高校受験ナビ
検索
私立
共学

同志社香里高校の掲示板

12ページ目
どうししゃこうり
偏差値 70
同志社香里高校のいいね1449
912件の質問と2711件の回答
概要
前身は、大日本帝国陸軍第4師団将校の親睦団体「大阪偕行社」により設立された大阪偕行社中学校。
1948年(昭和23年)4月 - 学制改革に伴い、新制の「香里中学校」「香里高等学校」設立認可 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
同志社香里高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(同志社香里高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • 高校受験4

      内緒さん@一般人

      同志社香里高校について質問です!!
      この実績で合格は可能でしょうか??
      中3男子
      内申45
      部活チームスポーツ部3年間所属
      実績は、市大会準優勝2回(大阪市じゃないです。)
      検定は夏休み中に漢検準二級取得
      英検は二級にチャレンジしています。 ...200字以上

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      二学期もオール後を維持できれば、十分に可能性はあるのではないでしょうか。

      ただ、余裕とは言い難いので、絶対に入学したいのであれば、さらに加点を目指しましょう。

      三年後期の委員会活動も採点に含まれるので、入っておいた方が良いと思います。 ...200字以上

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      同志社香里を受けようと思っている中学2年男子です。前期は委員会に入られなかったのですが、後期から卒業まで代議委員に入ろうと思っています。部活は3年間続けようと思っているのですが実績はなく、あまり行っていません。 ...100字以上

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      部活にほとんど行っていなくても、中学の先生が「部活3年継続」として提出してくれるなら問題ないでしょうが、大会成績がなく、部長になれないと、部活動の項目は低いですね。

      ボランティアは、 ...200字以上

    • 高校受験3

      内緒さん@中学生

      同志社香里に合格したい中2です。
      生徒会2期
      内申点41
      英検5級
      漢検6級
      生徒会は後期で会長に立候補しようと思っています。
      英検は2級まで取るつもりです
      これで、合格することはできると思いますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      来年度も入試要項が変わらないとは限らないけど、変わらないとすれば、必要な内申点は中3のものですから、中3一学期に頑張って43〜44に上がれば可能性はあるでしょう。
      必要な検定は3級以上ですから、本当に合格したいのであれば、 ...100字以上

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      同志社香里高校に入学したい中3男子です。
      私は一学期の内申点が45点でした。
      部活はスポーツ系の部活に所属していて3年間続けましたが優勝などはできなかったです。
      生徒会活動は図書委員長を3年生の前期に務めました。 ...200字以上

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      内申点は、12月に出願許可申請を出す時点のものが対象になるので、2学期中間 or 2学期末、中学校によって変わると思います。

      部活動はやや低め、学内活動も中2から対象になるはずなのでやや低めですね。

      けど、検定さえしっかり取得できれば、 ...200字以上

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      現在中学2年です。部活に入っていないのですが今からでも入った方がいいのでしょうか

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@保護者

      過去の入試結果と入試要項を読んで、自己採点してみて、合格最低点に届くかどうかですよね。
      部活動の項目が0点で、合格最低点に届くとは思えないのですが。。。

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      現在中学3年生の男子です。高校を同志社香里にしようと考えているのですが
      部活のキャプテン(試合での成績あり)
      委員会活動あり
      内申41
      検定 英検2級 漢検2級 数検3級
      この成績で出願資格はもらえることができるでしょうか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@保護者

      私も外部生の保護者ですが、オール5(内申45)はマストではなく、うちは副教科を落として44でした。落とした分、他で補えれば良いのだと思います。
      その検定+部長+大会成績があれば、かなり補えると思いますが、何を落としたか次第でしょうね。 ...100字以上

    • その他

      内緒さん@中学生

      内申オール5というのは、定期試験だとおよそ何点以上で貰えるものですか?
      またそれは、学校や学年平均によって変わってくるものなんですか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      部活動3年間って引退時期も点数に影響あるんでしょうか。
      7月引退って早いですか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      出願許可もらうのに、親の職業も関係しますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      まったく関係ないでしょう。

      ただ、大阪は学費実質無償とはいえ、タダにはならないでしょうし、何かと出費が多いです。

      大学に進学できたとして、その学費は他校より高いと思います。

      ですので、職業は関係ないとはいえ、それなりの経済力は必要だと思います。

    • その他

      内緒さん@一般人

      2月の試験後、合格した場合の登校日は例年いつあるのか、ご存知の方いらっしゃれば教えていただきたいです。

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      現在中学三年生女子です。
      同志社香里高等学校を志望しているのですが、合格する条件としてどうなのかを教えていただきたいです。

      生徒会 会計と副会長。
      漢検準二級。
      英検準二級。(夏休みに二級とる予定です)
      数検三級。
      作文入賞。 ...100字以上

      6件の回答移動
    • おバカハンサム@中学生

      オール5はやっぱり必須ですか?わたしあんまり5段階評価で納得がいく評価を取れなくて、、。運動部3年間継続、今は英検準2級を持っていますが2級を受けようと思っています。その他にも漢検2級、数検3級をとろうと思っています。後期に代表委員をやろうと思っていて、生徒会は入っていません。厳しいですよね、、

    • 学校生活1

      内緒さん@保護者

      外部生60名(男子30女子30)のクラス分けが、内部生も含めた7クラスのところに分散されるとお聞きしました。
      男子は均等に7クラスに分けられると1クラス4人ほどが外部生になります。
      そんな中で馴染む事ができるのでしょうか。
      仲間外れとかとても不安です。

      2件の回答移動
    • lllll@一般人

      最終的に各々がグループをみつけて楽しめますよ!
      頑張ってください!同志社香里で待っています!

    • 高校受験2

      内緒さん@保護者

      教えて頂きたいのですが高校からの入学された方で私立中学から合格されてる方とかはおられたりするんですか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      お答えありがとうございます!
      同志社香里ではない私立中学から高校受験されたのですか?

    • 学校生活3

      内緒さん@一般人

      校則教えてください。
      ピアスや化粧している人はいるのでしょうか

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      スカート丈や巻き髪はそんなに厳しくないですがピアスやメイクは禁止です。

    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      Googleのクチコミをみると、近隣の方からマナーの悪さをかなり指摘されているようなのですが,学校ではどのように指導されてるのでしょうか。
      学生の質に問題があるのでしょうか。

      0件の回答開閉
    • その他

      内緒さん@一般人

      登校日に持って行くキャリーケースのサイズはどれくらいがいいですか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      3月21日の登校日に色々な購入品があると思うのですが、みなさん保護者の方と一緒に行かれるのでしょうか?それとも生徒1人で行かれますか?

      4件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      そうなんですね!
      教えて頂きありがとうございます。

    • 学校生活2

      内緒さん@中学生

      入学式のときに同志社香里の標準服を着ようと思っています。毎年標準服を着ている方が多いと聞いたのですが、靴はどうされているのですか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      教えていただきありがとうございます

    • 学校生活2

      内緒さん@中学生

      パソコンですが、学校の施錠ロッカーにパソコンを置いたままにして、家のパソコンで学校の宿題などはできますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      できますよ。

      でも、全員(と言ってもいいはず...)が持ち帰っていると思いますよ。

      校内の一施設の開館時間内でしか充電できないため、持ち帰りはほぼ必須と言えるでしょう。

      教室内での充電はルール(規約)により禁じられています。