教えて!豊中高校 (掲示板)
「後期」の検索結果:216件 / ページ数:22
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/11/01(火) ]
昔は私服だったと聞きました。何故、制服に戻ったのか経緯(いきさつ)をしりたいです。
[ 13件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2022/11/11(金) ]
春日丘関係者は、なぜここに居座る!
ジェラシー?笑
内緒さん@一般人 [ 2022/11/11(金) ]
他校の在校生卒業生になりすますのもジェラシー?笑
内緒さん@在校生 [ 2022/11/11(金) ]
↑お前しつこいぞ!
内緒さん@一般人 [ 2022/11/12(土) ]
ロザンの楽屋
【汚い言葉遣い】考え方もそうなる
言葉遣いが汚い人の特徴
https://youtu.be/iIrZ-xNxR0I
内緒さん@質問した人 [ 2022/11/18(金) ]
経緯、詳しく教えて下さりありがとうございます。他にも優秀な私服校が多い中で、何故豊中だけ実績が落ちたのか不思議ですね。私服校=自主規律の出来る優秀な生徒が多い、と言う印象を持ってるので。何か他に原因があったように思えるのですが違うのですか?
内緒さん@卒業生 [ 2022/11/22(火) ]
考えられる要因として、学区制の変遷や内申点の相対評価、中高一貫校・教育大付属など国立に流れていたと思います。
あと、豊中は後期入試・千里が前期入試で優秀層を獲得できた時代があったことも、一因として考えられます。

前期・後期の廃止や文理学科ができて、千里へ行くメリットがなくなったことにより、千里から阪大のパイを奪いました。
あとは、北野があまりにも難しくなりすぎて、上から玉突きが起きて、これでも多少は阪大などのパイが増えます。
まあ、先に茨木へ流れますが。

あと、当時は高校入試に男女比が設定されており、男女によって倍率は異なりました。
そのため、女は男に比べると入りやすく、かつ数学・物理を避けて文系を選ぶ人が多いため、結果的にセンター試験を諦め、関関同立や同志社女子、武庫川女子などへ行く人も多かったです。

今は男女関係なく成績順に合格させるそうなので、公正な競争市場であることも、あるかもしれません。
内緒さん@質問した人 [ 2022/11/23(水) ]
なるほど、公立は府政の影響を凄く受けるんですね。
内緒さん@卒業生 [ 2022/11/23(水) ]
例えば大学受験なども、世相が反映されます。
リーマンショック以降、2010年代前半は医学部受験が過熱しました。
その後、アベノミクスなどで一時的に景気が回復(良くなったように見えた)し、一時は文系人気になりました。
現在は、情報系が異常に人気です。

景気が悪いと手に職志向で医療や理工系の人気が高まり、景気が良いと何でも屋志向で文系の人気が高まります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/09/23(金) ]
高槻の中学にいますが。
茨木が少し厳しく、茨木の次が豊中か高津で春日丘じゃレベルが低すぎると言われました。確かに春日丘じゃ物足りないと思いますが。高槻から豊中に通ってる人ってそんなにいますか?
[ 366件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2022/11/21(月) ]
春日丘より偏差値や進学実績の良い
高校ないですよね

https://ameblo.jp/masato2898/entry-12765791342.html
内緒さん@保護者 [ 2022/11/21(月) ]
春日丘を下げる書き込みって
誰も信用しないのに必死過ぎw

内緒さん@保護者 [ 2022/11/21(月) ]
豊中に行っても1/3は関関同立なんだから、
茨木無理な程度の学力なら
豊中でも春日丘でも、3年後は同じ
内緒さん@一般人 [ 2022/11/22(火) ]
↑茨木に下位合格できても3年後は同じ。
茨木に上位で入れない時点で難関国公立の道は閉ざされている。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/22(火) ]
わざわざ茨木・高槻からモノレール或いは阪急の十三乗り換えで豊中に来る意味はない。私服が嫌とか事情があるなら別だけど。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/25(金) ]
春日丘みじめに見えてくる
ここまでして何がしたいの?爆笑
内緒さん@一般人 [ 2022/11/26(土) ]
茨木断念者を豊中ではなく春日丘に誘導したいだけ。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/27(日) ]
馬渕SS在籍の中学生の親のプログ
天王寺志望らしい、ここの書き込みより信頼性高い。
文中の塾は馬渕なのは言うまでもない。
https://ameblo.jp/masato2898/entry-12765791342.html
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/07/25(月) ]
豊中の入試において、来年以降も英検利用者は増えるのでしょうか?
令和4年 343名
令和3年 180名
令和2年 111名
内緒さん@一般人 [ 2022/07/26(火) ]


2022年大阪公立入試 英語資格活用者数

保証率 → 100%保証 90%保証 80%保証
01.北野高 100%34名 90%0名 80%374名 計408名
02.茨木高 100%14名 90%1名 80%388名 計403名

03.豊中高 100%4名 90%0名 80%339名 計343名
04.天王寺 100%13名 90%0名 80%312名 計325名

05.三国丘 100%8名 90%0名 80%289名 計297名
06.大手前 100%3名 90%0名 80%259名 計262名
07.高津高 100%2名 90%0名 80%228名 計230名

08.四條畷 100%2名 90%0名 80%184名 計186名
09.春日丘 100%0名 90%0名 80%172名 計172名
10.生野高 100%2名 90%0名 80%116名 計118名
11.千里高 100%4名 90%0名 80%100名 計104名

12.泉陽高 100%2名 90%0名 80%79名 計81名
13.池田高 100%0名 90%0名 80%66名 計66名
14.岸和田 100%2名 90%0名 80%53名 計55名
15.住吉高 100%1名 90%0名 80%51名 計52名
16.三島高 100%0名 90%0名 80%40名 計40名
17.寝屋川 100%1名 90%0名 80%38名 計39名
18.水都国 100%4名 90%0名 80%25名 計29名
18.箕面高 100%0名 90%0名 80%29名 計29名
20.清水谷 100%0名 90%0名 80%24名 計24名

内緒さん@一般人 [ 2022/07/26(火) ]
北野,茨木も増えますが,両校から溢れた受験生が,馬渕の指導で豊中に押し寄せると思われますので,定員以上の人が資格者として考えられます。
いよいよ英検資格を持ってないと,中堅以上の文理校を受験するのが困難になってきました。皆さん,小学校5年6年から英語を真剣に勉強して,英検の5級4級ぐらいは,取得しておきましょう。
チコちゃんーぼーと生きてるじゃないよ!。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/29(金) ]
この英検取得者の数を見ても、北野、茨木、豊中の大学進学実績が20年前くらいより上昇してるのは、馬渕のおかげなように思われる。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/03(水) ]
豊中高校の関関同立への進学者の状況を見ますと、関西学院大学に現役で1番多く進学していますよね?
ところが最近関学は近大以下とか、推薦ばかりとか、かなり叩かれているみたいなので気になっています。
実際はどうなんでしょう?
関学に豊中高校から多くの方が進学しているので何か分かるかなと、思って。
よろしくお願いいたします。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/05(金) ]
関学も偏差値落ちましたけど、近大は更に下がって河合で文系50理系47.5まで下がってますけど?
内緒さん@一般人 [ 2022/08/06(土) ]
↑話の本質を全く理解していない笑
数字上の偏差値だけしか見ていないから、定員の多数を推薦で占める関学の偏差値マジックにまんまと騙される
内緒さん@一般人 [ 2022/08/06(土) ]
うーん。近大も一昨年から一般率公表しなくなったけど、恐らく文系は40%まで下げて公募と中期、後期で入学者増やしてる。偏差値ってわけわからんな。
だから前期以降かなり下げてる。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/06(土) ]
🐟あれだけ細分化、公募、前期、中期、後期、追加で分けたら正しい偏差値なんてでないでしょ。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/06(木) ]
まあ気にしないかな
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/06/11(金) ]
何故今年の阪大合格者数はあんなに少なかったのですか?
内緒@一般人 [ 2021/06/12(土) ]
過去2年が良すぎて、今年は3年前とほぼ同じです。
内緒さん@一般人 [ 2021/06/12(土) ]
東大・京大が増えてますね。

阪大も流石に50人超えるレベルだと大手前、三国丘の様に年によっては減る事もあります。
内緒@一般人 [ 2021/06/12(土) ]
今年は34人(内現役22人)、過去1、2年前が良すぎただけで、これが中期的には平均レベルなのでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2021/06/12(土) ]
ドラゴン桜見て東大受けたくなる人はまた現れるのかな
内緒さん@一般人 [ 2021/06/13(日) ]
おそらくあのドラマの影響は絶大だろうな。
1年限りの期間限定でまた京大から東大シフトの生徒も増えると予想。
内緒さん@卒業生 [ 2021/06/13(日) ]
2019年・2020年の卒業生は、2016年に北野・天王寺が先行して文理学科のみ募集の時代でした。

前期北野文理落ち・後期豊中普通科

このような合格者が、実績を上げた可能性があります。

2018年から全校文理学科となり、併願できなくなった結果、今春は例年並みに落ち着いたのでしょう。

今後どうなるかは、様子見ですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2020/02/27(木) ]
在校生、保護者さんへ

校長や先生方のタイプはどんな感じですか?
学校説明会での印象だけでは???でした。
いきなり、校長が校歌を唄われ唖然。
拍手を促されましたがまたこれに唖然。
雰囲気が堅い感じでしたがどうでしょう?

[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2020/02/29(土) ]
公立は 自主的に勉強しなければ なりません
手取り足取りを望むなら私学です
内緒さん@中学生 [ 2020/02/29(土) ]

はい、自分は公立と私立の大きな違いは知ってます。
全てを受け身で考えてませんが、問題が生じた時に
自ら動けば手を差しのべてくれる、それに気付く先生方がいる環境なのかと知りたかっただけです。
自習室を職員室の隣りに設けて環境整えたり、難関大学希望する人には先生方がチームを作り団体戦で取り組むような体制をしている公立都立も今ではあると他府県の友達が話してましたので。
卒業生さんの意見を聞いて自分も自主的に動けるように頑張りたいと思います。
内緒さん@保護者 [ 2020/02/29(土) ]
昨日、卒業した子の保護者です。
親の目線ですので、子どもから聞いた範囲でしかわかりませんが…

少なくとも、生徒から質問に行けば丁寧に対応してくださると思います。
受験前(今も後期に向けてほとんどの生徒がまだ勉強中だと思いますが)も、英作文や数学の解答を採点してくださったりと熱心に指導して頂いてましたよ。

3年間いて3名の先生に担任していただきましたが嫌な思いを抱いたことは一度もなかったです。

むしろ思っていたより、豊中高校の先生ほぼ全員が丁寧に対応して頂き、公立なのにちゃんとしてくださってるなと思いました。

昨日、色んなお母さま方とお話ししましたが、皆さん我が子を豊中高校に通わせて本当に良かったという方ばかりでした。

余談ですが…
成績上位の人間ほど、予備校やら塾に通ってる割合すごく低い気がします(苦笑)
優秀な方ほどご自身でちゃんとされる方だと思います。
内緒さん@在校生 [ 2020/02/29(土) ]
男子ですが 今の制服より 学ランが よかった
学ランのほうが 伝統校って 感じがするからです(笑)
内緒さん@中学生 [ 2020/02/29(土) ]
2つ上の
>昨日卒業した子の保護者です。様
最新のリアルで詳しい情報を書いて頂き大変参考になります。安心して、豊校を受験します!
有難うございました。

内緒さん@一般人 [ 2020/02/29(土) ]
詰襟の学ランは今は少数派じゃない?
今はトラッドなブレザーが主流になってるし時代についてきていて好きだけど。
制服の導入やリニューアルする時って、学校の自治会か何かで決めるんですか?
内緒さん@在校生 [ 2020/03/01(日) ]
北野 茨木 大手前 三国丘 岸和田→学ラン
四條畷 高津 天王寺→ 私服
生野→ブレザー
伝統校は 学ラン 私服が主流ですね
内緒さん@一般人 [ 2020/03/01(日) ]
>伝統校は学ラン私服が主流
こうやって見てるとホントですねー
硬派なイメージがカッコイイのかな。
ブレザーの良いところは、現代風に着崩せるのが便利だと思います。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/03/10(日) ]
アドミッションポリシーでの合格が数人という事はボーダーゾーンの上下10%の順位はほぼ上からの総合点の高い順番通りになるという事ですか?
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/03/11(月) ]
いや違います。
このボーダーゾーンというのは内申、当日点合わせて上位から90%から110%の範囲に入った人。
この範囲の人だけアドミッションが合格に関連してきます。つまり90%以内なら関係なく合格。110%以下ならアドミッションなど関係なく不合格。
ゾーンからアドミッションで数名合格できた人以外は内申、当日点を合わせた総合点の上から順番に合格になります。
でも、アドミッションで合格する人は5人もいないので、結局総合点で100%に入ればほぼ合格というわけです。
内緒さん@保護者 [ 2019/03/11(月) ]
↑間違ってますよ。
ボーダー内は、当日点勝負です。内申関係ありません。
内申が関係あったら、ボーダーの意味がない。
アドミッションポリシーなんて見られてないも同然なのは周知の事実なんだから、内申足りなくても実力ある子のためのボーダーでしょ。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/11(月) ]
いえ違います。ゾーン内も内申と当日点の総合点で決定します。
大阪府のベージで進学フェア2019のPowerPointの資料を見てください。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/12(火) ]
つまり内申と当日点を合わせた総合点上位から90%〜110%のボーダーゾーンは、アドミッションを見るためのゾーンというだけです。
・はじめに総合点上位90%以内は無条件で合格決定。
・次に、このボーダーゾーンに入った人の中からその高校のアドミッションに極めて合致している数人が優先的に合格。
・そしてこのゾーンの中でアドミッションで合格した人を除いて総合点上位から順番に合格になります。

ですから影響があるのは本当に数人だけです。
でも天王寺だけはアドミッションで合格する人が20人ほどいるので影響が大きい可能性があります。
内緒さん@保護者 [ 2019/03/12(火) ]
確かにそうなってますが、いつからそんな全部一緒になってるのですか?以前は学校によって、ボーダーゾーンでの合格者は違っていたと思います。いわゆる進学校は、当日点勝負でした。もううちには高校受験する子はいないので、いいのですが、そんなにコロコロ変わってることにビックリです。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/12(火) ]
できるだけ正確な情報が良いと思うので、こだわってすみません。
内申点の出し方も変化してきていますし…
とくに進学校の場合は内申点の割合がすでに低く設定されているので、ゾーン内でさらに当日点を重視するようなことはしないのかもしれませんね。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/13(水) ]
@保護者さんへ
別の一般人ですが、3年前からもう一人の方の言われる制度に変わっています。だから、各校のアドミッションポリシーが示され、それに合致する自己申告書を出した人がボーダーゾーンで選抜され、それ以外の人はまた900点満点の上位者から順に選ばれます。
詳しくは大阪府の資料
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/6221/00000000/H31ippan_zenniti.pdf
を参考にしたください。
ちなみに各校のアドミッションポリシーは
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/6221/00000000/H31_adopori_type_teisei.docx
です。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/13(水) ]
確かに(まだ内申が相対10段階評価で前後期制だった)昔は、今のような0.2点差とかなかったので、同点の時はA〜Jくらいの選抜パターン
(試験の当日点重視、それも同点の場合は英数の合計優先など)がありましたね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/03/23(金) ]
今年本校に合格したものです。
東大、京大に合格するには校内順位どれくらいが希望ありますか。
[ 12件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/03/28(水) ]
結果は、結果。理屈抜きで、春日丘の方が京大合格者が多いって言っただけです。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/28(水) ]
どんぐりの背比べ
内緒さん@一般人 [ 2018/03/28(水) ]
京大

豊中4
春日丘3

今年もやっぱりやっぱり春日丘の負け。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/28(水) ]
たまたま優秀な生徒が3人いただけのこと。
京阪神で比べると足元にも及ばない。
京大だけで比べる意味は無い。

・・・・合計・東・・京・・阪・・神・・市・・府
豊中高・82・0・・1・30・25・23・・3
春日丘・53・0・・3・・9・22・10・・9
内緒さん@関係者 [ 2018/03/29(木) ]
春日丘信者は必死ですねぇ〜www
内緒さん@一般人 [ 2018/03/29(木) ]
・・・・合計・東・・京・・阪・・神・・市・・府
豊中高・100・0・・4・34・36・23・・3

訂正。 圧倒的な差。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/29(木) ]
もういいじゃない。どっちにしろ自分が合格しなきゃ意味ないよ。クラスメイトが何人も阪大に行ったよ、自分は行ってないけどね、では空しい。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/31(土) ]
なぜ張り合うのかさっぱりわかりません。地域が違うのだから、家から近い学校の方がいいと思いますよ。うちは豊中ですが、春日丘に行く人はほとんど聞きません。どちらも同じくらいの人は、迷うんでしょうか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/09/22(金) ]
京都大学や大阪大学に受かる人はやはり文理学科が、多いのですか?
内緒さん@一般人 [ 2017/09/23(土) ]
文理学科がほとんどです。
内緒さん@一般人 [ 2017/09/23(土) ]
その文理でもいけるのは上位のごくわずか
内緒さん@一般人 [ 2017/09/24(日) ]
入学時の偏差値が違うので仕方ありません。文理=優秀、普通=普通の図式は、在学中は変わることはありません。所詮普通は普通です。
内緒さん@在校生 [ 2017/09/29(金) ]
京大、阪大への進学は文理のほうが多いとは思いますし、偏差値や成績も文理が上のことが多いですが大差があるとは思えません。
学年によっては普通科のほうが(少し)成績がよかった学年もあると聞いたことがあります。
入学時点で多少差はあるものの努力次第でどうにでもなります。
69期@卒業生 [ 2017/10/01(日) ]
阪大文系に限って言うなら普通科が多かった気が。ただやっぱり医学部とか理系学部は文理が強い印象
内緒さん@一般人 [ 2017/10/11(水) ]
文理前期、普通後期の頃は、普通科上位なら文理
よりできる奴がいるけれど、今の3年な。

今の1・2年は、できる奴は文理、できない奴が
普通という状態で、普通から京大・阪大はほぼ無理。

来年からは総文理だけど、普通も文理もなくなったということ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/08/05(土) ]
もともと豊中高校の普通科を受けるつもりだったのですが文理学科のみになると聞いて悩んでいます。北野が文理のみになった時には倍率が下がったものの、茨木も同時に文理になるため、やはり学校のもとの文理学科(偏差値70以上)よりは少しレベルが落ち、倍率は変わらないのでしょうか??偏差値70以上の人が3校分もいるとは思えません。私としては北野茨木豊中に普通科があった頃と変わらないのかなと思います。豊中を諦めるなら千里あたりになりますが、豊中との差が大きくなるので悩みます。
[ 20件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2017/08/14(月) ]
投稿者です。
あまり深く考えなくて良さそうですね!
答えてくださった方ありがとうございます。
これからも様子を見ながら豊中高校目指したいと思います。
私は春日丘を受験するつもりは今のところないので…
豊中高校の春日丘に対する優越感だとかよくわかりませんが、豊中高校や春日丘の印象を悪くするのはよくないのでは…
どこに根拠があるのかも私にはわからないので…
無視するのが正解かと思います。
本当に役立つ回答をくれた方ありがとうございます!
内緒さん@質問した人 [ 2017/08/14(月) ]
私は豊中高校に優越感など求めて受験するわけでは全くありません。
春日丘の方がすごいのは充分わかっているので豊中高校と争うのはやめてください。
学校自体の印象を悪くしてしまっては責任を負えるはずがないので…
とにかくこの投稿には争点など全くなかったと思います。
これからは対抗せず、無視でお願いします。

そして役立つものがあればぜひ回答よろしくお願いします!
内緒さん@一般人 [ 2017/08/17(木) ]
>以前から合格者平均偏差値はともかく、ボーダーラインは春日丘>豊中(普通)でした。

この人、これを何年も前から書いてるけど実際には春日丘のボーダーのほうがかなり低いよ。塾とかで資料見せてもらいな。
内緒さん@一般人 [ 2017/08/23(水) ]
まあボーダーラインの高低があったとしても豊中・春日丘で選ぶならば豊中が妥当。というのも豊中は文理設置校であるから普通科に流れたとしても質の良い先生が入ってくるのは必然。それに対して‘準‘文理設置校はどうか。いうまでもない。賢い受験生ならばこういう選択をするだろうと思う。。。
内緒さん@一般人 [ 2017/09/05(火) ]
茨木・豊中で中下位より春日丘上位だろ。
内緒さん@一般人 [ 2017/09/05(火) ]
質の良い先生なんて府立高校にはいないよ。
高校なんて偏差値で選ぶだけ。
内緒@一般人 [ 2017/09/07(木) ]
「茨木・豊中で中下位より春日丘上位」はない。
そんな選び方したらアホ。
内緒さん@一般人 [ 2017/09/08(金) ]
春日丘信者さん、ここまできたら醜いですよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/07/21(金) ]
豊中高校が文理学科のみになると、今日聞きました。
倍率が下がってくるのでしょうか?
[ 12件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/07/29(土) ]
10文理校が大阪の公立進学校として決定的に格付けされたので、来年からその他校との差は確定となるでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2017/07/31(月) ]
成績優秀者は文理校を目指す。
文理の看板が与えられなかった普通校はいわゆる”その他大勢”に分類される。
春日丘も普通校から抜け出せないため結局”その他大勢”だけの話。

大学も就職も看板が大きな顔しているのが世の中仕組み。
内緒さん@一般人 [ 2017/08/05(土) ]
そうなんですね。
それで、結局あなたは、いい看板をもらえたの?そうではなかったの?看板は人生に影響したのかな。
内緒さん@一般人 [ 2017/08/06(日) ]
豊中文理と春日丘普通のレベルが同じくらいだったら皆豊中に行くでしょう
内緒さん@一般人 [ 2017/08/07(月) ]
↑大学の進学率や入学時点の生徒の質を考えても同レベルってことはありえへんけどな(笑)
内緒さん@一般人 [ 2017/08/12(土) ]
春日丘の上位1/2は豊中の下位1/2より進学実績は
いいよね。

高校-卒業生数-国公立現役進学者-関関同立現役進学者-計-%
茨 木313-127-080-207-66.1
高 津357-132-076-208-58.3
三国丘352-158-044-202-57.4
四條畷354-123-080-203-57.3
北 野353-175-026-201-56.9
春日丘316-076-103-179-56.6
豊 中360-101-098-199-55.3
生 野360-117-082-199-55.2
泉 陽352-121-069-190-54.0
岸和田358-116-076-192-53.6
大手前380-153-046-199-52.3
千 里311-080-073-153-49.2
住 吉274-045-087-132-48.1
清水谷317-038-113-151-47.6
三 島346-054-104-159-46.0
池 田393-082-098-180-45.8
内緒さん@一般人 [ 2017/08/12(土) ]
春日丘の上位1/10≧豊中の下位1/3くらいじゃね?

茨木と豊中の差よりずっと大きいのが豊中と春日丘の差で文理科校とその他校との大きな差を認識してないからアホみたいにそういうワンパターンのコピペになる。
内緒さん@一般人 [ 2017/08/12(土) ]
茨木はだいぶ上だと思う。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

豊中高校の情報
名称 豊中
かな とよなか
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 560-0011
住所 大阪府 豊中市 上野西2-5-12
最寄駅 1.1km 少路駅 / 大阪モノレール線
1.2km 柴原駅 / 大阪モノレール線
1.2km 豊中駅 / 宝塚線
電話 06-6854-1207
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved