教えて!長田高校 (掲示板)
「加算」の検索結果:84件 / ページ数:9
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/03/16(土) ]
当日点と内申点とか諸々足して444だったんですが大丈夫ですかね?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/03/17(日) ]
419は落ちてます。諸々に25点加算入れちゃダメでしょ。長田は第2志望ほぼいないから素点で見ないと。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/17(日) ]
さすがに419は見たことないです…不安にさせるようで申し訳ないですがかなり厳しいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/17(日) ]
素点=内申点+当日点のことです。加算点は入りません。長田、兵庫、神戸、加古川東、姫路西などのトップ校は加算点は加味しません。ほとんど第二志望いないので。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/18(月) ]
敢えてここで上げといてあげるよ。
去年の最低点、つまりボーダーは415点だよ。

でも今年は超易化したから不合格だよ。
お疲れ様😊😊
内緒@一般人 [ 2024/03/18(月) ]
↑いつの話してるんですか?超易化は2023年です。2024は教科によりますが大体難化したかと。それに長田ボーダー415って低すぎませんか?どこの情報ですか?長田はボーダー低い年でも420は必要ですよ。それに最後のお疲れ様、やたらと煽りみたいに見えます。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/18(月) ]
長田のボーダーって、415前後だよ。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/25(月) ]
↑おそらくそれは神戸ですね。長田は易化しても素点420は必要です。まあ結果は出たと思いますが。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/26(火) ]
ボーダーって、言うほど高くないよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/17(土) ]
兵庫県の複数志願制について、
同じくらい行きたい高校が2つあり、出願時点でまだどちらに行きたいかの決断ができない場合、第1志望と第2志望両方に合格したら第1志望ではなく第2志望に行くことは可能でしょうか?
例:第1志望 長田 第2志望 兵庫 で受験
→両方合格→第2志望の兵庫に行く
さすがに不可能ですよね?
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/02/19(月) ]
中学教師は毎年同じ定期試験問題を出題するので、地域の個人経営学習塾が定期試験のストックを蓄え、生徒に提供することで、定期テストまる暗記で満点がとれるということが発生する。これを売りにしている学習塾もあり、内申美人が多発している。そして、加点がなくなれば、公立高校に合格できない生徒は最底辺に集約されるというだけで、それは現在より公平となる。個人希望としては、公平にするために内申なし、加点なしが絶対にいい。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/19(月) ]
↑同意見です。
兵庫県の不公平な入試制度によってどれだけの中学生が苦しめられてきたか。
如何に教師に好かれるかのゴマすりゲー。
家庭が裕福であれば塾に通えて内申も高くなりやすい。しかし家庭が貧乏であれば塾に通えず、内申も低くなる。当然ですよね、公立中学の低レベルな授業だけでトップ校に行くなんて、相当地頭が良くて継続的に努力できないと実現不可能です。ちゃんとした塾に行けば勉強法も教えられ、早めに定期テスト対策のプリントが配られ、比較的簡単に高得点を狙えるのに対して、塾に行けない子達は学校の授業だけで理解し、テスト直前の明らかに間に合わない時期に配られたテスト範囲表を参考に闇雲に勉強をしなければならない。「今頃は塾に行けなくとも無料で分かりやすい授業がインターネット上に大量にあるじゃないか。」と言う人がいますが、やはりそれでも塾に行っている子と行けない子の間でテスト対策の難易度に差が生まれます。ほんとうに今までどれだけの人が兵庫県の不公平入試に苦しめられたのでしょうね。
内申も加算点も必要ない。
定期テストは内申獲得ゲーではなく、
中学生全体の学力、理解力上昇の為に行われ、
生徒各々の努力だけが評価される入試制度になってほしい。塾の有無に左右される不公平な入試ではなく。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/19(月) ]
>兵庫県の不公平な入試制度によってどれだけの中学生が苦しめられてきたか。
>生徒各々の努力だけが評価される入試制度になってほしい。塾の有無に左右される不公平な入試ではなく。

時代は内申点重視の方向に進んでるよ。学力で評価するのではなく、どういった活動をしてきたかで判断しようってなってきてるでしょ。
私立大は完全にそうなってて一般入試枠がどんどんなくなっていってる。内申点だけで大学へ進学する時代になってきてるよ。
だから私立大は偏差値と学生の学力に乖離が起こってるってのは知られて話だよね。

上位層は努力を重ねて国立大へ進学するけど、国立大が無理な大多数の層はいかに内申点を稼ぐかが重要な世の中になってきた。

この流れは止まらないから、いずれは国立大ですら内申点重視になってくる。旧帝大の東北大は一般入試をなくす方向に進んでいる。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/20(火) ]
↑そもそも教育そのものが終わってきているのでは?努力すればするほど、頑張れば頑張るほど損をする世の中。これって勉強を頑張る意味ある?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/20(火) ]
大学をコスパ、タイパの良し悪しで選択しているという声は大学生の子を持つ親の耳にも入ってきています。国公立大入試における科目数の多さ、機会の少なさ等入試難易度の高さの割には出口である就職先が有名私大と然程の差がない等々。
しかし、細かく知れば出口の差はあるし、同じ就職先でも職種や配属先に差があることも多いのだけど。
内緒さん@在校生 [ 2024/02/24(土) ]
タイパでなくタムパって言わないですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/25(日) ]
タムパ?初耳です。
テレビでもタイパという言葉が使われていますよ。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/25(日) ]
一般的にはタイパですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/01/18(木) ]
長田高校志望の中3です。
内申点が223点で確定しました。
第1志望長田
第2志望星陵
これで出願予定ですが、もし長田に落ちた場合そのまま星陵も落ちますか?
第2志望は北須磨に下げた方が良いでしょうか。
塾や学校から長田は少し難しいと言われていて正直チャレンジ受験のようなものになるとは思いますが、どうしても行きたい為、少し強引に志望しています。
例年通りであれば、長田の合格最低点と星陵の加算点を含む合格最低点が概ね一致しているので不合格になる可能性が高いと思います。
個人的に行きたい高校を順番に並べてみると以下のようになります。
長田<星陵<私立高校<北須磨
経済的理由から私立高校には行きたくないのですが、北須磨高校には行きたくないという思いの方が比較的強いです。
理由としては、周囲からあまりいい噂を聞かないことや、オープンハイスクールに行った際に自分には校風や雰囲気が合わないと感じたこと等が挙げられます。(あくまで一個人の感想であり、決して私立高校や北須磨高校、関係者の方々を卑下、侮辱しているわけではないです)
大学受験を見据えて考えるのであれば、北須磨高校に行くのと私立高校に行くのではどちらが良いのでしょうか。私立高校はそこまでレベルが高いところではなく、進学実績もあまり良いとは言えません。(産近甲龍、関関同立...etc)
過去問模試は370~390程度です。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/18(木) ]
点数、出願の状況等は先生に聞くのが早いと思います。
そのうえでだと、長田目指す位の実力ならば最低二段位下の星陵はうかると思います。
とりあえずは、先生に相談ですね
内緒さん@一般人 [ 2024/01/18(木) ]
塾と学校の両方に難しいと言われているならね。長田第一希望で北須磨第二希望ならば北須磨は合格できると思う。加算点を目当てで星陵か兵庫を第一希望で確実に合格にするか。その合格点を信じるならば第二希望は北須磨にするしか無い。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/18(木) ]
第二志望を御影にするのは?家から遠いですか?北須磨より進学実績は各段にいいですよ。伝統校だし。
内緒さん@質問した人 [ 2024/01/18(木) ]
距離的に御影は難しいです...
内緒さん@一般人 [ 2024/01/18(木) ]
兵庫を第一希望にして将来的に長田を超えることを期待すればいい。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/18(木) ]
↑兵庫も結構素点必要ですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/21(火) ]
今年のボーダーはいくらだったんでしょうか?かなり高いんですかね。点数開示が楽しみです
[ 31件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/04/14(金) ]
中高一貫で高入りを廃止する学校が増えてきている背景には公立高校の復活があるらしいです。市西のボーダーが上がったり、他校の大学進学実績が向上するのはその兆候で、公立高校全体では歓迎するべきことです。中高一貫とはスタートでハンデがある公立高校からは浪人でも難関大を目指す、ってのがもっと一般的になってもいいと思います。
内緒さん@関係者 [ 2023/04/18(火) ]
明らかに公立が良くなってる。中学受験して中高一貫に入ってけど、公立トップ校に来てる子が増えたな。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/09(火) ]
長田高校って、ほかの高校のボーダーが高いとそれを拒絶するよね。大学の進学実績とか、別のことで話をすり替えたり、どうでもいいことなら受け流すか、事実を素直に受け入れればいいのにね。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/10(水) ]
第二学区では、従来は中高一貫にいく層が、最近は中学校入学前から神戸総理、市西GSを狙って高校数学も導入したカリキュラムで高校受験に取り組んでいる。結果、神戸総理の競争率が今年高まったが、不合格だった生徒たちが市西普通科に流れてボーダが上がったということではないだろうか。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/12(金) ]
ボーダが高いことと、最難関大学への合格実績は関係ないので、3年後の最難関大学への合格実績が長田より市西の方がいいってことはまずないと思う。ボーダー付近の430点くらいの層の学力って、せいぜい関関同立程度とおもうので。3年後、それみたことかという感じで最難関大学への合格実績を自慢しないようにしましょう。あらかじめわかっていることですから。でも、阪大だったら市西のほうが多いってくらいには成長しているかも。
内緒さん@関係者 [ 2023/05/14(日) ]
↑別に長田も市西もどっちの味方でもないけど、ボーダー関係ないって言いながら430くらいは関関同立程度って言ってるの矛盾してませんか?笑
結局ボーダーで学力はかれるの?!
内緒さん@一般人 [ 2023/05/15(月) ]
ボーダーとは、合格者の下位層の学力水準のこと。最上位層の学力水準とは別の話。ただし、ボーダが470点というなら最上位層の学力水準も高いと言えるが。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/15(月) ]
>ほかの高校のボーダーが高いとそれを拒絶するよね

今年はボーダー厨が多いね。
ボーダーって正式な情報として公表されるものではないからねぇ。大学合格実績の話題なら公表されてるからワイワイと言い合うこともできるけど、ボーダーなんて分からないから「ボーダー厨がなんか言ってるw」としかならないよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/13(月) ]
今年の合格最低素点(加算点なし)はどれぐらいになると思いますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/13(月) ]
加算点なしの素点で何点くらい取れていると上位合格になりますか?(上位合格=トップ50位〜1位くらい)
内緒さん@一般人 [ 2023/03/13(月) ]
上位合格が、気になるのですか?
その意図は、なんでしょう?
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/13(月) ]
入試時点で自分がどの立ち位置にいるのかを確認したく質問しました
内緒さん@一般人 [ 2023/03/13(月) ]
上位合格だと
内申点:250点
当日のテスト:440点以上
かなぁ、って思う。
なので加点ナシの素点で470点以上なら上位だと思うよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/14(火) ]
去年の長田トップが内申はわからないけどテストは475点と聞きました。
440〜450取ってれば上位50位入れるのでは?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/12/04(日) ]
第2志望を兵庫にするのは厳しいのでしょうか?
私は第1志望を長田、第2志望を御影で考えているのですが、周りの人からは第2志望を兵庫にしたらどうかと勧められます。できれば公立が良いと思っており、兵庫にすると長田に落ちた場合どちらにも引っかからない気がして不安です。
第2志望で兵庫に合格できる確率はどのくらいなのか教えて頂きたいです。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/04(日) ]
兵庫と長田のボーダーの差が25点(加算点分)以上ある年しか引っ掛かりません。過去にそのような年があったかどうかは私にはわかりません。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/04(日) ]
すみません、25点差と書いた人です。
経験上、その認識できましたが、考えれば考える程混乱に陥ってしまいました。合っていますよね?どなたか助言ください。
中学生の方へ、中途半端な知識で気軽に回答してすみませんでした!
あ@在校生 [ 2022/12/04(日) ]
確率的なお話はできませんがご参考までに。
例年の長田のボーダーは加算点ありで420〜430点です。
兵庫は410前後だったかと思います。両校、加算点なしで410点は欲しいところですね。
長田にも兵庫にもその高校を第一志望としている人はたくさんいるわけですから、第二志望である兵庫高校で加算点なしで戦うとなると厳しいです。おそらく入れる学力はあっても倍率の関係でギリ落ちます。
一方で例年、御影高校は加算点ありでボーダーが390点ほど。そのため第一志望長田、第二志望御影なら通るわけです。

ただ一昨年前に第一志望を長田にして、第二志望を神戸にした人がいたようです。その人は長田に落ちて神戸に入学したんだとか。
倍率のこともありますが、このような例は稀です。
私ならリスクを冒さず受験するなら第二志望は御影にしますね。
また質問ありましたらテスト勉強の小休憩に返信します。
受験、頑張ってください。応援しています。
(一年前の私も第二志望を御影にしようと考えていましたが結局夢野台にしました笑)
内緒さん@一般人 [ 2022/12/04(日) ]
↑長田落ち、神戸合格は、倍率が低く、
そこで、当日失敗した人が居た場合ですね。
4年前ですね。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/04(日) ]
第一を長田、第二を兵庫や神戸にする場合って、第一志望の合格はほぼ確実で十分な実力があるけど、万が一不合格になった場合は私立いくぜ!って人が一応書いとく感じのヤツだよね。
私立は選択肢にないのならこの選択はやめた方がいいだろうね。
内緒さん@質問した人 [ 2022/12/05(月) ]
皆さん、詳しく説明して頂きありがとうございます。やはり厳しいのですね…このまま御影を第2志望として考えようと思います。
受験への応援もありがとうございます😊
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/08/18(木) ]
一般的に長田高校のボーダーは素点430点とよく聞きますがそれは加算点を含めた点数ですか?
でも第1志望の方が多いからあまり関係ないですよね…。
[ 61件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/09/06(火) ]
難関10国立大現役進学率ランキングは北野が灘を超えるというランキングであって、実力と一致しない価値の低いランキングだよね。例えば、全大学現役進学率ランキングというのを発表したら、北野や灘は相当下位に落ち込むけどそれは意味のないランキングだよね。
それと同じようなことが難関10国立大現役進学率ランキングでも起きている。比較的簡単な学部、大学を排除して真の最難関国立大で実施してほしいね。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/06(火) ]
質問と離れて長いし、もう終わるか新規スレッドにしたら?
内緒さん@一般人 [ 2022/09/08(木) ]
↑公立で、生徒数の少ない学校が有利ですよね。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/11(日) ]
神戸の粘着質保護者は嫉妬でおかしくなってるから気をつけて。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/13(火) ]
↑なんで、嫉妬するの?
考えて書込みなよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/04(火) ]
上の方は神戸の嫉妬保護者ですね。神戸の版に戻りましょうね。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/07(金) ]
↑いつまで書くつもり?
恥ずかしくないの?
アナタは、長田の関係者じゃ無いから
長田の板がどうなろうとどうでもいいか?
内緒さん@一般人 [ 2022/10/12(水) ]
神戸関係者と思われる様な反応するから勘違いされるんだよ、どちらも恥ずかしいから辞めて下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/07/06(水) ]
どこの中学から来る人が多いですか?
[ 17件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/07/21(木) ]
内申は、一応、絶対評価なんですけどね。
内緒さん@保護者 [ 2022/07/22(金) ]
絶対評価ですが、学校により定期試験のレベルがちがいます。
中学受験みたいに学科試験のみにすると結果があきらかにかわりますよね。
不可能でしょうけど。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/22(金) ]
ご存じだと思いますが、
内申は、定期テストの結果で
決めてる訳ではありませんし、
統一の問題でテストもありますよね。
内緒さん@保護者 [ 2022/07/25(月) ]
もちろん存じ上げております。
内緒さん@保護者 [ 2022/07/28(木) ]
内申点は校内テストの順位も加味されてきまりますが。優秀な生徒の多いレベルの高い中学校で、好成績をとるのと、学区内で低い位置にある中学で上位に入るのとでは難易度が違いますよ。絶対評価なんて建前です。実際には5がつく生徒の割合は決まっているわけで。がんばれば全員につくわけじゃないですからね。
内緒さん@在校生 [ 2022/07/28(木) ]
定期テストだけじゃなくって、競争が激しい中学は、実技も大変ですよ!それでも長田はオール5の人がたくさんいて、びっくりします。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/30(土) ]
内申点で考えないといけないのは、実技教科
の7.5倍です。これが大きい。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/30(土) ]
評定分布は、決まって無いのでは?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/03/02(水) ]
中3の1、2学期の内申より最終的な評定(入試で加算される内申点)が下がった方はいますか?
上がった人はよく聞くけど、下がった人はあまり聞かないので、、。
先生も受験を配慮して下げるようなことはしないのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/03(木) ]
可能性はゼロではないけど、知らされない限りわからない。
自分が想定した内申で素点計算するから、ボーダーの話題になるといろんな数値が飛び交うんだろうなと思う。
内緒さん@質問した人 [ 2022/03/03(木) ]
僕は知らされたので自分の内申を知っていますが(上がりました)、皆さんどうなのか聞きたかったのです。下がった人は聞いたことないので、よほどだなぁと。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

長田高校の情報
名称 長田
かな ながた
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 653-0821
住所 兵庫県 神戸市長田区 池田谷町2-5
最寄駅 0.7km 長田駅 / 山手線
0.8km 西代駅 / 本線
0.8km 西代駅 / 神戸高速線
電話 078-621-4101
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved