教えて!寝屋川高校 (掲示板)
「入試問題」の検索結果:12件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/11/20(日) ]
私は塾に行っていません。

入試問題国語の作文について、
塾に行ってないので、国語の作文を採点してくれる人がいません。
塾に行っていなかった先輩方はどうやって誰に採点してもらいましたか?
内緒さん@在校生 [ 2022/11/20(日) ]
私も塾なしで受験しました。五木模試を受けていたのですが、五ツ木書房のHPや模試会場のチラシで、作文添削サービスがあるのを知り、それを活用しました。確か6回添削受けれて7000円くらいだったと思います。参考まで。
内緒さん@中学生 [ 2022/11/21(月) ]
国語過去問はどうやって採点しましたか?

自分でしましたか…?
内緒さん@卒業生 [ 2022/11/25(金) ]
国語科の教員免許を持っている母と、担任の先生に添削してもらっていました
内緒さん@一般人 [ 2022/11/26(土) ]
塾の冬期講習に参加して添削してもらいなよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/10(木) ]
入試問題ってどこに載ってありますか?
どこの新聞買えば良いんでしょうか?
教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/10(木) ]
産経新聞朝刊に載ってましたよ!
読売や朝日でも普通に載ってると思います!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/02/28(月) ]
寝屋川高校のボーダーって700点くらいでしょうか???
内緒さん@一般人 [ 2022/02/28(月) ]
去年は700ぐらいで受かってる人いてましたよー
内緒さん@中学生 [ 2022/02/28(月) ]
過去問って何点くらい取れてたら 寝屋川受かりますか?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/01(火) ]
去年、寝屋川高校に合格した人は340点代で合格したと言っていました。まあ去年の入試問題は難易度が低かったので参考程度になりますが、、。その前とかなら320点代とかでも合格したらしいです。内申にもよりますが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2021/04/09(金) ]
これから娘は受験勉強を始めます。
合格者の方々に質問です。
3年春勉強スタートで1日平均何時間勉強すれば合格すると思いますか?もちろん各々レベルも違うと思いますが
受験まで平日○時間 休日○時間 (塾含む)
すれば受かるでしょ!と感じる時間又はこれで受かりましたという時間を知りたいです。
よろしくお願いします。
[ 13件 ]の回答が省略されています。(全て表示
保護者@質問した人 [ 2021/04/12(月) ]
貴重なコメントありがとうございます。
親子共々に目を丸くしながら興味深く読ませて頂きました。保護者の私は鳥肌が立つ程でした。
内申が不利(失礼)とも思える状態で本当に立派でした。おめでとうございます!
質問した時は子供のモチベ-ションアップに勉強時間を参考に聞いていたのですが 皆さんは見事に勉強習慣を作り出し、火が付き出してからは黙々とやるべき事をこなし、その頃になると勉強時間も自然に増えていった印象ですね。
元々、内申やテストの点数が寝屋川を狙える状態でなかったが合格を勝ち取られた方、理系科目が苦手だった方、またお話聞かせて頂ければ幸いです。コメント待っております。
内緒さん@保護者 [ 2021/04/12(月) ]
同じ40(5が4個と4が5個)であっても、5教科に5が4個と副教科がオール4のタイプと、5教科に5が2個とあとは4で副教科に5が多いタイプなら、前者のほうが当日の試験では圧倒的に有利です。
寝屋川に低めの内申で受かるキモはあくまでも5教科に力を入れることです
内申に一喜一憂する必要はないですよ
もちろん高いにこしたことはないんですけど
(息子は今年、寝屋川に合格しましたが、5教科はオール5だけど副教科がオール3で、内申はかなり悪かったです)

また、同じ5でも、文理受けるような子では余力のある5なんです
たとえばテストで98点取る子も90点ギリギリの子も、評価上はどちらも5になりますよね
寝屋川は文理の子と違って、やや苦手(90点ギリギリ)な科目を一つ二つ持ってる子が結構います
なので、苦手をつぶすことも当然やったほうがいいですが、得意科目で苦手をカバーできるようにもなっておいたほうがいいです
(息子の友達に、理科が6割ほどしか得点できなかったけど、数学と社会でほぼ満点を取って受かった子、いました)
それには、勉強するだけでなく、当日緊張してミスをしたりしない度胸をつけることも大事です
何かリラックスできるルーチンを身に着けておくと良いかもしれません
保護者@質問した人 [ 2021/04/12(月) ]
コメントありがとうございます。確かに同じ5であっても重みが全然違いますね。うちの子は完全に授業態度、提出物で頂いた評定です。次回からは成績が伴った評定を期待しています。実際、2年の成績が出るまでは偏差値55〜60位の学校を検討していたのですが
寝屋川狙えるかも?と言ったら、がぜんやる気が出てきたようです。しかし完全に挑戦者の立場です。
頑張ってほしいですね。
また皆さんコメント頂ければ幸いです。


内緒さん@在校生 [ 2021/04/12(月) ]
新一年の者です。今の学力がどれぐらいなのかは分かりませんが、ある程度の偏差値までは量をこなす事で伸びると思います。伸び悩み始めると、質の高い勉強が必要になります。夏までに自分に合った勉強法を見つけられるといいですね。3年の授業内容は授業で覚えるようにして下さい。授業の復習に時間を取られるのは勿体ないです。また、模試などを受けて必ず間違えた所を復習しましょう。僕の個人的な例えですが、勉強は道路を作るのと同じだと思います。道にある穴(知識の抜け落ち)を補修して埋める(勉強、苦手を無くす)という感じです。まだ一年間あります。一年もあれば努力次第で今からは想像できないほど成績は伸びます。勉強頑張って下さい。寝屋高で待っています!!
保護者@質問した人 [ 2021/04/13(火) ]
またまたコメントありがとうございます。
そして合格おめでとうございます。(皆さんも)
(ある程度の偏差値までは量をこなす事で伸びると思います。)言われていることは当たり前のようですが今、目の前を一生懸命やっている娘はまだ実感がありません。(模試まだ)響く言葉になると思います。
道路の例えは うちの娘に当てはめてみると数学は基礎が欠落している部分多々もありますので大きな工事となりそうです。頑張ってほしいですね。
卒業生@保護者 [ 2021/04/13(火) ]
勉強は上の方がおっしゃる通り時間より質だと思います。
うちの子は大手塾に通わず合格できました。
好きな時にゲームをし寝たいときには寝て勉強もしたい時にしていました。ガミガミ言いたい所でしたが我慢をし好きなようにさせていました。結局、本人のやる気次第なのです。
大学も現役で国立の大学に合格する事ができました。高校生活の2年間は部活をがんばり定期テストでは赤点をとるときもありましたが最後の1年で大手予備校に通いぐんぐんと成績をあげました。量より質です。頑張って下さい。そしてゴールは高校合格ではありません。
保護者@質問した人 [ 2021/04/14(水) ]
コメントありがとうございます。
ガミガミ言わず 好きなことを沢山して勉強されたというのは素晴らしいですね。保護者様がお子さんを強く信じる気持ちとお子様の信念の強さが伝わってきました。最後の寝屋川高校がゴールでないのもその通りですね。娘は現在中3受験生なのでひとつひとつ階段を昇っていけたらなぁと思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/19(月) ]
皆様おっしゃる通り高校はゴールではなく通過点ですね。でも行きたいと強く願う高校があるのは素晴らしいことです。まずは寝屋川高校合格に向けて頑張ってください!
勉強は量より質です。質を追求していくうちに自然と量が増えていくものだと思います。
もし問題集を買うなら解説が詳しいものを選ぶ。何冊も問題集を買いまくるのではなく、これと決めた問題集を繰り返し何周もやる。見た瞬間に解き方や答えが頭に浮かぶようになるまで。
模試を受けた後の復習は大切。各問題あたりの正答率を確認して正答率が高いのに自分が落とした問題は要注意。次は絶対に間違えないように。逆に、数学などで正答率が1%とかの問題がありますが解説読んでも理解できなければ捨てる勇気を。勉強しているうちに捨て問かどうかの見極めもできるようになってくるはず。
秋から受験直前期まで、とにかく量をこなしたいなら旺文社の全国高校入試問題正解はお勧め。本人は3学期には中学に持って行って自習時間にも解いていたようです。あの電話帳(笑)を何周もやったという事実は本人の自信に繋がったようです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/03/12(火) ]
五教科全て記述を含まずに、英語も覚えてる範囲内で採点してみたのですが、想像以上に出来が悪かったです。。
私立覚悟なのですが、皆さんの採点した点数は作文込みなのでしょうか…すごく心配です。
返信いただけたら嬉しいです😌
内緒さん@中学生 [ 2019/03/12(火) ]
私も、本当にやばかったです。
作文を含まず、580でした( ̄▽ ̄;)
内緒さん@中学生 [ 2019/03/12(火) ]
大阪府公立高校入試問題でググれば解答速報出てますよ。超個人的意見ですが、作文は大体10/20が普通だと思います。自分は公立模試でもだいたい10+ー2くらいでした。自分は10点で計算してます。
内緒さん@質問した人 [ 2019/03/12(火) ]
自分は、覚えている範囲だと大門1,2と最後の大門、リスニングの一部しか記憶になかったので20点前後という鬼のような点数でした…😥
内緒さん@質問した人 [ 2019/03/13(水) ]
解答ありがとうございます。
自分はm塾の公立模試では10-13点ほどをうろちょろしていたのですが、国語の先生の添削では6点(表記点のみ)を出したことのある強者なので心配です…
返信した人@中学生 [ 2019/03/13(水) ]
自分もウマの塾で8点を取ったことがあります。あれは虚しいですよね。笑
ちなみに英筆英作は5/10、英リ作文は4/12で計算してます。国作文は字数稼ぎを優先しちゃって「遊びとは何か」から少し脱線してしまった気がします..
内緒さん@質問した人 [ 2019/03/13(水) ]
300字作文、あまりにも手応えが無さすぎて…

英作二つは点数に含まずに自己採点してみた上に数学の証明も含まずに考えてみたらすごい点数になってしまいまして不安です…
返信した人@中学生 [ 2019/03/13(水) ]
でも自分みたいに大爆死した人が結構いて、合格最低点がガクッと下がっている可能性もあるかもです。今回の試験で460人のうちほとんどが650ぐらいっていうのはとても想像できない...
内緒さん@質問した人 [ 2019/03/13(水) ]
自分は最後の模試といい少し心配だったので、国語英語もみんな7割あるのではないか…と少し心配になっておりました💦
先生からも 落ちると思うよ と精神的ダメージを食らってたもので…😥💦
返信した人@一般人 [ 2019/03/13(水) ]
まあ内心で左右されますからね..
内申そこそこある人はそこまでとる必要は全然ないと思います。
内緒さん@中学生 [ 2019/03/15(金) ]
国語の作文を塾で見てもらったら16点くらいもらえたのですが先生が甘くつけてるのですかね??
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/03/11(月) ]
どうやったら自己採点できるんですか?!?
検索しても出てこないです。誰か詳しく教えてくださいお願いします泣
内緒さん@中学生 [ 2019/03/11(月) ]
産経ニュースって入れたら出てきましたよ!
内緒〜@一般人 [ 2019/03/11(月) ]
内緒さん@中学生 [ 2019/03/12(火) ]
Googleで「大阪府公立高校入試問題 2019」って調べたら産経ニュースで載ってます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/01/11(金) ]
寝屋川高校第1希望で箕面高校第2希望なんですが、1月馬渕公開と2月公立判定模試で決めようと思ってます。皆さん成績はどんな感じですか
ちなみに私はギリギリ11月五木Cで3年内申40です。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/17(木) ]
正直、箕面でも厳しい成績だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/17(木) ]
牧野か三島くらいじゃダメですか?
箕面は、確かクラスも減ってたような…
内緒さん@卒業生 [ 2019/01/24(木) ]
内申もきちんと取ってるし、五木と入試問題は出題傾向も異なるので、あまり気にせず頑張ってください。
掲示板は受験生が目にしない方がいい辛辣な意見や誤った情報がたまにあるので程々に。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/25(金) ]
内申も足りない!足りない!
70期@卒業生 [ 2019/01/25(金) ]
上の卒業生と同意見です。五木の判定C、Dと内申38〜40くらいの人の合否を完璧に当てられる人はいません。それくらいで受かった人を何人も知ってるし、落ちた人も同じくらいいるでしょうから。リスクがあっても受けたいかどうか。落ちたら私立の特進で頑張り、寝屋高以上の大学を狙うぜ、と言う人はチャレンジしてもいいのではないでしょうか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@保護者 [ 2017/12/13(水) ]
娘が寝屋川高校を希望していましたが、学校から絶対無理で懇談までに志望校は変更するようにときつく言われて帰宅しました。
五木11月偏差値60.5、判定C(Bまであと6点)
内申1年34、2年37、3年2学期までので42
併願は大和田の予定です。
本人は寝屋川を目指して頑張るつもりでいただけに相当ショックを受けてます。
やはりこの成績で寝屋川は厳しいでしょうか。

学校は五木見てくれず、実力テストのみの判断でした。学校の実力テストは平均+60点ほどしか取れていませんでした。
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2017/12/22(金) ]
五ツ木や中学実テと入試問題では、問題の作成能力、答案添削力に差があるからでしょう。
そういえば、中学実テ30点差で本番の点数(合否)が逆転している人がいました。
あまり言うと忙しすぎて高校入試の研究などできない中学の先生がかわいそうだけど…。
内緒さん@一般人 [ 2017/12/24(日) ]
ギリギリで入れたとして、クラスで後ろから1か2番目なら進級の単位落としたりしませんか?入ること出来れば勉強はついていけるものですか
内緒さん@一般人 [ 2017/12/24(日) ]
単位は落とすかも。しかし、不登校にならない限り、進級や卒業はできると思います。
内緒さん@在校生 [ 2017/12/24(日) ]
大和田で特進はカスやな
スーパー特進以上のやつが多いで
中には特待もおるし
五木偏差値60やったらいけると思うけど
実テ平均プラス60は低くない?
プラス130はとってたわ俺
内緒さん@一般人 [ 2017/12/26(火) ]
五木も実テも公立入試の問題とは大きく異なります。
見てほしいのは五木の寝屋川高校志望者数におけるお子様の順位です。cなら真ん中ぐらいじゃないでしょうか。
ボーダーといわれても厳しいといわれても、大半の受験者が受ける五木で順位がよければまだ大丈夫です。
内緒@一般人 [ 2017/12/26(火) ]
2月以降、畷から寝屋川に、寝屋川から牧野などに変更する人が結構いますし、五ツ木Bは定員40人削減を考慮しているか不明なので、五ツ木のデータをそのまま信用するのはちょっと危険かもしれません。
寝屋川は校風が大和田とかなり違いますが(私立に比べると自由)、大和田特進以上で合格なら、大学進学面は同じくらいでないでしょうか。私が同じ立場なら、大和田の特進以上に合格したら、リスク覚悟で寝屋川を受けます。大学進学を考えると、公立を変更するよりは賢い選択だと思いますよ。
内緒@一般人 [ 2017/12/26(火) ]
冒頭、2の前に1を追加してください
内緒さん@一般人 [ 2018/01/16(火) ]
はいってから普通に勉強すれば全体の真ん中の順位は取れるよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/02/28(火) ]
2017関西大学合格者数(複数学部合格数のべ)
清水谷142寝屋川122住吉119東住吉119牧野112東105★市岡98★
2017関西学院大学降格者数(実合格者数)
清水谷46住吉39寝屋川27東住吉22★市岡21★
内緒さん@一般人 [ 2017/02/28(火) ]
17年前と比較
2000関西大学合格者数(複数学部合格数のべ)
寝屋川92清水谷75住吉55 牧野42東住吉40市岡39
18人以下以下は掲載なし

2000関西学院大学降格者数(当時は複数学部合格数のべ)
住吉32清水谷29寝屋川26
24人以下は掲載なし

関学は のべで概算すれば、当時よりも増えている。
2000年、当時は、9学区制です。今年の卒業生は4学区制で、文理科は府下全域です。
文理10校以外の公立校から、旧帝レベルの国立大に入るのが難しくなっていると言われているのに。
ということは、関学、関大の入試問題は、17年前より易化しているのか?
内緒さん@一般人 [ 2017/03/05(日) ]
推薦やAO入試などの規模が拡大して、いくらかは入りやすくなってるはずです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/11/06(日) ]
中学3年です。塾に通っています。公開テストの偏差値は「54」で寝屋川高校合格可能と判定が出ますが、五ツ木の偏差値が「52」です。
寝屋川高校を合格することは無理ですか?
内緒さん@一般人 [ 2016/11/06(日) ]
公開テストは馬渕ですか?
内緒さん@中学生 [ 2016/11/06(日) ]
類塾です。
どうですか?
内緒さん@一般人 [ 2016/11/06(日) ]
類の偏差値だと合格の可能性がありますが、
五ツ木の偏差値52はかなり低いです。

類は他の回も受験していますよね?
他の回も同じくらい取れているのであれば、
類を信じていいと思います。

五ツ木は正答率の高い問題でどういう間違い
をしているのか確認した方がいいです。

受験者最多の11月の五ツ木は、まだ申込みが
できますので、不安なら受験してみることをお勧めします。
内緒さん@中学生 [ 2016/11/06(日) ]
アドバイスをしてくださってありがとうございます。
やっぱり五ツ木の偏差値は、かなり低いですよね・・・判定の結果を見ても「・・・」となりました。
塾の偏差値は、「52〜54」で良い時で「56」あります。でも、公立判定模試では、「49」でした・・・。
合格できるのかなんだか不安です。
11月の五ツ木の模試を受けようと思います。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/08(火) ]
不安な気持ちはよくわかります。
大阪府の公立入試問題は、あまり細かい知識は
要求されず、読解(スピーディーな内容把握と
問題の読み取り)や記述(指示に従ってまとめる)
に点数が多くふられている印象です。

早めに5科目のインプットをすませ、
過去問が1年分しかないのはつらいですが、
旧B問題も含めて3〜5年しっかりやれば、
残り時間で得点を増やすために
何をすべきかわかると思います。
それに(個人差はありますが)慣れますよ。
4か月はあっという間だけど気合いを入れれば
間に合います。
陰ながら応援しています。
内緒さん@中学生 [ 2016/11/09(水) ]
たくさんいろいろなアドバイスをくださってありがとうございます。
残り4か月気合を入れて頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

寝屋川高校の情報
名称 寝屋川
かな ねやがわ
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 68
郵便番号 572-0832
住所 大阪府 寝屋川市 本町15-64
最寄駅 0.6km 寝屋川市駅 / 京阪本線
2.3km 香里園駅 / 京阪本線
2.4km 萱島駅 / 京阪本線
電話 072-821-0546
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved