- 残念。まだ投稿がありません。
掲示板の質問(最新3件)
香里ヌヴェール学院高校
男女共学2017年3月までは女子校であった。。 概要 1921年(大正10年)、フランスのSisters of Charity of Neversより、創立者メール・マリー・クロチルド・リュチニエはじめ7人の修道女が派遣され、大阪市東区左官町(現在の中央区玉造)のカトリック玉造教会(聖アグネス聖堂)にて語学などの個人教授を開始したのが始まりである。 - つづきを読む
- 今年度はまだありません
-
-
学校生活
パーマとかってしてもいい感じなんですか?
0 件の回答
-
-
-
進学先♥1
指定校推薦で関関同立を目指しているのですが、最低でも評定はどのくらい取っているべきなのでしょうか?またやはり関関同立は人気でしょうか。
1 件の回答 -
以前、先輩は9.0以上と言ってました。
-
-
-
学校生活♥1
質問です。
なぜ、皆さんは他教科よりも数倍も宗教を勉強するのでしょうか?進学に有利とかでしょうか?
教えてください1 件の回答 -
点数とりやすいから?
-
-
-
学校生活♥1
期末って終わるの何時までだっけ
2 件の回答 -
ありがとーーーう!
-
-
-
学校生活♥1
文化祭って人呼べますか
1 件の回答 -
自分の何親等までかの方が呼べます。友達などは人数制限付きでした。 呼ぶことが可能な日程も決まってます。
-
-
-
学校生活♥1
派手な子が増えたって本当ですか?
インスタとか見てると派手なギャルを見かけるので…1 件の回答 -
何人かはつけまとかゴリゴリ付けてるギャル居ますよー!でも大体は制服とか校則もあって清楚にみえます。
-
-
-
学校生活
-
-
-
学校生活♥1
まって。
期末テスト何日まで?2 件の回答 -
月曜までだよん
-
-
-
学校生活♥1
GSに入学希望なのですが、GSの雰囲気を教えて頂きたいです!
後、GSの勉強内容って難しいですか?1 件の回答 -
まぁ、みんなだいたい仲良いので雰囲気はよいとおもいます。
授業は、そんな難しくない?とおもいます
-
-
-
学校生活♥3
い〇められてます助けてください
3 件の回答 -
では…、具体的な内容を、どうぞ。
-
-
-
学校生活♥2
バイトって申請してたら大学推薦貰えるんですか?今の高3バイトしてる人だらけで気になります
3 件の回答 -
これは、バイトしてる(校則破ってるの)カッコいいだろみたいな嘘かと思います。
まぁ、気になるのであれば先生に言えばどうですか?
-
-
-
学校生活
GSCの方に質問ですが、
1国公立大学を受験する予定の方はいらっしゃいますか?
2答えられる範囲で大学名も教えてほしいです。
3塾は行かれていますか?
4放課後に自習していますか?
5大学受験の過去問で、分からない問題を先生に聞いたり答えていただける環境ですか?0 件の回答
-
-
-
学校生活♥4
みなさん、クラスラインありますか?…
4 件の回答 -
中学校ですがありますよ
-
-
-
その他♥1
研修旅行が他校よりも高いです…
更にヌヴェールさんと近い私立高校は30万円でイギリス ロンドンなのに、50万近くでドイツは流石に… 韓国が25万円も実際は韓国にこだわってプランなど選択をして行っても15万円程度です…1 件の回答 -
キリストへのお布施ですね。
-
-
-
学校生活♥1
グミやラムネなどのおやつってもっていっても大丈夫ですか?
1 件の回答 -
校内で販売されているもののみです。
しかしながら、研修旅行の後のお土産・バレンタインは事前に許可されます。(条件はありますが)
-
-
-
部活動♥1
軽音部の仮入部に行きたいのですが場所ってどこに行けば良いのですか?、あと持ち物って何かいるんでしょうか?
1 件の回答 -
2階に上がったら図書室あるじゃないですか、そこを右に曲がったら三階へ続く階段がありますその手前の右側に軽音楽部室があります
持ち物はわからないので顧問の先生に聞いてみてください
-
-
-
部活動♥1
高校1年生です今年はクラブ紹介はあるんでしょうか
1 件の回答 -
あります!!
今、作ってます‼️ お待ちください
〇〇部に入部お願いします🥺
-
-
-
学校生活♥1
高校1年生です!!!!
インスタの非公開のアカウントで制服姿を載せて大丈夫でしょうか?仲のいい友達だけ見ることができます!!1 件の回答 -
まぁ、あまり進めませんがやってる人はいます。ただ友達が裏切ったりするとわからないです🥺
校則は守るべきかと思います
-
-
-
学校生活
スカートって切っていいですか?
0 件の回答
-
-
-
その他♥1
じぶんおりぶんって指定校狙う人入った方がいいですか?
1 件の回答 -
自分ドリブンですよね?
私は入ってないです。それよりも長期休みにほとんど学校へ行ってます。
-