教えて!須磨学園高校 (掲示板)
「ダブルス」の検索結果:23件 / ページ数:3
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/03/10(日) ]
須磨学園3類理数合格と、長田・神戸・兵庫合格はどちらのほうが易しいですか?
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/03/11(月) ]
京大は例年位だと思いますよ。
正確な数字は聞いてませんが美化
内緒さん@一般人 [ 2024/03/11(月) ]
京大は21名、うち18名現役でしょうか。
一貫生、高入生の内訳はわからないです。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/11(月) ]

こちら昨年度でしたね
今年度は京都大18名。うち17名が現役ですかね。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/11(月) ]
3類から東大現役合格、凄い。
誰か知らないけど、おめでとう!
内緒さん@一般人 [ 2024/03/11(月) ]
知人の子供の話では、京大の特別講座には一貫生と高入組が半々位の割合で受講してたと言う話がありますね。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/11(月) ]
塾無しで東大現役合格はマジで凄いな、しかも高入とは。
京大も旧帝、神大、大阪公大も十分凄いが。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/12(火) ]
高入生、みんな塾無しだったんですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/03/12(火) ]
というか、塾に行く間すら無いと思うけど。
まあ、東大の為の講座自体、塾の講師を招聘して行うので、高校の学費で予備校と自習室(講師付き)が付いてくる様なもの。。。
共テ等、別枠の講義や共テの模試、本番模試模試の復習、弱点の補強色んな所でサポートしてくれるから。
塾なんか行く必要無い。
塾の営業の人や、家庭教師の営業の人は通学路に立って、消しゴムやシャーペン付きのパンフ配ってるけど効果はなさそう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/18(土) ]
ここ二年の須磨学園の東大京大国立医学部の実績をみる感じ、公立+塾の方がいいんですかね?難関大も中高一貫が多いと聞きますし、神戸大はわかりませんが看護とか海洋とかが多そうで子供にも悪影響っぽそうですし
[ 108件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/04/07(金) ]
六甲、神戸、長田と同じくらいとおもうけどね。卒業生多いのは2類や1類で多数受け入れているからであって、それを除いたら良くもないけど悪くもないのでは。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/07(金) ]
除く意味が分からない。
同じ法人の別の学校ならともかく、同じ学園の生徒ではないのか?
内緒さん@一般人 [ 2023/04/09(日) ]
ほんまそれ。
馬脚をあらわすとはまさにこの事。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/11(火) ]
須磨学園のSS特待やS特待で合格している3類の生徒は何人が須磨学園に入学しているのだろうか。1割も入学していないんだろうと思う。残りの9割が公立トップ校に入学するんだろうから、須磨学園の最難関大学の実績で分が悪いのは当然の結果。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/11(火) ]
兵庫県は内申の配点が高過ぎるからそんなに単純なものでは無いよね。
公立トップ校合格=須磨特待って図式では無い。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/11(火) ]
須磨学園の進学実績をいじれるほどの公立校は兵庫県には無いよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/13(木) ]
公立トップ校合格=須磨特待って図式では無い。

それは当たり前。
しかし、
須磨学園のSS特待やS特待で合格している生徒は内申が重視の公立であっても、須磨学園の特待よりも難易度の低い公立トップ校には当然合格するだろう。須磨学園のSS特待やS特待取れる生徒は公立一般入試問題では430点くらいは軽く取れるだろうから内申がオール4でも公立トップ校にギリギリ合格できるのでは。

内緒さん@一般人 [ 2023/04/13(木) ]
23年度 難関10大学合格率ランキング50が発表されました。(東大、京大、北大、東北大、名大、阪大、九大、一橋大、東工大、神大)
東大と神大が同じ1ポイントでの計算なので納得できない部分もあるランキングですが..
22位 長田 41.8%
49位 神戸 33.1%
枠外 須磨 (わかる人お願いします)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/07(火) ]
金銭的な面を考えなければ兵庫高校と須磨学園3類英数ではどちらを選びますか?
[ 83件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/03/17(金) ]
今年第一志望の国公立に合格しました
共通テストがコケてメンタルボロボロのときに須磨学の先生はものすごく親身になって相談に乗ってくださいましたよ
判定でむりやり受けさせるのではなくきちんと理由を持ってここにしたら可能性高いけど本当に行きたいのはここだな。とか。
その時に後期も出願しました。
無理やりではなかったし、自分は後期受けずにすみましたが友人は何人も後期を受けに行ってます
少なくとも周りで納得せずにいる友人はいないと思う。
進路指導に関しては感謝しかない。
少なくとも他の高校の話を聞くと須磨学の先生方が如何に親身かよくわかる。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/17(金) ]
公務員の県立高校の教師の質は非常に悪い。その逆で、商売でもある私立高校はサービスが良いのは当然だし、悪い教師は淘汰される。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/18(土) ]
↑上の方は、たぶん知り合いや身内に教員の方はいらっしゃらないでしょう?現状の私立高校の雇用環境の悲惨さは、社会問題として取り上げられるほどです。少子化でさらに拍車がかかりました。よほど名のある地域の伝統私立高をのぞいて(関西なら灘とか神女とか)、教員資格をとった学生の多くはまず公立高校教員採用試験を受けダメだったら私立採用にシフトします。その年に合格者のうちどれだけが実際に入学してくるかでクラス数がいきなり減ったり増えたりするのが私立です。そのたびに、教員数を増やしたり減らしたり日常、雇用の調整弁だから正職員採用さらないのが私立高。(クラス数の増減がありえない、灘や神女の教員が安定しているのは当然)「商売でもある」のは事実で、淘汰されるのも事実ですが、それが教育の質とは結びついてはいません。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/19(日) ]
それは塾や予備校も同じでしょう。でも教育の質は塾、予備校のほうが充実している。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/19(日) ]
>商売でもある私立高校はサービスが良いのは当然だし、悪い教師は淘汰される。

名門中高一貫校は例外として、それ以外の私立って大学進学実績壊滅してるよね。ってことは、教師の質やサービスは良いけど生徒の質が終わってるってことだね。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/19(日) ]
>教育の質は塾、予備校のほうが充実している。

塾や予備校が提供するのは、受験合格のテクニックです。その点においてプロだと思いますが、それは学校教育とは似ていて非なるもの。本質的に違うものです。
須磨学園に予備校としての機能だけを求めている保護者もいるのでしょうね。でもたぶんですが、少なくとも高校教師になりたいと志した人が、最終的に学校は予備校になればいいと思うようになっいたとしたら、それは何かをあきらめた結果だと覆います。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/19(日) ]
伝統名門校私立と、上昇志向の強い新興私立。教師も違えば保護者も違うということかと。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/21(火) ]
名門伝統校に中学から入るのが1番だなぁとあらためて思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
とある人@在校生 [ 2022/09/09(金) ]
夏休みはほとんどありませんでしたが。
私は三類なので土曜日も通学するので、休める日がほとんどありません。
[ 101件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2022/09/10(土) ]
もうすこし先生の労務環境を整えてあげられないものでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/10(土) ]
↑ほんとにそれ。
塾に行く必要がなく、放課後に東大対策までをやってくれる、自らスケジュール管理が出来るように指導、最終的には国立難関大学を目指す、というコンセプトは素晴らしいと思いますけどね。どの業界でも手厚い、というのはそれだけサービスを提供する側は大変だということですからねぇ。。。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/10(土) ]
ダブルスクール不要については今さら後に引けないからせめて放課後は別の専任講師が受け持つ、というような形でも良いんじゃないかね。生徒たちにとっても、朝〜夜まで同じ教科担当というよりも刺激にもなって良いんじゃない。非常勤職員という形ではなく多くの塾が採用しているような昼から出勤の夜まで勤務というような形で雇うのは無理なのかなー。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/10(土) ]
入口偏差値がここまで高いのはあくまでこの3.4年前から入学してきた子たち。この春の卒業生は6年前に入学してきた子たちです。今の高3は5年前に入学してきた子たちです。入口偏差値(今)高いわりに出口が、、というのは違います。今の高1生からが、高偏差値で入学してきた子たちです。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/10(土) ]
↑その指摘は半分合ってますが半分違うと思います。
須磨中学入試レベルがググッと上がったのは確かにここ数年の話です。
ですが、それ以前から白陵中と比較して入試偏差値は須磨の方が高いです。勿論、後期日程ではなく、統一日初日で。その子達はとっくに卒業しています。ですので、白陵中に比較して入口出口の伸びが悪いのでは?という指摘は合ってると思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/10(土) ]
須磨は白陵に比べて出口が悪い、
長らく、入学する生徒は須磨のほうが上なのに、
というのは事実だと思われます。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/10(土) ]
↑3つ上の方。
生徒のせいにしちゃー、だめだめ。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/11(日) ]
半分合ってますが、半分違うと書いた者です。
大手塾が公表してる過去の偏差値表もネット上にありますから見てみると良いです。白陵を出して比較してるのは偏差値帯としてはほぼ同じだからです。伝統とか信頼とかは具体化すると親が白陵卒で医学部、親が白陵卒で東、京大卒、で子どもも白陵、このパターンは多いと思います。加古川〜神戸市内に住んでると体感的に分かるかと思います。私は神戸市内ですがよく聞きます。

今現在、中学受験に携わってる人間、塾関係者、親御さんで須磨より白陵の方が難しいよって話す人はいないと思います。須磨の方が難しい、と言うか、同じぐらいだね、となると思います。勿論、統一日初日の第一志望が前提の話です。

ただ、私は須磨の進学実績が上がる可能性はあると思ってますよ。
これは須磨アゲアゲの話ではなく、白陵は通塾率は高いです。で、ここ数年で入ってきた一貫生って実は通塾率高いんですね。上位層は特に。この子達が卒業する代には東大二桁は普通になってると私は思ってますよ。
最難関残念組と広告の成功でググっと上がった入試偏差値と高めの通塾率がその理由です。ということで半分合ってると思います、と書きました。

ダブルスクール不要プランについてはプランは素晴らしいと思いますが、
中身についてどうなのか、って話ですね。東大、京大対策講座までしてくれるのは素晴らしいと思います。が、通塾してる生徒の方が学力の伸びが良いとしたら、何が上手くいってないかを考えないといけないのではないでしょうか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/04/05(火) ]
新高1の三類理数ですが、ぶっちゃけ7時半まで部活は長すぎませんか?ダブルスクール必要なしと言っていますが個人的には塾に通いたいです。だから塾のじかんがまにあいません。その場合部活をしながらも時間になったら途中で抜けるというのはどうでしょうか?ちなみに運動部ではなく理科研究部とかに入部しようと考えています。また、塾に行くこと自体が良くないという考えであまり堂々と行っているという発言をすべきでないのでしょうか?
[ 34件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/04/20(水) ]
2つ上の追加だけど、
私立は実績がとても大事だから指導も慎重になるのはやむを得ない。公立はそれがさほど無いからね。だからのんきそうに見えるのだろう。それがベースにあることをわかって、かつ自分の希望する指導が噛み合わさると何方かの姪っ子さんのようにベストなのだろう。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/20(水) ]
須磨学、西大和は進学校として歴史が浅いから面倒見の良さを売りにしないと生徒を呼べないですよ。灘や甲陽と違って。すでに西大和は軌道にのりましたが。
公立トップ校は、ほってても優秀な生徒が集まるし学校に管理してほしいとう生徒はいないんです。だから受験も自己責任、結果が悪くても当人等は学校に原因はないと思っています。これは私が知っている灘生も同じ。甲陽生の保護者さんは勘違いして、面倒見が悪過ぎる、甲陽に入れたのは失敗と嘆いていましたが。
内緒さん@保護者 [ 2022/04/20(水) ]
まあ他校の話を掘り下げても仕方がないわけで。偏差値で考えると、今年はぱっとしなかったにせよ、須磨学園は生徒の偏差値向上にかなり効果的な指導を行っていると思う。須磨学園なりに優秀な生徒が欲しいからか、表向きは入口偏差値を高めに見せかけているけど、公表している合格最低点は本当の数字じゃないからね。それを考えると、須磨学園のコストパフォーマンスはかなり高いと思う。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/20(水) ]
私が知っている甲陽の親御さんは真逆でした。生徒が自由とその自由が自分たちの手の中にあるのは何故なのかを考え、噛み締めるのは、自分と他者を尊重することに繋がる。
(面倒見というような)目先に囚われない。
そういう学校だとおっしゃっていました。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/21(木) ]
>表向きは入口偏差値を高めに見せかけているけど、公表している合格最低点は本当の数字じゃないからね

須磨学園の高い偏差値は見せかけ、
入学者は、そんなに出来る子はいないということですね?
内緒さん@保護者 [ 2022/04/21(木) ]
できる子もいますが、そうでない子も多い。まだまだ発展途上ということ。
内緒さん@保護者 [ 2022/04/21(木) ]
灘のような一流の進学校もスパルタの時代があったと聞くし。後20年もすれば須磨学園も方針転換する可能性があるやも。それまでは今の管理型が続くでしょうね。
内緒さん@保護者 [ 2022/04/22(金) ]
いやーーーーー
難しいでしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/11(金) ]
須磨学園今年の進学実績いまいちみたいですね。何かあったのでしょうか?
[ 262件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/03/26(土) ]
コロナが収束すればZoom授業はなくなりますよね。。。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/27(日) ]
コロナ後は全日制なので出席の扱いをどうするかでしょうね。
通信制と区別しないといけないから。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/27(日) ]
通信制が併設されたらいいですね。学びたい気持ちを何とか繋げてあげたいですよね。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/28(月) ]
神奈川県に大学を新たに作るより、通信制併設のほうがビジネスとしても注目されそうだし需要ありそうですよね。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/28(木) ]
この投稿全部、学園長が見たら、怒って
名誉毀損で訴訟になるで
裁判になるで
内緒さん@一般人 [ 2022/05/04(水) ]
↑こわーい。裁判になったらネタになるからぜひやってほしいです!
高校生@関係者 [ 2022/05/04(水) ]
いやいやー、

むしろ、
>通信制が併設されたらいいですね。学びたい気持ちを何とか繋げてあげたいですよね。
という意見に、
うちの強みになるかも…と頷かれるかもしれませんね。
振り替えれば須磨学@一般人 [ 2023/03/26(日) ]
学校のいうこと信じずに、第一志望を貫いた子の方が、むしろ良い実績出してたりしてね・・
でも、それは須磨学に限った話ではないか
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/02/08(火) ]
阪大医学部に現役合格したいです。そのためには塾は通うべきですか?また、通うならどこがいいですか?
[ 74件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/02/10(木) ]
この学校が聞く耳持たないのは、何となく分かる気がする、、残念ながら。

上手くいってるぞと思った時にいい気になったらもうそこで終わり。
お金で買えないものや信用が、実は何よりの宝。

って子供のときに習わなかったのかなぁ。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/11(金) ]
塾は要るかも。たくさん私立にお金払ってるのに悔しいけれど、それが現実かも。
ダブルスクール不要って公言するのは、先生にも生徒にも無理が出てくるんだな。
内緒さん@在校生 [ 2022/02/13(日) ]
中高一貫の高校生です。
医学部に行きたいなら間違いなく塾は必要だと考えます。この学校には本当に賢く、要領のいい生徒はちらほらいます。そういう人達は塾なしでも十分でしょう。そうでない人は、医学部専門の予備校を使うのが良いと思います。
ちなみにですが、須磨学園は須磨学園のルール、理想という小さな枠組で過ごすのを強要されているように感じます。無理に従わず、自分の決めた道を進んでみてはいかがでしょう。
内緒さん@在校生 [ 2022/02/13(日) ]
>須磨学園は須磨学園のルール、理想という小さな枠組で過ごすのを強要されているように感じます。無理に従わず、自分の決めた道を進んでみてはいかがでしょう。

私も中高一貫の在校生です。
この意見、私も本当にそう思います。
先生は、自分たちが用意した枠組みから生徒が外れることを嫌うけれど、それじゃぁ生徒は心の大きな人間になれないなと感じます。ほんと、このままでは自分のことしか大切にできない人間になりそうで。
小さな枠組みを強要されても従う必要はないはずなのに、やはり先生の目がこわい。
自分自身が矛盾してしまい堂々巡りの毎日です。
内緒さん@在校生 [ 2022/02/13(日) ]
生徒が逆らおうとする空気には、先生たち敏感ですから。。なんでそんなに?とおもうけど。もしかして生徒がこわいのかな。
内緒さん@在校生 [ 2022/02/14(月) ]
> 私も中高一貫の在校生です。
この意見、私も本当にそう思います。
先生は、自分たちが用意した枠組みから生徒が外れることを嫌うけれど、それじゃぁ生徒は心の大きな人間になれないなと感じます。ほんと、このままでは自分のことしか大切にできない人間になりそうで。
小さな枠組みを強要されても従う必要はないはずなのに、やはり先生の目がこわい。
自分自身が矛盾してしまい堂々巡りの毎日です。

返信を頂いた者です。
結局教師達も須磨学園に雇用されているだけですから、学校での力を持っていないんですよね。生徒の話を聞いてくれる教師はいますが、学園長が何しろ頑固ですから難しい部分も多いでしょう。未だにツーブロック禁止だったり、部活を立ち上げられなかったりしますから。学校の批判やいじめに目を光らせているのも、学園長の考えだと思います。僕は、教師達には悪いですが、須磨学園の利点(9時学や講座など)は利用して、退学にならない程度に過ごしています。心の中では、なんの力もない平社員が偉そうに指示してくるな、と反抗心が燃え上がっていますがw。
大学に入ったら勝ちです!それまでの辛抱で、きっと受かったら憎い須磨学園もいい思い出になります。同じ考えを持つ生徒もいます。頑張りましょう。

内緒さん@在校生 [ 2022/02/14(月) ]
同士からの返信ありがとうございます。

>結局教師達も須磨学園に雇用されているだけですから、学校での力を持っていないんですよね。生徒の話を聞いてくれる教師はいますが、学園長が何しろ頑固ですから難しい部分も多いでしょう。

本当にそうですね。結局は雇われているだけだから、話は聞いてくれるかもしれないけれどイザ!と言う時には先生たちはダンマリ…です。しょせんここの教師はみんな理事長と学園長の飼い犬か と感じたことがあります。その給料をたどれば自分たちの親の稼ぎから出ているのですがね。

>心の中では、なんの力もない平社員が偉そうに指示してくるな、と反抗心が燃え上がっていますがw。

わかります。こんな小さい枠で、ここの教師みたいなちっぽけな人間になるのは悔しい。そういう気持ちでがんばります。
すぐ自作自演だろうとかどの口が言うんだとか学校やめれとか、自分たちの都合が悪くなればなるほど学校擁護しかできないのがいてウンザリしますが、振り切ります。同じ考えを持つ生徒がいて嬉しいです。ありがとう。頑張りましょう。
内緒さん@在校生 [ 2022/02/14(月) ]
こういうの読むと、頷くことしか出来ません。罪悪感とか判断力とかがまともにある先生だと身が持たないだろうな。なんか先生たちもかわいそうな気がします。

【他と較べることでしか存在価値を見出すことができない学校
←「自分は自分」と真に凛としていられる人は、須磨学園では本当にごく一部かも。
芸術スポーツで特別な能力がある人やひとつまみの超優秀な生徒以外は、自己がハッキリしていると身が持たないかもしれないと感じます。
そんなかんじの人が先生でも多い(お利口さんに上の言うことをひたすらきいて行動)と思います】
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
シン@保護者 [ 2022/01/20(木) ]
高2,3生で大学受験をする生徒さんは、予備校や塾に行っていますか?
学校で21時まで勉強出来ると見ましたが、学校のみの勉強で大学受験する子も居ますか?
[ 51件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/01/27(木) ]
「批判」
に対して、テレビかYouTubeか何かの記事(忘れましたけど)で見たことを書き込んでしまいました。ダメ人間の戯言だと思って聞き流してください。申し訳ありません。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/27(木) ]
>「批判をする人は所詮二流」とこちらの学校では教えているんでしょうか?
学校はそのような教育してないです。

ミスが多かったり忘れっぽい(すみません、お察しください)ので、日頃からいろいろメモをとります。その時のメモを見返してそのまま書き込んでしまいました。注意をしているつもりですが、人の気持ちにまで考えが及ばず時々やってしまいます。指摘されて気付くことが多いです。本当に申し訳ありません。
内緒さん@保護者 [ 2022/01/27(木) ]
「何か間違いが起きた時に管理型を免罪符にしてウヤムヤにしやすいという危うさがこの種の学校では往々にしてある、須磨学園に限ったことではないのだがガツガツ新興校ではよく見られる現象、風通しを良くするとよいだろう」と言われただけで、それを受け付けられずに大騒ぎする人がいるのですね。
実は外からどのように見られているかを常に気にする事は、私立新興校には必要ですよ?

前だけを見て生徒に突き進ませることに加え、聞こえてくる助言をきっちりと受けとめる寛容さも是非とも欲しいです。
意見を嫌がる人にとっては、これも批判でしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/01/27(木) ]
>実は外からどのように見られているかを常に気にする事は、私立新興校には必要ですよ?

↑忘れないうちにメモ帳に書いておきます。
すみませんでした。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/28(金) ]
課題が多いやら管理型やら言っている人、洛南や西大和の掲示板見てきた方が良い
須磨学園なんかぬるま湯だぞ
内緒さん@保護者 [ 2022/01/28(金) ]
ほかの学校と比べている訳ではありません。
須磨学園はいつまでもオンリーワンになれないのはどうしてか?
きっと謙虚さも自信もないからだと、こういうところで感じます。残念です。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/02(水) ]
>課題が多いやら管理型やら言っている人、洛南や西大和の掲示板見てきた方が良い

常に、他と較べることでしか存在価値を見出すことができない学校らしい。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/02(水) ]
他と較べることでしか存在価値を見出すことができない学校
←「自分は自分」と真に凛としていられる人は、須磨学園では本当にごく一部かも。
芸術スポーツで特別な能力がある人やひとつまみの超優秀な生徒以外は、自己がハッキリしていると身が持たないかもしれないと感じます。
そんなかんじの人が先生でも多い(お利口さんに上の言うことをひたすらきいて行動)と思いますので、それが須磨学園のカラーだと言える気もします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/01/12(水) ]
須磨学園はダブルスクール不要で、学校が塾の役割も担っていると聞きました。

それは、生徒が受ける放課後の講座は日中のクラスでの授業とはあえて別の先生が担当する仕組み (例えば、異なる学年の教科教員が放課後は教えたり、多角的にアプローチする)等になっているのでしょうか。
それとも、日中の授業と放課後講座で一日ずっと同じ先生と関わるのでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/12(水) ]
放課後講座は自分で選ぶことができます。なので授業と同じ先生を選ぶこともできるし違う先生をえらべますよ。
因みに思ったよりたくさんの講座があってびっくりしました。講座の名前も先生がそれぞれネーミングセンスがあって楽しそうです。本人は大変そうですが。
内緒さん@質問した人 [ 2022/01/12(水) ]
ありがとうございます。

その講座は、
一つのレベルにつき一つの講座 (つまり、 一つのレベルにつき一人の先生 )でしょうか。

それとも、一つのレベルにつき何講座も開かれているのでしょうか。
内緒さん@質問した人 [ 2022/01/12(水) ]
↑一つの学年内の話、ということでお願いします。。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/14(金) ]
一つのレベルに一人の先生のときもあるし違うときもあります。英語数学はやはり講座の数も多いですので。
内緒さん@中学生 [ 2022/01/14(金) ]
先生の教え方がいまいちだったり自分とは相性が合わない先生だったら、昼間の授業の先生とは違う人に習いたいけれど、
放課後もレベル1つにつき1人の先生という時、生徒には放課後に習う先生を選ぶ権利がないという事になりますよね。
それを避けたい生徒がいる時、授業料の他に更に高いお金を出して学校の課題をしつつ通塾する以外の方法は用意されていますか。

近年、今の高校生で、結果的に放課後の講座が1レベル1人の先生になる学年や科目はありますか。
内緒さん@保護者 [ 2022/01/16(日) ]
そう思う人は、親の金銭的負担はかなりの額になりますが、早めに塾を探しておく方がよいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/12/16(木) ]
昨年は東大7人、京大26人合格してるようですが、そのうち中学からの入学者と高校からの入学者の比率はどうなのでしょうか?
[ 197件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/12/21(火) ]
↑上の子の進学先は関西圏以外の旧帝です。自らの進路を決定するにあたり悩んだ時間も相当あったのだろうと思います。
ある日、「こっちに決めたんだ…頑張りたいからお願いします」「自分の進路は自分で決めたかったから時間がかかった」「でも、(一人暮らしに関わる)お金は出せないと言われたら諦める」のように言ってきました。
その後は、自分が歩いていく路のスタート地点を自分で決められた自信からか、元々精神年齢は高めでしたがますます頼もしくなりました。

確かに、親がお金を出せたから子の希望を叶えられました。しかし親や教師が意見を押し付けていたら、こうはなっていないと思います。

ただ、この子のような生徒ばかりではないですよね。
先生の見解を求めており進路決定時にはそれを大いに考慮したいと思っている生徒には助言をなさる。それならばとても喜ばれると思います。

失礼いたしました。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/21(火) ]
本当に頼もしく立派なお子さんですね。
うちの子達もそんな風に成長して欲しいなぁ…

>須磨の先生を信頼しているからこそ苦しむ生徒や保護者がいるのかもしれないと…。

分かります。
でも、異なる意見を仰っている方々の気持ちも分かるんです。
その結果、自分はど真ん中にいるような気がして、須磨の進路指導については何もコメントが出来ないのです…
この件に関しては、どちらの意見も理解出来るから、自分の気持ちが定まらずフラフラして結局いつまで経っても分からないって感じです(ごめんなさい表現難しい…)。
中にはこんな人間もいることを知って頂けると有難いと思います。
人の親になっても未だ未熟で失敗ばかり…
ホントにお恥ずかしいです。
これからも日々勉強していきます!
内緒さん@一般人 [ 2021/12/21(火) ]
>海洋の件などを訴えている学生さんに対しては、悔しかったんだね、これから幸多き人生でありますように…と思っています

私もそう思います。
学校と先生を信頼していたのに、なかった事にされたら悲しいし悔しかったよね。
気持ちの優しい生徒さんなんだろうなと思います。
内緒さん@関係者 [ 2021/12/21(火) ]
>某大の某学部は、大学名だけで入学して途中退学する人が多いことでも知られています。実習もあるし、そもそも難関国立大は流して講義受けてるだけで単位とれるほど甘くはありません。大学の中退や留年て高校の比ではないです。そのことも先生方はご存知のはずです。

自分がした強い誘導が遠因で受け持ちの生徒が歪んだ方向へ舵を切ったとしても、先生が自己正当化して開き直っている間はこれがずっと繰り返されていく…
やましいから逆ギレするんですよね。

須磨学園のためにも、先生方みなさんでこれを考え直しませんか。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/21(火) ]
>それをすべて大人の責任?意味不明過ぎる。

どんなに読んでも、大人のせいとか先生の責任と書いてあるものは見当たらないように思います。
むしろ、生徒自身が進路を決めたいって書かれている。

そのためには、

・過去に行われてきている、某大学某学部受験の教師から生徒への誘導を無かった事にしないでほしい。

・須磨学園は先生に促されると反論しにくい学校だから、
今後は、自分で考えられる家庭と生徒 (& 進路に関しては先生と意見が合わない家庭と生徒)にはこの種の助言や誘導をやめてあげてほしい。

ってことだと思う。

内緒さん@一般人 [ 2021/12/21(火) ]
なりたい自分になる、が校是。ならば進路指導で無理な誘導は避けるべきだと思う。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/16(土) ]
なりたい自分とは何か。努力なしでなれる自分が本当の自分と解釈するならそれでいいかも。恐らく須磨学園のなりたい自分とは、努力して勝ち取る自分という意味。私の息子はみんなが知る某進学トップ校。姪っ子が須磨学園ですが、正直なところ須磨学園は素晴らしいと思います。進路指導など姪っ子から教えてもらう事が多かった。学校に聞くよりも姪っ子。この実績は先生方の努力もあると感じます。息子は東大。姪っ子は神戸大。二人共とても努力しました。受験は団体戦。これでいいやと終えそうになった時に、隣で友達が努力してる。何も悩まずこの波に乗ろうと思えたそうですよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/18(月) ]
姪っ子さんより息子さんの方が能力も高く、学校も塾も良い。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

須磨学園高校の情報
名称 須磨学園
かな すまがくえん
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 60
郵便番号 654-0009
住所 兵庫県 神戸市須磨区 板宿町3-15-14
最寄駅 0.7km 板宿駅 / 本線
0.8km 板宿駅 / 西神線
1.0km 東須磨駅 / 本線
電話 078-732-1968
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved