高校受験ナビ
検索
私立
共学

同志社香里高校の内申

1ページ目質問282内申/内心
どうししゃこうり
偏差値 70
同志社香里高校のいいね1468
915件の質問と2742件の回答
概要
前身は、大日本帝国陸軍第4師団将校の親睦団体「大阪偕行社」により設立された大阪偕行社中学校。
1948年(昭和23年)4月 - 学制改革に伴い、新制の「香里中学校」「香里高等学校」設立認可 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
同志社香里高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(同志社香里高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      中学3年の男子です。中学1年の時は副教科1つが4で後はオール5でした。中学2年生はオール5です。検定は現在英検は準2級 漢検3級 数検3級です。クラブ活動はキャプテンを務めており地区大会2回優勝し府大会にも2回出場してます。生徒会活動は現在副会長を務めております。検定もう少し頑張らないと推薦もらえませんかね?

      4件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      コメントありがとうございます。なんとしても合格したいので漢検は最低でも準2級もしくは2級目指して今から頑張ります。

    • 高校受験4

      内緒さん@在校生

      今年外部から入学した1年の男子です。去年この掲示板でお世話になったので、質問してくれたら外部生にしか分からない事を沢山答えます。受験のことから学校の雰囲気や先生、部活の事などなんでも質問してください。

      7件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      生徒会や部活がパッとしない人は検定や内申でも補っていましたが、生徒会入ってない人は委員会に入ってたり、部活が弱かった人は部長になってたり、みんな少しでも点を稼ぐため何かしらしてました。自分は自己推薦は学校でやったボランティアくらいで、周りの人も特別宗教活動をしてる感じはありませんでした。

    • 高校受験10

      内緒さん@一般人

      中3男子です。同志社香里高校に行きたいと思っています。この場合だといけますが?
      部長(近畿3位)
      委員長
      数検準2級、漢検3級、英検準2級
      総合文化祭で作品が展示された。
      ほかにもこれしたほうがいいなど教えてください。
      お願いします🙇

      16件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      いろいろ教えてくださってありがとうございます😊
      頑張ります

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      初めて質問させていただきます。中3受験生の親です。
      「専願」に関して未だ理解が不足しているようで恐縮ですが、「出願許可」とは、担任の先生が同志社香里の方に連絡をして、 ...100字以上

      9件の回答移動
    • 内緒@在校生

      数検準2は高校の範囲を含むからスッゴイんだぞー!数検2級はもっとすんごくすんごくすんごーーーいんだぞ!!
      おぉいこれで満足か

    • 高校受験4

      内緒さん@一般人

      現在中2の女子です。2025の春から受験生になります。1年の時の内申が32だったのですが、この時点でもう厳しいですかね

      15件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      ありがとうございます。
      まずは入学できるように内申をあげることに努力します。
      数学の苦手を克服できるように頑張ります。

    • 高校受験4

      内緒さん@一般人

      今年同志社香里園願書許可降りた方どんな成績で出しましたか?
      また、受験勉強勉強はしてますか?

      5件の回答移動
    • 内緒さん@保護者

      わが子も高校からの入学です
      実際44、数検3級、英検準2、漢検2級でした
      委員も半期だけしかしていませんでした
      それ以外に補える何かがあれば大丈夫だと思います
      わが子も定期テスト、検定に力を入れていました

      香里さんで出願許可がおりなかった場合、 ...60字以上

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      出願許可が出た方、どのような成績で出ましたか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@中学生

      内申一学期45二学期44(実技が4)
      野球部 副主将 府大会準優勝
      漢検2、英検、数検3
      生徒会副会長、文化委員長 代議員2回
      で出願許可出ました。男子です。

    • 高校受験6

      内緒さん@在校生

      在校生の方への質問で、どんな感じの実績で合格しましたか?

      4件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      なぜ受験生と認識されていないのか気づいていないのですか。

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      同志社香里って英検2級、漢検2級、数検3級でどのくらい点貰えると思いますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      ↑ 一番信頼性のある返答

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      同志社香里を志望している中3女子です。
      内申点1年43、2年44、一学期44です。
      英検は準2級を持っていますが、漢検は4級、数検は持っていません。放送部3年間継続、部長を務めました。学級代表2回、文化委員長1回、生徒会で書記をしていました。 ...60字以上

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      出願許可の申請をしても私立公立の試験に間に合うので、申請してみればいいと思います。
      ただ、漢検数検がそれということは、同志社香里を知ったのが最近で、思いつきで入学したいと思ったんですよね?さすがに対策が足りなさ過ぎます。関大一高も無理でしょう。
      いまから検定を受けても間に合いませんから、無理だと諦めつつ申請して、私立公立の試験勉強をしましょう。

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      正直このような掲示板って信じていいのでしょうか。
      実際そこまでレベル高いんですか?オール5で英検2級とか、、

      7件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      コメント失礼します。
      志願している中3女子です。
      42や43の方は検定とか生徒会など、かなり高い加点が必要だったと思いますが教えてもらえないですか?

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      中学3年女子
      内申オール5
      英検2級、漢検準2級、数検3級
      環境専門委員長(生徒会役員)
      部長、地区大会優勝、県大会入賞
      ボランティア2回、税の作文入賞
      今から漢検2級を目指します。
      これで合格見込みありますか。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      大丈夫です。漢検も最後までトライしてみてください。漢検は努力が実ります。

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      中3,女子です。
      内申45,英検2級、漢検準2級、数検3級。
      2年後期生徒会委員長、3年前期生徒会副会長
      部活3年間、副部長。
      合格の見込はありますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      あります!!
      頑張ってください。

    • 高校受験3

      内緒さん@中学生

      中学3年生の女子です
      私の経歴で受かることができるか教えてきただきたいです
      1年後期から2年前期まで生徒会執行委員
      2年後期生徒会長
      3年前期代議委員
      数検三級
      漢検、英検共に準二級
      内申は1学期42(5教科、副教科共に5が3つ)
      でした
      2学期はもう少しあげるつもりですが、受かりますでしょうか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@保護者

      学校側も詳しくは教えてくれませんよ。
      こうして参考になるのであればいいと思いますよ。
      上の方のアドバイス、私もそのように思います。

      後少しですね、頑張ってくださいね。

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      同志社香里を志望している中3男子です。
      内申点45
      英検2級 漢検2級 数検3級
      代議委員会2回 体育委員会2回
      バスケ部3年継続、部長
      音楽のパートリーダー3年間、小学校一年生からバスケを続けている。
      ボランティアは学校で行った募金活動や花植え程度
      これで合格の可能性はあるのでしょうか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます。数検準二級は時期的に厳しいので、内申を落とさないようにしながら念の為公立高校の勉強を進めておきます。

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      中3男子です
      内申オール5、英検準2、漢検準2、数検3級、部活3年間継続、近畿大会出場、これで合格見込みありますか

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      近畿大会と生徒会は加点で比較できるものではありません。9月の説明会と相談会で言っておられました。今は生徒会の仕組みそのものを運営していない学校もありますし中学校の規模やクラス数で異なります、と。

    • 高校受験1

      内緒さん@在校生

      同志社香里高校を志望している中3です。
      私は現在、英検準2級・数検3級・漢検準2級を保持しています。
      これから英検2級・漢検2級は取得します。内申は43でしたが、1、2学期の成績で45をとると考えます。 ...

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      ありがとうございます!頑張ります!

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      今年度受験を考えている3年生女子です。
      一学期の内申は44で、今学期45を目指しています。
      検定は英検2級、漢検準2級、数検3級を取得しており、漢検は2級をとる予定で、数検準2級の1次は合格しています。
      部活の部長と生徒会副会長をしており、ボランティアは10弱ほど証明書が書けます。
      合格できるでしょうか?
      また、この検定の状態で内申43などをとった場合も受かるでしょうか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます!
      実は昨年の定期テストで1度、インフルエンザにかかってしまって笑
      今年は万全の対策をします!!

    • 高校受験3

      内緒さん@中学生

      同志社大学に行きたいので香里か京都の同志社高校が気になってます。どっちのほうが推薦もらいやすいんですか。

      5件の回答移動
    • 内緒@一般人

      同志社香里は男女共に30人ずつですよ

    • 高校受験3

      内緒さん@一般人

      受験生です。
      三年生になってから同志社香里が気になってきた人です。。。
      本当にやばい成績であることは分かっているのですが、
      希望はありますでしょうか? ...100字以上

      6件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      いけますよ!どこがやばいの?
      漢検2級とれば大丈夫じゃないでしょうか。委員とか学級代表やってるので点数もらえますし。
      同志社大学いきたいなら超おすすめです!
      大学受験のストレス0ですよー。
      出願可能か成績提出しないで諦めるのは勿体無いです。

      中2から目指してギリギリだったって人はがんばっても成績が取れなかったのかな?