教えて!河南高校 (掲示板)
「関学」の検索結果:6件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/04/13(水) ]
今年の進学実績は去年と比べてどうでしたか?
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/05/19(木) ]
自分が近大関係者なんてお世辞でも言われたことがないです。
内緒さん@在校生 [ 2022/05/24(火) ]
国公立と私立を比べる際によくある間違いは
共通テストベースのみで比較する間違いです。
そのボーダーと私立を比べるのではなく
二次試験と私立の試験を比べないと見誤ります。
※ボーダー越え=受験出来るに過ぎず
それと二次試験の難易度は全くの別次元です。

意図的に間違う人も居るかもしれませんが
そうでないのであれば正しい比較を
する様にしたいものです。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/25(水) ]
どのようにして国公立の二次試験と私立を比べることで正しい比較というのができますか?
あ@卒業生 [ 2022/05/25(水) ]
レベルって別に試験難易度だけの話をしてるんじゃないよ。
入試の倍率、卒業後の進路、その大学のブランドなど込みね。
産近甲龍の試験より難しいってことは確かだが鳥取大の2次試験は別次元って言うほどでもない。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/28(土) ]
試験の難しさというと得意科目、分野などで個人差が出ると思われるのですがなぜ確かと言い切れるのでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2022/05/31(火) ]
産近甲龍と鳥取大で比べてしまうと就職の際に
関西でするのか?鳥取でするのか?
によって価値も変わるので比較対象にしない方が
良い気がします。

なのでよく言われる関大と大阪教育の比較の方が
まだ良いと思います。
関大合格と大阪教育の共通の足切り突破ラインで言うと
関大の方が高い学部の組み合わせがあります。
ただ、ならば関大に合格できる人は教育大に合格
出来るのか?と問われればやはり難しいと思います。
更に学部や枠や就職等の別要素もあるので
結局の所、互いの立場で相容れようとしないなら
議論は互いの立ち位置により平行線を辿ると思います。

私立と国立で違うのだから比較自体が難しいので
そもそも論として鳥取大合格をこき下ろして
「産近甲龍レベル」とする発言が好ましくない様な?
そして更に近大まで出てきて、おそらくは医学部等との
比較をしていたりという学部間で比較すべきではない
要素が出てきて取っ散らかったのでは?と思います。

そして、それに対し国立と私立の比較を論じた事を
私なりに意訳するなら「比べない方が良い」
になると思います。ですのでどうやって比べるのですか?
という問いに対しては、先に誰かが比べ始めたのでは?
と傍から見ていると感じます。
鳥取大も産近甲龍も頑張った結果なら素晴らしい。
それを何らかの意図をもって比べようとするから
論争が起きるのだと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/12(火) ]
関大に落ちた知人が大阪教育大に合格したよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/18(月) ]
大阪教育大学合格おめでとう。
関関同立どこも受からなかった友人が阪大に合格したよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/02/16(水) ]
指定校推薦てどこがきてますか?
内緒さん@一般人 [ 2022/02/21(月) ]
人気な大学に絞ると関大、近大ですが関関同立以上の大学以外は殆どからきていると思われます。
関学とか同志社はその年によるって感じです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2021/10/11(月) ]
先輩に質問です!
今年の指定校で関大、近大を取ることができた人の評定平均はどのくらいだったのでしょうか?
来年の参考にしたいので回答お願いします!
河南→関学@一般人 [ 2021/10/15(金) ]
評定平均までは分かりませんが、関大へは賢い部類にいないといけない(ただし、2年までは平凡で3年4月から塾で勉強)レベルで行けます。近代は文系学部であれば平凡な成績で夏前から受験勉強すれば余裕です。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/23(火) ]
近大を余裕で行けると公言するには関学に進学する方にとっては少し無理を言っている気がしますが、周りの文系を見ていると厳しめの部活と両立してから近大に進学するのは十分可能な印象を受けた覚えがあります。理系は文系より少し難易度が上がる印象は受けましたが部活との両立も可能だと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/03/21(日) ]
関関同立の合格実績じゃなくて進学実績を教えてください。
延数じゃない方です
内緒さん@一般人 [ 2021/03/22(月) ]
おそらく関大9 関学1 同志社1 立命館1くらいでしょうね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2020/05/22(金) ]
今年の進学実績まだですか?????
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2020/07/08(水) ]
内訳もたいして変わりはなかったですね。まあ、関大メイン。
昨年の実績を見ればほとんど変わらないですよ。
内緒さん@保護者 [ 2020/07/09(木) ]
改めて進路の要綱みましたが関関同立も減ですね。
関大で10名以上減。他大学が少数減です。
名無し@一般人 [ 2020/07/09(木) ]
関関同立といっても、今まで関西大学にしかほとんど合格していない状況でしたが、そうですか。
頼みの綱の関大も、大幅に減少しているようですね。関大以外の関関同立は重複を考慮すれば1,2人しか合格していないでしょうね。残念ながら絶賛凋落中です
A@保護者 [ 2020/07/09(木) ]
息子の進路指導の冊子を見ましたが国公立大学の合格が激減してました。というか0に等しいです。大阪市立大学の合格者が浪人した人が1人で現役0、大教大も1人しか合格してません。
今年は更に悪化するでしょうねえ…
名無し@一般人 [ 2020/07/10(金) ]
他の高校もそんな状況なんですかね。
なかなか直視しがたいです。頼みの大阪公立大学も厳しそうですね。
大昔@卒業生 [ 2020/07/10(金) ]
サンデー毎日増刊号の全記録を見ました。国公立は、市大の1名のみ(掲載は)関大35人、同志社4人、立命館10人、関学4人。近大は、大幅増加の151人。鹿屋体大にも行っている情報がありますが・・・。国公立は激減ですね。どうしたんですかね。
畿央大とか大和大とか、最近設立の中堅校にも割と合格しているようですが・・。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/12(日) ]
もともとここの国公立合格者は大阪公立大学以外は大したところではないので、減少してもあまり気にはなりませんが、頼みの綱の関大合格者が半分以下になったのは大問題ですね。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/12(日) ]
見てきた限り同レベル帯の他の高校もかなり減っているようです、参考程度に狭山高校の実績を
国公立4(市大文1、東京海洋1、滋賀経済1、岩手獣医1)
関関同立47(関大31、関学2、同志社6、立命館8)+近大87
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/03/25(火) ]
河南高校の進学率は富田林高校よりも高いですか?
内緒さん@一般人 [ 2016/04/02(土) ]
上位の差が激しい以外は特に差はないよ
河南もとんこうもみんな勉強する人そんなにいないし。
ただ河南から市大府大目指すとなれば相当頑張らないときついですよ。また関関同立の合格実績も最近頑張ってるみたいですけど実際上位の同志社、関学受かってる人は数人が何個も合格しているだけですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
河南高校の情報
名称 河南
かな かなん
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 60
郵便番号 584-0038
住所 大阪府 富田林市 錦ヶ丘町1-15
最寄駅 0.4km 富田林西口駅 / 長野線
0.9km 川西駅 / 長野線
1.1km 富田林駅 / 長野線
電話 0721-23-2081
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved