掲示板の質問(最新3件)
1948年(昭和23年)4月 - 学制改革に伴い、新制の「香里中学校」「香里高等学校」設立認可 - つづきを読む
-
-
高校受験♥1
初めて質問させていただきます。中3受験生の親です。
「専願」に関して未だ理解が不足しているようで恐縮ですが、「出願許可」とは、担任の先生が同志社香里の方に連絡をして、 ...100字以上
9 件の回答 -
数検準2は高校の範囲を含むからスッゴイんだぞー!数検2級はもっとすんごくすんごくすんごーーーいんだぞ!!
おぉいこれで満足か
-
-
-
高校受験♥10
現在中3男子です。同志社香里高校に行きたいと思っています。このような場合、どれくらいの点数になるのか、大体わかる方いませんか?
・部長、主将
・生徒会副会長
・英検準2級、(漢検受ける予定)、 ...100字以上
35 件の回答 -
在校生がたくさん返信してることを装うために、わざわざPCから適当な文字を打ってまで…よほど香里に恨みがあるんでしょうね。出願許可貰えなかった元受験生かな?
-
-
-
高校受験♥4
現在中2の女子です。2025の春から受験生になります。1年の時の内申が32だったのですが、この時点でもう厳しいですかね
15 件の回答 -
ありがとうございます。
まずは入学できるように内申をあげることに努力します。
数学の苦手を克服できるように頑張ります。
-
-
-
高校受験♥3
作文はどんなお題が出題されそうでしょうか?
在校生さん教えていただけたら幸いです1 件の回答 -
私も明後日受けるんですけど去年は将来の夢がテーマだったそうなので、中学校で頑張ったことか高校で頑張りたいことが出そうだな〜と予想してます!!在校生じゃなくてすいません🙇🏻♀️💦
-
-
-
学校生活♥2
高校からの外部で入学したら授業って結構きついですか?
検定は全部準2級持ってます1 件の回答 -
去年高校から入学した者です。数検準2級を取っているなら大丈夫かもしれませんが、個人的な感想としては結構難しいです。自分で言うのもなんだけど、中学生までは成績良かったのにって嘆く友だちもまあまあいます。何が言いたいかというと、 ...100字以上
-
-
-
高校受験♥4
今年同志社香里園願書許可降りた方どんな成績で出しましたか?
また、受験勉強勉強はしてますか?5 件の回答 -
わが子も高校からの入学です
実際44、数検3級、英検準2、漢検2級でした
委員も半期だけしかしていませんでした
それ以外に補える何かがあれば大丈夫だと思います
わが子も定期テスト、検定に力を入れていました
香里さんで出願許可がおりなかった場合、 ...60字以上
-
-
-
高校受験♥5
出願許可が出たんですけど、例年の作文のテーマわかる人いませんか?
9 件の回答 -
上で答えた保護者です
メモしてあるので残しておきますね。
まず、
3/20祝日10時に登校日というものがありました。
この日に課題をもらいました(数英)
4/2.3.4 補講午前中(国数)
4/5にクラス発表(classi)
4/6入学式 午後
4/8始業式
1学期中、 ...80字以上
-
-
-
高校受験♥1
やばいです😱
まだ連絡来てないです💦
どなたか連絡来た人いますか?
もしかしてダメだったのでしょうか😭2 件の回答 -
連絡来ないからダメだったではないです
必ず高校から中学へ結果がいき、中学から出願許可どうだったのか本人に連絡があると思います
中学が土日休業になるので土日に連絡はこないと思います
-
-
-
高校受験♥3
同志社香里希望の中3男子です。
通知表オール5
英検2級 漢検2級 数検3級
バスケ部3年間継続、部長
体育委員役員2回、代議委員役員1回、代議委員長1回
自己推薦は音楽の合唱パートリーダー3回、ボランティア活動など
これで合格の可能性ってどのくらいありますか?8 件の回答 -
ありがとうございま〜す
-
-
-
高校受験♥5
同志社香里を志望している中3男子です
現時点での検定取得状況は英検、漢検、数検全て準二級(英検、漢検は二級の結果待ち)です。
1学期の評定は45で2年の後期に体育委員長をしていて、3年の前期、後期は委員長をしています。 ...60字以上
7 件の回答 -
かぶせてくるなぁ。中学生さん。
-
-
-
高校受験♥1
小学校の時取った賞なども自己推薦の対象になるのでしょうか?
2 件の回答 -
入試要項に「公的な団体から表彰された作品(ただし中学生のときに受賞されたものに限る)」と書かれているので対象外でしょうね。
ただ、「幼稚園から小6まで習字を習っていて初段」とかであれば書いても良さそうです。
ただし、 ...60字以上
-
-
-
学校生活♥1
不登校でも中学を卒業できるでしょうか。
1 件の回答 -
義務教育なので卒業はできます。
-
-
-
高校受験♥1
中学3年女子
内申オール5
英検2級、漢検準2級、数検3級
環境専門委員長(生徒会役員)
部長、地区大会優勝、県大会入賞
ボランティア2回、税の作文入賞
今から漢検2級を目指します。
これで合格見込みありますか。1 件の回答 -
大丈夫です。漢検も最後までトライしてみてください。漢検は努力が実ります。
-
-
-
高校受験♥3
中学3年生の女子です
私の経歴で受かることができるか教えてきただきたいです
1年後期から2年前期まで生徒会執行委員
2年後期生徒会長
3年前期代議委員
数検三級
漢検、英検共に準二級
内申は1学期42(5教科、副教科共に5が3つ)
でした
2学期はもう少しあげるつもりですが、受かりますでしょうか?3 件の回答 -
学校側も詳しくは教えてくれませんよ。
こうして参考になるのであればいいと思いますよ。
上の方のアドバイス、私もそのように思います。
後少しですね、頑張ってくださいね。
-
-
-
高校受験♥2
同志社香里を志望している中3男子です。
内申点45
英検2級 漢検2級 数検3級
代議委員会2回 体育委員会2回
バスケ部3年継続、部長
音楽のパートリーダー3年間、小学校一年生からバスケを続けている。
ボランティアは学校で行った募金活動や花植え程度
これで合格の可能性はあるのでしょうか?2 件の回答 -
ありがとうございます。数検準二級は時期的に厳しいので、内申を落とさないようにしながら念の為公立高校の勉強を進めておきます。
-
-
-
高校受験♥2
中3男子です
内申オール5、英検準2、漢検準2、数検3級、部活3年間継続、近畿大会出場、これで合格見込みありますか3 件の回答 -
近畿大会と生徒会は加点で比較できるものではありません。9月の説明会と相談会で言っておられました。今は生徒会の仕組みそのものを運営していない学校もありますし中学校の規模やクラス数で異なります、と。
-
-
-
高校受験♥3
同志社大学に行きたいので香里か京都の同志社高校が気になってます。どっちのほうが推薦もらいやすいんですか。
5 件の回答 -
同志社香里は男女共に30人ずつですよ
-
-
-
高校受験♥1
事前相談ですが、12月に入って中学の担任の先生から高校側へ行われると思いますが、この時点で検定や表彰などすべての資料も提出するのでしょうか?
担任の先生が高校に電話等で生徒の情報を伝えるのでしょうか?
また、事前相談の日や高校からの返事の日が分かれば教えて下さい。3 件の回答 -
書き忘れましたが、我が子も12/21に出願許可の連絡頂けました。
-
-
-
高校受験♥3
今のところ、
内申 44-45ほど(まだ出ていないので分かりませんが、、)
検定 数検3級 英検準2級 漢検準2級
活動系 部長 3年継続 応援団長 体育委員×4
ボランティア活動
があるのですが、出願までに数検準2級、できれば漢検2級を目指しています。厳しいでしょうか?2 件の回答 -
どうしても、みんなが評定44か45、と検定2級もってて当たり前、
が言いたい輩がいますが、
そんなことないので、中学の先生から高校に問い合わせしてもらって下さい
-
-
-
高校受験♥3
内申 41
部活 3年間継続 地区大会優勝 府大会出場
検定 英検3級
委員会活動 副委員長1回 生徒会長1回
この成績で同志社香里高校はどうでしょうか?
専願です7 件の回答 -
今年もかなりの人気で合格最低点がとても高かったと思います。
その中で内申41では、それを補う相当な検定、資格、賞がないと正直言って厳しいかと思います。
ここを志望する子は、45.44は当たり前で、更にそれなりの検定を持っています。
ここ最近では、やはり41の内申では厳しいと思います。
-