高校案内
豊中
とよなか
公立/共学/偏差値 68
大阪府豊中市上野西2-5-12
電話:06-6854-1207
豊中高校のいいね 3233
ナビランク [ ※偏差値の順位ではありません ]
全国(157位↑/5677校) 府内(17位/294校)
入試推定合格点:329点 / 400点満点換算 [ 注意 ]
ナビ模試(数学)で豊中高校に挑戦
これまでの挑戦:529人 / 訪問:49,527人 [ ? ]
最新の質問 (教えて掲示板)
内緒さん:ズバリ学校は楽しいですか?!
高校の概要
大阪府立豊中高等学校は、大阪府豊中市にある公立高等学校。
1921年に旧制中学校として創立した、旧制豊中中学校を経て、学制改革によって大阪府立豊中高等学校となった。旧制中学校の入学志願者増に対応する形で、中学校の増設が必要と判断されて増設されることになった。当初、大阪市内に建設の予定だったが候補地が二転三転した。 - つづき
豊中高校の人気キーワード [ ? ]
推薦 (9) 制服 (3) 寮 (1) 留学 (10) 
豊中高校の想定進学大学
[ 文学系 法学系  理工学系 医学系 ]
豊中高校の合格祈願ボード [ 全国 ]
今年度はまだありません。
名前 コメント
※ 名前とコメントが掲載されます。
先輩の豊中高校の合格体験談 [ 全国 ]
かまどはな先輩
卒業生です。 入学を考えてる方へ 正直あんまりオススメしません。 そう思うのは、受験期の教師の対応が...
かえるを退治したい先輩
僕は毎日10時間勉強することでこの学校に入学することが出来ました!僕は中一の最初、模試の偏差値が68しか...
むむむ先輩
)M塾で偏差値60↑キープしたら100%受かります。足りてないなら目指す。それだけで受かります。きちんと...
豊中高校余裕でした先輩
)M塾で偏差値60↑キープしたら100%受かります。足りてないなら目指す。それだけで受かります。きちんと...
ひよこ先輩
私は、中1中2を遊びに時間を使い、勉強は定期テスト前しかしていませんでした。塾も長期休みの間のみを利用...
sukiyakio先輩
僕は内申点が230点ぐらいでした 順位はわかりませんが受かることができたので自分にとってよかったこと...
みじん切り先輩
豊中高校は毎回倍率が上がってきて今回の倍率(2020)は1.67になりました。 多分来年はもう少し下がると思い...
ドンキーモンキー先輩
今年豊中高等学校入学するものです 僕は内申230だったのでギリギリだと思います 本気で入りたいなら必要...
学費・授業料については「高校の学費」もご覧ください。
勉強方法は「英語国語数学過去問」講座もご覧ください。
教えて!豊中高校 (掲示板)
新しく話題を投稿する
名前:

※ 回答(コメント)は、各話題下のフォームから。
※ 具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/09/24(日) ]
ズバリ学校は楽しいですか?!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/09/21(木) ]
数3はいつ頃終わると思われますか。
内緒さん@卒業生 [ 2023/09/21(木) ]
わりとギリギリまでかかります。
内緒さん@在校生 [ 2023/09/27(水) ]
3年生の一学期ぐらいまでかかりますよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/09/20(水) ]
課題や小テストは多いですか?
予習や復習をしたり、塾に通う余裕はありますか?
内緒さん@在校生 [ 2023/09/20(水) ]
小テストは漢字か英単語ぐらいしかないから楽だよ。別に低くても怒られないけど英単語ぐらいコツコツやっておこうって感じかな
塾に通う余裕は普通にあると思う。テスト前の課題もコツコツやってたらそれほど多いって訳でもない。
内緒さん@在校生 [ 2023/09/21(木) ]
予習は電車の時間とかスキマ時間にやる。問題解いてなくても教科書だけ読むだけでも良い。もちろん予習復習どっちも大事やけど予習というよりは復習に時間を割いて勉強すべきやな。結局授業内容忘れたら意味ないし。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/09/19(火) ]
日々の課題や長期休みの課題の量は多いですか?予習復習できる余裕はあるのでしょうか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/09/15(金) ]
家は学校から1.5km以内なんですけどどうしても自転車通学がしたいです。在学生の皆さん、コレばかりはどうしょうもないでしょうか。
内緒さん@在校生 [ 2023/09/15(金) ]
どうしようもないですね!!!引っ越すしかないです!!!!
内緒さん@一般人 [ 2023/09/19(火) ]
自転車通学を重点において,豊中より千里か池田に志望変更した方が良い。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/09/15(金) ]
豊中高校か春日丘高校どちらに進学するか迷っています。現役でいい大学に行きたいです。色々な見方で教えください。
[ 16件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2023/09/18(月) ]
春日丘はやめといた方がいい。
勉強のするとこじゃない。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/20(水) ]
豊中、春日丘もいいよ!おすすめ。でも池田が好き。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/20(水) ]
豊中、春日丘も勉強めちゃくちゃしてます。
いってないひとに言われたくない。
安易に決めないで。
内緒さん@在校生 [ 2023/09/20(水) ]
課題はめちゃくちゃあるよ。
駅から遠いのがしんどく暑いので
近いとこがいいよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/25(月) ]
春日丘高校の偏差値と掲示板 | 大阪府公立 - 高校受験ナビ
https://www.zyuken.net/school_page/12721121265/bbs_id/5159181687088954/
>内緒さん@卒業生 [ 2023/06/18(日) ]
>遊びと勉強のバランスを器用に取れる人には
>オススメの学校。
>自分に甘く、ついつい楽な方へ流れていきがちな人にはオススメしない学校
>

春日丘高校の偏差値と掲示板 | 大阪府公立 - 高校受験ナビ
https://www.zyuken.net/school_page/12721121265/bbs_id/26230731685954869/
>内緒さん@卒業生 [ 2023/06/06(火) ]
>青春!青春!て高校時代を遊び呆けた結果
>Fラン大で惨めな19歳になっとったらシャレにならんぞ。
>19歳以降〜の青春は真っ暗やからな。
>真面目に勉強してた友達はキラキラ眩しくて
>
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/09/07(木) ]
息子が二学期から塾のクラスが上がったので春日丘高校から豊中高校に志望校を変更しました。あちらの板では、東大・京大・国公立大学医学部が全滅したとかで炎上しております。春日丘にどうしても行きたいが何とかならないか?とかいう質問に対しても、君なら余裕が無いから入っても苦労するよ。合流論で下げるべきとか?
かなり不安を煽るコメントが多くてウンザリしました。
豊中高校なら、学年で何番以内なら東大・京大・阪大・国公立大学医学部への受験が可能になりますか?
もし、豊中高校で苦労するなら結局合流論で春日丘のままにすれば良かったと後悔するかもしれませんが。誰もおちこぼれる前提で高校なんて決めないので悩ましいですよね?
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/09/14(木) ]

岐阜高は岐阜県のトップ高です。ボーダーは変わらなくても,トップ層は北野高校並みです。東大,京大等の学力層の殆どは,北野と茨木に吸い取られています。私の姪は今年、岐阜高から東大文IIに合格しました。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/15(金) ]

いい加減にして。
あなたの自慢話を披露する場ではない。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/15(金) ]
【東海在住者が選ぶ】
一番ネームバリューが強いと思う大阪府の公立高校
ランキングTOP9!

順位 高校名 割合
1 天王寺高校 40.0%
2 北野高校 19.2%
3 豊中高校 10.0%

4 岸和田高校 9.2%
5 三国丘高校 6.9%
6 生野高校 6.2%

7 四條畷高校 4.6%
8 大手前高校 2.3%
9 高津高校 1.5%

春日丘 どこにもそこにも ナシ(笑)

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1815572/4
内緒さん@在校生 [ 2023/09/15(金) ]
豊中にしたらいい。で落ちたら良い。
荒らして何がおもしろいのか。
自分で決めて。
内緒さん@在校生 [ 2023/09/18(月) ]
北摂の高校生が一番不要だと思うくだらない掲示板
ランキング第1位✨✨
高校受験ナピとねとらぼ調査隊
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/09/06(水) ]
男子バスケ部の雰囲気はどうですか? 指導者は怖いですか? 過去レスを読んで心配になりました。
また、朝練は何時からですか?
内緒さん@在校生 [ 2023/09/13(水) ]
先輩後輩関係なく仲は良いです。
休日には先輩方とも遊びに行ったりしています
ほとんど部活で埋まりますが、笑
指導者は丁寧に教えてくださいます
少し厳しいですが慣れれば大丈夫だと思いますよ
内緒さん@質問した人 [ 2023/09/15(金) ]
ありがとうございます😊
朝が起きられないので、朝練が心配です。
朝練は遅刻・欠席者に厳しいですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/09/19(火) ]
厳しくないですが、来たほうがいいですね。きっと楽しいと思いますよ。

内緒さん@一般人 [ 2023/09/20(水) ]
教えて下さって、ありがとうございました😊🏀
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/09/02(土) ]
豊中高校には金髪とかにしてる人っていますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/09/03(日) ]
各学年に男女合わせて4.5人ぐらいですかねー
大体2年ぐらいから派手髪増えて3年で大人しくなります
内緒さん@中学生 [ 2023/09/03(日) ]
1年生にもそれぐらいいますか?
内緒さん@在校生 [ 2023/09/14(木) ]
在校生からです
二年は全体の5分の1くらいです
1年は4,5人位です
受験頑張ってください
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/08/26(土) ]
今年中3で、豊中高校に行きたいと思っているのですが……。

実力テスト460点ぐらいとっていますが、500点中、
何点ぐらいとれればいけますか??

ちなみに普段の定期テストでは
480点ぐらいとっています。

私の学年はできる人が多く
内申が取りにくそうです……。
内緒さん@在校生 [ 2023/08/26(土) ]
学校によるのでわかりません。
とてもレベルの高い中学でしたので、実力テスト400ぐらいで茨木、豊中レベルでした。関倉、雲雀丘がいけたら大丈夫だと思いますが。内申は定期テストや提出でとれてたら何人でも5です。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/03(日) ]
実力テストで460点取れてたら、その問題が簡単だったとしても豊中ならいけますよ。本当に基礎問題しか出ないとしても、各教科平均して92点取れてるならいけます。自分の学校の実力テストはそこまで難易度は高くなかったのですが、420点あれば行けると言われてました。実際その点数は安心して受かる点数であり、それより低い400点ほどでしたがなんとか受かりました。まあ、あなたはまず受かるのでサボらず頑張れ!
内緒さん@在校生 [ 2023/09/13(水) ]
定期400いくかいかないぐらいだったけど頑張って勉強したら受かります
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

豊中高校の情報
名称 豊中
かな とよなか
国公私立 公立
共学・別学 共学
偏差値 68
中高一貫 -
郵便番号 560-0011
住所 大阪府豊中市上野西2-5-12
最寄駅 1.1km 少路駅 / 大阪モノレール線
1.2km 柴原駅 / 大阪モノレール線
1.2km 豊中駅 / 宝塚線
電話 06-6854-1207
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved