掲示板の質問(最新3件)
私立
共学
偏差値 70
同志社香里高校のいいね♥1456
913件の質問と2721件の回答
概要
前身は、大日本帝国陸軍第4師団将校の親睦団体「大阪偕行社」により設立された大阪偕行社中学校。
1948年(昭和23年)4月 - 学制改革に伴い、新制の「香里中学校」「香里高等学校」設立認可 - つづきを読む
1948年(昭和23年)4月 - 学制改革に伴い、新制の「香里中学校」「香里高等学校」設立認可 - つづきを読む
同志社香里高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
高校受験♥1
中二です。
来年受験を考えています。
質問です。書き込みを見ていると皆さんボランティア活動ありという方が多いのですが、どのようなボランティア活動をされているのでしょうか。またどれくらいの期間されているのでしょうか?
答えられる範囲でいいので在校生や卒業生の方も含めて教えてください。よろしくお願いします。 -
ボランティア活動は、数年前から続けていて数点もらえるという程度なので、気にする必要ありません。
これまでにボランティア活動してきたのであれば、中3でも続ければいいし、したことないなら、いまさら始めても無駄です。
それよりも、まだ中2なら、中3一学期に必ずオール5を取ること、委員長や生徒会長になること、部活で好成績を残すことの方が高評価です。
中3一学期が終わってから受験を検討する人は、このあたりが足りずに後悔しますから、いまなら余裕で間に合います。
その上で、より高い級の検定に合格すれば、自然と合格が見えてくるでしょう。
本気で狙っているのであれば、今〜来春にかけて全力で頑張ってください! -
ご回答ありがとうございます。
ボランティアは今までやっていないので検定と学内活動に全力を尽くします。
-
この質問にコメントする
-