教えて!茨木高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:78件
[ 最新の回答を表示 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/11/14(月) ]
今年11月14日、午後の会議で茨木高校が全て文理学科になると決定されたらしいですね。おめでとうございます。
ヤッターマン@一般人 [ 2016/11/14(月) ]
本日10時の第49回大阪府公私立高等学校連絡協議会が開催されています。

尚、大手前は立地上の問題で現状維持らしいでね。

賛否両論の意見は御座いますが、予算を別枠に設定して頂ける文理学科は、学校にとってもありがたい話です。

今後、定員割れや、進学率などで、淘汰されていくでしょうから、この時期のオール文理の決定は学校存続維持という点から見ても非常に感謝ですね。

明日以降の朝刊などで発表されるでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/14(月) ]
まだわからないでしょう!?

定例会の14時発表の内容には大手前や文理学科など個別の高校についてのものは一切含まれていないはず。

平成29年3月の大阪府内中学卒業予定数や高校受験予定数など公立高校、私立高校の募集人員の確認が行われたようですけど。。。
内緒さん@中学生 [ 2016/11/14(月) ]
発表もされてはいのに人騒がせだな。
それにしても茨木オール文理の必要性ある?
内緒さん@一般人 [ 2016/11/14(月) ]
特化した進学校づくりを公立高校で推奨する。これ子供のためなのかなあ?

各都道府県の学力競争にいい大人が躍起になっている感が否めないなあ。

そもそも公立高校に文理を敷く時点で学内の温度差が生じ、学力を煽っている制度になぜ歯止めをかけないのか。

しかし、学歴社会の加速で1980年代失敗したのに、また同じことを繰り返している。

文理学科で競争心を煽ることを賛成する情勢はだれにも止められない。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/14(月) ]
学力を極めれば、幸せになれると親が教え込むのでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/14(月) ]
茨木高校オール文理化決定の記事、どこを探しても見当たらないのですが…。
内緒さん@中学生 [ 2016/11/14(月) ]
それ本当ですか……?
すっごい不安です。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/14(月) ]
不安な受験生の為にも、正確な情報が有れば。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/14(月) ]
なったとしても平成30年入学者からでしょ。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/14(月) ]
49回大阪府公私立高等学校連絡協議会の報告書にも、一切記載がありません。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/14(月) ]
北野・天王寺高、文理学科に特化へ 普通科廃止(2015年2月21日朝日新聞に掲載されて2016年4月からだったので、タイムラグは1年以上ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/14(月) ]
じゃあガセネタか!今大手前高校の掲示板見ましたが同じようなことが書かれていましたね。しかも在学生が今日の学校でいながらの情報ゲットなので、そこが真実性があるかどうかですね。ただ、来年29年度は絶対に関係ないことだけは確かですね。
内緒さん@在校生 [ 2016/11/14(月) ]
まあガセネタであれ、本当であれ、茨木高校では文理と普通科の差はほとんどなく、申し訳程度に授業名が違ったりするだけ(内容は一緒)なので、正直どうでもいいですけどね。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/14(月) ]
普通科という希少価値の高さが増すことと文理学科の学生が心の奥では普通科でないことの主張が学生の気持ちに斜めの線引きを入れている事は確かである。

なぜ公立高校で偏差値の違いを共存させるのかが未だに意味不明。

向学心を上げたいのなら、初めから一つの学科で入り口を狭き門にすれば良いだけである。

茨木高校の生徒さんたちは勤勉な方ばかりである。わざわざ学生を動揺に招くような学科の設置騒動で余計な心の負担をかけるのはやめるべきだ。

一年間の集約会議をするなら、もっと学ぶ内容に力を注いで欲しい。
内緒さん@在校生 [ 2016/11/14(月) ]
私はオール文理は大歓迎です。今年の1年生は、同一テストでかつ入学時の成績で上位=文理、下位=普通に分断されています。全く意識しない子もいれば、あからさまに意識する子もいると思います。私立のように頑張れば普通から文理クラスに上がれればいいのですが、3年間変わらず。オール文理になればそういった壁が無くなるのでいいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/14(月) ]
普通科に気を使って授業の内容を申し訳ない程度で差をつけて実施するなら初めから分けなくてよいですよね。

まあ文理の研究発表的なオプションがあるかないかですかね。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/14(月) ]
文理=エリート、普通=非エリートとカリキュラムに大きな差を付けて、文理のプレミア感をもっと出せばいいと思う。天王寺や大手前に理数科がある時にはそうだった。理数科は同じ高校内でも完全に別扱いだった。
内緒さん@在校生 [ 2016/11/14(月) ]
今年の1年から文理も普通も研究発表することになったので、クラス分け以外の差は無くなりました。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/14(月) ]
茨高の生徒は、文理も普通も、単なる入試難易度の区分けで、入学してからは、努力次第でその差が無くなる事も知っていますし、変な優越感も劣等感も有りません。
そんな事より大切な事を三年間で学んで行きます。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/14(月) ]
茨木のそういったところがオール文理に相応しいと教育委員会から評価されたのかもわかりませんね
内緒さん@一般人 [ 2016/11/14(月) ]
なぜあなたは、そこまで全生徒の心情を把握しているのですか?

なぜ全員が劣等感がないと言い切れるのですか?

そういう一方的な価値観をもつ大人が、いつも子供は「そうである」「そうに決まっている」と考えを押し付けるのです。

内緒さん@一般人 [ 2016/11/14(月) ]
確かに良く掲示板で見かけるココの生徒はこうである的な親のエゴ発言は正直ウンザリしますね。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/14(月) ]
掲示板の書き込みは正直、在校生が極少で、過干渉な親が殆どじゃないの?
内緒さん@在校生 [ 2016/11/14(月) ]
心の中では、みんな文理、普通の区別を意識しています。1年生の普通科の子ってみんな文理第一志望で第二志望の普通に入学しているもの。劣等感が全員ないことはない。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/14(月) ]
入学してから文理でありながら、ついて行けなくなる生徒や逆にその劣等感をバネに伸びる普通科の生徒を学科変更できるようになれば良いのに。

文理併設校で既に普通科は大学受験で私立専願でいいやん!ていう雰囲気漂っている高校もあります。

このルールは生徒にとって幸せではないでしょうね。

内緒さん@一般人 [ 2016/11/14(月) ]
同じ高校内での差別化が、進学率アップで良いとする判断なら、普通科と文理科のそれぞれの進学率をなぜ区分けして一般公開しないんだ?
内緒さん@一般人 [ 2016/11/14(月) ]
確かにそうですね。

分けて各々の進学率で差が生じすぎてるなら、その数値も今後の判断材料として生徒のために考えるべきです。

文理に行けないなら、国公立は無理かもってこの先なるよ。いくら建前は同じ授業だとしても、差が生じるなら、そこを考えないと。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/14(月) ]
学年上位50位のほとんどが文理です。普通になると私立3教科受験になり国公立大を諦めてしまう子が多いのも事実。文理と普通では生徒の意識に大きな隔たりがあります。
内緒さん@卒業生 [ 2016/11/14(月) ]
文理選択後は隣のクラス、つまり普通科と文理学科の合同授業に変わるし、受験期における文理普通で意識の隔たりはそんなにないんじゃないかな?
国公立を諦める文理もいれば普通科から塾にあまり頼らずに京大医学部現役合格した人もいますよ。
内緒さん@在校生 [ 2016/11/14(月) ]
茨木高校で文理と普通の差は皆無。
途中からコース変更すれば絶対的な学力カーストが産まれてしまう。
だから学科を統一するのは賛成です。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/15(火) ]
茨木の場合、今年入学の1年生から探究もしているのだからオール文理に賛成です。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/15(火) ]
途中で文理と普通の入れ替わりがあると、文理=国公立、普通=私学となってしまいそうで反対だな
内緒さん@在校生 [ 2016/11/15(火) ]
現高一普通科ですが、文理と普通で学力の差は感じます。定期テストのクラス平均が20点以上異なることもあります。普通科にいることで「俺たちは普通科だから、悪くてもまぁ…」みたいな思想に勝手になってしまっています。勿論そうでない人もいますが、それはごく僅かです。文理1本にすればクラス内で目標にできる人物を作りやすいと思うので、今後是非1本にしてほしいと思います
内緒さん@一般人 [ 2016/11/15(火) ]
茨高のオール文理は、賛成です。
ここにコメントされてる在校生さんの考え方もしっかりされてるし好感が持てます。
府の予算を投入する価値あると思います。
ないちょっぷさん@一般人 [ 2016/11/15(火) ]
結局オール文理を決め手とする前段階の文理科と普通科の共存で様子見をしてたっていうことね。
一度どこかで文理学科併設高校の生徒の生の声をアンケートか何かで吸い上げてみたらいいよね。変に大人が外野で騒ぐよりいいかもしれません。
ただ今の教育委員会が、その生徒の声をDATAとして取り扱ってくれる体質ならいいですが、昔からの古い考えの教育者が多数占める場合どうでしょうか。

新たな動向に即対応できるプロジェクトチームでもあればなあと思います。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/15(火) ]
流石にみなさん敏感ですね!
オール文理と一石投じただけで、ここまで反響するなんて、関心がる証拠ですね。

他の掲示板も、この類の話が出ると反響が大きいですね。
それだけ、現状況に不満を感じている現役生や親御さんが存在しているということか。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/15(火) ]
普通科が文理科と比べて、国公立目指す雰囲気でないことは確か。
栗きんとん@関係者 [ 2016/11/15(火) ]
毎年、変更事項が多すぎて、正直、一度安定期を見てから変革とはならないものか。
教育現場の教師、塾ですら大変な状況です。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/15(火) ]
昔みたいなオール普通科とオール文理学科て何が違うの?
課題研究を普通科でやっちゃダメなの。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/15(火) ]
他の文理学科が有る高校の掲示にも同じような、「文理か決定!?」の書き込み有り、気になって見たのですが、やれ、どこより上だ、合格実績からしてどうだ…。
茨高は上品ですね。

生徒さんから「親が決め付けるな」のコメントも有りましたが、色々考え、娘を茨高に進学させて良かったです。
本人次第ですが、環境は恵まれていると再認識しました。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/15(火) ]
茨木は、川端康成を生んだ北摂の名門校。オール文理学科に選ばれるに相応しい歴史と伝統がある。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/16(水) ]
オール文理の賛否もあります。

伝統、校風、偏差値、噂、親の見栄…。
どこにでもある話ですが、茨木高校の在校生が、一番大人で、賢い気がします。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/16(水) ]
現高3の進学実績楽しみですね!
内緒さん@保護者 [ 2016/11/16(水) ]
在校生が一番賢いって何?

在校生は本の一部しか個々の書き込みしてないから。

我が子が通っているか知らないが、子供が茨木高校=みんな賢くて、文理に対して劣等感がない発想。

これが一番やばい親の発想。

茨木高校における内情は、渦中である在校生しか深部までわからんよ。

本当の賢者は、ここのくだらない、またありもしない妄想掲示板に興味すらない。

だって、そんな暇がないからね。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/16(水) ]
文理に行ける学力があるのに、たった一度の入試で普通科になり、たまたま入試本番が良くて文理科になる。

内申の在り方がうまく機能していないと感じます。
世の中はそういうものです。というご意見もありますが、高校生の未熟な学生に突きつけるなら、内申美人で足並み揃った状態で本番ありきになってしまう現実をもっと議論してほしいです。

学校によって実力テストや定期テストの違い過ぎる補正が何故いつまでもほったらかしなのでしょうね。

チャレンジテストは団体戦で補正しているとのことですが、各学校が大阪全体数からみて、どのように補正したかも情報開示していません。

賢い子が偏った中学校の評価が余計に際立って差別化した成績に波及していると感じます。

かといって昔のシステムもいろいろ問題ありましたが、文理一本化にしたことによってメリットの理由をしっかりと公表してほしいです。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/16(水) ]
ここで載せても仕方がないと思いますが、今の内申評価に疑問を感じている方が多いのも確かですね。

茨木高校の文理一本化は、受験生の人数が40名ほど減ってしまうので、入りきれない方が、また次の高校に変更し、そこで文理一本化の検討をしていく。これでは何が良いのか理解できません。

本当に現状と照らし合わせたリアルなメリットを詳しく説明してほしいですね。
内緒さん@在校生 [ 2016/11/16(水) ]
オール文理には反対です。今のままが一番だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/16(水) ]
進学実績を上げるにはオール文理よりもオール普通の方が受験勉強に集中できます。茨高には文理は必要ありません。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/17(木) ]
予算の受理の関係で、学校関係者は動くので、文理の存在がとても、重要になるのでしょう。

結局、間接的に煽っていますけどね。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/17(木) ]
正直在校生には関係ない話だと思います。北天はともかく茨木・大手前・三国がオール文理になるのはどうかと?
上位層がより多く北天に抜けるだけでは?
我が子も2番グループ3校の文理の合格圏にいますがオール文理になるなら北天を受けると言ってます。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/17(木) ]
その手の生徒は少数派でしょう。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/17(木) ]
そうですね。二つ上の方の見地はかなりズレていますね。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/17(木) ]
文理が必要かどうかは、2018年のオール文理卒業生の進学率で答えが出ますね。

恐らく、驚くほどの好成績が出れば、まるで手のひら返したみたいにオール文理最高!ってなるのでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/17(木) ]
文理の是非はそこからだね。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/17(木) ]
2016年京阪神現役合格者合計数、東大合格者数

北野101、1 天王寺78、3 茨木60、0

大手前65、0 三国ケ丘62、1 高津60、1

面倒くさいから京阪神合計記入。

文理一本化にするなら、北野、天王寺以下の現役京阪神合格者数はみんな微妙である。

この中で茨木だけが文理一本化になるなら、やはり地域的位置づけが理由と思う。

内緒さん@一般人 [ 2016/11/17(木) ]
豊中や他の文理併設校を含めれば、文理一本化にする理由を進学率だけで決めるのは難しいね。

内緒さん@一般人 [ 2016/11/17(木) ]
地理的な理由なら、茨木、三国丘をオール文理に格上げする案も有力だと思う。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/18(金) ]
そうだね。確かにあなたの言う二校が一番無難な路線だね。

大阪を中心に北南方面が文理一本化を考えた時、天王寺や北野だけでは、不利だよね。

地理的には納まるね。

進学実績や何か具体的理由があっての文理一本化ならわかるけど、今の状況は地理的根拠が一番ふさわしいね。

内緒さん@一般人 [ 2016/11/18(金) ]
さすがに皆さん分かっていると思いますが、上の2016年度進学実績は学校ごとによって学年全体の生徒数が違うんですよ。8クラスの学校と9クラスの学校があるんです。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/18(金) ]
本日、大阪府教育庁からの報道発表資料の中で、平成29年度大阪府公立高等学校募集人員について発表されていましたが、現在オール文理である北野と天王寺しかオール文理になっておらず、他の文理学科設置校は今まで通りの募集でした。

北野の定員が1クラス40人増えて360人になるようです。
内緒さん@卒業生 [ 2016/11/18(金) ]
非常に残念な結果ですね。また来年以降に期待しましょう。頑張れ茨高生!!!!!
内緒さん@一般人 [ 2016/11/19(土) ]
どこの大学行った、どこに就職した、年収がいくら、
物差しは、今後も出てきますが、最後は「この高校でよかった」と、自身が納得できるか否か。

学力偏差値より、振り返った時の偏差値が高い茨木高校であって欲しいです。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/19(土) ]
そうです。あなたが言う事は、ユトリ前の時代に一度大きな過ちがあり、極端にユトリと言う舵取りで、また再度失敗。

今状況は、以前以上に学歴に拘りすぎる塾ありきの時代に再突入。

それが正解だと親が一番に考えているので、子供自身も、よりそうだと信じ切っています。

学力は大切な事ですが、今後、企業が人格者と良識者のある採用を行う時代に向かう事を願うばかりです。

そんな人格者の多い茨木高校に育ちますように心から願っています。
内緒さん@卒業生 [ 2016/11/19(土) ]
学力偏重の北野より人格形成重視の茨木の方が魅力あります。

浪人することは悪いことではありません。早い段階で挫折を経験するほうが、人格形成にはいいです。

浪人することを恐れてはいけません。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/19(土) ]
と言っても、受験生なら茨木文理より北野文理へ行きたいもの。北野文理定員が1クラス分多くなった来年度入試は千載一遇のチャンス。納得できる私学に併願合格できたなら、北野文理にチャレンジしたらいいと思う。
内緒さん@中学生 [ 2016/11/19(土) ]
あと少し頑張れば茨木文理ではなく北野文理へ行ける今年は恵まれていますね。北天の文理が720人。絶対にお得ですね。

大阪府の文理学科定員2000人(北天720人+その他8校1280人)。生徒数が減少しているのもかかわらず、当初より400人増。いい時代になりましたね。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/19(土) ]
馬淵、類で殆ど占めますが、今年も進学実績好評で北野合格者の数を競う事になるのでしょうね。

内緒さん@一般人 [ 2016/11/19(土) ]
馬淵のように月謝はそれなりの価格になりますが、進学校に行かすなら、間違いなくと言ってい良い程、中学3年生の実力テストは上がりますね。

五ツ木の模試対策、弱い箇所の反復復習、定期テストの副教科で同じ中学の先輩と同じ先生ならラッキーなことがある過去問。などシステム化されています。

確かに、どこもそれについていく自分が必要ですが。
秘密さん@在校生 [ 2016/11/19(土) ]
私は茨木を受験する際、担任から、「春日丘なら確実、豊中は微妙、茨木は冒険。」と言われていて、ギリギリ入学できた者なので、文理学科の人にコンプレックスはもとより、普通科の中で良いから3年間落ちこぼれないようについて行って、できるだけ力をつけて希望する大学へ行けたらいいな、ただそれだけを考えています。入れてもらえさえすれば文理学かでも普通科でもよくて、とにかくうれしかった。こんな在校生もいます。文理学科の子は本当にすごくて尊敬していますし、いろいろ聞けばいろいろプラスαくらいに教えてくれるし、茨高生はいい人ばかりですよ。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/19(土) ]
秘密さんのような方がいる限り、茨木高校は安心です。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/19(土) ]
なぜ安心なの?
プラスαのような教えてくれる人がいるから安心なら分かるけど。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/23(水) ]
>あと少し頑張れば茨木文理ではなく北野文理へ行ける今年は恵まれていますね。

偏差値5近く上げるのってあと少しじゃ無理でしょ。
11月の五ツ木はもっと差が顕著に出ると思うよ。

五ツ木模試 平成28年第五回(10月)
「文理学科偏差値

高校 27年度 28年度 前年比
北野 69.3 70.0 △0.7
天王寺 66.2 67.3 △1.1
大手前 65.5 65.7 △0.2
茨木 65.6 65.4 ▲0.2
三国丘 65.5 65.3 ▲0.2
内緒さん@一般人 [ 2016/11/23(水) ]
2016五ツ木の合格者平均偏差値

北野高文理 71.6
茨木高文理 64.5

かつて9学区制から4学区制に移行する時
北野には絶対負けたくないと言っていた茨高OB
茨木か北野かどちらに進学しよう…と言ってた受験生
この現実を見て一体どう思っているだろう。
茨木高校、人気だけは超一流、
受けに来る連中は一体どんだけ?
内緒さん@一般人 [ 2016/11/23(水) ]
茨木が入りやすくなっていいことじゃないの。北野はどんどん予備校化していくだろうし。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/23(水) ]
茨木高校の人気の一番の理由は進学実績じゃなくて校風にあるから。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/25(金) ]
北野、天王寺、大手前に届かない子、
豊中、千里、春日丘に落としたくない子

上からと下から集中するから倍率が高くなるんじゃないの?
大昔、春日丘って倍率高かったなぁ。
つき@一般人 [ 2016/11/27(日) ]
在校生です。
普通科と文理科の扱いはほぼ同じです。
2年からの選択教科に若干違いがありますが…
音楽や体育は文理普通合同で行います。
僕は普通科ですが、上位30位に位置しています。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/28(月) ]

1年生ですか?
一回の入試でたまたまよく出来た普通科クラスの頭の子が文理になって、たまたまちょっと失敗した文理クラスの頭の子が普通科になるってことがあるんでしょうね。
1年時の扱いがほぼ同じなら、2年進級時に入れ替えがあればいいのにね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
英数漢検定は年3回あるので飛び級受験せずに1段...
在校生の皆さん・・・学校が発行する通学区間届...
どこの偏差値79かは知りませんが、おそらく大阪...
体育祭の衣装なのですが、全員絶対あるものなの...
直接、販売店に連絡して今すぐに買いに行きまし...
校則が厳しくないのは、茨高が生徒の自主性を尊...
関西は、日本経済にとって重要な地域であるもの...
20年以上前のサッカー部OBです。3部グルー...
全国トップクラスの県立浦和と全国的な知名度ゼ...
↑どうしたん?なんだか精神崩壊してるみたいだ...
中学の人と一緒に出願しなければ、受験番号が続...
ご回答ありがとうございます。体育の選択が2ヶ...
五木模試2019年11月偏差値70以上の人数北野高27...
茨木高校はSGH.SSHの指定校ではありません。短...
茨木高校の文理学科を受験したのですが数学:65...
去年の文理学科に受かった方に質問です。当日点...
今までなら文理学科、普通科それぞれ何割ぐらい...
茨木高校から、国公立大学(後期)工学部の出願...
内申がオール3で学年末に5教科全部満点取れた...
内申は10段階ではありません。教育委員会は各中...
子供からは毎日、学校が楽しくて仕方ない!とき...
基本的には私学から公立への転入はありません。...
私はむかしの某公立高校出身ですが、クラス分け...
たしかにキツイ事いう方もおられますが、今の時...
北野や天王寺なら1時間以上かけて通う価値はあ...
電子辞書を使ってる人が殆どでした。私は堀書店...
紙の辞書を勧めるのは教科書販売会所の売り上げ...
「日本の高校ベスト100」(啓文社書房)47都道...
仮に文理4クラスをA.B.C.D組普通5クラスをE.F.G...
試験にリスニングが組み込まれている馬渕公立判...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
茨木高校の情報
名称 茨木
かな いばらき
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 567-0884
住所 大阪府 茨木市 新庄町12-1
最寄駅 0.5km 茨木市駅 / 京都線
0.8km 茨木駅 / 東海道線
1.3km 南茨木駅 / 大阪モノレール線
電話 072-622-3423
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved