高校案内
四條畷
しじょうなわて
公立/共学/偏差値 70
大阪府四條畷市雁屋北町1-1
電話:072-877-0004
四條畷高校のいいね 3532
ナビランク [ ※偏差値の順位ではありません ]
全国(161位↑/5677校) 府内(18位/294校)
入試推定合格点:342点 / 400点満点換算 [ 注意 ]
ナビ模試(数学)で四條畷高校に挑戦
これまでの挑戦:608人 / 訪問:49,324人 [ ? ]
最新の質問 (教えて掲示板)
内緒さん:・この前ひらかたパークでコスプレをしていたのは...
高校の概要
大阪府立四條畷高等学校は大阪府四條畷市にある公立の高等学校。
旧制四條畷中学校として1903年に創立した。1901年7月6日 - 文部省告示により、大阪府立四條畷中学校の設置認可。 - つづき
四條畷高校の人気キーワード [ ? ]
進路状況 (9) 文化祭 (10) 留学 (2) 
<四條畷高校に着ていく通学服は>
保護者、生徒に選ばれている自由制服
四條畷高校の想定進学大学
[ 文学系 法学系  理工学系 医学系 ]
四條畷高校の合格祈願ボード [ 全国 ]
今年度はまだありません。
名前 コメント
※ 名前とコメントが掲載されます。
先輩の四條畷高校の合格体験談 [ 全国 ]
lol先輩
中3の人に伝えたいこと •なるべく英検を取るようにする(特に英語が苦手な方は)(しかし最近は保持...
内緒さん先輩
合格発表の掲示板を見る前に私は合格したと思ってました。なぜならあれだけ勉強したんだ、落ちるわけがない...
平成29年度一般入試先輩
普段の学習について 国語 ゝ述や抜き出しで減点されないよう問題文の言葉を正しく抜き出す癖をつける...
四條畷高校の公式サイト検索 [ 使い方 ]
進路状況(9) 進路(10) 就職(0) 大学合格(6) 合格(10) 指定校推薦(1) 推薦(7) 部活(0) 学費(0) 授業料(0) 奨学(4) 生徒数(10) 制服(0) 体験入学(0) 公開授業(4) 説明会(10) 行事(10) 文化祭(10) 修学旅行(7) 卒業(10) 校則(1) 転入(0) 帰国生(6) 帰国子女(0) 寮(0) 学食(0) 写真(10) 校長(10) 留学(2) 野球(10) 募集(4) 募集要項(0) 面接(2) 作文(0) 小論文(2) 
学費・授業料については「高校の学費」もご覧ください。
勉強方法は「英語国語数学過去問」講座もご覧ください。
教えて!四條畷高校 (掲示板)
新しく話題を投稿する
名前:

※ 回答(コメント)は、各話題下のフォームから。
※ 具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/09/18(月) ]
・この前ひらかたパークでコスプレをしていたのはどのコースの人達でしょうか?
・イベントが1番楽しいのはどのコースでしょうか?
・男子が少ないと聞いたのですが本当でしょうか?
・スカートの丈は短くしてる人多いですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/09/19(火) ]
貴方は私立の四條畷学園と間違えていませんか?
ここは公立の四條畷高校の掲示板です。
四條畷高校は文理学科のみです。コースなんてありません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/09/17(日) ]
男子って学年で何人くらいいるんでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/09/17(日) ]
四條畷高校に行くには成績はどのぐらいとったほうがいいですか?
ちなみに1年は43で2年は45です。
あと、英検2級なんですけどどのぐらい勉強したら取れるでしょうか。あと1ヶ月後に試験があるんですけど、定期テストや塾のテストとかぶっていて何を一番勉強すればいいのかわかりません。
もう一つ質問をさせてもらうと、社会の覚え方ってありますか?
広すぎてなかなか覚えられないし、時間もないから大変です。
問題を解く時間と教科書を読む時間の比率は3対7ぐらいがいいと聞きましたが、実際覚えられていないので問題を解くほうになかなか進めません。
おすすめの方法があったら教えてください🤲
畷高生@在校生 [ 2023/09/19(火) ]
受験勉強お疲れ様です!
英検は、本気で取りたいと思うなら、まずはかパス単などの単語帳で、完璧に英単語を見て日本語を答えられるようにしましょう。パス単なら、最低でもpart1〜2、熟語の1はやっておいたほうがいいです。全ては単語で決まります。また、writingで点数を取るのもいいです。正しい書き方があるので、調べてみてください。
私は中3の初めの頃に英検を取ったので正しいかは分かりませんが、直近の期間は英検だけの勉強に全振りしてもいいと思います。英検を持ってるか持ってないかでは天と地の差があります。
社会の覚え方については、私は馬渕教室に通っていたので、そこで配られる社会の力を入試までに完璧に覚えました。赤シートで隠せるようになっているので、出来なかった所に印をつけて何周もします。どの問題集でも実行できると思うのでぜひ参考にしてください!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
あ@一般人 [ 2023/09/14(木) ]
高校受験の社会の覚えかたとかありますか。
教科書読む時間と問題を解く時間はどのぐらいの比率がいいでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
新高1@保護者 [ 2023/09/04(月) ]
体育祭は、団によって色分けとかされてるのですか?
プログラムっていつもらいますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/08/27(日) ]
中3です。
私の第一志望校は四條畷高校です。
祖父の母校であり小さい頃からの夢の学校です。
そんな私の内申は今のところオール5ですが、五木では偏差値60でE判定です。
しかも、実力テストは5教科平均244で私は388です。
今のままでは厳しいと学校からも言われています。
夏休み以降どうやって勉強したらいいか、よかったら教えて下さい🙇‍♀️(夏休みは基礎固め英数を頭に叩き込んだつもりです。また、理科と社会は得意な方なのでぼちぼちやっていこうと思います!!)また、五木などでどれくらい取れればいけますか??
また、M塾の公開テストや公立判定模試も受けようと思ってます(外部で)。
ちなみに、英検二級は持っています。
内緒さん@在校生 [ 2023/09/02(土) ]
五ツ木の判定は気にしなくても良いです。
A判定で落ちる人もいればE判定で受かる人も多くいます。
五ツ木で得点率のあまり良くなかったところを復習することが大事だと思います。数学は大問1の対策を主に、英語は解く時間
を意識して取り組んでください。国語は作文を書く練習をしておくのがおすすめです。
理社に関しては基本的な問題が多いので9割ほど取れるようにしておくといいです。
体には気をつけて頑張ってください!
内緒さん@質問した人 [ 2023/09/03(日) ]
返信ありがとうございます!!
とりあえず、アドバイスの通りに英語数学国語はC問題の対策をしていこうとおもいます。理科と社会も、もちろん暗記頑張ります。
少しでも目標の四條畷高校に近づけるように頑張ります!
夏休み中、昼夜逆転してしまったので体調管理をしようと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/13(水) ]
少子化が進んできて学区も廃止されたので、昔に比べて生徒の学力が多様化しています。
なので、入学すること自体は昔ほどは難しくないでしょう。気負わず頑張り続ければ合格自体はできるでしょう。がんばってください。
あ@一般人 [ 2023/09/14(木) ]
がんばれ
四條畷高校めっちゃ綺麗やしいいと思うよ
内緒さん@質問した人 [ 2023/09/16(土) ]
返信ありがとうございます!!
とりあえず、ギリギリでも滑りこめるように全力で頑張ります!
四條畷高校は私の憧れの高校なので行きたい気持ちは誰にも負けないくらい強いので絶対合格します💪
もしギリギリ入学できても、思っている以上にしんどいとよく耳にするので高校入ってからも頑張り続けたいです!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/08/27(日) ]
1、私服やなんちゃって制服でもいいと言うのは本当ですか?
2、ルーズソックスを履いている人はいるでしょうか?
3、バッグや靴は指定されていますか?
4、課題などは多いでしょうか?

教えていただけると嬉しいです!
内緒さん@在校生 [ 2023/08/29(火) ]
1、本当です。大半の生徒がそうです。

2、ほとんど居ません。履いていても
校則違反ではないので、何も言われません。

3、指定されていません。自由です。

4、他校の友達に聞いたところによると
私立進学校よりは圧倒的に少なく、
公立普通科高校よりは少し多いのかな?
といった印象です。
課題を提出しなくても、怒られることは
ほぼありません。成績に反映されるだけです。
内緒さん@中学生 [ 2023/09/02(土) ]
なるほど!丁寧に教えて頂きありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/08/27(日) ]
四條畷学園に行きたいと思っているのですが、どのコースも楽しさは同じでしょうか?学校行事などに偏りはあるでしょうか。。教えていただけると幸いです。
内緒さん@一般人 [ 2023/08/29(火) ]
判りません。四條畷学園さんの掲示板で聞いてみてくださいね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
新高1@保護者 [ 2023/08/26(土) ]
一学期の通知表、5段階評価されたものありますか?
内緒さん@保護者 [ 2023/08/31(木) ]
ないです。3学期(学年末)に年評定という形で
5段階評価が記載されます。
新高1@質問した人 [ 2023/09/11(月) ]
なるほど!ありがとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/08/06(日) ]
バイトしてる人っていますか??
やってる人は学校に許可取っていますか?
内緒さん@在校生 [ 2023/08/06(日) ]
います!許可取ってやってる人もいれば、めんどくさいっていう理由で言ってない人もいます!バレなきゃ大丈夫です!
内緒さん@一般人 [ 2023/08/13(日) ]
バレたらどうなりますかね、、、、?
内緒さん@一般人 [ 2023/08/16(水) ]
校歌はだてに自主自律と謳っているわけではなく、何をしても自己責任として捉えられるので大丈夫です。
ただし、経済的事情でやむを得ずアルバイトされている場合は、奨学金を紹介されたりもするので、学校に相談した方が良いとは思います。
一度、学校に相談されることをお薦めしておきます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

四條畷高校の情報
名称 四條畷
かな しじょうなわて
国公私立 公立
共学・別学 共学
偏差値 70
中高一貫 -
郵便番号 575-0035
住所 大阪府四條畷市雁屋北町1-1
最寄駅 0.7km 四条畷駅 / 片町線
1.5km 忍ヶ丘駅 / 片町線
1.9km 野崎駅 / 片町線
電話 072-877-0004
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved