教えて!生野高校 (掲示板)
「文理」の検索結果:292件 / ページ数:30
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@在校生 [ 2024/04/09(火) ]
英検なし当日330点台、総合730点台で合格でした。英検活用者が年々とんでもない勢いで増えてるので不安でしたが、今年はまだなんとかなりましたね。
大した点数でもないのにおこがましいのは重々承知してますが、せっかく合格出来たので生野高校を目指す時期受験生に向けてアドバイス的なものを1つ書き込みます。
確実に合格したいなら是非英検取得を目指してほしいです。「本番いかに英検保持者との差を縮めるか」の勝負から降りられることは、精神的に大きな余裕が生まれると思います。過去問を解いていくとおそらく大抵の人が理社8割は安定してきます。そして次第に数国英に多くの時間を割くことになると思います(特に数学)。正直生野なら英語72点もあれば十分な点数です。つまり英検さえあれば受験科目を実質数学国語だけに絞ることができます。人生の行く末を大きく決定付ける高校進学において、たった2科目で文理学科に進学できるのはとてもコスパの良いことだと思います。私は英検を受験すらしなかった怠け者なので難易度は分かりませんが、挑戦する価値はとても大きいと思います。
あと理社は暗記なので定期的に復習すればどうにかなります。本当は習ったときにきちんと覚えるのがベストです。
勉強法は人それぞれなので、これが正しいかは分かりません。1つの情報として軽く知っておく程度でもいいと思います。質問あれば答えます。少しでも役にたてたら嬉しいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/17(土) ]
内申240ちょい、馬渕の公開テスト偏差値低いときで61高いときで64、英検持ち、併願は四天王寺文理と帝塚山の女子英数S選抜です。受かりそうですか?
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/17(土) ]
過去問と内申合わせてだいたい730ぐらいです。
内緒さん@在校生 [ 2024/02/17(土) ]
低いときで偏差値61なら高津や大手前を目指すレベルじゃないですか?生野高校なら余裕があると思いますがここで油断せず最後まで勉強頑張ってください💪
内緒さん@一般人 [ 2024/03/06(水) ]
馬渕の公開で61-64でしょ 余程のことがない限り大丈夫。ウチは52-58程度で高津受けるよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/16(金) ]
住吉高校の掲示板でも同じ質問をしています。
今、生野高校と住吉高校(コースはまだ考えておりません)で進学先を迷っているのですが、どちらを選ぶべきでしょうか。
五木の模試では生野高校はB判定で、学校の先生にも安全に受かるラインに達しているだろうと言われているのですが、過去問を解いている感じですと今のままでは確実に落ちてしまいます。住吉高校は今まで視野に入れていなかったので判定はわかりません。
生野高校は先輩が楽しいと言っていたため、住吉高校は自由な校風だったため選びました。
内申点は266/270点です。英検は持っていません。私立は回しで桃山の文理に受かっています。
内緒さん@在校生 [ 2024/02/17(土) ]
中学校の時の塾の先生には桃山文理に回ったら生野高校は受けない方が良いと言われました。今のままだと【確実】に落ちてしまうのだったら志望校を下げるべきです。でも理社が低いとかだったら希望はあると思います。桃山の文理に行ってもいいのなら生野高校に受けても良いと思いますが…
内緒さん@一般人 [ 2024/02/21(水) ]
住吉は下げ過ぎ
生野とは差があり過ぎでは?
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/22(木) ]
確かに差は大きいのですが、生野から他の高校に下げる場合に行きたいなと思ところが住吉以外なくてですね…偏差値だけで見れば泉陽などもあるのですが

お二方ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/20(水) ]
合格してました!!
ありがとうございました😭💞
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/01/20(土) ]
今年受験させて頂く予定の者です。
在校生の方々は、合格された時得点開示で合計何点でしたか?また、周りに何点くらいの方が多かったのでしょうか。
参考にさせて下さい。
内緒さん@在校生 [ 2024/01/20(土) ]
去年受験したのですが、私は英検有りで328点(英検無しの計算だと311点)でした。周りの子は大体330〜370くらいの人が多い印象です。他には300点ちょっとの人もいますし、凄い人は420点以上取ってます。内申点にもよりますが350点以上あれば合格可能性は高くなると思います。参考になれば嬉しいです。今が1番辛いと思われますが最後まで無理せずに頑張って下さい!
内緒さん@在校生 [ 2024/01/21(日) ]
私の周りの子で1番低い人は当日450満点中280でしたが内申点はほぼ満点だったそうなので内申点はかなり重要になってくると思います
内緒さん@質問した人 [ 2024/01/21(日) ]
皆さんありがとうございます。
頑張ります。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/21(日) ]
280だったら合計662ですね。
文理にどうしても入りたい人にしてみれば非常に狙い目でしょう
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
冨田林市民@一般人 [ 2023/05/20(土) ]
何故生野高校はあんな進学実績で北野高校や天王寺高校と一緒の公立トップ10校と呼ばれているのですか?
冨田林市民@一般人 [ 2023/05/20(土) ]
生徒の皆さんは頑張っているのだからそのようなことは言わないようにしておきましょうね。
内緒さん@卒業生 [ 2023/05/20(土) ]
文理学科10高に入っていますからね。同じ文理でも生野より岸和田の方が進学実績が悪いので生野はまだマシな方です。それでも、今年、阪大で富田林に負けたのはショックですね。神大は泉陽に抜かれたし、えーって感じです。唯一の救いは京大10人。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/08(木) ]
阪大学部別合格者 週刊朝日最終号

生野12人
(外国語5、法1、理3、医1、工2)

岸和田18人
(文2、外国語2、法2、経済2、理1、医2、薬1、工5、基礎工2)

富田林13人
(文1、外国語2、法2、理1、薬1、工5、基礎工1)

生野ヤバいですね。岸和田みたいに特進クラスを作るべきではないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/08(木) ]
富田林は富中あるんだから高1の時点でスタートが違う生野高校と比べるの良くないと思うがね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/17(金) ]
富田林高校の大学合格実績がすごいことになっているみたいですね。生野は大丈夫か?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/18(土) ]
陸の孤島の話など気にもとめていない。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/18(土) ]
電車は通ってるから陸の孤島とは言わない
内緒さん@一般人 [ 2023/03/20(月) ]
富高頑張ったね!
ただ中学入りと高校入りのレベル差が気になる。
今年は高校入試の倍率が生野の1.48と比較して低すぎ。。
塾でも中学でも富高受ける子と生野受ける子の学力差が歴然としていた。泉陽受ける子よりも内申、実力差共に差が有る。
これでは中学入りの子だけで実績上げ続ける事になるのが見える。文理学科の生野に肉薄するには高入り生徒のレベル上げが必須かな。。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/24(金) ]
文理学科は京大阪大目指す為だよ。学校も学生も理解してるの?大阪の公立は地盤沈下してる。阪大は他県の公立が伸びて京大は大阪の公立が低迷している。目さませ?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/24(金) ]
文理学科は北野茨木天王寺三国ヶ丘だけでいい。北大阪の公立は生徒の質高いから期待できるし、大手前や高津もかなり落ちてきているがそれなりにやるかも?対策しないと阪大京大進学減少していくよ!
内緒さん@一般人 [ 2023/03/26(日) ]
文理学科にするよりも東京みたいに 進学指導重点校、進学指導特別重点校、進学指導推進校にすべきです。
東大京大毎年ゼロの都立校でも進学指導推進校に選ばれています。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/28(火) ]
大手前や高津もかなり落ちてきているというけど、減っているのは京大だけです。それ以外は そこまで減らしていない。
阪大合格者数ランキング、上位20で公立校が8割以上占有しています。他は国立校1校、私立校2校だけです。

東大合格者数ランキング、上位20と比べて下さい。
2023年、東大で上位20に入る公立校は日比谷、横浜翠嵐、浦和だけです。
上位20見ればわかる通り東大と比べれば阪大は圧倒的に公立校が強い。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/31(金) ]
上位20校が公立が多いけど北大阪レベルが高いから救われているだけ。昔と比べて人数が減ってきている。北陸の教育県
愛知岐阜滋賀奈良が合格者増やしています。阪大に目で向けています。大阪のトップ校は昔から浪人して京大目指す風潮がかわらない。全体的に学力が落ちてきている。小学中学生の学力が全国下位クラスだからね。な
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/15(水) ]
京大10人(現役3)、昨年の5人から倍増で、ここ5年間で最高です。部活に入れ込みすぎて結果が出せない教師が怠慢を反省したのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/15(水) ]
浪人された方が猛勉してがんばっただけでは?現役3人という数字はとりわけ凄いとは言えないと思うけど。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/15(水) ]
昨年卒業の保護者の方から、上位生徒が浪人していると聞いていました。上の方同様、浪人生が頑張ったのだと思います。文理校で現役3名は例年の結果に戻った感じですよね。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/17(金) ]
富田林高校が実績を伸ばしているみたいですね。京大2名、阪大13名みたいですね。生徒数240名なのに凄い。生野も負けていられないですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/17(金) ]
中高一貫に富田林がなったと言ってもそう簡単に生野に追いつくとは思えない。
思えないが、まず中高一期生がそれなりの結果を出してるようだから、富田林に勢いが出てきそうなのも事実

学区撤廃で、大阪狭山市、富田林市西部、河内長野市の南河内のニュータウンから三国、泉陽に流出してきた優秀層が、中学段階で富田林という選択も今後は増えてくるかもしれない。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/25(土) ]
本質理解していないね。私立の中間一貫校並の教育しないと。東京神奈川愛知公立一貫校化して公立復活してきたね。京都も教育県いわれる県も公立一貫校増やしてね。大阪は何故出来ない?古い教育委員会体質だね。教育行政組織改革しないと大阪の未来担う子供達が可哀想!
内緒さん@一般人 [ 2023/03/25(土) ]
中間一貫校にすると小学生の学力レベルが上がる。大阪の問題は小学中学の学力レベルが最下位にあるよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2023/03/12(日) ]
2023年度のボーダーがどれくらいなのか教えて頂きたいです。
[ 28件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@中学生 [ 2023/03/13(月) ]
620とかだったら絶対受かってるwww
私は690に一票!
内緒さん@一般人 [ 2023/03/14(火) ]
昨年度の最低点

生野高 683
岸和田 649
高津高 709
三国丘 719
泉陽高 627

今年はこれに5〜10点上昇くらいと予想。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/14(火) ]
補足
↑のデータは大阪進研の合格者成績開示データです。
内緒さん@中学生 [ 2023/03/14(火) ]
2つ上のデータから今回は
三国人気上昇で更に+5点
高津倍率低下で-5点
生野変わらず
てかんじになりそう
内緒さん@一般人 [ 2023/03/17(金) ]
しかし620って数字、どっから引っ張り出してきたんだろうね。おそらく今年のボーダーは700手前くらいと思います。
内緒さん@中学生 [ 2023/03/18(土) ]
700もないよ。天王寺や三国や高津受けてる子でも数学結構点落としてるし、他が去年より易化してたとしても結局去年レベルだと思う。
内緒さん@保護者 [ 2023/03/18(土) ]
友人の息子さんが某文理科(上位校)を受験して卒業式も欠席するほど落ち込んでいました。数学の失敗が原因との事。理科の易化にしても、もともと文理科受験生は高得点ですし上がったとしても2〜3点?数学の下降分を考えるとボーダーの上昇はないのかも。個人的には社会は例年並み、国語は少し易しめ、英語は平均の高かった去年にくらべて気持ちだけ難化したかなと思いますが英検所持者増加をかんがえれば平均点は少しだけ上がるでしょう。結局は数学の平均がどれだけ下がったかですね。たぶん北野、天王寺あたりはほとんど影響はないでしょうねえ。
受験生@質問した人 [ 2023/03/24(金) ]
質問したものです。沢山の回答ありがとうございました。報告が遅くなってしまい申し訳ありません。無事生野高校合格しました。点数は700前後だと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/11(土) ]
昨日の入試の合格最低点って何点くらいですかね?
(内申点を文理学科として換算しての場合)
今年の問題は少し簡単ぎみだったのようなので心配で…
内緒さん@一般人 [ 2023/03/11(土) ]
私も気になります。2021年のベネッセの合格
最低ラインが663.4とのことなので、少し上がって
680くらいでしょうか? 数学でやられてしまった
ので不安です。。。
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/11(土) ]
内緒さん@一般人
ですよね!!私も数学でやられました…笑
でもまあもともと数学できないんで半分あればいいかも…
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/26(日) ]
今年の倍率はどれくらいだと思いますか?2月時点での三国ヶ丘や高津の倍率がとても高くてびっくりしています。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/26(日) ]
今年も三国・高津などの文理校は、1月2月の希望調査でかなりの高倍率ですが、最終的にはある程度落ち着くと思われます。
おそらく最後はそれほど例年と変わらないのではないかと思われます。

ここ数年のパターンでは、生野の倍率が一時的に上がる可能性があるかもしれませんが、最終的にはまた落ち着いて、
生野、三国、高津の3校のなかで、生野の倍率が一番低くなる可能性が高いと考えられます。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/09(木) ]


2023年 確定倍率
開成セミナー偏差値

73北野 1.26
72
71天王寺 1.17
70茨木 1.51 大手前 1.36 三国丘 1.59
69
68
67豊中 1.56 四條畷 1.46 高津 1.44
66
65春日丘 1.68 生野 1.48
64
63千里 1.34 泉陽 1.31
62寝屋川 1.29
61岸和田 1.31
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

生野高校の情報
名称 生野
かな いくの
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 580-0015
住所 大阪府 松原市 新堂1-552
最寄駅 0.6km 河内松原駅 / 南大阪線
0.7km 高見ノ里駅 / 南大阪線
1.4km 布忍駅 / 南大阪線
電話 072-332-0531
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved