教えて!春日丘高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:25件
[ 最新の回答を表示 ]
高校受験についての話題
受験生の母@保護者 [ 2018/01/31(水) ]
息子が茨木か春日丘で迷っています。偏差値は11月の五木で68、馬渕では58です。
茨木にギリギリだからかもしれません。

春日丘での自由な校風にも魅力を感じ、茨木ではついて行くのが大変なのかと。
でも、本当は茨木に行きたいと思っているのがわかります。

マイペースで勉強するのに忙しい茨木は向いていないのでしょうか。

息子は中三夏まで塾には行かず通信教育だけでやっていました。

ご意見としてどのようなタイプが向ていると思いますか?

内緒@一般人 [ 2018/01/31(水) ]
高校になると学校の先生から勉強しなさいと言われることはありません。塾や予備校も同様です。周りの環境によらず自分の目標を見据えてコツコツ勉強できる子が最後に笑うと思います。お子さんは通信教育だけでそこまで成績を残せているのはコツコツと努力できているからではないですか。また通信教育だけでそこまでできるのであればまだ伸びしろもあると思います。茨木にチャレンジしても良いのではないでしょうか。ただ、仰られるようにギリギリに近いラインだと思います。
茨木近辺にお住まいであれば大手前も検討されてみてはいかがでしょう。JRで大阪まで行って地下鉄で3駅くらい移動した天満橋駅から徒歩4分くらいです。とても良い学校だと思います。茨木高校はここ2年くらい倍率が高く合格最低点も高いです。馬渕で大手前の可能性についても聞いてみることをお勧めします。豊中高校は最寄りの駅から結構歩くのと茨木からは通いにくいですが、茨木高校がダメなら春日丘、と安易に考えず、色々な選択肢を検討することをお勧めします。
内緒さん@一般人 [ 2018/01/31(水) ]
五木で68もあると十分だと思いますよ
内緒さん@一般人 [ 2018/01/31(水) ]
上の方同様、茨木は68もあれば十分
内緒さん@保護者 [ 2018/01/31(水) ]
うちの娘のかつての偏差値と全く同じです。
娘は春日丘の校風に惚れ込んで迷うことはありませんでしたが「茨木受けれたのに」とよく言われました。

茨木・春日丘はとにかく倍率が高い…
当日のテストのちょっとしたミスで合否が分かれる怖さがありますよね。
滑り止めの私立、納得できるところを決めていれば、茨木にチャレンジできるのではないでしょうか。

通信だけで自己管理がしっかりできているお子さんは、高校に入ってからも強いと思います。
頑張ってくださいね。
受験生の母@保護者 [ 2018/01/31(水) ]
内緒さん@一般人様、貴重なご意見、ありがとうございます。
馬渕の先生にも豊中や大手前なら茨木より可能性はだいぶ上がると言われました。
遠い所に通うことに、抵抗がありましたが、中学から遠くに通われるお子さんもいるので、確かに検討する価値がある気がします。
調べてみようと思います。

併願校の合格状況を見て息子と相談してみます。ありがとうございます。

偏差値も決して悪いものではないと思いますが、とにかく茨木は年々難しくなっていると聞きました。70はいるよと聞いていましたので、厳しく感じています。

受験生の母@保護者 [ 2018/01/31(水) ]
内緒さん@保護者様、お嬢さんが春日丘の校風に魅かれて、選ばれたそうですね。行きたい高校へ進むのが一番ですね。

確かに春日丘には高い学力で、校風を魅力に行かれてる方もいらっしゃいますね。きっとその方々は春日丘でも熱心に勉強されているように思います。

マイペースな息子なので、多分春日丘へ行ってもしっかりやってくれるのではと思うのですが。
内緒さん@一般人 [ 2018/01/31(水) ]
高校に入って次のステップのことを考えると春日丘ではなく茨木の方が良いかと、、、
内緒@一般人 [ 2018/02/01(木) ]
高校入学後にどうなるか、先のことは誰にも分かりません。3年後の大学受験の結果も分かりません。ただ、大学受験に向かって進む過程を考えたときに、茨木高校に進学した方が絶対に良いことは容易に想像できます。
春日丘には失礼ですが、茨高生の方が高い目標を持ち、絶対にそれを成し遂げるという強い気持ちを持った仲間が沢山いるから。もちろん全生徒がそうだと言うわけではありませんが、、
内緒さん@一般人 [ 2018/02/01(木) ]
茨木では京阪神、春日丘では同志社目指す人が多いかな
受験生の母@保護者 [ 2018/02/02(金) ]
大学進学の過程としては茨木高校の方が適した環境なのでしょうね。
皆さんがいつも高い意識で日々過ごされているので、そういった環境での三年間はかなりよい環境のように思えます。

のんびり過ごしてきたので周りの雰囲気にのみこまれないかなとやや心配したり、あえて新しい環境で刺激をうけて成長してほしいとも色々な気持ちがあります。

皆様貴重なご意見本当にありがとうぎざいます。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/03(土) ]
朱に交われば赤くなる。
行けるなら茨木、ダメでも豊中を狙って出来るだけ上位校に行ったほうがよい。
文理校と普通校ではやっぱり教育、生徒の意識や質が違います。
内緒さん@保護者 [ 2018/02/03(土) ]
春日丘を甘く見てはいけません。
自分でやらなきゃどん底まで落ちます。
自由な校風な裏には、生徒たちの並々ならぬ努力があります。レポートをはじめ課題が山ほど出ます。
先生は生徒にやりなさいよ‼と強制はしませんが、成績をつけるのはとてもシビアです。
トップで入っても自主的にやらないと底辺まで落ち込み、ギリギリで入って血眼で頑張っている生徒は上位に行く、そんな学校です。
塾関係者の中では、英語のレベルは茨高より上だと言われています。
高2でたいていの科目の大学入試センター試験を90%以上を取っている生徒もいてるlevelです。
いまのlevelが云々ではなく、入ってからの生活スタイルに見合うかで高校を決めた方がいいですよ。
通りすがり@一般人 [ 2018/02/03(土) ]
文理校では概ね2年生後期から3年0学期となり教科の先取りが本格化します。
親世代の頃に比べて遥かに進度は速く感じるはずです。
大学受験を見据えた場合、本人の習熟能力には個人差があるので、環境とのマッチング、つまづいた時のフォローなど高校受験とは違うレベルで
体験される保護者も多いと思われます。
余りまわりのペースに振り回される事なく、自分のペースで確実に自分から勉強する習慣を継続する事がベターと思います。
抽象的な言い方、御容赦下さい。
受験生のみなさん、悔いのないよう励んで下さい。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/03(土) ]
二つ上の方、そんなにがんばっていてあの大学合格実績では辻褄が合っていないように思いますが・・・
内緒さん@一般人 [ 2018/02/03(土) ]
阪大10神大11…という合格実績は
文理10高校に次ぐレベルではないかと
春日丘人気は進学実績の高さにある。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/03(土) ]
卒業生の1/3が国公立大学に
卒業生の1/3が関関同立に

偏差値相応の進学実績ですね。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/03(土) ]
阪大神大とも2桁という府立高校は
文理10高校と千里、春日丘だけ。

内緒さん@一般人 [ 2018/02/03(土) ]
大阪市内には文理高校を断念したレベルの
偏差値65前後の受験生の受皿になる府立高校は
皆無なので大阪市内から春日丘への人気は
高まる一方。環状線を沿線だと通学も
便利だし。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/03(土) ]
大阪市内には文理校以外のまともな府立高校は
皆無だし。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/03(土) ]
でたでたwww
「文理を除いて、、、」って文理じゃない時点で頭の良さは自慢できないよ
内緒さん@一般人 [ 2018/02/03(土) ]
阪大2桁って、半分以上浪人やんけ
春日丘で阪大に行きたければ五本指に入らなければならない
内緒さん@一般人 [ 2018/02/03(土) ]
五つ木の志望者グラフを見ると
茨木の受験の下位1/2は春日丘の上位1/2
春日丘のトップ層は茨木の中位に相当。

http://www.itsuki-s.co.jp/test/moshiato/06/pdf/MT6_SEE_1121_WEB.pdf
内緒さん@一般人 [ 2018/02/03(土) ]
大阪市には文理校を除くと春日丘の
足元にも及ばない低レベルな府立高校ばかり。
本当に悲惨だな。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/03(土) ]
一浪後の最多合格先が阪大!
春日丘がいかに意欲のある生徒が多いかわかるね。

https://www.osaka-c.ed.jp/kasugaoka/zen/sinro/jokyou/2017_singakusaki.pdf

春日丘の進路状況の公開は府立高校で
最も詳しい、実進学先を1名まで公開。

のべ合格者数しか公開できない実自称進学校とは
大違い。
探求課題くん@中学生 [ 2018/02/04(日) ]
S(泉陽)S(千里)K(春日丘)の3校を受験生目線(現役合格)で比較しベクトルの終点分布にしたら、違いが分かりやすい。

3校の終点が阪大とすると泉陽・春日丘が4人
千里が7人。
泉陽と春日丘の違いはおそらく前者は現役志向が後者より強いと思われる。

いわゆる偏差値の変動係数はレベルの高い学校程、入替わり易く高校受験より大学受験の方がよりその傾向があるといわれてます。

同じ様な学力の学校を終点分布で比較したら、この3校の中では千里がアタマ1つ分、環境がいいのかな。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
春日丘高校の情報
名称 春日丘
かな かすがおか
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 68
郵便番号 567-0031
住所 大阪府 茨木市 春日2-1-2
最寄駅 0.3km 茨木駅 / 東海道線
1.3km 茨木市駅 / 京都線
1.3km 宇野辺駅 / 大阪モノレール線
電話 072-623-2061
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved