教えて!須磨学園高校 (掲示板)
「特待生」の検索結果:74件 / ページ数:8
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/18(月) ]
長田はダサい。長田よりも須磨学に行けば良かったと思います。長田は自由な校風で中学生を釣ってますが、そこまで自由ですか?しっかり学習管理をしてくれる、9時学がある須磨学の方が絶対に良い学校だと思います。塾なしで難関国公立に行けるのは強い。3類理数特待を貰ったのに長田に行く生徒は何なんだ?大学受験の厳しさを知らない、私立の方が有利。校風なんて単純な理由で長田を選んだ生徒は可哀想だと思います。須磨学にもっと頑張ってほしい。
地域の星、須磨の星、神戸の星、須磨学
東大を10名も輩出したのは本当に誇るべきです。来年は20人、再来年は30人と、どんどん増やしていきましょう。須磨学生頑張れ‼️🔥
[ 25件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/03/18(月) ]
公立の内申制度がすべてのガン
内緒さん@一般人 [ 2024/03/18(月) ]
神大附属は東大4、京大7では? 分母は全体105人
内緒さん@一般人 [ 2024/03/18(月) ]
中受層はトップは灘や神女に抜けるからね それでこれはまあまあ、いいんじゃないの?難関国立推薦に強いのも実力を感じ
内緒さん@一般人 [ 2024/03/18(月) ]
↑神大附属の話です
内緒さん@一般人 [ 2024/03/19(火) ]
神大附属が神大の推薦に強いと言われてもな。。。
神大以外としても、そもそも国立大学附属が推薦に強いと言われてもなんか不平等感あるね。高大連携なんかそもそも附属にしか出来ない。それを体験ととられて点数化されてもなー。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/19(火) ]
だから私大推薦やAOと、難関国立の推薦枠を一緒にするなって 難関国立推薦枠は上位陣の引き抜き枠 学力試験も、課せられるし
内緒さん@一般人 [ 2024/03/19(火) ]
高大連携、公立も私立もやってるよー こう書くってことは、須磨学はやってないってことか
内緒さん@一般人 [ 2024/03/19(火) ]
「神大附属が「神大」の推薦に強い」って話だと思ってるんですね、反論してる人は。違う、違う、東大推薦、京大推薦他、国立の難関大推薦の話ですよ。灘も開成も渋谷幕張も強い。公立だと日比谷や北野、長田や神戸も強いかな 公表しない主義から出てこないけど、たぶん、神戸女学院も強いだろうと推測される
須磨学には関係ない話でごめんね でも知らないのが幸せなのかも お山の天狗でいてください
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/10(日) ]
東大10人!!おめでとう!!!
兵庫県1の進学校!!!
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/03/12(火) ]
どっちもすごいけど、須磨学は勉強本気でやってる子達は部活動毎日してなかったりしません?
口座とると部活できないし。
公立トップ校は部活もしてる子が多いから、自分で学ぶ力は強いイメージあります。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/12(火) ]
三類で天才(特待生)は部活をしっかりしながらずっと上位キープしていて、9時学も残らず、特定の講座を受ける位。
講座についても、自分で選んで受講している。
普通の三類は、名前だけの部活に籍だけ入れて活動はほぼなしという感じ、〇〇委員という選択肢もある。
後は、体を壊さない程度にガッツリ勉強漬け、土曜も毎週授業ありますね。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/12(火) ]
スポーツに全振り→青春、美しい、陽キャ
勉強に全振り→ガリ勉、陰キャ、高校生の楽しみがない
偏見過ぎる、やりたいこと全力でやってるならどちらも素晴らしい。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/12(火) ]
一貫生の保護者です。
運動部で部活やってますよ。日数少なくもありません。
講座もやってますよ。スケジュールは自分で組んでいますよ。3類生だから、一貫生だから部活一切できずに勉強に全振りというのは間違いです。まぁ、高3になると厳しいです、それは認めます。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/12(火) ]
一貫生の保護者さん、もしお分かりなら教えていただきたいことが。
たとえば陸上など「強化部」指定されているところは、中学の間も強化部で、練習量がかなり多いのですか?また、もし「強化部」というのが高校のみだとしたら、中学校から高校に上がりそのまま強化部に在籍し続けると、勉強との両立は難しくなりますか?
「強化部」は高入生の一類の生徒さんメインなのかなと思ったり。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/12(火) ]
その認識で合ってると思います。
強化部は基本的に高等部の枠組みです。
中学は関係ない、はずです。そもそもスポーツ推薦枠もありませんので。中学で所属していた部活動が高等部に上がったときに強化部になったらどうなるか、という質問の答えは持ち合わせていないです、すみません。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/13(水) ]
強化部は高校のみなんですね!
回答ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/14(木) ]
数年前の話ですが、須磨学3類理数を併願で特待取った子は、神戸総理と明石高専受かった子のみでした。神戸、長田、兵庫受かった子はみな2類回し合格でしたよ。長田、兵庫の探求科の子もみな2類回し合格でした。学校からも須磨学3類特待もらった場合、神戸普は受験辞退するかどうか考えるよう言われました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/19(月) ]
須磨学園から関関同立は負けですか?
[ 33件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/02/22(木) ]
現在1年は6クラスですよ。
内緒さん@卒業生 [ 2024/02/22(木) ]
上の卒業生です。
現在の1年は6クラスなのですか。私の時までは、基本的に1学年が10クラスあって、8−10組が一貫、1−7組が高校入学でした。それぞれ数字が大きいほど学力も高いクラスという感じです。つまり3類理数が7組でした。

現役進学率に関しては学校が主張しているほど高くはないです。2類は指定校推薦が多いのでほとんどが現役だと思いますが、3類は割と浪人します。難関大学の合格者数をみると、ほとんどが現役生で占められており、他の進学校に比べて現役率が高いイメージがあるかと思います。しかしこれは1年から受験を見据えて勉強しているため、浪人しても伸びしろがないことが原因であると思います。要は、現役思考なのではなく、浪人しても結果が出ないということです。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/23(金) ]
一貫生とクラスの前のアルファベットが違い高校入学組は6クラス、一貫生は3クラス?の9クラスだと思います。
昨年、理数に達する人が少く1クラス減ってますね。
今は@一般人 [ 2024/02/25(日) ]
今は、中高一貫生のクラスは、4クラスあります。
1、2組がAコース、3、4組がBコースで、1、2組と3、4組で成績順に平等に振り分けるので、4組の方が3組より成績が良いというわけではありません。
数字が高いクラスの方が成績が良いわけではありません。
Aコース、Bコースの2つに分かれているだけです。
V2になると、理系が多くなりますが、Aコース、Bコースは保たれています。

また、もちろん氏名やクラスなどは全く表示されませんが、卒業生がどの大学に合格したかは、1名ごとに表示される資料をいただけますので、須磨学園生であれば、この外部模試でこの成績だったら、〇〇大学に合格しているなどは分かりますよ。なので、内部の人は把握できてる訳です。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/25(日) ]
J学年が終わり、V2学年以降、理系文系と分かれていくのかなと思うのですが、Bコースのなかで理系クラス、文系クラス、Aコースのなかでの理系クラス、文系クラスと分かれるのですか?

また、外部模試でこのくらいの成績ならこのレベルの大学...というのは、一貫生も高入生もどちらのデータもいただけるのですか?一貫生と高入生は進度が違うので受ける模試も違うのかなと思いまして。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/26(月) ]
中高一貫のABは入学したら意識しなくて良いと思います。コースの別は通常はカリキュラムやレベルが違うから意味があるわけですが須磨の中高一貫はAB共に全く同じレベルと進度ですので関係ありません。成績の別は上の方が書かれている通りでBが上です。いわゆる中学3年までで、ベネッセ、Z会、駿台模試を受けてます。これらは大学を見越してというより学力の現状把握とクラス編成のために受けているものでこの時点で特に大学はこのあたりを目指せるという話はあまり出ません、クラス編成は定期考査よりも模試を重視してるようです。駿台は中高一貫校でも中堅以上のレベルの学校も受けますのでそれなりのレベルです。高校に入り駿台模試偏差値60越えてくると、目指すところによりますがある程度は好きに大学を選べる感じです。べネッセ、Z会は東大、京大、旧帝等の最難関大学に受かった生徒の過去データを保護者説明会の中で説明してくれますよ。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/29(木) ]
中高一貫AとBは、土曜午後のカリキュラムも全く同じですか?選択か義務かとか、違いますか?
内緒さん@一般人 [ 2024/03/01(金) ]
全く同じと考えて問題ありません。
ABは毎年、クラス替えで行ったり来たりする生徒がいるので大きな違いをつくってしまうと、生徒も学校も困ってしまいます。高校入学生の類別とは全く違います、あれは授業の質が違いますからね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@保護者 [ 2024/02/08(木) ]
三類についてお話します。
子供のことなので身バレしない程度ですが。
高校入学組なので一貫生の事は詳しくありません、
はじめに、三類と二類で模試を受けた人の力量は、河合全統模試で子供は偏差値全国70超えだったのですが校内では50後半でした。(一貫生は進度が違うので受けていない。)
子供は9時学を良く利用していて家ではほぼ勉強はしていません。もちろん塾も必要ない。
課題は多めですが、受験に必須と言える物がほとんどです。
朝は7時過ぎから開いています、3年は半数以上は7時頃には学校に来ています。
毎年11月頃に三者面談があり類数変更や進路(大学)について話をします。
三類からは1クラス10−15人が落ちたり上がったりするので熾烈な戦いです。
定期テストで各科目(受験必須科目)で高得点をとるとバッジが授与され難関大学用の講座を受けることができます。
クラス分けは成績で、一番上の理数は数人天才がいます。(多分特待生
批判的なコメントはスルーし、質問には適度に答えます。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/08(木) ]
今年から三類理数の定員を80から40にして、二類を40増やしたようですがなぜでしょうか??
二類に在籍するべき生徒が多いと判断し定員を調整したのでしょうか?
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/08(木) ]
親の立場なので、良くわかりません。
でも、昨年も募集2クラスのところ1クラス分しか合格してない事から考えると、三類のレベルの維持というのが1つあると思います。
三類の品質というものを無視なら二類の上位を三類として合格させれば良いはずなのでそれをしないということからもわかりますよね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/11/10(金) ]
須磨学園は東大京大阪大に行ける高校であることは確かだろ?
[ 35件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2023/11/13(月) ]
つまり、須磨学園含めてどこでも実進学を伴わない合格実績を発表しているんだけど、それに輪をかけて須磨学園は、そんなまやかしを「感動」していると書くから馬鹿にされているんだよ〜。
ここまで書かないとわからないのか。心の底から残念さんだね。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/14(火) ]
学校関係者じゃない人が盛り上げてるみたいですね
三類東大京大合格者普通に居ますよ…..
神大医学部合格の人も居ます
内緒さん@保護者 [ 2023/11/14(火) ]
中にはいるってことね。そりゃ何百人もいるんだから、そう言う人も中にはいるんじゃなかろうか。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/15(水) ]
他の高校と同じ発表の仕方して、批判されるほど人気が有ると言うことか。
なるほど、人気が増えるということは、アンチも増えるという事ですね。

アンチが賑やかしてくれるおかげで、掲示板大繁盛。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/15(水) ]
>アンチが賑やかしてくれるおかげで、掲示板大繁盛。

よかったやん。この調子でどんどん盛り上げていこう!
みんなに須磨学園の三類の東大京大ゼロとか自己破産とかパワハラ裁判とか、有意義な情報知ってもらう機会増えるからね。
内緒さん@保護者 [ 2023/11/15(水) ]
>他の高校と同じ発表の仕方して批判される

いやいや、何でそうなるかな。発表の仕方なんて全く批判していないって。実進学が伴わないまやかしの合格実績を須磨学園が喜んで「感動がある」とか言うから、馬鹿にしているだけだって。こんなものに感動するのがおかしいという話だよ〜。まあスレが伸びているのは人気があるのかも知れないが。一種の炎上商法?
内緒さん@保護者 [ 2023/11/15(水) ]
まあ、子どもが卒業生である元保護者の願いとしては、須磨学園はこんな炎上商法で人気を博すのではなくて、足らないところに向き合いつつ、きちんとした理念とか、教育上の哲学とかを持って教育に当たってほしいところだけど。実際、灘などの有名私立は、そんなふうに変貌を遂げているし。ないものねだりなんだろうか。
内緒さん@保護者 [ 2023/11/15(水) ]
ないものねだりだったらごめんなさい。ちょっと言い過ぎたかもしれません。諦めることといたします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/11/10(金) ]
二類で多く取る必要が有るのか?
内緒さん@一般人 [ 2023/11/10(金) ]
学校も経営だからね、
内緒さん@一般人 [ 2023/11/11(土) ]
でも一類は取らなくなったんだろ
内緒さん@一般人 [ 2023/11/12(日) ]
2024年も一類で40名迄は採りますよ。
2023年28名
2022年37名
と一類は推薦や特待生がメインなのであまり一般の受験生には影響は無いと思うのだけど。
駅伝男女優勝してましたね。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/12(日) ]
夙川を始めてしまったからな。確か夙川もスポーツの強豪だったはず。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/13(月) ]
夙川はいじめ隠蔽校だろ。
内緒さん@保護者 [ 2023/11/21(火) ]
もっと生徒を信じて生徒会主導の高校になれば良いと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/11/03(金) ]
公立よりも須磨学園が良いって本当?
[ 12件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@中学生 [ 2023/11/05(日) ]
なるほど、トップ校の為の「滑り止め」なんですね。
という事は須磨学を併願にしてるのは偏差値65以上の人が多いという事ですね、中でも三類となると偏差値71〜72の人しか居ない訳ですね。
反論のある方はどうぞ。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/05(日) ]
公立トップ校程人気はない
内緒さん@一般人 [ 2023/11/05(日) ]
>トップ校の為の「滑り止め」なんですね。

須磨学園は2000人弱が受験するでっかい滑り止め校だから、幅広い偏差値帯の公立志望者が受験してる。三類合格者は数百人規模でいるし、三類に届かなかった人は二類へ回し合格される。なのでほぼ全員合格する。合格者の10%強ほどが須磨学園に進学する。
公表されてる数字がすべてでしょ。

専願以外は公立落ちだから、須磨学園の高校入学組の大半は公立に合格できなかった人の集まり。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/05(日) ]
>反論のある方はどうぞ。

三類の実績は?
内緒さん@中学生 [ 2023/11/06(月) ]
あっここにも「実績」の人が、文に特徴有りすぎて、笑える。
必死だね。
内緒さん@中学生 [ 2023/11/06(月) ]
三類〜二類は回し合格?
長田受けた人も二類になる場合がうちの中学でも散見される。
つまりは、内申点だけではだめだという事です。
二類はでも偏差値は65くらいだし、地力ののない子は二類、その下には一類がある。
回し合格というより、点数足りず下に落ちただけですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/06(月) ]
>あっここにも「実績」の人が、文に特徴有りすぎて、笑える。

三類の実績いえないのダサすぎw
中高一貫に感謝しなよ。数字稼いでくれてるんだから。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/13(月) ]
都合の悪い数字は出さないね須磨学園。
退学者の数字も出さないし。多分1年間で1クラス分の生徒が減ってる感じ。
そんな学校ないで。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/09/13(水) ]
公立トップが全科目で90点なのに対して、須磨学園は必要な科目のみ100点満点。これで大勝利だろ?
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/09/14(木) ]
息子高校から通ってるけど、一般家庭だよ。
学費は高いけど、塾に行かなくても良いのは事実。
なのでコスパは悪くない印象。

一貫生は医者の息子、娘が多いので医学部目指してる人が多いみたいです。
一貫生との接触は、難関大学入試用の特別講義位かなぁ、進度が違うので模試等では一貫生には少し負ける印象。
高校から特待生として入学した生徒は凄まじい学力、周りの生徒にもいい影響。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/15(金) ]
公立トップを超える
内緒さん@一般人 [ 2023/09/15(金) ]
兵庫県立高の内申重視の入試方法や、公立の進学校が一極集中となりにくい現状を考えると、須磨学園も一定の立ち位置が確保でき、即時に躍進しないまでも現状維持が可能ではないでしょうか。中学受験は女子生徒の確保が重要。神戸近郊に女子中高の有望株が少ないので、須磨学園も可能性あり。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/16(土) ]
神戸、兵庫、長田、須磨学園のどこが勝つかだ。公立上位三校が永遠に競い合ってれば須磨も含めた四強だ。仮に長田高校の一位が確定して付属県立中学校まで開校されたらかなわなくなる。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/17(日) ]
現状の制度では長田の一位は確定しないし、付属県立中学校も開校されない。公立の進学校は一極集中せず現状維持が続くと思う。それよりも、兵庫県全県学区になったとき、阪急の利用で阪神地区(現在の第2学区)の中学生が神戸高校に集中する可能性の方が高い。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/19(火) ]
現在は長田が一番強そうだが、芦屋西宮尼崎からも受けれるようになれば灘に続いて神戸の一位かもしれんな。
兵庫は粘りそう。校名が良いことと兵庫駅と神鉄長田駅も利用できる。阪神地区は神戸に行けないならば兵庫を選ぶかもしれん。一位が神戸になっても二位が確定しなさそう。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/19(火) ]
↑芦屋市は第一学区だから神戸と長田どっちも受けれるよ。現状では芦屋市の公立中学から長田に進学する人は少数で神戸がメイン。理由は神戸の方が圧倒的に近いから。
まぁ、神戸は駅から山登りするから意外と時間がかかる。芦屋市から長田は阪神電車なら乗換なしで特急で一気にいけるから実際の通学時間はほとんど変わらないんだけどね。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/19(火) ]
長田は地下鉄開業以来の郊外のサラリーマン家庭の優等生で伸びてきた。もし星陵の第四学区があれば間違いなく星陵が一位だっただろうな。もちろん学区が統合された今でも一位。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/18(土) ]
ここ二年の須磨学園の東大京大国立医学部の実績をみる感じ、公立+塾の方がいいんですかね?難関大も中高一貫が多いと聞きますし、神戸大はわかりませんが看護とか海洋とかが多そうで子供にも悪影響っぽそうですし
[ 108件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/04/07(金) ]
六甲、神戸、長田と同じくらいとおもうけどね。卒業生多いのは2類や1類で多数受け入れているからであって、それを除いたら良くもないけど悪くもないのでは。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/07(金) ]
除く意味が分からない。
同じ法人の別の学校ならともかく、同じ学園の生徒ではないのか?
内緒さん@一般人 [ 2023/04/09(日) ]
ほんまそれ。
馬脚をあらわすとはまさにこの事。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/11(火) ]
須磨学園のSS特待やS特待で合格している3類の生徒は何人が須磨学園に入学しているのだろうか。1割も入学していないんだろうと思う。残りの9割が公立トップ校に入学するんだろうから、須磨学園の最難関大学の実績で分が悪いのは当然の結果。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/11(火) ]
兵庫県は内申の配点が高過ぎるからそんなに単純なものでは無いよね。
公立トップ校合格=須磨特待って図式では無い。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/11(火) ]
須磨学園の進学実績をいじれるほどの公立校は兵庫県には無いよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/13(木) ]
公立トップ校合格=須磨特待って図式では無い。

それは当たり前。
しかし、
須磨学園のSS特待やS特待で合格している生徒は内申が重視の公立であっても、須磨学園の特待よりも難易度の低い公立トップ校には当然合格するだろう。須磨学園のSS特待やS特待取れる生徒は公立一般入試問題では430点くらいは軽く取れるだろうから内申がオール4でも公立トップ校にギリギリ合格できるのでは。

内緒さん@一般人 [ 2023/04/13(木) ]
23年度 難関10大学合格率ランキング50が発表されました。(東大、京大、北大、東北大、名大、阪大、九大、一橋大、東工大、神大)
東大と神大が同じ1ポイントでの計算なので納得できない部分もあるランキングですが..
22位 長田 41.8%
49位 神戸 33.1%
枠外 須磨 (わかる人お願いします)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/13(月) ]
須磨学園の特待生をもらい、公立の加古川東校に行くか須磨学園に行くか迷っています。自分は勉強勉強!って感じよりもゆるっとした高校生活を望んでいます。こんな人に須磨学園は向いてないですかね
内緒さん@中学生 [ 2023/02/13(月) ]
私もSS特待を頂き、第2志望を書くか書かないか迷っていました。
しかしよく考えたら須磨学は私にとって厳しすぎるな〜と思い、高校生活楽しみたいので公立もしっかり書くことにしました。
主さんもゆるっとしたほうがいいなら公立書いていいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/13(月) ]
第三学区から須磨だと通学時間がなかなか
内緒さん@一般人 [ 2023/02/13(月) ]
須磨はゆるっとしてません、向いてないと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

須磨学園高校の情報
名称 須磨学園
かな すまがくえん
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 60
郵便番号 654-0009
住所 兵庫県 神戸市須磨区 板宿町3-15-14
最寄駅 0.7km 板宿駅 / 本線
0.8km 板宿駅 / 西神線
1.0km 東須磨駅 / 本線
電話 078-732-1968
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved