高校受験ナビ
検索
公立
共学

日根野高校の掲示板 スレッド

回答9
ひねの
偏差値 52
日根野高校のいいね1637
1632件の質問と3561件の回答
概要
大阪府立日根野高等学校は、大阪府泉佐野市に所在する公立の高等学校。
略称は「日根高」。大阪府では1970年代から1980年代にかけて高校生の急増期にあたっていて、急増する生徒受け入れへの対策が検討されてきた。1980年代になると、近い将来に生徒減少期に入る見通しとなったことで、新設校の設置は極力抑えて既存校の増学級などでの対応が検討されるようになった。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 内緒さん:みんなでぜったいごうがく~❗️❗️
  • 内緒:神様お願いします!!
  • 内緒:全員で頑張ろ
  • 内緒さん:全員一足先に合格ですね!テスト頑張ろうー💖💖
  • 内緒さん:トップで受かる
  • 内緒:みんなで受かろーー✊
  • 星ちゃん⭐️:団結団結♪最後までがんばろ!!
  • 定員割れ:あざす
  • ^_^:ここにいるみんな受かったら同級生!!
  • にゃ:絶対にうかる!!!♡
合格体験 合格体験の投稿
日根野高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(日根野高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 高校受験1

      はる@在校生

      質問あるかた正直に答えますー🥰🥰

    • 受験生@中学生

      当日何点ぐらいとりましたか??

    • 受験生@中学生

      本番どれぐらいとりましたか??

    • はる@在校生

      内申220で当日280で合格しました!
      どっちも計算すると612点で合格しました🥰✨
      内申が210⤴️あると合格に近づけると思います🩵

    • 内緒さん@中学生

      ボーダーラインなら何点くらいですか??

    • 内緒さん@中学生

      ボーダーラインなら何点ですか??

    • 受験生@中学生

      何年に受けましたか??🙇‍♀️

    • はる@質問した人

      2023年の倍率が1.19の時に受けました🙇‍♀️
      周りの子は合計560〜がギリギリだったイメージです😌🩵

    • はる@質問した人

      ボーダーラインは合計520〜ですね!!
      ボーダーラインは内申が205くらいからの人が入ると思います🥹✨
      ボーダーラインにしても合格するにしては、
      内申点が210以上、当日が260以上ないと合格は厳しいです、。🥲
      ギリギリで受ける人は大体が落ちてしまうので、
      先生にオッケーもらわないとだいぶ厳しいです🙃

    • 内緒さん@中学生

      ありがとうございます!!!

    • この質問にコメントする
  • このスレッドのキーワードで掲示板を検索