- 受験生がんばれ! 先輩236字:倍率1.19(例年より低かったと思います) 私立は浪速の?類に合格しました。 内申は1年生が6割 3|4割 4くらい 2年生は4割 3|6割 4くらい 3年生はオール4に5がいくつかでした。 五ツ木は10月11月ともにB判定(内申いれればA判定) 赤本は 国語55-65 数学35-55 理科65-70 社会48-63 英語45-55 位を安定してとっていました 入試は国63 数 34 英52 理 67 社55 合計271で内申と×1.4/×0.6して590ほどだったと思います💭 冬休みからでも勉強なんとかまにあったので頑張ってください!!!
- 2021年合格者男子 先輩823字:240人の募集に対し約290人が受験した。なので倍率は1.2倍ほどだった。 入試当日の点数は 国語:52点 社会:27点 数学:60点 理科60点 英語:39点でした。 つまり450点満点中238点でした。 日根野を目指している子なら、中学校の模試で500点満点中300ぐらい必要だと先生から言われたことのある人は多いはずです。(学校によって模試のレベルが違うので300点をとったことがなくても心配しないでください) つまり当日の満点は450点満点なので250点ほどとっていれば良いということになります。なので私の場合は余裕はなかったものの、ー12点ほどですんだのが救いでした。 内申点ですが、成績開示時に見せてていただいたものの、メモをとるのを忘れてしまっていて、正確な数値はわかりませんが、下のような表を見せられました。。(ほとんどが4で 4つほど3があったような気がします。おそらく高校が受けとった内申点です。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 国語 社会 数学 理科 音楽 美術 保体 技家 英語 1年 4 4 4 3 4 4 4 3 4 2年 4 4 4 4 4 4 3 4 4 3年 4 3 4 4 4 4 4 4 4 ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 当日に不安になったことをいくつか書き込みます。 1-受験を受ける教室の時計が隠されています。なので時計の機能しかない腕時計を必ず持っていきましょう。 2-受験終了10分前になると放送がかかります。その音が大きくてびっくりしたので、ご注意を。
- かる 先輩423字:❖2021年度日根野高校に合格しました。 ❖倍率が1.21で50人落ちる状態でした。 ❖内申は0.6倍後200弱でした。 ・赤本320〜360(素点250あれば受かると言われました) ・定期350〜 実力230〜280 ・五ツ木模試は10月C 11月B 12月B(Aまであと4点) ・V模試は1月B ・塾内での模試は5月E 8月Dとかだった気がします。 ❖勉強方法 ・赤本を1周→2020年のみ直前にもう1周 ・予想テスト1周難しいところは2周目 ・予想問題1周 ・近道問題 理科→物理、化学(私立の問題集なので難しいところもありました) ・塾の解説、受験特訓有 ❖赤本は300安定すれば大丈夫だと思います。実力が低くても(230〜280)当日取れればなんとかなります! ❖前日の勉強や当日のテストで気をつけた点 国語は一応慣用句を覚え、 数学は大問1.2を何回も解き、 英語はリスニングで取り、 理科は全体を軽く復習、 社会は年代をおさらいしました。 ❖当日教室に時計はありませんでした。
掲示板の質問(最新3件)
公立
共学
日根野高校
ひねの
偏差値 52
日根野高校のいいね♥1380
1444件の質問と3243件の回答
概要
大阪府立日根野高等学校は、大阪府泉佐野市に所在する公立の高等学校。
略称は「日根高」。大阪府では1970年代から1980年代にかけて高校生の急増期にあたっていて、急増する生徒受け入れへの対策が検討されてきた。1980年代になると、近い将来に生徒減少期に入る見通しとなったことで、新設校の設置は極力抑えて既存校の増学級などでの対応が検討されるようになった。 - つづきを読む
略称は「日根高」。大阪府では1970年代から1980年代にかけて高校生の急増期にあたっていて、急増する生徒受け入れへの対策が検討されてきた。1980年代になると、近い将来に生徒減少期に入る見通しとなったことで、新設校の設置は極力抑えて既存校の増学級などでの対応が検討されるようになった。 - つづきを読む
合格祈願
- 内緒:日根野jkになりたいです
- 内緒さん:キラキラ日根野jkになる!!
- はんぎょどん:絶対合格!!日根野jkになる
- uUUUU:絶対に受かりたいです。学力足りてないと言われたけど頑張ります。!!
- 内緒さん:本当に受かりたいです!お願いします
- n!:日根野高校絶対受かるぞー!
- ゆ:日根野高校受かりますように。
- 内緒さん:日根野高校に絶対受かりますように!!
- 内緒さん:日根野高校に受かって大学行きたいです
- 内緒さん:日根野高校受かってキラキラ生活送りたい
合格体験 合格体験の投稿
日根野高校の合格体験記はこちら! [PR]
日根野高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
高校受験♥1
日根野諦めて下げる子どこ下げますか??
1 件の回答 -
周りは貝塚か貝南が多い
-
-
-
高校受験
日根野今年受験する皆さん❕
実テ300以上いると言われてますが、
実力290くらいあれば大丈夫ですよ🐈♡
あんまり変わらないですが、 ...100字以上
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥1
日根野高校、久米田高校で迷っている中学三年生です。内申が今のところ212で定期テスト400前後、実力テストは300〜330くらいなのですがどうでしょうか??日根野高校はやはり男子は少ないですか??
2 件の回答 -
本当ですか??日根野高校のデメリットって何かありますか??
-
-
-
高校受験
正直通学一時間くらいかかる人入ってから後悔するよ。寝坊したら終わりだし友達ともうまくいかない。バイトする暇もない30分以内の学校で楽しい所あるならそっちにしときがちで
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥2
日根野在校生です!!
なんでも質問答えます!是非参考にしてください😍😍5 件の回答 -
丁寧にありがとうございます!!
がんばります!
-
-
-
高校受験♥1
日根野目指してる子実テは280以上ないときつい普通に。内申は35は少なくてもいる。倍率高いしちゃんと考えた方がいいよ。多分最終的には60人くらい落ちるからその中に入らんように自分にあった高校選び
3 件の回答 -
そうなんですか笑笑勘違いしてすみません🙇
-
-
-
高校受験♥3
最後の実力テストが258でした。
学校の先生にもきびしい、可能性は低いと言われました。でも絶対に日根野にいきたいです。今から頑張れば受かる可能性は高くなるのでしょうか。今年は倍率もとても高そうなので諦めるべきですか?😭5 件の回答 -
たくさん返信ありがとうございます!!
やっぱりきびしいですよね。今からでも遅いですよねすいません。😭😭
貝塚、かいなんあたりを考えてるのでそっちに変えてがんばろうかなとおもいますありがとうございます😭😭
-
-
-
高校受験♥2
最後の実力テストどのくらいでしたか???
12 件の回答 -
ほんまかよ、、、
-
-
-
高校受験♥2
最後の学年末テストで、平均点くらい取れていれば日根野行けますか??
内申点には自信がありません。3 件の回答 -
応援してます。頑張ってください
先生はほぼ当たるので参考にしてみてください
-
-
-
高校受験♥1
定期テスト320〜360
実力テスト259
内申点220くらいなんですけど日根野高校いけますか??貝塚南と悩んでて教えて欲しいです!1 件の回答 -
この実力だと少し厳しいかなと思います
倍率も高いですし安全圏を取るなら貝南をお勧めします。
-
-
-
高校受験♥3
定期テスト360〜400
実力テスト298
内心210くらいなんですけど日根野行けますか⁉️久米田も考えてたんですけど今のままだと日根野かなってかんじです!教えてください🥲3 件の回答 -
ほんっっとうに久米田楽しいから待ってる😍❤️
以外と倍率も下がるし当日いつとどうりできたら絶対大丈夫だよ‼️😤
私も定期テスト350くらいで実力300もなかったけど大丈夫だったから安心して🥺🥺❤️
-
-
-
高校受験
受験生の皆さん
倍率が下がったみたいで安心してるかもしれませんが、ここからさらに変動します。
自分にあった高校探しを頑張ってください0 件の回答
-
-
-
高校受験♥2
日根野高校受験する人で浪商受ける人いますか?🖐️
6 件の回答 -
まじですか!?😭
わかりましたがんばります!
-
-
-
進学先♥1
看護・医療系など目指していない日根野高校在校生はいますかー?
1 件の回答 -
全然いっぱい居ます‼️
最初はやっぱり看護をめざしてる子が多いけど2年に上がると変わる子増えますよー👍🏻
-
-
-
高校受験♥2
日根野倍率1.25に下がってましたね!
これ以上下がることないのかな、4 件の回答 -
ありがとうございます!!
-
-
-
高校受験♥2
なんでも答えます🙋♀️
質問してください😣😣💧🩷7 件の回答 -
今年の最終倍率どれぐらいなりそうですか!
-
-
-
高校受験♥1
今年は内申と当日点合計して何点あればいけますか?
1 件の回答 -
560〜570は最低でも欲しいですね〜🥺
倍率が高い分しっかりこのぐらい取らないと厳しいかもです😭😭
-
-
-
学校生活♥1
よくインスタとかでみる修学旅行で着てるセーラーでみんな同じ中学校の子たちですか?
1 件の回答 -
中学がセーラーだった子に借りてると思います🙂↕️
-
-
-
学校生活♥1
髪の毛少し茶色にするのOKですか?🥹
2 件の回答 -
訂正です
悪い→緩い
-
-
-
高校受験♥1
内申どのくらい必要ですか??
1 件の回答 -
内申は0.6倍した後なら200はあった方がいいです👌低くても190はないときついと思います。
オール4の子達が集まるので、4にいくつか5があれば日根野目指してもいいかなと思います💫
-