- ( ≧∀≦)ノ 先輩182字:推薦 小論文はテーマに沿った自分の考えをかいたら全然行ける(250~300字ぐらい) 面接(受験者5人くらい、面接官3人) 気難しく考えずにちゃんと答えたら行ける 少々詰まっても大丈夫 面接内容はしっかり考えた方がいい(言う時に少し変わっても問題ないよ) 面接練習はやった方がいいと思う ...人それぞれかな 面接の受け答えの紙とか受験校に持ってくとめっちゃいいよ👌
- 秘密 先輩605字:私は今年、県商に逆転合格した者です。 私は小学生の頃から県商に行きたいと 考えていました。 しかし、そんなに簡単なことではなく、塾での 1年生での模試ではD判定(合格率20%以下)、 2年生での模試ではE判定(合格率10%以下)でした。 あぁ、無理なんだな と諦めたりもしました。 でも、家の近くで県商の制服を着ている先輩を 見て、やっぱり行きたい、合格したい!と 自分の心に火がつきました。 普段の授業から、家での学習、最低限のことは必ずするようにしました。 参考書は使わず学校のワークをひたすらしました。 その結果、2年生後半の模試では B判定(合格率80%以上)まで上げることができました。 大切なことは諦めかけた時に、少しでも『どうしようかな』という迷いの気持ちがあるのなら、諦めずにチマチマと頑張ることです。 入試前は模擬テストをたくさんしました。 模擬テストは書店で買いました。 そして、間違えたところは、学校の先生や塾の先生に聞いて理解するようにしました。 入試では、学校で習ったこと、塾で習ったことの最低限、理解することができていれば解ける問題もたくさんあります。 そこにプラスαをして伸ばしていくと必ず点数が取れるようになります。 これから、受験を控えているみなさん、 県商を受けたいと心から思っているみなさん、 諦めずに、チマチマと頑張ることが合格へのカギです! 頑張ってくださいね!
掲示板の質問(最新3件)
公立
共学
神戸商業高校
こうべしょうぎょう
偏差値 53
神戸商業高校のいいね♥1037
1253件の質問と2335件の回答
概要
兵庫県立神戸商業高等学校は、兵庫県神戸市垂水区にある公立の商業高等学校である。
1878年に、国内二番目の商業学校として開校した「神戸商業講習所」を源流としている。愛称は兵庫県では「県商」(ただし同窓会は「神商同窓会」)。 - つづきを読む
1878年に、国内二番目の商業学校として開校した「神戸商業講習所」を源流としている。愛称は兵庫県では「県商」(ただし同窓会は「神商同窓会」)。 - つづきを読む
神戸商業高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
進学先
学校の推薦事情に詳しい2.3年生の方々に質問です
横国(横浜国立大学)の推薦ってあるんですか、または、これからもありそうですか??
昨年度はあったみたいなので
ちなみに、高1です(万博楽しみですね)(6月6日)0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
芸能活動は、やってもいいのですか?
1 件の回答 -
頑張ってほしいです
-
-
-
部活動
部活動の途中入部って大丈夫でしょうか。また、途中入部した方はいますか?
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
2.3年生の方に質問です。お菓子の持ち込みは許可されていますか?
2 件の回答 -
返答ありがとうございます!先生に持ってきてるのバレても大丈夫ですか?また、休み時間は食べてもOKですか?
-
-
-
学校生活♥1
スカートの長さについての校則ってありますか?折らなくても膝丈(膝ぴったりくらい)なのですが大丈夫でしょうか?
1 件の回答 -
1回折るくらいならばれませんが2回ならバレます
また頭髪検査の時は折っているとだめです
-
-
-
学校生活♥1
クラス替えありますか?
1 件の回答 -
6.7組以外ならあります
-
-
-
その他♥1
外ハネやウェーブ巻きはだめですかね
2 件の回答 -
ちょっとでも校門でひっかかりますかね💦
-
-
-
学校生活♥1
検定は強制ですか
1 件の回答 -
合格するまでやらされるということはありませんが全商簿記などは全員参加です
選択科目の検定などは取りたい人が受けるという感じです
-
-
-
学校生活♥1
今年商業科に通うことになりました。
バイトは原則禁止ですが、家庭の事情がある場合は学校に申請したらバイトしても大丈夫ですか?1 件の回答 -
バイトはしてもバレないと思います
不安な場合は申請すれば行けます
-
-
-
学校生活♥1
水泳の授業はありますか?
1 件の回答 -
水泳は選択で選びます
-
-
-
学校生活♥1
選択科目わいわいしてる感じなのはどれですか?
3 件の回答 -
私の代では書道静かで美術はうるさい音楽はわいわいしてるというイメージだったので音楽がおすすめだと思います!
(美術は先生がゆるいのでバレずにスマホが触れるらしくそれを知ってる人が入るのでやんちゃな人が多いです)
-
-
-
学校生活♥1
スクバとリュックどちらが多いですが?
今悩んでいて良ければ教えて欲しいです。1 件の回答 -
どっちも使えばいいと思います。
荷物少ない時はスクバ
多い時はリュックが無難かと
-
-
-
高校受験
こんにちは😊
今日の受験お疲れ様でした😊
内申150今日のテスト270総合点305なんですが
受かるでしょうか
お願いします0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
選択科目を音楽にしようと思っているんですが、
どのようなことを授業でありますか?歌のテストはありますか?1 件の回答 -
最低2人で歌うテストがあります。(4人で最初は歌います)でも2.3回しかないのでそれ乗り越えればあとは楽器で演奏したりとか自由な感じです
-
-
-
高校受験
実テ160程、内申点165の商業科希望なんですけど
難しいでしょうか?0 件の回答
-
-
-
高校受験
今年一般のみで受験します。
内申点が165で実テが190〜220点くらいなのですがこのままで安心しても良いでしょうか?
今年は例年より倍率が高いので心配です。
当日、何点くらい取れば大丈夫などあれば教えて欲しいです!0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
靴、カバン、コートなどは学校指定ですか?
1 件の回答 -
靴はローファー(茶黒)、運動靴
カバンはリュックなど自由
コートは白や赤がだめで(黒茶紺)のみです
-
-
-
高校受験♥1
今日、2日目の志願者状況が出ましたが倍率1.52は聞いてないです😭だけど!みんなで頑張ろう(質問じゃなくてすみません🙇♀️ここだったらいくつか受験する人見てるかなと)
1 件の回答 -
倍率高いですねーーー
-
-
-
高校受験♥2
一般で受験します。内申点が150点、兵庫県過去問が大体205点くらいで合計355点なんですけど受かりそうですか?
今年は定員割れなさそうなので心配です。2 件の回答 -
ちなみに短期間で点数上げるなら社会と微妙ですが理科とかですかね!
-
-
-
学校生活♥1
選択授業で
音楽•美術•書道で悩んでいて
それぞれどんなことを勉強するか教えてください。2 件の回答 -
ありがとうございます。
-