高校受験ナビ
検索
公立
共学

春日丘高校

かすがおか
偏差値 68
春日丘高校のいいね7450
3787件の質問と60509件の回答
概要
大阪府立春日丘高等学校は、大阪府茨木市春日二丁目に所在する公立の高等学校。
概要 1911年、三島女子技芸学校として設立された。その後、高等女学校への改編と大阪府への移管・学校名の改称を経て、大阪府立茨木高等女学校となった。1948年の新制高等学校への改編時に、大阪府立茨木高等学校との校名重複を回避するため、所在地の旧・三島郡春日村から現校名が取られた。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 内緒さん:みんな頑張れ!俺も頑張る
  • 内緒さん:欠席
合格体験 合格体験の投稿
春日丘高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(春日丘高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      あくまで予想で構いません。
      今年の春日丘の倍率はどのくらいになりそうですか?
      例年より上がるか下がるか、それだけでも予想をきかせてほしいです。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      昨年末の第一回進路希望調査では、春日丘は2.13倍だったようです。
      https://ameblo.jp/ponkotoponsuke/entry-12878109515.html
      この早い時期の調査では2倍超えは例年通りで、最終な倍率は1.5倍前後だと思います。

      過去の春日丘の最終倍率
      2021年 1.72
      2022年 1.62
      2023年 1.68
      2024年 1.44

      2025年は例年より上がるか下がるのか、その動向は自分には分かりません。

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      中3です
      まだ倍率下がりますかね?
      内申270
      英検準一あり
      理科苦手で60点台
      これでも受かりますか?
      分離の底辺に変えるべきか。

      4件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      気持ちはとてもよくわかります。
      新しい環境でのプレッシャーや、周りのレベルの高さを心配するのは当然のことです。
      少しチャレンジングな環境に身を置くことで、自分の可能性をさらに広げられるかもしれません。 ...100字以上

    • 高校受験3

      内緒さん@一般人

      内申点で10点の差があったら、入試当日で何点取れば追い越せますか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      違います
      まず内申点で10点差があるとすれば
      当日点は1.4倍するので
      逆転するには8×1.4=11.4
      7×1.4=9.8
      当日7点プラスでは勝てません
      8点プラスは必要です

    • 高校受験4

      高校受験@一般人

      内申点が1年44、2年45、3年このままいけば45点です、五木は偏差値59、英検もってません
      これでも受かるでしょうか、、
      ほんとに春日丘に行きたくて行きたくて

      14件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      模試のデータ1回分ではなんともいえない

    • 高校受験2

      内緒さん@保護者

      中3の保護者です。
      内申が265で、英検2級合格、
      11月の五木模試偏差値63→12月五木模試偏差値67だと、合格を狙える位置ですか?

      6件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      昨年より倍率上がると相当レベルアップしそう
      11月の五つ木で志望者偏差値がとうとう60になったし、再来年度の学際領域改編のメリットを今年の
      入学生も受けれるから倍率高まる可能性大。

    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      今って私立の過去問を解いてる時期ですか。
      私立入試が終わったら、公立の過去問を解いたらいいですか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      僕は今中3で、受験生です。
      社会がとても苦手です。
      馬渕に通っているのですが、なんのテキストをどのようにして使って勉強すればいいか教えて欲しいです。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      教えて下さり、ありがとうございます!
      テキストとは、willやseed、finalのことでしょうか?

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      春日丘高校はバイクの免許取得を認めていますか。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      内緒でカー通学してます。
      パンを噛りながら毎朝運転を楽しんでます(^o^)

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      私は内申が238予定で本当に悪いです。なので本番で取り返したいのですが理科社会が苦手で、
      理科社会の勉強法を教えてください
      また内申が悪くて合格したかたはいますか??

      4件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます!
      今からでも理社がんばれば希望ありますかね

    • 高校受験1

      内緒さん@保護者

      子供が中三で春日丘を目指しています。
      □11月の五木模試偏差値62
      □内申点は255
      □英検2級合格済
      だと今から狙える範囲でしょうか?

      3件の回答移動
    • 内緒@在校生

      同じ方ではなく申し訳ないですが、同じような感じで合格したので、お答えさせていただきます。
      当日の点数は、
      国語62/90
      数学62/90
      英語72/90(英検)
      理科72/90
      社会80/90
      でした。内申は258でした。この点数は当時、茨木も合格できた点数なので、割と上位合格だと思います。
      周りには、数学30点台でも合格している人もいました。

    • 学校生活3

      内緒さん@中学生

      阪急の淡路駅が最寄りです。もし合格したらどの通学ルートで通うのがいいですか?実際、どのルートで通っておられる先輩方が多いかも教えてもらえたら助かります‼️
      1 阪急淡路⇄特急、準特急とか⇄阪急茨木市⇄徒歩⇄春日丘高校
      2 阪急淡路⇄普通⇄正雀⇄徒歩⇄JR岸辺⇄普通⇄JR茨木⇄徒歩⇄春日丘高校

      7件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      淡路なら阪急の特急系に乗れば1駅で茨木市なので、そこから自転車を使えば結構速く行けると思います。

    • 高校受験3

      内緒さん@一般人

      12月2日発表の第1回進路希望調査で春日丘は軽く2倍を超え公立高校で一番の
      人気校となっています。毎年の事ですが本当に人気が高いですね。 ...80字以上

      52件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      春日丘諦めて千里、池田、三島、箕面へGO!

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      こんにちは。Hello。
      私は現在中学2年生なうです。🫰
      私は5教科いつも290以上300くらいです。。
      この点数はちなみにテスト前日のだけの勉強でこの点数です。この感じだったら春日丘余裕っすよね❓

      6件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      場所にもよるけど吹田東、高槻北、豊島、千里青雲あたりがちょうどいいと思いますよ。

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      2年前と違って、カンクラ特進にすべり止めで合格してもカンクラ総合レベルで、春日丘受けても落ちると聞きましたが、実際どうなのか教えてください。僕も併願でカンクラ受けるつもりです。

      5件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      ↑こいつが一番嘘つきだろ

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      港区(弁天町駅)から春日丘高校に通っている先輩はおられますか?私の家の近くには港高校、自転車で5分ほどで市岡高校がありますが、友達がたくさん行くので変わり映えしない高校生活が嫌なのと、大学進学にはあんまり期待できそうにないので、春日丘高校を志望しています。もう少し成績が良ければ高津高校も考えたのですが。

      12件の回答移動
    • 内緒さん@保護者

      北摂民から見れば市岡って槻の木とレベルも同じと見てるから行く価値0

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      内申一年41で二年43なら三年生で最低何点取ればいいでしょうか、英検は2級まで取るつもりです。それと模試では偏差値どれくらいとればいいのか、おすすめの模試を教えてください。

      6件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      合格したいだけならBやCでもエエんちゃう

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      春日丘高校を受けたいとおもってるんですが内申点が多分235です。この点数で受験するとなると厳しいですよね(英検2級もってます)

      5件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      当日とれたら余裕で合格できると思います!

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      豊中のモノレール沿線に住んでいます。豊中高校は校風と制服が好きになれず、箕面高校は春日丘高校と似た校風ですが、ランク下げすぎ感があります。池田高校、千里高校は考えたことがありません。豊中のモノレール沿線から春日丘高校に通っている人いますか?また、通学されているルートについても教えてください。できるだけ安く通いたいので。

      8件の回答移動
    • 内緒さん@保護者

      なら、春日丘は豊中よりボーダーが高かったのは、どの年で何点上回ったのですか?

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      内申が1年41 2年42 3年43あたり
      の予定なのですが厳しいですか?
      英検2級は3度落ちていて
      来月受けて落ちたら諦めようと思っています

      6件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      数学には自信があるので、暗記科目と数学はしっかり点数取れるように頑張ります
      英検ばかりに時間かけるのは勿体ないですよね😭
      本当にありがとうございました!!

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      三重県立上野高等学校の記事より。春日丘もこんな感じの学際になるのでしょうか?
      https://l.smartnews.com/m-AaGvU/9N1cNT?avatar=&displayName=VXNlcjA0OTMy×tamp=1731665292958

      18件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      今いる教師でそれに対応出来るんかな?と思うけどね。学校推薦って簡単には行かないよ。教師も意識を変えないと。だって一般で受かってくれる方が教師は楽やん。