- T_在校生 先輩120字:2025年度受験する3年生! 倍率1,08 内申194 日点251(x1,4) 合計545点で国際文化合格しています。 また、五木の模試では全月E判定 定期テストは420程度でした。 私立は羽衣の一類を受験しました。 内申が悪くても受かるので頑張ってください💪
- ないしょ 先輩1008字:79期生として佐野高校に合格した者です! 私は中学2年生の時に佐野高校のオープンスクールに行き高校の学校紹介ビデオに惹かれ受験する事を決意しました!内申点は合計で180〜189点?と余り良いとは言い難い点数でしたがそれでも佐野国際に行って海外の人と触れてみたいという気持ちがあり佐野高校を受験しました。私の中学校で受験する人たちはほとんどが賢く内申点220台以上や合計600越え等と和泉レベルの子達が佐野高校を受験すると知り正直ビビりました。そんな中の内申点も実力も余り無かった私は正直プレッシャーでしかありませんでした。 塾や学校、家族からもお前は落ちると言われ、出願前懇談で学校からは合格率3割とまで言われました。懇談結果を聞き高石や久米田に下げる事も視野に入れて先生や親と話し考えた結果やっぱり自分が将来したいと思った事は佐野高校の国際に行かなければ始まらない事だったので、最後まで佐野高校に向き合う事にしました。そこから塾の先生も私をなんとか合格させようと学校終わったらそのまま塾の自習室にこもったり課題を潰す事に徹底し1ヶ月踏ん張った所結果は見事合格する事が出来ました🌸 私は高校受験を通し3年生だけで沢山自分の将来について考える機会が増えました。これから受験する時に佐野高校に行きたいと思ってるもしくは別の高校に行きたいと迷ってる人に知って欲しいです。 どんなけ嫌だと思っていても入試は近付いてくるし時間は過ぎます。親に言われたから、塾に勧められたから行く。落ちると言われたからレベルを下げるのではなく、自分が将来何になりたいか、ならどうやったらその将来に近付けれるのかを本気で向き合って高校入試を挑んで欲しいと思っています。たかが高校と思う時もありますが本気で向き合うからこそ中学校3年生大変やったけど楽しかったなって思えてきます。私はそうでした。 1分たりとも時間を無駄にせず少しでもあの道を進んでおけばと言う後悔を少なくする為にも1年間長いようで短いので勉強を頑張って欲しいです🙏🏻 80期生の佐野高生になろうと必死に頑張っている人に少しでも多く沢山のサクラが咲きますように 塾は中学2年生の春から能開センター行ってましたガチおすすめです。本気で厳しいし何回も辞めたいと思いましたが愛情は他の塾よりもありどの人も生徒思いです🫶🏻 能開センター来てね 😍
- 河合 先輩1170字:2023年受験合格者、佐野高校国際文化科1年です。 2024年からの入学希望者の参考になれたら嬉しいです。 ■ まず、中学の定期テスト、成績についてです。 自分は定期テスト、実力テスト共に80、90の高得点保持していました。最低でも学校内20位以内ではありました。だからといってそれほどのテスト点がないと入学できない訳ではありません。中学校のテストは学校により難易度にばらつきがあると思うので。同級生でも、定期テスト60、70で国際文化科に入れた子もいます。成績は、五教科は4、5当たり前でした。他教科にかんしては3が普通でした。とどのつまり、まわりより少し良い成績ならば佐野高校に入るには十分だということです。佐野高校は入試が中心となっているので。成績が少し低くても、入試高得点取れる自信ありなら佐野高校目指しても構わないでしょう。 ■ 入試にむけてのことについてと、入試本番についてです。 夏休みから自分は入試勉強を始めました。夏から秋までは1、2年生の復習をしていました。赤本を使用し始めたのは秋終わりくらいでした。何故なら、夏に解こうと思っていても中3の内容が混ざるせいで全くうまく進まなかったからです。しかし赤本をみて、どの範囲が絶対的に出題されるのかなど確認したほうがいいでしょう。勉強の指針を決める為にこのことは必要です。特に数学は出るところが絞られているので、見といて損は無いでしょう。 そして、入試本番についてです。 私は五教科すべて60点前半台で合格出来ました。 採点結構厳しいので、赤本を解くときも厳しめ採点すると良いと思います。 入試本番は、スマートフォン持ち込みしないと親と連絡が取れないなどあるようなら持って行ってもいいかもしれません。先生方が報告すれば回収してくれます。 ■ 学校生活について。 2023年から制服が変わりました。素敵な制服なので是非佐野高校公式サイトなどで見てみて下さい。 校則は、少し厳しめです。 ピアスは厳しいです。透明ピアスでも怒られます。 メイクしている女子生徒は多いですが、怒られているといったことは無いようにおもいます。スカート丈短くするのは先生に見つかると偶に何か言われます。しかしそんなにも厳しい訳ではないです。 トイレはきたないところが殆どですが、きれいなところもあります。 国際文化科は、大学は理系には進むのが【かなり】難しいということを覚悟しておいて下さい。それでも行ったという先輩の話はちらほら聞きますが。何故なら国際文化科は文系カリキュラムなので、理系大学行くには自分で教科の勉強しないといけないそうです。 ■ 以上です。自分はいろんな挫折しつつ悩みつつでしたが無事入学することが出来ました。勉強は辛かったけれど、入れば毎日とても楽しいです。 皆さんが無事合格できることを心より願っています。
- もんぬ 先輩178字:元々和泉高校(偏差値63くらい)目指してたんですけど、偏差値足りなくて佐野高校の国際文化科にした。 俺が赤本で取ってた点数は300点台が平均 内申点は220だった 定期テストは基本80〜90点台(定期テストは学校によって難易度変わるから信用せん方が良いかも) 使ってた教材とかは特になくて、塾のやつ繰り返してやる、学校配布のやつ繰り返してやるって感じだった。
- 高校生 先輩11字:最後まで諦めるな!!!
- 風の如く 先輩16字:適度に頑張っていれば普通に入れる
公立
共学
佐野高校
さの
偏差値 58
佐野高校のいいね♥1155
1418件の質問と2754件の回答
概要
全日制課程で普通科と国際文化科を併設する。
1894年4月 - 佐野村立佐野尋常高等小学校内に特別学級を設置 - つづきを読む
1894年4月 - 佐野村立佐野尋常高等小学校内に特別学級を設置 - つづきを読む
佐野高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
学校生活
欠点取る生徒ってどれぐらいいますか?
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
プール見学するときってどうしたらいいんですか?
1 件の回答 -
事前に先生に自分から言いに行く
-
-
-
学校生活♥1
先輩達は英語の単語帳しすたん?使ってますか?
3 件の回答 -
個人で購入したシス単使ってたなー
学校から配られてたのはデータベースやったけど、その辺は学年によるよね
-
-
-
学校生活
どうなったら留年しますか?
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥2
中3です!
1年382年37の内申では佐野高校無理ですか?2 件の回答 -
全然目指せるレベルだとおもいます
-
-
-
学校生活
身だしなみの指導4回目なんですけど、こっからどうなって行きますか?今は学年主任と生徒指導からの注意の段階です。
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
今年入学した一年です。
体育祭でデコうちわやデコタオル作りたいなって思ってるんですけど、禁止とかありますか?
体育祭当日に持ってきている人とかってどれくらいいますか?教えてほしいです🙇🏻♀️1 件の回答 -
私は作りますよー!
他のクラスも作るグループいるみたいです!
-
-
-
学校生活♥1
今年入学した者です🙌🏻
佐野を受験しようとしてる人の参考になるように色々書きます!質問なんでも待ってますー!♡
校則…スカートの丈とピアスは特に‼️言われます。身だしなみ系で3回注意されると副担任と話し合い、 ...200字以上
2 件の回答 -
パーマは大丈夫みたいです!
髪の毛巻くのもなんも言われないよー!👍🏻
-
-
-
その他♥1
卒アルってメイクokなんですか??証明写真はメイクダメだったんですけど
1 件の回答 -
卒アルの個人写真撮ったときは証明写真ほど強く言われませんでした!ナチュラルメイクぐらいの子が多かったイメージですが年度の担当先生によって当たり外れはあるかと思われます…
-
-
-
学校生活♥1
入学して1ヶ月も経っていないですがピアスとスカートの丈、計5回注意されて生徒指導行きでした。校則めちゃくちゃ鬼なので気を付けてください。
1 件の回答 -
私も5回行きそうでピンチなんですけど生徒指導どんな感じか教えて欲しいです!
-
-
-
学校生活♥1
学校でアップルウォッチつけてもいいですか?
1 件の回答 -
良いみたいですよー
-
-
-
学校生活♥1
応援団って毎日お昼休みに練習あるんですか?
1 件の回答 -
応援団の幹部でした。お昼の練習ありますよー!週に1回から2回くらいだったかと
放課後はほぼ毎日ですかね
-
-
-
部活動
軽音学部はバンドごとの活動になると思うんですけど、週何回くらいありますか?
0 件の回答
-
-
-
部活動♥1
野球マネって兼部とかできますか?
週1とかの緩い文化部と兼部したいんですけど、厳しいですかね??1 件の回答 -
兼部は厳しいと思います💧
-
-
-
学校生活
明日の検診ってジャージの下半袖着ててもいいですかね?
0 件の回答
-
-
-
部活動♥1
料理部入部したいと考えているのですが、見学行った時に友達と来ている子達がほぼほぼだったので、一人で入部するのが心細いです…!!
最初は1人で料理部入部する予定だよって方いませんか!2 件の回答 -
ですよね!!!自分も作りまくります!笑
ありがとうございます!🎶🫶🏻💗料理部楽しみましょー!
-
-
-
学校生活♥2
学生証って配られますか??もし配られるならいつ頃になりますか??
2 件の回答 -
なるほど!!わかりました!ありがとうございます😭😭
-
-
-
学校生活♥1
リボン付きのピンとかのヘアアクセサリーってつけてもいいですか?
1 件の回答 -
ヘアアクセサリー系注意されてるの見たことないんで大丈夫だと思います!
-
-
-
学校生活
まだまだ先の事なんですけど、プールの日とかってコンタクトとかカラコンしてる人、メイクしてる人はどうしてるんですか?
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥2
購買って何時から何時まであいてますか?
教えて欲しいです2 件の回答 -
ありがとうございます!
-