- 残念。まだ投稿がありません。
掲示板の質問(最新3件)
略称は「貝南」。全日制普通科高等学校として1973年に設置が決まり、翌1974年に開校した。1973年3月24日 - 大阪府議会で「(仮称)大阪府立第84高等学校」の設置を議決。 - つづきを読む
-
-
学校生活♥1
貝塚南高校って楽しいですか??
日根野か迷ってます1 件の回答 -
貝塚南楽しいですよ!
日根野高校は今年倍率高そうですよね💧
-
-
-
その他♥2
なんでそんな今年みんな点数たかいの、、?みんな日根野いけるレベルでしょ💦
8 件の回答 -
まぁ、そんな感じだよね。みんな。
-
-
-
高校受験♥2
貝塚南が2月の進路希望調査で、0.86だったんですけど定員割れしますかね?
3 件の回答 -
定員割れしないですね今の最新の奴では0.93そして進路懇談で第1志望の高校厳しいと言われて第2希望の貝塚南にする人もいれば割れてて近いから貝塚南行こって感じで行く人もいるので絶対に割れない思います
-
-
-
高校受験♥6
質問があります!
1貝塚南高校で、定期テストいつも350点くらい、最後の実力テストは226点で、内申点は2学期までで279点です。この点数で貝塚南高校に合格する可能性はどれくらいですか?
2現時点では定員割れしてますが、 ...80字以上
5 件の回答 -
貝塚南どころか高石や日根野でもいけるレベルだと思う。それより下の点数の人が行けるって言われてるから。久米田とかになってくると頑張らなきゃ無理だと思う。
まぁ、頑張れ
-
-
-
その他♥2
受験が心配でこの掲示板にたどり着いた子達へ
貝南は絶対おすすめできません。
入ったらまず後悔します。
あともう少しだけ頑張って日根野に入学してください。応援してます1 件の回答 -
なにか理由があるんですか??あるのなら教えて欲しいです!
-
-
-
高校受験♥5
内申点二型256
実テ320、定期353
この点数って安心できますか?
上位層で合格したいのでどの辺の位置かとか分かれば教えて欲しいです!2 件の回答 -
余裕ですね もう少しあげたらどうです?日根野とか
-
-
-
高校受験♥2
すごい直前になって日根野と貝塚南で悩み始めました
定期は280点あたり
赤本は450点中270点前後
内申は1年〜3年まで大体34です
貝南にしておいた方が良いでしょうか?1 件の回答 -
内申が高いので、私は日根野で受けても大丈夫だと思いますよ!
-
-
-
高校受験♥6
貝塚と貝南で迷ってます。
貝塚の倍率が進路希望のやつで1.54でした、、
元々貝塚に行きたかったんですけど、倍率が高すぎるので
定員割れしてた貝南にしようかと思っています。
定期250 実テ220でも受かりますか??1 件の回答 -
こんにちは。私は貝塚南か日根野で迷っている者です。私の実テの点数は250前後です。
日根野高校にどうしても行きたいですが担任には厳しいと言われたので貝南に行こうと思っています。私の周りの貝塚南を目指している友達は実テ230前後でこのままいけばいけると言われていました。
-
-
-
高校受験♥2
将来看護師になりたいと思ってます。
貝塚南高校で看護師になれるでしょうか…?
貝塚南高校ってどんな所?
定期考査366 実力300 です。
受かりますかね…?
この成績で貝塚南高校以外でどんなところに行けますか?3 件の回答 -
ありがとうこざいます。
日根野高校に興味が湧きました。
最近は実力319、期末テスト375と伸びました。
頑張ります。ありがとうございました。
-
-
-
高校受験♥1
実力230から270
定期テストも同じくらいで
貝塚南は厳しいと言われました。
内申点は足りています。
成績4が2つ
その他は3です。
貝塚南は厳しいでしょうか?3 件の回答 -
返信ありがとうございます!
最後まで諦めず頑張ります<(_ _)>
-
-
-
高校受験♥1
いま中三で今年受験を受けます
今日根野高校を受験しようと思っていたのですが、学校の先生に結構厳しいと言われ無理と感じ、高校を下げようとしています。
そこで貝南にしようか岸和田産業にしようか悩んでいます。
だから、 ...60字以上
2 件の回答 -
岸産進学実績わるいですよ
大学など考えてる人は
岸産はむりですよ
-
-
-
高校受験♥1
定員割れする可能性はありますか?
3 件の回答 -
絶対ないかと
今年から募集人数40人減りました。
280人の時でも定員オーバーか
定員ギリ だったので
240人募集の今年は
定員割れはありません
しかも定員割れ狙って受験すると
本当に大変なことになりますよ
-
-
-
高校受験♥1
定期 331
実テ 197
は危ないですか?3 件の回答 -
知り合いの日根野でもB判定の子が、念のため下げて貝塚南受けるらしいし、頑張って下さい。
-
-
-
高校受験♥3
中学3年です。ほんとは日根野高校を目指したかったのですが、無理を感じ貝塚南高校をと考えています。
定期テスト 380
実力テスト 240
内申はら今のところ 248 とでました。
貝塚南高校だと、どれくらい必要でしょうか?2 件の回答 -
日根野は実力300ないと無理ですよ。
僕は実力270で貝塚南に来ましたから。
-
-
-
その他♥1
貝南て、かなり昔(笑)は、久米田の次で日根野の一つ上だったのに、いつから貝高と同じくらいの学力に下がったんですかね〜(;´Д`)💦残念。
2 件の回答 -
↑
どっちでもいいとかひどいわ。
レベル低いかもやけど、まぁまぁ変わるやん。
-
-
-
高校受験♥3
貝塚南高校受ける人最後の
実力テスト何点ぐらいでした?6 件の回答 -
自分は272です (΄◉◞౪◟◉`)
-
-
-
高校受験♥1
日根野と悩んでいます 貝塚市在住です
定期テスト350前後 実力250前後です
日根野は入ってからついていくのが
難しいとも言われます
アドバイスよろしくお願いいたします4 件の回答 -
日根野は300以上ないとね。
-
-
-
高校受験
貝塚南高校って最近まで定員割れしていたけどもう定員超えたという話は本当ですか?
4 件の回答 -
↑進路希望調査は新聞に出てます
日根野とかから落としてくる人が多いのは担任や塾の先生が言っていたので!
-
-
-
高校受験
僕は定期が平均350以上で学診が平均220ぐらいなのですが貝塚南高校は合格できそうですか?
2 件の回答 -
日根野くらいはいけるはずです。
-
-
-
高校受験
息子が貝塚南高校を受験したいと言ってます。
定期テストが200
実力テストが140なんですが、受験は難しいですか?2 件の回答 -
上記すみません↑内申は前期のときのものです。
-