高校受験ナビ
検索

記事リスト

合格体験の投稿

神戸常盤女子高校の評価と受験体験

合格体験の投稿
両方(0) / 学校評価(0) / 受験体験(2)

v(´∀`*v)先輩 ( 2025/02/13 )

受験体験
こども教育コース専願で受けました
直前期は朝起きれるように私は5時に起きてちょっと勉強して学校から帰ったら自習室で3〜4時間くらい勉強して22時〜23時に寝るようにしてました!
私は塾に行ってなかったのでわからないところは放課後先生に教えてもらってました!
前日は午前だけ単語を復習して午後は過去問の対策シートを作って本番にサラッと復習できるようにしたり大丈夫!!などの応援の言葉を書いて落ち着いて試験に臨めるようにしました!
過去問では3教科合計180点くらいとれるようにしてました。
面接練習は学校や家でめっちゃしました!
面接本番は人一倍元気な声で受け答えしました!
聞かれたことは私の知ってる限りだと
・志望理由
・高校に入って挑戦したいこと
・3年生は劇をするがなんのお話がいいか
・得意な教科とその理由
・子どもに関するニュース です
大体3個くらい質問されます!
最後にピアスの穴が空いてないかのチェックがありました!
入試当日は8時まではグラウンドで待機しました。とても寒かったので私はカイロを腰とお腹にしてました!防寒対策しっかりしたほうがいいです!!私は友達と一緒に行きましたが親御さんと一緒に行ってる人も多かったです!

オススメの参考書など
なし

通塾経験:なし
家庭教師:なし
通信教材:なし
得意科目: 国
苦手科目: 英 数

イエイ!先輩 ( 2024/02/15 )

受験体験
テストはかこもんよりすこしむずかった。過去問だけしてたらいいと思ってたけど違うかった。面接は志望理由だけ。面接の時怖めの女の先生がピアス開けてないか見て回ってた。たぶん眉毛と化粧してるかも見られてた気がする。ちゃんとしておけば大丈夫!

オススメの参考書など
なし

通塾経験:あり
家庭教師:なし
通信教材:なし
得意科目: 数
苦手科目: 理 社