教えて!長田高校 (掲示板)
「テスト」の検索結果:337件 / ページ数:34
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/17(日) ]
2024 神戸大学前期合格者
長田39
須磨学園40名

あれ?
長田の併願校(落ちたら行くところ)である須磨学が長田より多いだと?
東大でボロ負けして、神大前期でも?

[ 24件 ]の回答が省略されています。(全て表示
ナイショ@一般人 [ 2024/03/20(水) ]
そもそも学年の人数が須磨学は多いのに数で上回るのは当たり前では
内緒さん@質問した人 [ 2024/03/21(木) ]
須磨学は殆ど塾生徒はに通って無いよ。
塾の営業も、入学時少し来るだけで、その後は殆ど居ません。
有名塾でも、塾に通わなくても良いことが知られている証拠。
9時学と塾の違いが無いどころか、何時も先生が居る状況で自主学習ができ、必要な講座もあるので。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/21(木) ]
須磨学園の宣伝は、自分の板でしてください。もう今年の入試も終わったし、今から須磨学入学者が増えるわけでもありません。なんか、須磨学関係者って子供も大人も長田の掲示板から離れずに、毎日のように書き込みしてるよね。ストレス度が全般に高いのではないでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2024/03/21(木) ]
須磨学園はひとつの学年400人以上いるし、難関国立のほとんどは中高一貫の数字だからねぇ。三類の実績が悪すぎて定員半分になっちゃったし。いろいろ大変そうだな。
内緒さん@質問した人 [ 2024/03/24(日) ]
>三類の実績が悪すぎて定員半分になっちゃったし。
とありますが、正確には3分の2です。公立が易化(2校受験)してしまい、三類の条件を満たす生徒が少ないからクラスが減っているだけです。
三類はほぼ国公立又は難関私大という認識で良いと思います。
2023年は国公立合格合計が約200名+早慶25名という数字で、一貫生120名、三類は80名計200名なので嘘ではないことはわかります。
それも、ほぼ塾に通わなくてもというものです。
二類は一貫生と三類が使わなかった推薦枠を含め関関同立以上に合格します。
この事から、長田が学生の能力を潰している事がわかります、
内緒さん@一般人 [ 2024/03/26(火) ]
↑塾、通ってると思うけど
内緒さん@質問した人 [ 2024/03/27(水) ]
全員という極端な事は言いませんが、ほぼ通ってません。
そもそも、ほぼ毎日、9時学という個別指導的な物が用意されていて塾に行くより効率的なので行く必要が無い。
そして、授業とは別に受験に向けた選択制講座が有り自分で講座を受ける事ができます。(予定表を見せてもらったけど、結構なコマ数でした。)
受験期は難関大学用の講座等もあり、目標校の対策もしてくれる。
一部医学部を目指す一貫生等は、家庭教師を雇う等はしているみたいです。
9時学は任意ですが、2年以上は二類の生徒を含めて多く利用していて、9時以降開いている塾か自習室位しか通える所がありません。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/28(木) ]
>長田が学生の能力を潰している事がわかります

私は、全くそうは思いません。何故ならここのところ進学実績は毎年上がっていますし、スーパーサイエンススクールにも認定され、さまざまな研究コンテストで毎年全国的な評価を生徒が受ける事もより増えています。その結果が公立からの東大推薦複数合格にもつながっていると感じます。昔から長田の子は元気でしたが、近年はより戦略的で多様な動きになってきました。
須磨学園は高校受験で学費無償特待制度でトップクラスの生徒を何人も毎年のようにとっているのに、今年の東大1を実現するのにずいぶん時間がかかりました。高大連携の研究や発表などもないようですし、予備校的な詰め込み学習を優先するお考えなのでしょう。それを必要とする人もいると思いますが、判断は人それぞれですので、自校賛美は自校の掲示板でお願いいたします
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/29(木) ]
長田不合格は須磨学園三類理数不合格だったのですか?
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/03/01(金) ]
実技の内申がいい人が内申美人だと言われてしまう傾向があり、どうしてもごまをすってるように言われたりもしますが、例えば体育の持久走など、一生懸命自己記録を出そうと頑張ってる子と、チンタラ歩いてペーパーテストだけ高得点取れる子だったら、やはり態度は見てほしいなと思います。 他の副教科もそうです。
長田高校は、数年前に野球部が甲子園へ出場しました。文武両道で頑張ってきた子たちが出した結果だと思います。わが子は違う高校へ通っていますが、長田高校の野球部は感動物でした。
内申美人でも何でもいいと思います。
目指してる高校に頑張って入って、自分のしたい高校生活を送ってほしいなと思います^_^!!
内緒さん@一般人 [ 2024/03/01(金) ]
内申点は絶対評価ですよ、って言う方がいますが、ポイントが違うんです。兵庫県の中3生全員に同じこと(実技など)をさせ、同じペーパーテストを受けさせ、同じ1人の教師が、生徒一人一人を平等な視点で評価したのならまだわかりますが、現実は全く違います。
友人の子は、副教科のある先生に抗議をしたことできらわれ、そこから2をつけられました。それまで4か5でした。ペーパーテストも優秀です。
そんな話がゴロゴロしています。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/02(土) ]
友だちは自分で言っていましたよ。「私は○○先生に気に入られて贔屓してもらえてたから運動神経も良くないしテストも悪いのに実はずっと5だった。でも○○先生が担当じゃなくなったら3になった。」って。そんなくだらない世界です。
そういうの見てたら、クソ真面目に頑張るのがバカらしくなりました。それでもまあ頑張りますけど。
あと、レベルの高いといわれてる自分の学校から、兵庫県内の別の地域の学校に転校したら、実力テストも定期テストも簡単で高得点が取りやすく、内申点(評定)が50以上爆上がりした子もいますよ。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/02(土) ]
世の中そのものがくだらない。生まれてきたことが間違いだった。でも生まれてきたのだから生きるしかない。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/02(土) ]
人生には努力とは別に運不運も常にあるからね。それは不公平でもあり、逆転の幸運にもなる。そもそも学力的なものも持って生まれたものも大きいし、成績とれる順に幸せになったり金持ちになるなら、人類はやる気でないでしょ。目の前の結果だけをすべてと思わずに、次にとれる道をすすむ。未来の局面は、またいくらでもこの先変わる、というのが世の中です。 ダメだった人を努力がたりない、って切り捨てずに、不運もあるのだと知ってみてほしい。 大人の世界に近づくほど、人生の複雑さを知ることになると思うけど、それを楽しんで前に進んでください
内緒さん@一般人 [ 2024/03/03(日) ]

大人になると、わかることも、たくさんありますね。
内緒さん@在校生 [ 2024/03/05(火) ]
わかった頃にはもう遅いという、過酷な現実
内緒さん@一般人 [ 2024/03/06(水) ]
遅いなんてことはないよ。人生には落とし穴がたくさんあって、もう遅いと思いこむのもその一つ。幾つであろうと、変化の連続だよ。だから面白いし、こわいんだよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/25(日) ]
校内時テスト?ってどのぐらい難しいんですか?入学して直ぐにあるやつです。
は@在校生 [ 2024/02/25(日) ]
私たちの代は数学は課題から、国語英語は実力問題でしたが、学年団によって変わるので来年度はどうなるかわかりません。難易度は課題やってれば大丈夫かなくらいのものなのでそんなに勉強しなくても大丈夫です。みんな案外春休み遊んでますし、そもそも結果が帰ってくるのが5月後半くらいでみんな忘れてるくらいの頃なので。課題考査より中間考査からが本番です。
内緒さん@在校生 [ 2024/02/26(月) ]
そんなことより勉強した方が良いですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/18(日) ]
今年長田高校を受検しようと考えている中学3年生です。
内申は238.5点で、過去問の五教科合計点は2023が425点、2022年は380点、2021・2020の記録が今手元にないのですが2019年は419点で、学校のテスト(全範囲から出題)の点数は3年になってからの平均で420点(平均点は毎回だいたい300点前後)ほどでした。
受検が近いのに特に過去問の点数があまり安定していなくて不安です。
合格できる確率はどれくらいでしょうか。また、今からは今まで解いてきた問題集や過去問模試のやり直しや苦手単元埋めを受検までやろうと思っているのですが、何か他に少しでも合格に近づくために取り組むべきことはありますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/17(土) ]
兵庫県の複数志願制について、
同じくらい行きたい高校が2つあり、出願時点でまだどちらに行きたいかの決断ができない場合、第1志望と第2志望両方に合格したら第1志望ではなく第2志望に行くことは可能でしょうか?
例:第1志望 長田 第2志望 兵庫 で受験
→両方合格→第2志望の兵庫に行く
さすがに不可能ですよね?
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/02/19(月) ]
中学教師は毎年同じ定期試験問題を出題するので、地域の個人経営学習塾が定期試験のストックを蓄え、生徒に提供することで、定期テストまる暗記で満点がとれるということが発生する。これを売りにしている学習塾もあり、内申美人が多発している。そして、加点がなくなれば、公立高校に合格できない生徒は最底辺に集約されるというだけで、それは現在より公平となる。個人希望としては、公平にするために内申なし、加点なしが絶対にいい。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/19(月) ]
↑同意見です。
兵庫県の不公平な入試制度によってどれだけの中学生が苦しめられてきたか。
如何に教師に好かれるかのゴマすりゲー。
家庭が裕福であれば塾に通えて内申も高くなりやすい。しかし家庭が貧乏であれば塾に通えず、内申も低くなる。当然ですよね、公立中学の低レベルな授業だけでトップ校に行くなんて、相当地頭が良くて継続的に努力できないと実現不可能です。ちゃんとした塾に行けば勉強法も教えられ、早めに定期テスト対策のプリントが配られ、比較的簡単に高得点を狙えるのに対して、塾に行けない子達は学校の授業だけで理解し、テスト直前の明らかに間に合わない時期に配られたテスト範囲表を参考に闇雲に勉強をしなければならない。「今頃は塾に行けなくとも無料で分かりやすい授業がインターネット上に大量にあるじゃないか。」と言う人がいますが、やはりそれでも塾に行っている子と行けない子の間でテスト対策の難易度に差が生まれます。ほんとうに今までどれだけの人が兵庫県の不公平入試に苦しめられたのでしょうね。
内申も加算点も必要ない。
定期テストは内申獲得ゲーではなく、
中学生全体の学力、理解力上昇の為に行われ、
生徒各々の努力だけが評価される入試制度になってほしい。塾の有無に左右される不公平な入試ではなく。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/19(月) ]
>兵庫県の不公平な入試制度によってどれだけの中学生が苦しめられてきたか。
>生徒各々の努力だけが評価される入試制度になってほしい。塾の有無に左右される不公平な入試ではなく。

時代は内申点重視の方向に進んでるよ。学力で評価するのではなく、どういった活動をしてきたかで判断しようってなってきてるでしょ。
私立大は完全にそうなってて一般入試枠がどんどんなくなっていってる。内申点だけで大学へ進学する時代になってきてるよ。
だから私立大は偏差値と学生の学力に乖離が起こってるってのは知られて話だよね。

上位層は努力を重ねて国立大へ進学するけど、国立大が無理な大多数の層はいかに内申点を稼ぐかが重要な世の中になってきた。

この流れは止まらないから、いずれは国立大ですら内申点重視になってくる。旧帝大の東北大は一般入試をなくす方向に進んでいる。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/20(火) ]
↑そもそも教育そのものが終わってきているのでは?努力すればするほど、頑張れば頑張るほど損をする世の中。これって勉強を頑張る意味ある?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/20(火) ]
大学をコスパ、タイパの良し悪しで選択しているという声は大学生の子を持つ親の耳にも入ってきています。国公立大入試における科目数の多さ、機会の少なさ等入試難易度の高さの割には出口である就職先が有名私大と然程の差がない等々。
しかし、細かく知れば出口の差はあるし、同じ就職先でも職種や配属先に差があることも多いのだけど。
内緒さん@在校生 [ 2024/02/24(土) ]
タイパでなくタムパって言わないですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/25(日) ]
タムパ?初耳です。
テレビでもタイパという言葉が使われていますよ。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/25(日) ]
一般的にはタイパですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/06(火) ]
長田、神戸のような公立の進学校で逆転合格って有り得るんですか?内申点はあるけど偏差値が低いみたいな場合とか。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/07(水) ]
そもそも、逆転合格って何ですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/07(水) ]
内申点にもよりますが、内申点は学校によって付きやすい場所、つきにくいところで差が出ます。偏差値模試など同じ問題で測っているので、それで偏差値が低い場合、判定が悪い場合は危ういと言うことなので兵庫や星稜、御影などに下げるのが懸命でしょう。。また長田神戸兵庫の場合、受かっても内申美人で本番点が低かった場合、入学後の授業についていくのが難しい可能性もあります。その点も考えて志望校を決定してください。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/08(木) ]
内申点は、絶対評価です。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/08(木) ]
そうですね、絶対評価(表向きは)ですよね笑笑
内緒さん@一般人 [ 2024/02/08(木) ]
私が言いたいのは、内申点をつけるための学校のテスト(期末など)の難易度が違うということです。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/09(金) ]
内申点は、テストで決まらないよね。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/09(金) ]
↑そりゃ、提出物もあるけどテストが占める割合が大きいからつきやすいところとつきにくいところで差が出るってことじゃないですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/10(土) ]
授業態度もあるし、補助教科の方が
内申点の割合が高いしね。
内緒さん@中学生 [ 2024/02/18(日) ]
長田って、偏差値だろうなぁ、塾の先生も「教師に嫌われるな」って口酸っぱく言ってたからね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/01/27(土) ]
内申点は238.5だと思われます。模試は400くらい、実力テストは平均して400ちょいくらいです。当日何点取ればいいでしょうか?教えてもらえると幸いです。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/28(日) ]
受かるから考えなくていいよ。
380下回らなければ大丈夫。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/01/18(木) ]
内申が確定した2月辺りから入試直前(願書提出や受験票受け取りなど登校が必要な時以外)まで20~30日学校を休んで家(ないしは塾の自習室など)で勉強するのはありですか?圧倒的に点数が足りていないので、それくらいしないとまずいです。
内申も低く、学力も全然届いていないので、ラスト1ヶ月集中して勉強したいです。
2月以降学校に行くメリットは、先生からのアドバイスを貰える、過去問演習や自習など入試に向けた授業中心になるなど。
学校に行くデメリットは、学校の授業はタイムロスが多く、教科や単元を選べない、休憩時間は教室で暴れ回っている人が多く騒がしい、勉強に集中できる雰囲気ではないなど。
学校に行くことで得られるメリットよりデメリットの方が大きいです。
絶対に志望校変更はしたくありません。
学校の先生方にも相談はするつもりですが、
先生という立場上、反対されるだろうと考えています。
同じような状況だった方はいませんか。
皆さんならどうしますか?

補足: 素点にすると約80~100点程足りていません。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/18(木) ]
やめといた方がいいと思う。道義的にもどうかと思うし、記載内容に重大な変更があった事例ということで、内申発送直前い変更が入るんじゃないの?もしくは内申に注釈が付くと思う。だって学校への出席状況ってけっこう重要視されるのですが、3学期はほぼ1か月分欠席してるという事実が残るので、「その理由」というのは当然、中学側は内申に書かないといけません。(事故で入院してたなどなら、みんな納得だけど) 「受験勉強したいから学校を1か月休んだ」というメモがついてる生徒を高校がどう思うかもあるし、そのような生徒に最高点の「5」をつけていいのかという中学校側の責任もあるし、これで「5」がついてたら中学の他の生徒や保護者からもクレームが入るかもしれない。

質問者さんがしようとしてることって、あなたが思う以上に前代未聞の行為なので、やってメリットってないと思います。中学受験の小学生とは話が違います。(高校は義務教育ではないので、自己判断の代償はストレートに自分に返ってきます)
内緒さん@一般人 [ 2024/01/18(木) ]
第二希望北須磨も危ないと思う。
内緒さん@質問した人 [ 2024/01/18(木) ]
すみません、訂正です。
補足の部分ですが、素点ではなく当日点です。
つまり素点にすると40~50点足りていないということです。
(素点430点を基準として)
内緒さん@一般人 [ 2024/01/19(金) ]
進路指導の先生とちゃんと話をすべきです。
ギリギリ公立は私立の試験の直後まで変更は可能です。
絶対公立と言うならば、長田受けるなら、第2希望は二段位下の公立を選ぶべきだと思う。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/19(金) ]
これからの人生も考えて妥協すれば。こんなせこいことをやって高校に行けても大学受験や入社試験や入社後の人生で負ける。
内緒さん@質問した人 [ 2024/01/19(金) ]
くだらない質問に回答して頂きありがとうございました。皆さんからのお言葉で考え直しました。ちゃんと学校に行きながらもう少し頑張って厳しければ最終志望校変更しようと思います。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/19(金) ]
落ちるか学校に行くかくらい自分で選びなよ。
私なら学校は休んで受験勉強に専念する。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/19(金) ]
学校は欠席して勉強を頑張って下さい。
僕は中学生時代3学期殆ど欠席しましたが
何も言われませんでしたし内申もそのままでした。
内緒さん@在校生 [ 2024/01/20(土) ]
僕も2年前、コロナ禍ということもあり内申が確定した1月下旬からほぼ中学を休みました。学年末テストも副教科はほぼ最下位ぐらいの成績でした。
それほど重要ではないと思いますよ。高校では上位の成績をキープしています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/01/12(金) ]
長田はなぜ兵庫県の公立高校トップの座を明け渡したのか?
しかも普通科よりも下とはどうした?
東大4人ってまじか?
みんなの高校の偏差値修正もないまま、今年一年過ごすのか?
1位じゃないと、魅力も薄れて、いい先生を引いて来れなくなる、そのうち落ちぶれてしまうのか?
[ 16件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/01/15(月) ]
>大学合格者数ランキング

須磨学園どこにも載ってないの可哀想
内緒さん@一般人 [ 2024/01/15(月) ]
二番手公立はどこに載れるだろうね
内緒さん@一般人 [ 2024/01/15(月) ]
最新の難関大学合格実績は兵庫県公立で一番だった長田高校が、2024年ではどうなるか。
最新の国公立合格力ランキングでは兵庫県公立で2番だった長田高校が、2024年ではどうなるか。
旧学区のころのように圧倒的実績を示せなくなってきた長田高校がどう変わっていくのか。母校の将来を推測して進学先を決定しましょう。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/15(月) ]
須磨学園関係者はそんなに長田に執着せず自校のことに意識を向ければいいよ
内緒さん@保護者 [ 2024/01/18(木) ]
長田を受けさせようか迷っています。
塾の先生に聞いても、神戸を勧められているみたいで。
偏差値偏重ではないのですが、第一希望神戸、第2希望兵庫で考えています。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/20(土) ]
↑神戸と兵庫の組合せは、危険ですよ。
共倒れになる確率高いですよ。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/20(土) ]
↑複数志願の話ではないかも。単に志望順かなと思いました。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/21(日) ]
志望と希望は別だからね。
志望→本当に出願する予定の高校
希望→出願するかどうかは関係なく受けたい高校
第1志望神戸、第2志望兵庫なら危ない。
第1希望神戸、第2希望兵庫なら問題ない。
もし第1希望の神戸が厳しかったら、第2希望の兵庫を第1志望にすることになる。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/12/27(水) ]
受験生です。
長田高校を受験したいと思っていたのですが、内申点が238点でした。
五教科の社会、数学、理科が4でした。
これらの科目はAが2、Bが1とギリギリ5に届きませんでした。
社会はいつもそこまでできるわけではないのですが、理科と数学に関しては自分が夏休みから勉強し始めたこともあり、最初のテストでやらかしましてその後はコンスタントに一桁の順位で上位でした。
兵庫高校と学校には志望を出して決まったのですが、やはり自分が憧れていたのは長田高校なんです。もちろん、兵庫高校も大好きです。
過去問では英語は90前半、数学国語は84.85あたり、理科、社会70点台後半といったところです。
理科と社会に関してはまだまだ上げていけると思っています。
兵庫ブイもしでは、B判定でした。
長田高校だとギリギリ受かるか落ちるかぐらいだと思っていて、兵庫高校だと余裕を持てるかなって感じだと自分では考えているのですがどうすればいいでしょう。
参考程度に教えてもらえると助かります。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/27(水) ]
まあ、そのまま当日取れるのなら受かるでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/31(日) ]
95%合格できるでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/31(日) ]
↑95%は須磨学園に関連する数字だよ。ダメだよ。須磨学園のものなんだから。

なにかというと、須磨学園の併願合格率は99.8%。そのうち95%は進学しないって意味ね。併願合格者の95%は須磨学園に進学しないから受験料無駄なので併願しなくていいよ。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/02(火) ]
須磨学園は、もういい。。。
当日点が400点を超えるなら
問題ないでしょ?
内緒さん@在校生 [ 2024/01/05(金) ]
僕は内申235でも受かりましたよ!!!
内緒さん@一般人 [ 2024/01/05(金) ]
> 長田高校だとギリギリ受かるか落ちるかぐらいだと思っていて、兵庫高校だと余裕を持てるかなって感じだと自分では考えているのですがどうすればいいでしょう。
どちらがダメージがあるかですね
挑戦しないと後悔するか、不合格は怖すぎる、緊張しやすいか等、人によって度合いが違うからなんともいえないです。
とはいえ内申238は決して低くないし、当日も過去問くらい取れたら素点440超なので割と余裕をもって受かると思いますよ。

内緒さん@一般人 [ 2024/01/06(土) ]
内申点235は、別に低くないでしょ?
内緒さん@一般人 [ 2024/01/24(水) ]
内申点がそれだけあれば普通受かるよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

長田高校の情報
名称 長田
かな ながた
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 653-0821
住所 兵庫県 神戸市長田区 池田谷町2-5
最寄駅 0.7km 長田駅 / 山手線
0.8km 西代駅 / 本線
0.8km 西代駅 / 神戸高速線
電話 078-621-4101
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved