教えて!関西大学第一高校 (掲示板)
「校風」の検索結果:56件 / ページ数:6
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/04(日) ]
関一では、大学はそのまま内部進学が多いと聞きましたが、国公立大学の偏差値が高めのところに行くことは可能でしょうか。高校でしっかり勉強して頭のいい大学に行きたいと考えています。関西大学は頭のいい方なのでしょうか。色々と教えていただけると助かります。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/04(日) ]
関西の大学の序列は、
京都>>大阪>神戸>大公>京工>同志社>立命>関西>関学>近畿>>龍谷...
という感じだと思います。関西には早慶レベルの私立がないので国公立が強いです。ですが、関西での就職では関関同立がある程度強く、その中にも関西大学が入っているので、頭はいい方だと思います。
また、国公立にこの学校から行くのはほんの少しで、関大に入れるという安心から勉強をおろそかにしてしまう生徒が多く、勉強を頑張ろうとしてこの学校に入ってもそうなる人が多いので、国公立に行きたいのなら近大付属等をお勧めします。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/04(日) ]
関学が最近かなり下がってるから関大は相対的に上がってるよ。同志社とは差があるけど。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/04(日) ]
この学校に入ったあとまだ国公立を目指せるほど勉強を継続できる人はほぼいません。(そういう校風…というか周りの流れなんで。)
内緒さん@中学生 [ 2024/02/04(日) ]
最初の方が回答している序列通りだと思います。
私立大学だけで言うと関学がだいぶ落ちてきているので、3番目ではありますか、立命館と関大の差も徐々に開きつつある感じはします。同志社は別格です。関大、関学、立命とは比べ物になりません。
関大は少し前まで関学よりも下だったので、ワンチャン狙いで受験する学生が多いみたいですが、そんな簡単に合格できる大学でもありません。
関西の私立大学では賢い方です。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/04(日) ]
高校でしっかり勉強したら国公立に行けると思いますよ。
でも、関一はそんな進んだ勉強はしないみたいなので、塾や予備校には行ったほうがいいかもしれません。
まわりはおそらく内部進学が多いと思うので、まわりに流されないことが大事だと思います。
そもそも入学前から国公立を目指したいと思っているなら関一ではなく、他の高校に行かれたほうがいいとは思いますが。
関一は関大でいいと思う人たちがほとんどの高校です。
関学が落ちてきているので、かろうじて今は関関同立では3番目ですが、少し前までは4番目で近大に抜かされるんじゃないかと言われていました。
近大がだいぶ頑張っているので、関大との差は縮まってきています。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/05(月) ]
高校でしっかり勉強したい、国公立大学を考えているなら、私立大学の附属高校を考えるのは間違いです。なぜ関一の掲示板わざわざ質問?何か意図がある質問ですね。怖いわ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/01/10(水) ]
373点でダメでした。専願bを受けようと思っています。ボーダーはいくつぐらいでしょうか。
[ 45件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/01/10(水) ]
もし本当に五ツ木や進研模試がベースなら、算出母体は大阪のほとんどの中学生ということになる。
ならば、みん高の偏差値に即すると、大阪の中学生全体で真ん中の成績だと、芥川高校レベルが限界ということになるねぇ。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/10(水) ]
無償化の影響と大学入試が変わったことで附属高校の人気が上がってるんは知ってる。
関関同立は今でも自分みたいな公立トップ校にいけないぐらいの中学生には人気ある。
でも実際、関関同立のどこがいいって言われたらやっぱり同志社が一番。次が立命館かな。
だから関一がここまで人気なのか不思議やって。
親世代からしたら関大はすごいんや。ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/10(水) ]
みん高は全国の偏差値で出してるので全国の中央値の偏差値の人がその芥川高校レベルということじゃないですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/01/10(水) ]
全国の中央値の偏差値の人がその芥川高校レベルということじゃないですか?

大阪の公立中学性のレベル、全国と比べてそんなに高かったっけ…
内緒さん@一般人 [ 2024/01/10(水) ]
>親世代からしたら関大はすごいんや。

そうなんです。多くの人は、自分の時の感覚で物事を考えちゃうからね。
おそらく今の親世代(団塊ジュニア)の子どもが受験生じゃなくなってくると、関大付属の人気も陰ってくるんじゃないかなぁ。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/10(水) ]
全国学力テスト(令和5年)の都道府県ランキング、大阪府の中学は40位ですね。
下から数えたほうが早い。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/10(水) ]
<大阪の公立中学性のレベル、全国と比べてそんなに高かったっけ…
北大阪は教育レベル高いですよ。南大阪などと合わせると少し低いというだけです。基本知識ですよ?
内緒さん@一般人 [ 2024/01/10(水) ]
全国の中学生の学力平均 > 大阪府全体の中学生の学力平均
です
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/01/08(月) ]
今年の専願Aの倍率ってどれくらいになると思いますか?また専願AとBではどちらの方が倍率が高くなると思いますか?
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@中学生 [ 2024/01/09(火) ]
>そうと正直に言えば?
いや誰でもわかることをわざわざいうなよw関大一高を受ける人は誰でもそう思ってるだろ。関大一高の方が難易度が高いことは明白ですよね?じゃないと専願Aから北陽に変える人なんていません。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/09(火) ]
専願Aがダメだった人を専願Bでなく北陽に誘導したいという意図でしょ。
内緒さん@保護者 [ 2024/01/09(火) ]
専願Aがダメなら子供のメンタルを保つために北陽をおすすめします。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/09(火) ]
別に北陽推しではないけど、もう高校からなら関一も北陽も関大に行けてるので活動記録とか内申満点とかハードル高い関一よりいいんじゃない? 校風とかは別として。
内緒さん@保護者 [ 2024/01/09(火) ]
まぁ関大一高は全員分の指定校が用意されていますから確実性を求めるなら入るのは難しいけど関大一高、入学難易度が低い方を選びたいなら北陽って感じですね。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/09(火) ]
関大にはいくけど、どのような3年間を過ごすかを重視する人が多いのが関一。
楽して関大にいけるでラッキー、という人が多いのが北陽。
掲示板を見ているとそんな雰囲気やね。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/09(火) ]
北陽の子に聞いたけど楽っちゃ楽らしいけど強化クラブとの両立はキツいって言ってた。大丈夫やったけど。その点部活と余裕で両立できるのはやっぱ一高かな。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/09(火) ]
北陽の強化クラブは全員推薦・競技全振りのスポーツコースと同じ活動するから、そりゃきついに決まってる。なので北陽の文理コースで強化クラブと両立している人は本当に凄いと思うよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/11/03(金) ]
受験を検討中です。
併願での受験生が非常に少ないようですが、併願で受験するのはあまりオススメではないのでしょうか。合格できるかの事前確約がなく、当日の出来次第ということで、併願の受験者が少ないのでしょうか。実際、併願で合格されて来た方々は実力テストや内申はどのくらいの方々なんでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/03(金) ]
付属はよく似たシステム。内申検定が大事。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/03(金) ]
少し下によく似た質問、参考になりそうな回答がいくつもありますよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/04(土) ]
付属はよく似たシステム。内申検定が大事。

こんな嘘情報もありますので、自分でしっかり調べて下さい。
ちなみに1行レスの回答は、ほとんどガセです。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/04(土) ]
併願出来るという事は茨木受験くらいの実力があり、合格したら公立に行くので該当者からの回答は期待出来ないのではないかと思います。ここからは全部憶測ですが、併願→茨木くらい→国立大が視野にあるひとには人気がないんだと思います。校風や雰囲気が良すぎて和やかで部活出来て楽しくて、相当しっかり者でないと勉強しなくなる可能性大です。隣と競わないから偏差値下がる可能性大です。公立に落ちた時に通う事になるなら、学力上げることを重視するなら、ここではないと憶測します。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
くまさん@一般人 [ 2023/10/17(火) ]
関西第一を目指している保護者です。受かる人はオール5に近い成績だとしったのですが、いま、娘が通っている中学校はオーラ5に近い成績は北野高校、茨木にいくのですが、関西第一に合格できる人はそう言った感じの生徒さんなのでしょうか。
[ 12件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒@一般人 [ 2023/10/20(金) ]
各ご家庭の判断によると思います。
もちろん、お子さん主体で。
全体の総数からすると少数ですが国公立大学や、他大学に現役合格者もいます。もちろん塾、予備校の通塾併用の上で。
例年と違うことは、いまの受験科目等での共通テストは今年度までだということです。来年度以降は大幅に改定されます。
一高からの大学受験も、他の高校同様に、お子さんのやる気次第だと思います。
3年後に、どこを目指して、どういう大学受験をしたいかを、
今の高校受験前に、親子で真剣に話し合う事が、なにより大切だと思います。
決して中学校や塾の先生まかせにしないことが大切だと思います。

内緒さん@一般人 [ 2023/10/20(金) ]
質問者さんへの答えとしたら、最初に回答した人のがシンプルでわかりやすい。
内緒さん@保護者 [ 2023/10/20(金) ]
中学の話ですが、もの足りなく?なり息子は
洛南に高校に行きました。大学は市大(公立大)に行っています。そういう子も2人ぐらいはいましたね。
本人の意志によりますね。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/20(金) ]
娘が通っている中学校はオーラ5に近い成績は北野高校、茨木にいくのですが、関西第一に合格できる人はそう言った感じの生徒さんなのでしょうか。

↑ そういう子もいるのはいるけど稀っていうか、いても数人いるかいないか。ほとんどはこつこつ努力して真面目に点数積んできた関大への内部進学志望の生徒たちって学校です。
どんな個性の子も受け入れられる雰囲気のいい学校ってことには間違いないです!校風に惹かれて目指す生徒が多い学校です!
内緒さん@一般人 [ 2023/10/20(金) ]
公立の中学って、塾の外部テストとか実力テストとかができなくても、学校のテストができて平常点が良ければ5をもらえるし、学校によっても多少つけられ方がちがうし、オール5とってても文理高校を目指せる生徒ばかりじゃない。
だから、質問者さんからの問いに対する答えは「NO」です。
北野や茨木に合格できる生徒なんていない って意味じゃなくて、そういう人はゼロじゃないけどかな〜り少なくて、そこまでの実力ではないけど学校の成績はちゃんと取れる努力型って生徒がほとんどの集団ってこと。
高校から入るのは人気があるだけにハードルが高いから、学校の成績がちゃんと取れてる子じゃないと入れないのは確かです。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/03(金) ]
学校によって5が付くかは難易度が違いますからね。中3のチャレンジテストの影響です。提出物しっかり出したら4は付くとか、上位なのに4しか貰えないとか。Aは上から100人システムなので勝手にどんどん上がって内申は北野茨高レベルに。でも実質点7:内申3で当日北野茨高を受けれる実力があるのは、僅かまたは併願戻りだと思います。あとは、賢いのに学力ばかり重視しない家庭の実力者。そこそこ実力あるのに、このチャレンジテストによる内申の不公平を埋めるためと、コツコツ型ではないけど実は実力者を掘り出すために実力勝負のBがある気がします。
こっちは倍率が肝心ですが低いと三島くらいでも合格することもあります。Aに漏れたけど実力もそれなりの人が、どれくらい他に回るかどれくらいBに降りて来るか、です。専願落ちの可能性があるので、危ないですけどね。
関大北陽はまたシステム違います。あちらからも関大に繋がるので調べてみるのもいいかもです。兵庫からの特攻受験が多いせいか、大阪でいちばん専願落ちする私立とか噂されてましたが不確かです。
関大一志望生2名指導中@一般人 [ 2023/12/02(土) ]
すみません。「学校によって5が付くかは難易度が違いますからね。」というところが分かりません。チャレンジテストの団体戦で、良い点をとった学校は5をたくさんつけられる、したがって単純に校内偏差値で5をつけるような相対評価より、5が付く難易度の違いは小さくなる、と思って塾講師しているのですが、この理解、間違っていますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/12/03(日) ]
すみません。素人なので確かな解釈まではわかりません。賢い中学は4が基準だから提出物だけで4が貰える→勉強出来なくても4。成績低い中学は3が基準だから数人に負けると5は貰えない→そこそこ出来ても4。低い中にちょっと賢いのが、賢い中に低いのが、境目の少数辺りが際どいのでは?あの中学なら5なのでは?という素人の考えと口伝え情報です。今の絶対評価での塾講師さんの観点は間違ってないと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/10/03(火) ]
中学2年生の子供を持つ保護者です。
学校あんないパンフレットを拝見しましたら修学旅行は北海道と記載ございました。
毎年、北海道なのでしょうか?
コロナもあけましたし、私立なので海外も選択できるようになるのでしょうか?
子供にはせっかくの機会なので、修学旅行は海外でグローバルな経験をしてほしいと思っております。
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2023/10/12(木) ]
>関一が色々と古典的な高校なのはわかって入学しておりますが…

このコメント記入ミスです。スミマセン。

関一が色々と古典的な高校なのはわかって入学しようと思っておりますが…と記入するつもりでした。
内緒さん@卒業生 [ 2023/10/12(木) ]
関大一高の生徒にもいろいろな家庭の子たちがいるかと思います。
特に私学無償化が始まってからは尚更かと。
修学旅行の選択にお金の問題が絡んだ場合、お金に余裕のある家庭の子は自由に選べるが、そうでない子は本人の希望とは関係なく選べない可能性があります。
以前、マレーシアと北海道の選択ができた時(コロナで実施できず)は、値段はそう変わらなかったので子どもたちの希望に沿って選択できました。
そういう学校としての配慮というのも、私は大事なことかと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/12(木) ]
言いたいことは分かるんですけど、たかが学校の修学旅行ですよね。1週間にも満たない日数の引率付き団体パック旅行で「グローバルな経験」というほどのものかな? って正直思います。
あくまで修学旅行は、名目はともかく実質は学校の仲間との思い出作りという面が大きいんじゃないですかね。
同じ金額を支払うなら、例えば大学在学中に単独で海外に行くほうが何倍も価値があると思います。

ただ、関大一高は、全体的に私学っぽくはないのは間違いないですね。大学がついているだけであとは公立校とさして変わらないです。いかにも私学!という華やかさを期待するなら、他校のほうが幸せになれると思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/13(金) ]
なんとなくですが質問者の方は関一と色々な面で合っていない気がします。
希望通り、修学旅行先が海外に複数設定されている所に進まれたほうがいいんじゃないですかね?
内緒さん@質問した人 [ 2023/10/13(金) ]
そうですね。他の私立高校を検討します。
アドバイスありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/16(月) ]
全くそんなことないですよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/19(木) ]
個人的に修学旅行が海外というだけでグローバルがどうこうっていうのは疑問ですが、そこだけでそれ程の疑問や違和感を感じるなら他を受けた方がスッキリすると思いますね。

価値観は人それぞれですから、関一は、ゆったりした校風や少々古くても開放感ある空間、関大進学が一番しやすく心にゆとりが持てる、生徒が仲良く温和、、、などに重きをおく方々が選ばれる傾向にあります。

確かにグローバル教育重視の方々は満足できない学校だと感じます。
良くも悪くもなかなかアナログな学校ですから。
内緒さん@質問した人 [ 2023/10/20(金) ]
質問者ですが、他の私立高校を検討しますとコメントしております。
コメントしているのに、関一に合わないとかわざわざ追コメントもういいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
raku@中学生 [ 2023/07/13(木) ]
僕は関大一校の専願Aをきぼうしています
この学校はかなり内申点が重要ですがこの掲示板を見ると目標が370とか言われていますがどのような計算方法なのですか?
[ 18件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/07/20(木) ]
なるほど。やはり、私立中学受験をスルーしてしまい、焦った親の勇み足、感がありますね。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/20(木) ]
三島どころか槻の木ですら上位1/3は国公立・関関同立に進学しますからね。中学でオール5と検定をとらせる位に周りより頑張らせて、わざわざ国公立・関同立や理系の道をほぼあきらめさせるのもね。公立行っても普通に部活もエンジョイできますし。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/20(木) ]
オール5の取り方にもよるでしょうね。
定期試験の過去問を提供する塾で、ひたすら問題パターン暗記をしてとったような人は中身はスカスカの張りぼて状態。
大学入試では関大レベルでも苦戦するでしょうから、そういう人にとってはありがたい存在なんじゃないですか?

内緒さん@一般人 [ 2023/07/20(木) ]
〉やはり、私立中学受験をスルーしてしまい、焦った親の勇み足、感がありますね。〈

偏見も甚だしいですね。中学生や高校生も見るこの掲示板に、失礼で勝手な決めつけ投稿はするべきではないです。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/20(木) ]
いろいろとイチャモンつけてる人達、この学校の関係者や志望者とは全く関係ない人なんじゃない?
一高についめ疑問に思ったり良いと思わないのは自由だけど、人を貶める表現をした投稿は控えるべき。
受けなければいいだけのこと。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/20(木) ]
ひいきでもアンチでもないですが、有益な情報も多々ありました。ありがとうございました。後は個々が情報の取捨選択をしたうえで、優先順位をつければいいことですもんね。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/20(木) ]
>後は個々が情報の取捨選択をしたうえで、優先順位をつければいいことですもんね。

その通りだと思います。
それぞれの立場・価値観によって評価がかわるのは当たり前ですし、1つの意見を鵜呑みにすることもありません。
色々な観点から納得のできる学校選びができるといいですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/20(木) ]
投稿者にも色々な人がいるし、ひどい言い回しは気にしないようにスルーして必要な情報だけ取り入れて個々で決めればいいんですよ。
受験生のみなさん、自分の中で優先順位を決めて、納得のいく学校選びをしてくださいね!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
素朴な疑問@一般人 [ 2023/03/14(火) ]
合格された皆さまおめでとうございます。関西大学第一高校の入試結果がHPに掲載されております。そこで質問なのですが、今年の入試は生徒募集要項を見ると専願A:約100名以内、専願B:約68名と記載されておりました。

実際の2023年の入試結果(専願A,Bのみ)は下記です
□志願者数
専願A(男子)43、(女子)48
専願B(男子)28、(女子)27
□合格者数
専願A(男子)43、(女子)48
専願B(男子)27、(女子)27

この結果を受けて、専願Aがそもそも男女91名しか○を出さなかったのは、(過去の専願Aは2022年99名、2021年106名)、例年に比べて少なかった理由として、関大一高側の基準に専願Aの生徒が集まらなかった、又はそもそも生徒が集まらなかった。

専願B:68名で帳尻を合わせたいところ、専願Bが大幅に定員割れをしてしまい、全員合格させる訳にもいかず、1名だけ不合格とした。という解釈で合ってますか?

関大付属校は関西でも人気を誇る学校であるにもかかわらず、今年の結果が不可解でよく分からないので教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/14(火) ]
>例年に比べて少なかった理由として、関大一高側の基準に専願Aの生徒が集まらなかった、又はそもそも生徒が集まらなかった。

後者については出願希望を出したけどダメだった人が大勢いるので違うでしょう。
単なる推測ですが同点があまりに多くて、91名の次は100名を大幅に超過したので仕方なく、という感じなのかも??

専願Bについては、ほぼその解釈で合っていると思います。
加えて言えば専願Aのハードルの高さからくるイメージと合格保証のなさに腰が引けた人が例年より多かったということでしょう。今年Bで受けた人は正直無茶苦茶ラッキーだったと思います。
同じ系列の関大北陽は50名ほど不合格がでているようなので、それが際立ちますね。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/14(火) ]
専願Aを希望したのに無理だった生徒が同じ塾や学校に複数人いるし、違う地域の知り合いも無理だったと言っているので、生徒が集まらなかったというのは違うでしょうね。
基準に満たなかった生徒が多いというのもどうでしょう?上から100人だから、それも違うような?? なぜでしょうね?

専願Bはただ単に、安全をとって回避した人の数が多かったんでしょうね。
専願Bは毎年倍率や基準が読めないので、塾の先生も学校の先生も、毎回ドキドキするみたいです。
うちの校区の中学校の先生は、関一専願Bをやたらと怖がって北陽を勧めるのが常です。
結果だけ見れば今年の人はラッキーなのかもしれないけど、受けるかどうか検討したり結果が出るまでの緊張感は例年と変わらなかったんじゃないかな? こればかりは終わってみないとわからないので難しいですよね。
素朴な疑問@質問した人 [ 2023/03/15(水) ]
皆さまご回答ありがとうございました。なるほどと腑に落ちました。僭越ながら要約させて頂きますと・・・

1専願Aで生徒が集まらなかったということは考えにくく、やはり関大一高側のハードルが高く91名しか○を出せなかった。
2専願Bが定員割れした理由は、専願Aがダメだった生徒でも、今年の専願Bであれば十分に合格出来るレベルにあったにも関わらず、慎重派である中学校や塾の先生の助言により、北陽等にランクを下げさせられた結果、大幅に定員割れをしてしまった。(※因果関係は定かではないが今年の関大北陽は50名ほど不合格者がでているとのこと)
3関大一高としては、質が良い・レベルの高い生徒に来て欲しいがために専願Aを絞ったにもかかわらず、結果として専願Bでは1名しか不合格者を出さずに(例年よりも合格最低点が50点も低い)受験生にとっては超ラッキーな結果となった。

専願AとBとではやっていることが矛盾しているように見受けられますが、これも相対評価の入学試験なので、学年によって難易度は多少変わるのが常ですよね。これを受けて来年以降の専願Bがどう変わるのかor変わらないのか気になるところですね。

おっしゃるように受験生にとっては、上述のようなことは関係なく、(中には先生の反対を押し切って)必死な思いで勉強をし、それでも最後までどうなるか分からない不安の中、合格を勝ち取ったのですから素晴らしいことだと承知しております。

確かに北陽や中等部に比べて馬鹿正直というか、良心的というか、商売っ気がないのは伝統校で知名度もあり、前例踏襲であまりガッツかなくても、そもそも生徒が集まるということで胡座をかいている部分と、また現在の校長先生は一高出身ですし、教員も一高出身者が多いから「正義を重んじ、誠実をつらぬく」を教育方針としている校風も影響しているのかも知れませんね。

やや脱線してしまいましたが、皆様のご意見ありがとうございました。そして今年の合格者の皆さま、本当におめでとうございます。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/15(水) ]
確かに商売は他校に比べて下手だと思います 私の知っている限りでは最下位じゃないかな? なんというか昔の公立みたい笑
でもそれがいい所なのかもしれないですね
トップが無理に背伸びしたり飾ったりしないことも一高の穏やかな校風に繋がっている気がします
内緒さん@卒業生 [ 2023/03/16(木) ]
確実に言えることは

今年は今年、来年は来年

という事です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/19(日) ]
今日母にスラックスは様子を見てからと言われたのですが、そこまで服装などを気にして喋る相手を選ぶような高校なんですかね?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/19(日) ]
ごめんなさい。
ちょっと意味がわからないです
内緒さん@在校生 [ 2023/02/19(日) ]
履きたいなら履いたらいいと思います!
今年から採用なんで注目されると思うけど高校生ともなれば暇じゃないんで服装でとやかく言われないと思いますよ〜
幼稚な高校じゃないです!
内緒さん@一般人 [ 2023/02/19(日) ]
好きにしたらいいんじゃないですかね!
でもお母様のお気持ちもわかります。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/19(日) ]
一つの意見として、、、私もお母様の立場なら、今の時点でなら同じことを言うと思います。
スラックスを否定しているのではなく、安い買い物ではないので、
欲しいから買った→いざ学校生活が始まったらあまり履いている人がいないしスカートの方が良くなった→結局スカートしか履かない
となると、もったいないなと思われたのでは?
私の姪ですが、紺とチェックを始めから両方買ったものの、気に入った紺ばかり履いて結局チェックは2回しか使わず、「あの時は欲しいと思ったから買ってもらったけど、いらなかったな〜」と言って、親子でもったいながっていましたから。
スラックスはいつでも買えるので、実際に学校生活が始まって、それでも欲しかったら買ったらどうか?と言いたいのだと思います。
あと、あくまでも想像でしかありませんが、スラックスは今年から初採用なので、初めは少し注目されるかもしれませんが、だからといって特別な目で見られるような校風ではないと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/19(日) ]
すみません。
先程の投稿の中で、「紺とチェックを買ったけど、ほとんど紺しか履かなかった」というのは、スカートのことです。書き忘れました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/11(土) ]
違う高校の掲示板で関大一高が定員割れしたって聞いたんですけど、本当ですか?
[ 25件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/02/14(火) ]
関関同立付属の掲示板、かつ一行コメントなので、例のヤバい人だと思います。インターエデュでも常に意味不明なウザ絡みをしてますよ。以後は無視がよいかと。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/14(火) ]
3年後じゃ無く2年後の間違い。
内緒さん@在校生 [ 2023/02/14(火) ]
現在建設中の新校舎は今年の秋には完成するみたいですよ。
ただ、高校の校舎というよりは中学の教室や図書館と聞いています。
高校の新校舎は高校グラウンド側に建設するみたいですが、現在の工事が終わってからになるので、まだかかるかもしれませんね。
内緒さん@保護者 [ 2023/02/15(水) ]
先ほど、一高からの連絡メールで3/25に高校入試の追試験が行われるため、当日は生徒は休業にすると連絡有りました。

という事は、所謂、1.5次試験になるのかな。

それを鑑みても、当初の専願Bでの定員割れで受験者すべてが合格という訳でもなさそうですね。

やはり、生徒の学力レベルは一定基準を保つという事なのかな。
内緒さん@保護者 [ 2023/02/15(水) ]
よくよく考えたら1.5次では無く、先日の試験当日に何らかの理由で欠席された生徒に対する試験かもしれませんね。

1.5次の発表が無いので。早とちりしてしまいました。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/15(水) ]
>先ほど、一高からの連絡メールで3/25に高校入試の追試験が行われるため、当日は生徒は休業にすると連絡有りました。

欠席者等の配慮を思えば掲示板に書かれない方がよろしいかと
内緒さん@一般人 [ 2023/02/15(水) ]
日付が間違っていますが(わざとかな?)、1.5次ではなくコロナ等で受験できなかった人への対応だと認識しております。
内緒さん@保護者 [ 2023/02/16(木) ]
在校生の家庭にきたメールの情報を、
書き込むのはやめた方が良いと思います。
しかも内容、日付も間違いの様ですので。
混乱させてしまいますし、
学校ホームページにも記載されてない情報です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

関西大学第一高校の情報
名称 関西大学第一
かな かんさいだいがくだいいち
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 564-0073
住所 大阪府 吹田市 山手町3-3-24
最寄駅 0.4km 豊津駅 / 千里線
0.5km 関大前駅 / 千里線
1.2km 吹田駅 / 千里線
電話 06-6337-7750
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved