- 受験生がんばれ! 先輩236字:倍率1.19(例年より低かったと思います) 私立は浪速の?類に合格しました。 内申は1年生が6割 3|4割 4くらい 2年生は4割 3|6割 4くらい 3年生はオール4に5がいくつかでした。 五ツ木は10月11月ともにB判定(内申いれればA判定) 赤本は 国語55-65 数学35-55 理科65-70 社会48-63 英語45-55 位を安定してとっていました 入試は国63 数 34 英52 理 67 社55 合計271で内申と×1.4/×0.6して590ほどだったと思います💭 冬休みからでも勉強なんとかまにあったので頑張ってください!!!
- 2021年合格者男子 先輩823字:240人の募集に対し約290人が受験した。なので倍率は1.2倍ほどだった。 入試当日の点数は 国語:52点 社会:27点 数学:60点 理科60点 英語:39点でした。 つまり450点満点中238点でした。 日根野を目指している子なら、中学校の模試で500点満点中300ぐらい必要だと先生から言われたことのある人は多いはずです。(学校によって模試のレベルが違うので300点をとったことがなくても心配しないでください) つまり当日の満点は450点満点なので250点ほどとっていれば良いということになります。なので私の場合は余裕はなかったものの、ー12点ほどですんだのが救いでした。 内申点ですが、成績開示時に見せてていただいたものの、メモをとるのを忘れてしまっていて、正確な数値はわかりませんが、下のような表を見せられました。。(ほとんどが4で 4つほど3があったような気がします。おそらく高校が受けとった内申点です。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 国語 社会 数学 理科 音楽 美術 保体 技家 英語 1年 4 4 4 3 4 4 4 3 4 2年 4 4 4 4 4 4 3 4 4 3年 4 3 4 4 4 4 4 4 4 ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 当日に不安になったことをいくつか書き込みます。 1-受験を受ける教室の時計が隠されています。なので時計の機能しかない腕時計を必ず持っていきましょう。 2-受験終了10分前になると放送がかかります。その音が大きくてびっくりしたので、ご注意を。
- かる 先輩423字:❖2021年度日根野高校に合格しました。 ❖倍率が1.21で50人落ちる状態でした。 ❖内申は0.6倍後200弱でした。 ・赤本320〜360(素点250あれば受かると言われました) ・定期350〜 実力230〜280 ・五ツ木模試は10月C 11月B 12月B(Aまであと4点) ・V模試は1月B ・塾内での模試は5月E 8月Dとかだった気がします。 ❖勉強方法 ・赤本を1周→2020年のみ直前にもう1周 ・予想テスト1周難しいところは2周目 ・予想問題1周 ・近道問題 理科→物理、化学(私立の問題集なので難しいところもありました) ・塾の解説、受験特訓有 ❖赤本は300安定すれば大丈夫だと思います。実力が低くても(230〜280)当日取れればなんとかなります! ❖前日の勉強や当日のテストで気をつけた点 国語は一応慣用句を覚え、 数学は大問1.2を何回も解き、 英語はリスニングで取り、 理科は全体を軽く復習、 社会は年代をおさらいしました。 ❖当日教室に時計はありませんでした。
公立
共学
偏差値 52
日根野高校のいいね♥1741
1720件の質問と3661件の回答
概要
略称は「日根高」。
大阪府では1970年代から1980年代にかけて高校生の急増期にあたっていて、急増する生徒受け入れへの対策が検討されてきた。1980年代になると、近い将来に生徒減少期に入る見通しとなったことで、新設校の設置は極力抑えて既存校の増学級などでの対応が検討されるようになった。 - つづきを読む
大阪府では1970年代から1980年代にかけて高校生の急増期にあたっていて、急増する生徒受け入れへの対策が検討されてきた。1980年代になると、近い将来に生徒減少期に入る見通しとなったことで、新設校の設置は極力抑えて既存校の増学級などでの対応が検討されるようになった。 - つづきを読む
日根野高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
高校受験♥2
今中二です‼️中一の内申29、中二の内申は多分30前後
定期テストは240とかで実テ200ないくらいです😿今から勉強したら塾なしでも受かりますかね、、?!4 件の回答 -
参考になりました!春休みの間に1,2年の復習頑張ります😿おすすめの問題集あれば教えて欲しいです🙏🏻
-
-
-
高校受験♥1
日根野倍率さがってましたね!275人受けるってことは35人落ちますね🥲🥲
絶対日根野いきたい!!6 件の回答 -
内申354でした!!
-
-
-
高校受験♥1
内申230で実力テストが340
定期テスト430くらいを安定してとってます。
僕の学校で日根野受ける子がたくさんいるのですが、みんな実力テストが350ほどあります。
内申もみんなと同じぐらいなので、少し遅れをとっている気がします。 ...80字以上
1 件の回答 -
その点数だと日根野高校は勿体ないかと思います。日根野高校は、定期テストが370点、実力テストが320点位の子たちが通っています。
久米田、佐野でも全然受かると思いますよ。
-
-
-
高校受験♥1
内心172の僕は何点取ればいいんですか?
先輩は正直内心よりも当日のテストって言ってくれてます でも絶対違う気してます 実テは260で赤本1周目270前半でした 受かりますかね?2 件の回答 -
日根野の合格ラインはいくつなんですか💧
-
-
-
高校受験♥1
内申202で赤本一回目が267でした、期末テストでは3年生から、420くらいは取れてました。これでは厳しいでしょうか?
実テは5回目で367でした。2 件の回答 -
期末テストや実力テストの点数がとれているので、入試までしっかり勉強して日根野目指すのも良いかと思います。
学校の先生は過去の沢山のデータから、合格判定してくれるので相談されるのが一番だと思います。頑張ってください。
-
-
-
高校受験♥1
実力300あったらいけますかね??
1 件の回答 -
実力はがっこうによって違うから意味ない
赤本の点数による
赤本の一回目が290くらいあったらいける
-
-
-
高校受験♥1
日根野受験する子へのチェックリスト✅
この条件を満たしていれば合格できる✨
1内申が220以上
(a判定→220以上 b判定→210以上)
200ない子は落ちる覚悟だよ😰
2実力テストが300以上&赤本1周目280↑
(赤本の一回目で280くらいないと落ち... ...200字以上
2 件の回答 -
合計低くても580は必要ですね😰👌
日根野高校は佐野高校や久米田高校など上の学校から降りて来る人もたくさんいますので、合計300はないときついでしょう🥲
550だと、高石、貝南や貝高などのレベルになるので下げることをおすすめします🥲✨
なにか質問があればなんでも答えます✅
-
-
-
高校受験♥1
内申 33 32 35
定期 360点ぐらい
実力 260点ぐらい
赤本 300点ぐらい
いつきではあと15点でA判定です
受かる確率はどうなのでしょうか?😥4 件の回答 -
ありがとうございます😖❗
-
-
-
高校受験♥2
内申211
実力テスト230-290
定期テスト260-300
過去問1回目230-280
なんですけど日根野行けますか😭😭
高石の方が良いですかね😭
あと日根野の雰囲気どんな感じですか??9 件の回答 -
赤本1回目で280↑が安心みたいですが、倍率も高いので本番280↑(出来れば300↑)だったら安心して行けるんじゃないですかねー🤔
-
-
-
高校受験♥3
日根野狙ってます!
実力テスト280〜290
定期テスト350〜370
社会過去問1回だけしてみて50程しか取れませんでした😭
これでも受かりますかね?4 件の回答 -
50点以下だとだいぶ怪しいですね🤨
私立の一類は毎日勉強漬けできつそうですし、
確実に受かるところを受けるのをおすすめします😭
-
-
-
高校受験♥2
中3の内心が30くらいで公立向けの実力テストは290点くらいでした。日根野さん受験しようかなと思っているんですけど合格できると思いますか?(因みに私立は浪商さんの進学グローバルコース合格できて偏差値が日根野さんと同じでした。)
6 件の回答 -
安全に入るなら貝南ですね😭
浪商のグローバルなら日根野はきついかもです🥲
-
-
-
高校受験
60人くらい落ちるでしょうね
やっぱり300実力ないと落ちるな😙0 件の回答
-
-
-
高校受験
⚫︎日根野迷ってる中3に伝えたいこと⚫︎
まず、交通の便なんだけど、 ...200字以上
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥1
日根野高校受験する人って実力テストどれぐらいとってますか??
私は270ぐらいで、五木テストはB判定でした!
懇談ではこのままキープしてと先生に言われ、反対はされませんでした。3 件の回答 -
がちですかwこれからがんばります!
-
-
-
高校受験
日根野今年受験する皆さん❕
実テ300以上いると言われてますが、
実力290くらいあれば大丈夫ですよ🐈♡
あんまり変わらないですが、 ...100字以上
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥1
日根野高校、久米田高校で迷っている中学三年生です。内申が今のところ212で定期テスト400前後、実力テストは300〜330くらいなのですがどうでしょうか??日根野高校はやはり男子は少ないですか??
3 件の回答 -
ふつうに久米田はいけますよ
日根野のデメリットは男子が少ないのと
やっぱりやんちゃな子が多いので馴染みにくいところですかね。文化祭は友達呼べません
久米田の倍率も最終1.1くらいになるだろうし
その点数あれば入学してからも大丈夫だと思います👌
-
-
-
高校受験♥2
日根野在校生です!!
なんでも質問答えます!是非参考にしてください😍😍5 件の回答 -
丁寧にありがとうございます!!
がんばります!
-
-
-
高校受験♥3
最後の実力テストが258でした。
学校の先生にもきびしい、可能性は低いと言われました。でも絶対に日根野にいきたいです。今から頑張れば受かる可能性は高くなるのでしょうか。今年は倍率もとても高そうなので諦めるべきですか?😭5 件の回答 -
たくさん返信ありがとうございます!!
やっぱりきびしいですよね。今からでも遅いですよねすいません。😭😭
貝塚、かいなんあたりを考えてるのでそっちに変えてがんばろうかなとおもいますありがとうございます😭😭
-
-
-
高校受験♥2
最後の実力テストどのくらいでしたか???
12 件の回答 -
ほんまかよ、、、
-
-
-
高校受験♥1
定期テスト320〜360
実力テスト259
内申点220くらいなんですけど日根野高校いけますか??貝塚南と悩んでて教えて欲しいです!1 件の回答 -
この実力だと少し厳しいかなと思います
倍率も高いですし安全圏を取るなら貝南をお勧めします。
-