北千里高校の公式サイト検索
-
14日45期2年人権講演会3年(44期)2023年12月14日未来探究授業発表(生徒ブログ)1年(46期)2023年11月29日球技大会をしました!学校ブログ202 ... 14日45期2年人権講演会3年(44期)2023年12月14日未来探究授業発表(生徒ブログ)1年(46期)2023年11月29日球技大会をしました!↓続きは各ブ...
-
、クラスで協力して作業する姿が見られました。体育館、正門などは二日目の来校に備え生徒会や文化委員が...続きを読む2年(45期)2023年07月10日45期2年球技 ... 会(2023/06/28)今回は学年を代表して、ブログ担当ではないのですが3組の生徒がボランティアで記事を作成してくれま...
-
45期2年探究発表会(2024/2/7)|大阪府立北千里...
です。1月13日(土)に北千里地域交流研究会を本校において開催頂き、2年生の有志生徒が探究活動の中間報告会を行いました。北千里地域交流研究会は、??毎月1回、近畿大 ... 方々が来てもらえるようになりました?一般のお客さんが来るというだけあって、北千里生徒一同かなり緊張...
-
いかわからない」「模...続きを読む3年(44期)2023年06月08日体育祭(生徒ブログ記事)体育祭ブログ担当の7組です。6月6日に体育祭がありました!1週間ほど ... もない中、...続きを読む3年(44期)2023年05月22日卒業生進路講演会(生徒ブログ記事)5月17日の水曜日7限目に卒業生進路講...
-
。本日2/14(水)7時間目に修学旅行HRを行いました。内容は、修学旅行委員会の生徒たちによる旅行行程の説明です。説明と言っても、単に行程を発表するだけではありませ ... 程を魅力的にお知らせしてくれる発表でした。中にはおもしろい漫才があったり、聴衆の生徒たちを巻き込む...
-
りです。今回の冬響祭でも、様々な生徒による発表や展示等が行われました。特に印象的だったのは、軽音楽部によるライブ演奏 ... 響祭が開催されました。冬響祭とは、放課後に視聴覚教室や美術室などで行われる有志の生徒達による発表や展示など様々な楽しめる企画が盛りだくさん...
-
ニターテレビもあります。昼食時は家庭から持参した弁当だけでなく校内食堂を利用する生徒もたくさんいます。食事だけでなくジュースやアイスを片手に友人たちとのおしゃべ... ... ここ千里の地に開校し、この間、17,000人余りの卒業生を輩出してまいりました。数多くの卒業生、保...
-
会(同窓会)各種文書保護者等向けブログ報告書規約在校生/申請届出卒業生/申請届出生徒会・部活動ブログ・諸活動下記をクリックしてください、こんにちは!バドミントン部... ... 部二回戦(3人)男子ダブルス?部三回戦(1組)今後とも応援よろしくお願いします。生徒会男子ソ...
-
い。?その他・連絡フォーム利用可能な届出はこちら・その他の申請・届出については、生徒必携またはスクールノートをご覧ください。ダウンロード申請・届出用紙(在校生)「...
-
)証明書交付申請書を印刷、必要事項を記入してください。?定額小為替(必要な交付手数料の額面のもの)証明書の必要枚数に応じた金額(400円/1通)の定額小為替を、ゆ ... 金額が異なる場合、再度正しい金額のものを郵送していただく必要があり、発行までに日数を要することにな...