高校受験ナビ
検索
公立
共学

豊中高校

とよなか
偏差値 68
豊中高校のいいね3507
2637件の質問と13977件の回答
概要
大阪府立豊中高等学校とは、大阪府豊中市にある公立の高等学校である。
1921年に旧制中学校として創立した、旧制豊中中学校を経て、学制改革によって大阪府立豊中高等学校となった。旧制中学校の入学志願者増に対応する形で、中学校の増設が必要と判断されて増設されることになった。当初、大阪市内に建設の予定だったが候補地が二転三転した。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 実はお前が好き:絶対に合格して今後の進路を広げるぞー
合格体験 合格体験の投稿
豊中高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(豊中高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • 高校受験3

      内緒さん@中学生

      内申262点、英検取得済みの場合、それぞれの教科でどのくらいの点数が取れれば合格できそうですか?
      過去問では数学60点前後、国語50点後半、理科8~9割、社会7割強です。
      社会で高得点を取れる気がしません、、
      この過去問の点数から、現実的な当日取るべき点数配分を教えてください🙏

      4件の回答移動
    • 通りすがる@在校生

      自分の周りは英検持ちで、数学国語も40点ぐらいで理社両方80ぐらいでも受かってました。(多分ギリギリ)先程の人も言ってましたけど、今のまましっかりその点取れていたら全然大丈夫です。時間も少ないと思うので頑張ってください。

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      中一の時の内申が38で、中二の二学期の内申が41でした。定期テストでは五教科450以上です。合格の可能性はどのくらいあるでしょうか?

      1件の回答開閉
    • デカい乳首@在校生

      テストの点は高いのに内申低めだから、提出物や授業態度をしっかりして3学期の成績を上げましょう。3年の成績は特にです。

    • 高校受験1

      豊中在住@中学生

      中1の時内申34ぐらいで今日返された中2 2学期の内申35だったのですが流石に厳しいですよね?またどこぐらいの高校が狙えると思いますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      無理です。豊高の近くだと桜塚、刀根山あたりじゃないですか。

    • 部活動

      内緒さん@一般人

      ダンス部のジャンルを教えてください。
      ジャズは踊りますか?

      0件の回答開閉
    • 部活動1

      内緒さん@中学生

      卓球部は普段どこで活動していますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      普段は体育館、週一体育館廊下で卓球をしています

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      いま中2で期末テストの結果が国語60数学64英語76理科78社会91なのですがこのままだと合格は難しいですか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      5教科評定がオール5だったらいいと思います。

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      内申 430/450(258)
      2020(R2)年度過去問 248/450(347)
      →英検換算 279/450(390)
      合計 605
      →英検換算 648
      11月末にこの状態で豊中高校は受かりますかね、、?

      14件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      @Byamaさん見てますかね、
      2022年の採点がやっと返ってきました!

      英語67(72)
      数学64
      国語48
      理科82
      社会68
      合計334
      ×1.4=467.6
      内申261.6
      合計729.2
      でした!
      これはどうなんでしょう、、、
      国語の作文で事故って0点で国語の点数が大幅に下がってしまいました

    • 部活動1

      内緒さん@中学生

      先輩方に質問です。
      なぎなた部は、3年の引退は何月なのでしょうか?
      また、普段の練習は厳しいのでしょうか?土日は練習ありますか?
      入部した場合に受験(勉強)との両立が気になってます。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      引退は2年生の1月又は2月です。大会の結果によって異なります。
      普段の練習はかなりゆるい方だと思います。部員全員が仲良く楽しく活動していますよ! ...80字以上

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      今中2なのですが期末でどのくらい点数とらないとやばいですか

      1件の回答開閉
    • ただの豊高生@在校生

      中2で特に必死になって意識する必要する必要ありません。
      とりあえず評定5が取れるような点数であるならば大丈夫です。
      自分もその時期は特に何も考えずに受けてました。
      テストのレベルがわからないのでなんとも言えないですがまあ440超えてれば問題ないかと。
      ただし中3までにはぼちぼちエンジンかけていくことをおすすめします。

    • 高校受験5

      豊中志望の中3生@一般人

      中1 44、中2 41 中3 予想43の270/260で、英検は取得していません。どれくらいの偏差値や教科別の学力があれば受かりますか?第三者目線のアドバイスください🙇

      3件の回答移動
    • しがない豊中人@一般人

      頑張ってね!豊中の生徒たちはみんな品がありますよ。僕の地元とは大違いですね。

    • 学校生活3

      男子中学生@一般人

      体育が苦手です。
      柔道の授業はありますか?それは選択制ですか?
      選択制だったら、他の種目を選びたいです。

      3件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      体育は実技テストで成績が悪くても毎回授業に出席してれば単位落とすことはありません。
      厳しい先生だとわかりませんが。

    • 高校受験3

      内緒さん@一般人

      中3です。
      内申258点
      馬渕の公開テストの偏差値→60前後(57~61)
      公開テストも公立判定模試→豊中はずっとA、茨木はほとんどA時々B
      英検二級取得済み

      11月時点でこの状態、豊中高校は受かるでしょうか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      過去問の点数によります。現時点で300点ほどあれば3学期に頑張って全然受かります。しかし、理社が高くそれで判定が高いのならば国数を急いでください。公テ偏差値60でも落ちる人はいましたし50でも僕は受かりました。

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      中3受験生です。
      内申266、英検準1級
      馬渕の公テと公判はずっとA判定です。
      受かる見込みはあると思いますか?

      4件の回答移動
    • 内緒@質問した人

      通学は1時間以上かかってしまいます……

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      豊高の先輩方で第一志望でなかった方、教えてください。
      1どこからランクを下げましたか?
      2反対にどこからランクを上げましたか?

      13件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      馬渕の先生め笑ってたみたいですよ。
      大恥です笑

    • その他1

      内緒さん@一般人

      小6です。友達と高校どこ行くという話に豊中高校志望が沢山いて、すごく早いと思いますが一応受験勉強もそろそろしておこうかなと思いまして、中学・高校に向けて勉強をぼちぼち始めてきたんですけど、 ...200字以上

      3件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      部活によってはルールがあるところはあるが学校自体の生活では制服さえ着ていれば何も注意は特にされません

    • 部活動2

      英語ガチ死ぬ@在校生

      中学はバレー部で、いま軽音なんですが、やっぱりバレーがしたいのとマネージャー経験が欲しくなってきました。女バレは兼部禁止なので無理ですが、男バレも無理でしょうか。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      例えばギター等は趣味でもできるだろうし、バレーやりたいならやるべきかと。あと、兼部は自分的には中途半端で、マネージャーやるからには、部のために全力で尽くして欲しいと思うかな。

    • 部活動1

      内緒さん@一般人

      バド部か軽音部入ろうと思ってるんですけど、どんなかんじなんですか。両方わかる人おしえてほしい

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      バド部だけど経験者じゃないとよほど上手くないと1年目はあまり練習できないと思う部員も多いから二年目までは我慢が続く、軽音はみんな楽しんでるイメージ

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      今中2で1年の時の内申が39なのですが受かる可能性はまだありますか?

      2件の回答移動
    • Bやま@在校生

      当日点で周りよりも多く点を足らなくてはいけなくなるので難易度はかなり上がります。
      文理学科の受験生のほとんどは250~270の内申を持っています。

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      今中2で一年の内申が39なのですが受かる可能性はまだありますか?

      2件の回答移動
    • ただの豊高生@在校生

      厳しいことをいいますが少し厳しいかと思います。
      しかしアドミッションポリシーや当日点英検など内申をカバーできるものがあれば努力次第だと思います。
      参考までに自分の当日点(英検持っていない)と内申をお伝えします。 ...60字以上

    • 高校受験3

      内緒さん@一般人

      中3です。第一志望が豊中高校なのですが、受かると思いますか?
      内申は1、2年ともに44(体育が4、それ以外は5でした)今年の内申も44になるとおもいます
      定期テストは5教科の合計点が470以下だったことはないです。
      実力テストは1日前に詰め込んで400点前後でした。
      塾には行っておらず、模試はまだ受けたことがないのですがこれから受ける予定です

      2件の回答移動
    • 名無し@一般人

      何回かc問題に似せた問題や過去問を解いてから考えてはどうでしょうか