高校受験ナビ
検索
公立
共学

りんくう翔南高校の成績

1ページ目質問25成績
りんくうしょうなん
偏差値 45
りんくう翔南高校のいいね426
348件の質問と508件の回答
概要
大阪府立りんくう翔南高等学校は、大阪府泉南市樽井にある公立の高等学校。
「府立高等学校特色づくり・再編整備計画(全体計画) 平成19年度(第5年次)実施対象校」として、従来の大阪府立泉南高等学校と大阪府立砂川高等学校を統合して2009年度に開校した。Infobox 日本の学校校名:大阪府立泉南高等学校国公私立:公立学校設置者:大阪府学区:第4学区設立年月日:1950年 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
  • 残念。まだ投稿がありません。
りんくう翔南高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(りんくう翔南高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 高校受験1

      さよう@一般人

      りんくう翔南高等学校は定員割れしてるのですが、割れてる場合成績がどれだけ悪くても受験票があれば落ちないのは本当ですか?

      1件の回答開閉
    • カニ@一般人

      さすがに落ちます

    • 高校受験2

      2024@一般人

      1・2・3と3年連続成績がすごく悪いです。先週最後の懇談で成績を見ましたが、総評3がないです。今まで実力テストは最高でも144点しか取れてません。りんくう翔南高等学校は定員割れをしてるからといって必ず受かるとは分からないですよね。この成績で受かると思いますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      試験までにできるだけ過去問に取り組んで下さい。
      できる所から頑張っていけば大丈夫です。
      ですがおそらく定員割れしてるのでよっぽどのことが無ければ大体は受かります。
      私の年に試験に受けた人達は全員受かりましたよ。

    • 高校受験3

      あーあ@一般人

      今年実テとか何点とればいけますか、😓
      中間とか期末とかも何点とればいいですか🥲

      6件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      そうですね…まあ半分近く取ってれば受かるとは思います。今点数どのくらいですか?辛いかもですがあともう少しなので頑張ってください!応援しています。

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      りん商に行こうと思うのですが
      私は遅刻が多く(多くて12回)
      遅刻が多いと行くのは
      難しいでしょうか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      遅刻3回目で呼び出し4回目で反省文5回目で早朝登校だったと思います

    • 高校受験3

      @中学生

      定員割れした場合ってほとんど受かりますか?
      合格採点基準などを教えてほしいです!!

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@中学生

      欠席・不正・妨害行為はダメだって進路指導の先生が言っていました!
      成績では落ちないそうです。

    • 高校受験1

      ぺけぺけ@一般人

      中三で実力テスト五教科で85とかで一学期の成績が3が3つ2が2つなんですけど受かりますか、?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      内申点はどれぐらいですか??30以上あれば安心だと思います。
      倍率によりますが85は不安ですね、倍率が高ければまず落とされると思います。受かったとしても学校での勉強がついていけなくて留年するってことも有り得ます。 ...60字以上

    • 高校受験3

      名無しさん@一般人

      (至急)定期テスト 200~230うろうろ
      実力テスト最後ので180点
      内申点2学期オール3
      合格するのは厳しいでしょうか。

      5件の回答移動
    • ぺけぺけ@一般人

      中3の実力テスト85とかで一学期の成績が3が3つ2が2つなんですけど受かりますか?

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      今年受験しようと思ってるんですけど、定期 250
      実力 180
      五木 B判定
      成績
      1年 オール3
      2年 4が4つ、3が5つ
      3年 おそらく4が2つ、3が7つ
      だと思うんですけど、受かると思いますか??

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      大丈夫!入ってから定員割れで入った子は残念なから欠点だらけ。ここまで頑張ってたら大丈夫!

    • 高校受験2

      受験生@一般人

      今年受験しようと思っています。
      定期
      1中間 247
      1期末 254
      2中間 222
      2期末 259

      実力
      1回目 138
      2回目 173
      3回目 205
      4回目 239

      なのですが、今のところ行けるのでしょうか。とても不安です。
      成績はオール3です。

      4件の回答移動
    • 受験生@一般人

      提出物は今まできちんと出すことができていたので多分大丈夫だと思います😅授業態度も注意されることはそんなになかったですね🤔留年は絶対にしたくないので気をつけます。ありがとうございます!!

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      今年受けようと思うのですが、実力150、定期200でキツイですか?
      五木は、b判定でした。

      1件の回答開閉
    • ――――@在校生

      自分もそれぐらいで入学して定期テストをきちんと勉強して
      今、3分の1以上の成績でいられるので全然余裕ですよ。

    • 高校受験3

      内緒さん@一般人

      定期テストが190〜230ぐらいで成績は2や3ばっかでもりんくう翔南はいけますかね。受験シーズンに近づいてきて不安です。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ついていけてない子が、続出してるのになぜ大丈夫なんでしょうか?

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      定期 270
      実力 180
      内申 24
      過去問 195
      この成績で受かりますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      内申点が心配。点数はそれでもいいけど、内申点が低い分、もう少し取るようにした方が確実。
      定員割れしてたらそのままでもいい。

    • 高校受験3

      内緒さん@中学生

      書き込みで、A問題やから勉強しなくていけますって、嘘ですか❓
      B問題でしたか❓
      何点くらいで合格しますか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      中間テスト120点
      期末テスト153点
      成績3と2が多く1と4と5がありません
      合格には難しいですか?
      りんしょうに行きたいです。
      ぜひ教えて下さい

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      定期が400前後 実力テストが350前後
      成績が4が5つで3が4つでした
      これで合格できますか?

      3件の回答移動
    • あきと@在校生

      僕はオール5、定期実力450前後でやっとのこと合格したので絶対に無理です

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      りんくう翔南受けようと思うのですが
      中間、期末は220〜230ぐらい
      実力テストは150ぐらいです
      成績は5段階中、3がほとんどでたまに4がでるぐらいです。

      この点数で受かると思いますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@卒業生

      相当頑張らないと無理でしょうね
      実力テストは200無いときついと思います

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      りんしょうてプールがあると聞いたのですがプールの授業あるんですか??

      おしえてくださぃ!

      1件の回答開閉
    • 名無しさん@在校生

      男女別で3年間あります。
      授業を休むと、休んだ回数分補習を受けることになり、回数を満たしていない場合は成績欠点となります。体調不良以外では休まない方が良いです(^^;)

    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      定期テスト220くらいで実力テストが150でした。
      内申は272で成績はオール3でした

      どうしてもりんくう翔南行きたいです。
      きびしいですかね?

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      今3年でりん翔に行きたいと思ってます。
      定期テスト200〜250
      実力が168
      成績が五段階でオール3でした
      りん翔は厳しいですか?

      1件の回答開閉
    • 名無し@在校生

      私もそれより低いくらいで入ったので大丈夫ですよー!
      定期がそんだけあれば入れます!

    • 高校受験

      中3@中学生

      実力テストで一回目は153点、二回目は212点。一学期の中間で260点、期末で230点でした。(現在二学期の9月)この点数でりん翔いけますか?
      一学期の成績国語と体育が2で、数学が4で、残りが3でした。これでもいけますか?

      2件の回答移動
    • ザイコウセイ保護者@一般人

      大丈夫だと思いますが、今の成績をキープしてください。

    • 高校受験

      number@中学生

      来年りんくう翔南を受けようと
      思っているんですが
      最低実力テストでどのくらいとれば
      受かる確率が高いでしょうか?

      それとどのくらいとっておけば
      余裕が出るでしょうか?

      もし受かったとして登校時間は何時
      までなんでしょうか?

      質問多くて申し訳ないです

      2件の回答移動
    • 匿名@卒業生

      私のときは倍率がすごく高かったですが、今は定員割れが続いているのではないでしょうか。二年になるとコースを選ぶことが出来るのですが、理数系や文系(名前忘れました)だと、期末は多くて13教科くらいありました。でも、歌とか美術、 ...60字以上