高校受験ナビ
検索
私立
共学

同志社香里高校の掲示板

1ページ目
どうししゃこうり
偏差値 70
同志社香里高校のいいね1470
916件の質問と2742件の回答
概要
前身は、大日本帝国陸軍第4師団将校の親睦団体「大阪偕行社」により設立された大阪偕行社中学校。
1948年(昭和23年)4月 - 学制改革に伴い、新制の「香里中学校」「香里高等学校」設立認可 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
同志社香里高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(同志社香里高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • その他1

      内緒さん@中学生

      理系選択にする人は少なめですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      学年(290〜300人)の2〜3割程度です。

    • その他3

      内緒さん@中学生

      高2から文系と理系はクラスが分けられますか?割合はどれくらいですか。

      4件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      理系の人と文系の人が混じったクラスとわかったのでありがとうございました。

    • その他1

      内緒さん@一般人

      寮はありますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      寮はありません。

    • その他

      内緒さん@一般人

      修学旅行や海外研修は全員参加ですか。

      0件の回答開閉
    • その他1

      内緒さん@一般人

      20日の登校日、皆さん制服全部買いますか?それともジャケットだけとかにしますか?

      6件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      中学に制服があれば、それを着れば問題ありません。
      もし、欲しくなったら、5月から(4月もあったかな)販売があるので、そこで購入したら良いです。

      入学式は標準服(または他校の制服)を着て、始業式は私服です。

    • その他1

      内緒さん@一般人

      3月の登校日はみなさんどのような服装をされますか?
      私服か、中学校の制服で行くかで迷っております...。
      また、中学校の制服は卒業しているのでだめだったりするのでしょうか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      私服で行きます。写真撮影もありますので。

    • その他1

      内緒さん@中学生

      文系か理系かの選択の最終しめきりは1年の何月ですか。途中でも変われますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      2年→3年
      文系→文系
      理系→文系・理系

      2年生の時の選択によって3年生で進める系が変わります。

    • その他1

      内緒さん@一般人

      同志社香里高校の外部生は、入学前の春休みに補習があると聞いているのですが、それはいつ頃になるのでしょうか。
      具体的に教えていただけたら幸いです。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      ご丁寧にありがとうございます。
      春からなじめるか不安ですが、よろしくお願いします。

    • その他

      内緒さん@中学生

      内申オール5というのは、定期試験だとおよそ何点以上で貰えるものですか?
      またそれは、学校や学年平均によって変わってくるものなんですか?

      0件の回答開閉
    • その他

      内緒さん@一般人

      2月の試験後、合格した場合の登校日は例年いつあるのか、ご存知の方いらっしゃれば教えていただきたいです。

      0件の回答開閉
    • その他

      内緒さん@一般人

      登校日に持って行くキャリーケースのサイズはどれくらいがいいですか?

      0件の回答開閉
    • その他2

      内緒さん@中学生

      通知届きました〜今日から自由です!

      2件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      届きましたー!
      4月からよらしくお願いします!

    • その他

      内緒さん@保護者

      長い受験生活、本当にお疲れ様でした。
      検定取得、校内活動、部活、ボランティア、本当によく頑張ってましたね。
      ひたむきに頑張っていたアナタに心からの敬意を表します。
      おいしいご飯を作って家で待ってますね。

      (この掲示板からはいろいろと情報をいただけてありがたかったです。)

      0件の回答開閉
    • その他2

      内緒さん@一般人

      出願許可出た皆さん勉強してますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@中学生

      私はしてないです!!!

    • その他3

      内緒さん@一般人

      外部生に質問です!3月21日はたくさんの購入品があると思うのですが皆さんは親と行きますか?

      6件の回答移動
    • のいみー@在校生

      次高校生になられるなら上靴よりスリッパの方買った方がいいかもです^ ^🥲ほとんどがすりっぱです!

    • その他2

      内緒さん@中学生

      芸術選択どれを選ぶ予定ですか?もしくは、どれが人気ですか?
      また、上履きでズック靴とスリッパどちらが履かれてる方多いかお聞きしたいです。

      6件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      スリッパにしようと思います!
      ありがとうございます!!

    • その他2

      内部生 母@一般人

      男子中学内部生の母です。楽しい中学生活を送っています。
      ただ、勉強が心配。。
      同志社香里のみなさんは、どんな勉強されていますか?
      Z会、進研ゼミ、スマイルゼミ、個別じゅく、もしくは
      学校のみでない自主的に?
      通信教育なら、一貫校用ですか?公立中学校と同じものですか?
      教えてください!

      4件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      上の方が言ってることはわりと当たっていて、中学から塾に行っているのは「わからないところを教えてもらう」補習塾が多いのではないでしょうか。
      ただ昔と違い今の香里の中学生は勉強してます。
      勉強に対して真面目な人が多くなったんだと思います。

    • その他

      内緒さん@中学生

      入学してすぐに復習テストがあるとおもうんですが、
      あれって何教科のテストか分かりますか?
      お忙しいときにすいません。

      0件の回答開閉
    • その他2

      内緒さん@中学生

      登校日に教科書等渡されるらしいんですけど、皆さんカバンはどれくらいの大きさでいく予定ですか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      中学校の制服を来ていくと、高校の生徒証に中学校時の制服姿の自分が映される…これは嫌なので、私は私服で行く予定です。あと、中学を卒業してからは中学校の制服は着ないつもりです!高校生らしい服装とは難しいですよね。頑張りましょう!

    • その他1

      内緒さん@一般人

      同志社香里高校の外部生が受ける入学式前の補講というのはだいたいいつ頃でしょうか?教えていただけると嬉しいです!

      1件の回答開閉
    • 在校生@保護者

      今高1です。
      今年は4/4〜6 午前中でした。2クラスに分かれてあります。入学式は10でしたよ。