教えて!上宮太子高校 (掲示板)
「説明会」の検索結果:13件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/12/06(金) ]
説明会で実力テスト平均+30点、五木偏差値50で総合進学の目標と言われたのですが、五木45位で実力テスト平均+30なのですが、12月の実力テストではプラス20点でした。
このままでいくと、落ちる危険ありますか?
資料をみてると、去年総合進学で2人程落ちてる感じがあるのですが、、
学校から大丈夫と言われても、おちますか?
内緒さん@一般人 [ 2019/12/06(金) ]
専願で受けられる場合は多少併願より考慮はされているので受かると思われますが。
内緒さん@質問した人 [ 2019/12/06(金) ]
併願です。。併願だと落ちてしまいますか?
内緒さん@一般人 [ 2019/12/06(金) ]
当日の出来次第だと思われます。
今からでも少しずつでもいいので頑張ってくださいね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/11/30(土) ]
落ち着いた雰囲気が気に入って、こちらを受験したいのですが、男子が多いと聞いて、、、やんちゃ系男子が多いでしょうか?
一般人@一般人 [ 2019/12/02(月) ]
私も同じ受験生です
説明会に行かれてみてはどうですか??
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/11/18(月) ]
説明会にいって、先生の熱さと、質問コーナーがあって、勉強できる環境?がいいなぁ。と思い、こちらを志望してますが、いけても、一番下のコースです。
女子は、jKって感じですか?
化粧とか、スマホは、だめなんですか?
一般人@一般人 [ 2019/11/19(火) ]
化粧などをしたいなら上宮太子は向いていないと
思われます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/11/18(月) ]
受験を考えてる中3です。
もし受かったら、吹奏楽に入りたいのですが、昨日説明会でもらった資料に、活動日、平日と休日とあったのですが、日曜日や祝日もありますか?
休みはないかんじですか?
あと、厳しいですか?
雰囲気を教えてください
卒業生@一般人 [ 2019/11/29(金) ]
吹奏楽部は割としっかりと練習をしているようですが、日曜日や祝日、きちんと休みはあります。練習日でも事前に言えば休めると友達に聞きました。人数が20人に届くか届かないか…というくらいで女子が増えてきたこれからが頑張り時の部活ですので、部活は先輩後輩の距離が近くアットホームな雰囲気でしたよ!ぜひ合格して頑張ってくださいね!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
おつきさん@中学生 [ 2017/05/19(金) ]
上宮太子高校への進学を考えています。
総合進学コース、普通科特進コース、ともに補習などはありますか?

部活に入らないとしたら、学校を出るのは何時くらいになりますか?

スカート丈は厳しいですか?

どれか1つでも、答えていただけると嬉しいです。
内緒@保護者 [ 2017/05/24(水) ]
共に補習、講習ありますし、職員室前にテーブル椅子があり質問、自主勉強が出来ます。
先生はとてもよく教えて下さいますよ。
学校を出る時間はコース、学年で違いますのでホームページで確認できます。
スカート丈ですが、元々男子校だったので男子には異常に厳しいですが、全般的に女子には甘いですね。
後は、9月から始まる入試説明会に出席されればよろしいかと思います。
それ以外でも学校の入試対策課にご連絡されれば個別相談も受け付けて頂けます。
学校案内を一度ご請求されると自動的に入試説明会の案内も郵送されると思います。特進コースは中学の成績が平均より10点は総合進学コースでも平均くらいはとっておかないと入学してから苦労します。
是非頑張って下さい。
内緒@保護者 [ 2017/06/05(月) ]
携帯電話・スマホ、原則禁止です。

特進は1日2時間以上の自宅学習が必要です。
毎日の早朝テストに不合格なら、居残りになります。
大変ですが、3年後には役に立つと思います。

いじめとかなく、のんびりしている雰囲気です。他校に比べておとなしい子が多いと思います。

夏になれば合同学校説明会が、たくさん行われます。学校の先生と直接話が出来、他校との比較もでき良い機会です。前年子供と参加し、とても参考になりました。

受験勉強大変ですが、頑張ってください。
イケメン@卒業生 [ 2017/10/26(木) ]
この上の保護者っていう書き込みは、教員じゃないですか?ヤラセ、昔からよくやっているからね。最近、上宮太子中学が閉鎖したらしい。俺達の頃から学校の都合悪いことは隠蔽、ヤラセが多かったから信じてない。そんなに良かったら上宮太子中学校は閉鎖しないよ。
投資家@一般人 [ 2018/01/02(火) ]
卒業生の言っていることだから間違いないね。ずっと、昔はこの学校は良かったけどね。
昔@卒業生 [ 2018/07/05(木) ]
去らば、上宮太子・・・・・・・・・。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2016/12/15(木) ]
子供が受験を考えています。特進は国公立大学を目指すコースのようですね。うちの子には5教科はきついのではないかと思っています。高2高3と学年が上がっていくときに、3教科に絞っていくことは可能でしょうか。ご存知の方、教えていただけないでしょうか。
内緒@保護者 [ 2016/12/27(火) ]
高2で3教科に絞る事はコース変更を意味します。コース変更可能です。 特進で一単位でも落とせば追試もなく(高1の二学期終了時点で選別が学校より入ります)高2で強制コース変更されます。
お子さんとどちらのコースが合っているのかよくお話しされた方が良いです。
学校に入試対策部の先生も疑問に丁寧にアドバイスして下さいますよ。
内緒さん@保護者 [ 2016/12/28(水) ]
丁寧に教えていただき感謝します。
3教科に絞って私立大学を目指すのか、国公立を目指すのか。それぞれの方向性を考えないといけませんね。
ついて行けなければ、強制でコース変更ということですね。
学校説明会に行けなかったので、知りたかったことが分かり、とても助かりました。
ありがとうございました。
内緒@在校生 [ 2016/12/29(木) ]
現在特進コースで在学中の者です。
僕は特進に残りましたが、三か年クラスの半数が総合進学に移動しました。確かにその中にはついてこれずに先生や保護者の方との話し合いのうえで移動した人もいます。
しかし、移動になった人の中にもやはり残っておけばよかった、と後悔している人が少なからずいることも事実です。
総合進学コースの推薦狙いで入学してくる人も多いですが、実際もらえる人はそんなにいません。私立の進学実績も特進の人で同じ人が何校も合格をとっていてあの数です。総合進学は約100名中2名とか、それくらいです。
特進コースでも三年時から私立志望にした人がいますが、その人たちもやはり特進の授業についていけなかった人たちです。産近甲龍、良くて関関同立ぐらいです。国公立も主に地方です。
結論、学年が変わるたびにコース変更はできます。しかし、総合進学でトップを取り続けられる、つまり特進で上位に入れる人が推薦をもらえて、進学もできます。
正直五科目にするか三科目にするかを決めるのは、お子様ご本人だと思いますので、特進で入学してから決めても遅くはないと思います。
ただ、二年時にコース変更をすることになっても、特進のほうが授業スピードが速いので移動して困ることはないと思います。逆はものすごくしんどいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/10/19(月) ]
在校生または卒業生の方に質問です。

学校生活は充実していますか?
上宮太子を選んで良かったと思っていますか?

私は上宮太子の特進を受験したいと考えています。
選んだ理由は、勉強をしっかりできる環境だと思ったからです。

実際に通っている(通っていた)先輩方のお話を聞かせてください。
宜しくお願いします。
公務員@卒業生 [ 2015/10/19(月) ]
残念ですが、後悔すると思います。しっかり勉強できる環境ではありませんね。先生がよく辞めるので毎年、先生を募集しているらしいです。
元保護者@一般人 [ 2015/10/19(月) ]
保護者の立場からですが、生徒数が少ないので先生や事務職員・スクールバス運転手さんなど生徒の顔を覚えているようでした。
息子が学校でケガをした時も近くの病院へ連れて行って頂き、私が学校へ迎えに行くまで正面玄関で待って頂き、丁寧な対応して頂きました。
また息子が大学合格の報告に学校へ行くとき、スクールバスの運転手さんから「おめでとう」と声をかけられ握手していたのが印象的でした。
生徒さんも同等偏差値の学校に比べると、田舎の所在なのか、おとなしく思います。
人によって受け取り方が違うので、一概に言えませんが、今でも息子をこの学校に通わせてよかったと思っております。
現在特進@保護者 [ 2015/10/20(火) ]
保護者の立場からです。
中学の時は、ろくに机に向かわなかった息子ですが、とにかく課題が多いようで今は夕食後に約2時間位は自主的に勉強しています。

今は、放課後に特別補講が18時30分まであり、
自宅に帰ってくるのが、20時前です。

授業のペースの早く、もう2年生の数学に入っているらしいです。
一学期末の期末テスト範囲が80ページもあると言ってました。

また、土曜日も月1日の休みしかないので
遊ぶ時間はほとんどないです。

親の立場からするとこの学校に入れてよかったと思っていますが、子供立場からすると、あまり楽しい学校生活ではないようです。

内緒さん@一般人 [ 2015/10/20(火) ]
卒業生の方、元保護者の方、現保護者の方と色んなお立場からお話を聞かせてくださりありがとうございます。
特進は勉強が厳しいということは説明会で聞いていたのですが、毎日帰宅が20時な上に宿題等も多いとなると部活も出来ないかも知れないですね。
(遅れての参加なら可能だろうと考えていました)

少人数で一人一人をじっくり見てもらえることも魅力だと思いましたが、特進を目指すのなら、部活は諦めて3年間勉強漬けになる覚悟が必要ですね。
悩みます…
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
まゆ@中学生 [ 2015/01/18(日) ]
今、過去問を解いているのですが、合格最低ラインの点数を教えていただきたいです>_<
説明会でもらった過去問集にも、赤本にも書いてなくて、何点取ったらいいのかわからないので、よろしくお願いします!
内緒さん@卒業生 [ 2016/01/05(火) ]
赤本には書いてあるとおもいますよ!
だいたい210点とかいてあったとおもいます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
がんばるぞ!@中学生 [ 2013/02/16(土) ]
合格しました!そこで聞きたいんですが、今後学食ができたりすることはないんですよね^_^;?
おかん@保護者 [ 2013/02/17(日) ]
合格おめでとう!説明会では「お母さんの愛情こもったお弁当を食べて、感謝の気持ちを持って欲しい」から食堂は作らない、みたいな話をしてましたね。当分無いんじゃないかな。パンは売ってます。
がんばるぞ!@質問した人 [ 2013/02/17(日) ]
そうなんですね… じゃあお弁当がない日はパンにします。回答ありがとうございました!
上宮太子@一般人 [ 2013/02/20(水) ]
おめでとうございます!!

今は地元の美味しいパン屋さんが入ってます。
お弁当なども売ってるようですよ。

私個人的には、
今は、働くお母さんも多く、男女共学になり、クラスの数も増えていっていますので、学食でなくとも、今後は、何らかの対策はいるのかな〜と思っています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ちゃみこ@中学生 [ 2012/12/16(日) ]
中3受験生の女子です。
上宮太子高校に受験しようとおもってるんですが学校の生徒の雰囲気はどんな感じですか?
太子@一般人 [ 2012/12/17(月) ]
今高1女子です
今の高3は卒業するので関係ないと思いますが皆本当にいい人ですよ
高2も同じくです!
高1も含めみんな女子には本当に優しいです
勉強のレベル的には今の高3特進が今までで一番出来がいいと聞きました
クラス偏差値が64あるようです
高1の私のクラスは60超える人なんていませんがw
ちゃみこ@中学生 [ 2012/12/17(月) ]
ありがとうございます!
18日に説明会に行ってきたんですが
すごく印象がよっかったです。
頑張って上宮太子を受験しようと思います。
もし受かったらよろしくお願いします!
ちゃみこ@質問した人 [ 2012/12/17(月) ]
間違えましたw

ありがとうございます!
16日に説明会に行ってきたんですが
すごく印象がよっかったです。
頑張って上宮太子を受験しようと思います。
もし受かったらよろしくお願いします!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

上宮太子高校の情報
名称 上宮太子
かな うえのみやたいし
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 48
郵便番号 583-0995
住所 大阪府 南河内郡太子町 太子1053
最寄駅 2.0km 上ノ太子駅 / 南大阪線
3.0km 喜志駅 / 長野線
3.5km 富田林駅 / 長野線
電話 0721-98-3611
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved