- 受験生がんばれ! 先輩236字:倍率1.19(例年より低かったと思います) 私立は浪速の?類に合格しました。 内申は1年生が6割 3|4割 4くらい 2年生は4割 3|6割 4くらい 3年生はオール4に5がいくつかでした。 五ツ木は10月11月ともにB判定(内申いれればA判定) 赤本は 国語55-65 数学35-55 理科65-70 社会48-63 英語45-55 位を安定してとっていました 入試は国63 数 34 英52 理 67 社55 合計271で内申と×1.4/×0.6して590ほどだったと思います💭 冬休みからでも勉強なんとかまにあったので頑張ってください!!!
- 2021年合格者男子 先輩823字:240人の募集に対し約290人が受験した。なので倍率は1.2倍ほどだった。 入試当日の点数は 国語:52点 社会:27点 数学:60点 理科60点 英語:39点でした。 つまり450点満点中238点でした。 日根野を目指している子なら、中学校の模試で500点満点中300ぐらい必要だと先生から言われたことのある人は多いはずです。(学校によって模試のレベルが違うので300点をとったことがなくても心配しないでください) つまり当日の満点は450点満点なので250点ほどとっていれば良いということになります。なので私の場合は余裕はなかったものの、ー12点ほどですんだのが救いでした。 内申点ですが、成績開示時に見せてていただいたものの、メモをとるのを忘れてしまっていて、正確な数値はわかりませんが、下のような表を見せられました。。(ほとんどが4で 4つほど3があったような気がします。おそらく高校が受けとった内申点です。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 国語 社会 数学 理科 音楽 美術 保体 技家 英語 1年 4 4 4 3 4 4 4 3 4 2年 4 4 4 4 4 4 3 4 4 3年 4 3 4 4 4 4 4 4 4 ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 当日に不安になったことをいくつか書き込みます。 1-受験を受ける教室の時計が隠されています。なので時計の機能しかない腕時計を必ず持っていきましょう。 2-受験終了10分前になると放送がかかります。その音が大きくてびっくりしたので、ご注意を。
- かる 先輩423字:❖2021年度日根野高校に合格しました。 ❖倍率が1.21で50人落ちる状態でした。 ❖内申は0.6倍後200弱でした。 ・赤本320〜360(素点250あれば受かると言われました) ・定期350〜 実力230〜280 ・五ツ木模試は10月C 11月B 12月B(Aまであと4点) ・V模試は1月B ・塾内での模試は5月E 8月Dとかだった気がします。 ❖勉強方法 ・赤本を1周→2020年のみ直前にもう1周 ・予想テスト1周難しいところは2周目 ・予想問題1周 ・近道問題 理科→物理、化学(私立の問題集なので難しいところもありました) ・塾の解説、受験特訓有 ❖赤本は300安定すれば大丈夫だと思います。実力が低くても(230〜280)当日取れればなんとかなります! ❖前日の勉強や当日のテストで気をつけた点 国語は一応慣用句を覚え、 数学は大問1.2を何回も解き、 英語はリスニングで取り、 理科は全体を軽く復習、 社会は年代をおさらいしました。 ❖当日教室に時計はありませんでした。
掲示板の質問(最新3件)
公立
共学
偏差値 52
日根野高校のいいね♥1333
1415件の質問と3155件の回答
概要
大阪府立日根野高等学校は、大阪府泉佐野市に所在する公立の高等学校。
略称は「日根高」。大阪府では1970年代から1980年代にかけて高校生の急増期にあたっていて、急増する生徒受け入れへの対策が検討されてきた。1980年代になると、近い将来に生徒減少期に入る見通しとなったことで、新設校の設置は極力抑えて既存校の増学級などでの対応が検討されるようになった。 - つづきを読む
略称は「日根高」。大阪府では1970年代から1980年代にかけて高校生の急増期にあたっていて、急増する生徒受け入れへの対策が検討されてきた。1980年代になると、近い将来に生徒減少期に入る見通しとなったことで、新設校の設置は極力抑えて既存校の増学級などでの対応が検討されるようになった。 - つづきを読む
合格祈願
- n!:日根野高校絶対受かるぞー!
- ゆ:日根野高校受かりますように。
- 内緒さん:日根野高校に絶対受かりますように!!
- 内緒さん:日根野高校に受かって大学行きたいです
- 内緒さん:日根野高校受かってキラキラ生活送りたい
- 内緒さん:日根野受かりますように!
- 2:本気で日根野受かりたいです。
- えむ:受かって助産師になりたいです
合格体験 合格体験の投稿
日根野高校の合格体験記はこちら! [PR]
日根野高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
部活動♥1
男子バレー部のマネージャーか女子バレー部に入りたいと思っているんですが、男女バレー部は毎日練習ありますか?
1 件の回答 -
普段は週4とかだと思うけど、夏休みとかの長期休みはほぼ毎日してる!!
-
-
-
学校生活♥2
来年中3の中2です!
日根野高校に行きたいなーと思ってるんですが、いつくか質問があるので教えていただけたら嬉しいです🙏🏻🥺
1メイク(濃いめ)はOKですか?
2スマホ、お菓子はOKですか?
3プールはありますか?
4スクバ、靴下、 ...80字以上
2 件の回答 -
男女の比率女子が7で男子が3!
-
-
-
学校生活♥3
今年日根野高校を受験するものです。
とても多いですが質問があるので答えられる範囲で答えていただけるとありがたいです。
1 日根野高校の女子はスクールバックとリュック何:何の割合でしょうか?
2 入学式は何分ほどで終わるでしょうか? ...200字以上
5 件の回答 -
内心193
定期テスト340
実力テスト250
ぐらいなんですけど日根野高校受かりますか、?
-
-
-
高校受験♥1
日根野高校って一人で来てる人とかいるんですか??
日根野高校の近所の人ばっかりなんですか??
男女の比とかも教えてほしいです。!1 件の回答 -
たくさんいますよ!
近所の人ばかりでないと思います!
電車通学、自転車通学の方もたくさんいますよ!
男女比は3:7だけど、年々男子増えてるみたい
-
-
-
高校受験♥2
日根野高校を受験しようか迷っています。
私の家から日根野高校は少し遠く私の学校から行く人もおそらくいないです。
日根野高校に通う人は地元の人や日根野高校付近の中学校だった人が多いですか?
また男女比も知りたいです。2 件の回答 -
40人クラスでだいたい 女子25人 男子15人くらいです!
-
-
-
部活動♥1
日根野高校って、部活のマネージャーってありますか?
1 件の回答 -
ありますよ!私が知ったら限りは男子サッカー部、バスケ部、バレーボール部
-
-
-
部活動♥1
自分は男子テニス部に所属しているんですが、日根野の男子テニス部の雰囲気を教えて下さるとありがたいです!
それに選択科目は何があるのでしょうか?
最後に生徒会の雰囲気も教えてください!お願いします!!2 件の回答 -
男子テニス部は1.2人です
-
-
-
学校生活♥1
ベストを買うときに、近くにいた先生に「男の子は黒が多いですから、黒がオススメですよ」と言われました。でも僕は白のベストがよかったので白にしました。男子はほとんど黒なんですか?だったらちょっと恥ずかしいなと思いまして、、、、
2 件の回答 -
交換してもらえますよ
-
-
-
部活動♥1
バトミントン部と卓球部に興味があります。どちらかでも知っている方がいたら教えていただきたいです。聞きたいことは
1<クラブ内の雰囲気>
2<部員の人数>可能なら男女それぞれの人数も🙏
3<入部してから買う物のおよその金額>
4<練習の頻度や、土日の練習時間がどのくらいなのか>
沢山あって申し訳ないです。ひとつでもいいので、答えていただけると嬉しいです。1 件の回答 -
バトミントン部はたくさん部員がいて、楽しそうですよ!!
女子の方が多いですが男子ももちろんいます!
金額はわかりませんがおよそ1万くらいかと、、、
バトミントン部は週に5.6はあります!
卓球部は私の友達が何があったか知りませんがもう行きたくない、と泣きそうになっていました。金額はわかりませんが大会に行く電車費は自腹だそうです!卓球部も週5.6ぐらいです。
-
-
-
学校生活♥1
柔道の授業についてなんですけど、週一回柔道の授業があると学校から聞いているんですけどあってますか?
あと柔道の授業ではどれくらい本格的なことをするんですか?授業だから誰でもできる程度だといいんですが、、、運動神経よくないので心配です。教えていただきたいです。2 件の回答 -
ご回答ありがとうございます。運動に自信がないので良かったです。早着替えするんですね。以外ですw柔道の授業頑張ります!
-
-
-
高校受験♥1
ここで沢山の質問をして本当に助かりました!受からないと正直思ってましたが、葉一さんや、友達、家族の支えがあり合格を導けたんだと思います。進路懇談で学校の先生がオススメする高校はほぼ合格するような高校しか勧めてきません。 ...100字以上
2 件の回答 -
ありがとうございます!楽しみます!
-
-
-
部活動♥2
日根野高校に入学して陸上部に入りたいのですが、部員数はどれくらいでしょうか?
ちゃんと部活として成り立っていますか?
詳しくなくて大丈夫ですので教えていただけると幸いです4 件の回答 -
教えていただきありがとうございます!
早く練習に参加したくなりました!
-
-
-
学校生活♥1
日根野高校の水泳の授業で使う水着は
自由ですか?
後ラッシュガードって着用していいんですか?
男子です1 件の回答 -
水着は学校指定のものを買わなければなりません。
ラッシュガードは購入すれば着用可です。
-
-
-
部活動
男子バレーボール部のマネージャーをもしするならば、スコアとかルールに詳しくないと難しいですか?
0 件の回答
-
-
-
部活動♥1
日根野高校バドミントン部の雰囲気を教えて欲しいです
どんな練習をしているかとかも教えて欲しいです!
あと、男子は何人くらいいるのでしょうか?2 件の回答 -
男子は2年生3人、1年生7人の合計10人です。
練習は、ランニング、フットワーク、ノックなどがメインです。
試合前になると、ゲームもメニューに入ってきます。
ぜひバドミントンに入って下さいね!
-
-
-
高校受験♥3
日根野高校っていつアドバンス人文?というコースが出来たんですか?🤔
それと、アドバンス人文は難関私立や国立に対応しているみたいですけど、アドバンス人文のみの実績を教えてください!2 件の回答 -
アドバンストに入っても本人が動かないと正味文系とかと一緒です。自分は文系でしたがテストの時文系より教科多くて大変そうやな〜って見てました。文系の子の方が賢いとかも全然あります。
アドバンストに入ったから難関私立にいけるとか甘くないです。
桃山とか行ってる子もたくさんいます。
-
-
-
学校生活♥2
今、久米田高校か日根野高校で悩んでで、久米田は厳しいと言われたので日根野にしようかな。と考えています。オープンスクールにも行ってないので日根野高校の事はあまり分かりません。日根野高校はどんな雰囲気ですか?楽しいですか?
3 件の回答 -
久米田の倍率避けて、安全圏で日根野に来た人も多いです。
なので、自分も余裕で受けたつもりがそうでもなくて。
校風は、元気な久米田と比べるとホンワカしてると思います。
でも、みんなケジメをきちんとつけられる人たちですよ。
-
-
-
学校生活♥1
ピアス開けている男子生徒ってどのくらいいますか?
またピアスは注意されますか?2 件の回答 -
基本、だめですよ
-
-
-
部活動♥2
日根野の男子バレーボール部はどんな感じですか?
先輩や顧問の先生に怒鳴られたり、キレられたりしますか?
僕は体力には自信がありますが、メンタルが弱いんですが大丈夫ですか?
さすがに暴力はないですよね?3 件の回答 -
暴力はないけど、暴言はあるような…
-
-
-
学校生活♥4
評定平均という言葉をよく聞きますがどうやって決まるのですか?
自分で計算できるものですか?それとも先生から教えてもらえるものですか?
いつわかるのですか?学期ごと?年ごと?
よろしくお願いします。4 件の回答 -
私もわかりませんでした。
他校ですが、一年生の保護者です。
高校は、中学と違って、わかりにくく感じますね〜、一人目だし、子供も男子で、しっかりしてない方なので、、、全然わかってないみたいだし、、、(T_T)
違う掲示板で質問したら、 ...100字以上
-