教えて!星陵高校 (掲示板)
「長田高校」の検索結果:46件 / ページ数:5
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/03/12(金) ]
自己採点で加算なし392って落ちましたよね。
内緒さん@中学生 [ 2021/03/12(金) ]
受かってるんじゃないですね。私はエディック生なので、そこの情報をお伝えすると、去年の神戸高校でエディックの中で合格者最低点数は390らしいです。配布されたプリントに書いてありました。なので大丈夫だと思います。
内緒さん@中学生 [ 2021/03/12(金) ]
↑の者です。私も中3で、今日長田高校受験しました。個人的には去年より難しかったなと思ったので、大丈夫だと思います!
あとは結果待ちましょう😌
内緒さん@中学生 [ 2021/03/12(金) ]
コメントありがとうございます。
受かっていることを祈るばかりです…。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2021/02/26(金) ]
激戦:星陵高校入試(星陵志願者256人 1.28倍 長田志願者363人 1.3倍 兵庫高校379人 1.35倍 第2志望志願者 128人
[ 25件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/03/02(火) ]
こんなところのを参考にするなんてどうかしている。本当のことが書いてある保証なんてない。みんな結局自分に都合のいい部分しか信じないし、見て読むのはいいとしても参考にするのは学校や塾のデータにしましょう。
内緒さん@関係者 [ 2021/03/02(火) ]
≫つまり、星陵を第2志望にしている人はほとんどが星陵に受かるということですか?


「ほとんど」というのがどの程度が分かりませんが、第2志望が星陵高校であっても、北須磨高校であっても、全般的に合格率は高いのではないでしょうか。

私立高校の進学率が6〜8%であることからすると、裏返せば92〜94%は公立に収まっているということですから。

長田高校を受験する生徒が私立高校を受験する場合、圧倒的に須磨学園が多いのですが、

ちなみにですが、3類理数科の一般入試の合格者に対する進学率は2020年が8.1%、2019年は6.1%で、3類英数科はいずれも6.8%でした。

第2志望星陵高校が不合格になるのは、須磨学園の3類等への進学を前提とした第2志望もややチャレンジという少数派の生徒さんなのだと思いますが、星陵高校には一縷の望みがあるのだと思いますので、この数字(不合格)は期待しない方が良いと思います。
何故なら、星陵高校も対象にせず、私立高校進学を覚悟している生徒さんは、第2志望を書かないか(83人くらい?)、ほぼ現実的では無いのですが、第2志望併願校を神戸高校(37人)や兵庫高校(61人)と書いているという事実がありますから。

≫割合でいうとどれくらいの人が、長田とかから落ちて来る人に押し出されるんですか?

↑これは分かりませんね。
星陵高校を第2志望にしている生徒さんは128人ですが、このうち何人が第1志望を不合格になるかが分かりません。
これは、試験当日の個人の好不調に依るからですが、傾向としては北須磨高校より星陵高校は少ないと思われます。(そもそもの内申点が高い傾向にあるので、同じように不調であっても不合格とならない場合がある。)

星陵高校を受験される方も、逆の立場になって考えれば分かりやすいと思うのですが・・・

星陵高校を受験される方もどこかを併願していることが多いと思います。
その高校でどの程度の確実性を担保しているのでしょうか。

繰り返しになりますが、私立高校の進学率からすると、公立高校に収まる割合の方がはるかに多いのです。

つまりは、星陵高校を受験する生徒さんの何人かは、併願校で誰かを押し出している訳で、その人数はゼロではありません。

結論ですが、
決して多くはないけれども、一定数は長田高校の不合格者に押し出される(ゼロではない)といったところでしょうか。
内緒さん@関係者 [ 2021/03/02(火) ]
↑そしてその数は例年より多い。
(上位3校が激戦なので・・・)

合格発表のあと、遅れて書類(願書)を取りに来た生徒さんが併願合格なので、それを数えている人がいれば上の質問の回答になるのでしょうが。

学習塾であっても、そこまではしないと思います。

内緒さん@中学生 [ 2021/03/02(火) ]
押し出される人は神戸高専に合格して星陵を受けない人と同じくらいですか?
内緒さん@中学生 [ 2021/03/02(火) ]
だとしたら60人くらい落ちるということになりますよね?
内緒さん@関係者 [ 2021/03/02(火) ]
神戸高専は早い段階で推薦の約4割が決まっており、この約96名は星陵高校などは志願していないので・・・

残りの約144人が学力検査の合格者ですね。
(これが神戸高専に合格して星陵高校に限りませんが、星陵高校等を受けない人ですね。)

今年の神戸高専の受験者数は226人ですかね?

逆に・・・

226-144=82人・・・これが高専の学力検査の不合格者数。

このうち何人が星陵高校を志望しているかという事だと思いますが、
例年それほど多くないように思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/03(水) ]
神戸高専の受験者数や合格者数は発表されているのですか?
内緒さん@関係者 [ 2021/03/03(水) ]
神戸高専はちょっと特殊な志願条件があるので、同校のホームページの出願状況から計算すれば、およその数字は把握できます。

323-197=126人
197-96人=101人
126+101=227人です・・・って、計算間違っていますね(汗)

227-144=83人が学力検査の不合格者数の予測値です。

また、神戸高専は全県学区なので、極端に遠方の受験生は少ないと思いますが、市外からの受験生もいるので、星陵高校の受験生と競合する割合はあまり多くないと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/02/25(木) ]
星陵高校の倍率1.28倍でした。
やはりボーダーは上がりますか?
当日点、加算なしで400だと厳しくなると思われますか?
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@中学生 [ 2021/02/25(木) ]
長田落ちもいるから、256人中最低60人ぐらいは不合格ですね。
4〜5人に1人は不合格か〜
内緒さん@中学生 [ 2021/02/25(木) ]
毎年何人ほど第二希望合格者いるんですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/02/25(木) ]
それは高校ごとには区別されて公表されていないからわからない。
昨年度の教育委員会発表の詳細では、第一学区全校の合格者のうち8.1%が第二志願での合格とのデータしかない。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/25(木) ]
↑第一学区の複数志願の定員(合格者数)に対して、でした。
内緒さん@中学生 [ 2021/02/25(木) ]
もし定員200人中8%が第二志願合格なら16人、
星陵第一志願256人の内72人が落ちる計算ですね。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/25(木) ]
今年って確か高専の合格者も含まれてた気がします
人数引いたとしても変わりそうにないでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2021/02/25(木) ]
全体の8%としても学校によって相当バラツキはあるはず。もうここまで来たら一点でも多く取れるようガンバレ!
内緒さん@関係者 [ 2021/02/26(金) ]
受験生の皆さん頑張ってください!!
予想していたより低かったなという印象ですが、それでもこの5年間で2番目に高い倍率でしたね。昨年(1.04倍)、一昨年(1.14倍)に比べてもかなり高くなりましたね。

第2志望の116名という数字も多いのですが、こちらは例年並み。

注目すべきは御影高校の第2志望が279名もいる事です。
神戸高校の倍率がここ数年では高い水準ではあるけれど、それでも1.09倍であることからすると、長田高校、兵庫高校の受験性のうち御影高校を第2希望としている生徒さんも多いのかなと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/02/24(水) ]
星陵を第2希望で受ける人って例年どのくらいいるのですか?
また、今年は多そうですか?
内緒さん@中学生 [ 2021/02/24(水) ]
ここのコメントを拝見していると今年はかなり多いようですね。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/24(水) ]
一昨年が127人、去年は116人と、例年100人以上の方が第2志願されてるようですね。今年も大幅には変わらないのではないでしょうか?
内緒さん#@中学生 [ 2021/02/24(水) ]
2月24日現在では40人でしたが、これは多い方ですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/02/25(木) ]
兵庫県教育委員会の入試情報に載っています。
今年度のページ下方に昨年度版へのリンクがあり、過去のものを見ることができます。それを繰り返すと何年か分の傾向がわかると思います。
内緒さん@関係者 [ 2021/02/27(土) ]
第2志望にしている生徒さんは例年並みですが、今年は上位3校の倍率が軒並み高いので、不合格者が例年より多く併願校に回ってきます。

この5年間の倍率ですが(古い順に・・・)
長田高校(1.11→1.14→1.12→1.29)→1.30
神戸高校(1.10→1.11→1.01→1.08)→1.10
兵庫高校(1.17→1.34→1.39→1.15)→1.35

すべての高校が過去5年間の中でも高い水準にあるといった稀に見る状況です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/02/11(木) ]
第1志望兵庫高校、第2志望星陵ってどう思いますか??
ちなみに中2現在内申点242.5です。
おすすめの高校とかも詳しく教えて頂けたら嬉しいです!
内緒さん@在校生 [ 2021/02/11(木) ]
絶対無し
第1長田だね
内緒さん@一般人 [ 2021/02/11(木) ]
内申がとても高いのでそれをキープできたらもっと上を目指せると思います^^
おすすめは長田高校ですかね。偏差値が高く校風も兵庫や星陵に似ています。現在中2でしたら十分狙えると思います。頑張ってください!
内緒さん@在校生 [ 2021/02/14(日) ]
私の友達は兵庫、星陵で星陵に通ってますよー。
だけどハイリスクだと思います😅
内緒さん@在校生 [ 2021/02/14(日) ]
私は兵庫星陵で星陵に通っています!
後悔はないです!精一杯頑張ってください!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/02/07(日) ]
最近よく「落ち目の星陵」と聞くのですが、どういうことですか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/02/09(火) ]
少子化なのでどこの高校も仕方ないと思います。星陵に限らずどこも落ちてきているのでは。多分、トップ層は変わらないのに下の層が増えているからだと思いますね。

ネットの情報によると、先日の共通テストの理系の平均点は星陵が591点、北須磨は582点。文系は星陵618点、御影613点、北須磨は情報なし。長田と神戸は670点台。

去年秋の進研模試一年生の平均点は、星陵139.5点、葺合134.1点、ちなみに神戸179.3点、長田193.5点ということです。北須磨の情報ありません。

こうして点数みると昔の星陵の勢いはないと感じますが、上位は間違いなく優秀です。参考まで。
内緒さん@@一般人 [ 2021/02/09(火) ]
理解しやすい御回答ありがとうございます。参考にさせて頂きます♪
内緒さん@一般人 [ 2021/02/10(水) ]
今は兵庫の下というより御影の上というイメージ
内緒さん@一般人 [ 2021/02/10(水) ]
学区再編の割を食った感じです。
通学に不便な立地も影響あるんじゃないかな。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/10(水) ]
神戸を諦めた人たちが今までは星陵だったのが、学区再編されてからは兵庫高校へ流れ始めたからですね!
内緒さん@一般人 [ 2021/02/10(水) ]
長田高校では?

神戸高校は旧第一学区。
長田高校と星陵高校が旧第三学区ではありませんでしたか?
内緒さん@中学生 [ 2021/02/10(水) ]
あの、学区再編ってなんですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/02/10(水) ]
2015年にそれまでは16学区あったのを今の5学区に再編し、神戸市はどこでも受けられるようになりました。以前は長田と神戸、選べませんでした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/02/06(土) ]
星陵高校を受験したいと思っているのですが、内申点+当日点×二分の一で390点くらいだと長田落ちに押し出される可能性はありますか?
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
絶対に受かる!!@中学生 [ 2021/02/09(火) ]
長田に落ちる人は内申点が低いので大体北須磨を第二志望にしていると聞いたのですがどう思われますか?だとしたら第一志望を北須磨にすると逆に長田、兵庫落ちにやられる危険性が高まりますか?
内緒さん@関係者 [ 2021/02/09(火) ]
公立高校志望であれば、長田高校の受験者のうち内申点が高いカテゴリが併願校星陵高校で、低いカテゴリが北須磨高校という傾向は間違いなくあります。
一方で、私立高校が選択肢としてある受験生の場合は、内申点が低いカテゴリであっても併願校を星陵高校としてチャレンジしてくることもありますが、統計的には例えば須磨学園の3類の合格者であっても進学率が6〜8%くらいなので少数派でると言えます。

さて、あなたの質問ですが、志望校を北須磨にすると合格の確率は高くなります。
なぜなら、あなたの内申点は確定しているから。
そして、受験生の内申点の分布は星陵高校の方が北須磨高校より高いと予想されるから。
つまり、長田・兵庫落ちにやられるかどうかは、さして重要ではありません。
絶対に受かる!!@中学生 [ 2021/02/09(火) ]
ありがとうございます。もう一つお聞きしたいのですが、倍率が上がっても受験者の上位層の学力は変わりませんか?倍率が上がるというのは下の人たちが上がってくるイメージなので。
内緒さん@関係者 [ 2021/02/09(火) ]
ちょっとだけ未来の話をしますよ。

受験当日にあなたが取る点数がありますよね。

それを半分にした点数に加算点を加えて、内申点を足したものが、あなたの総合点です。

その点数が、もし北須磨高校を受験していたら、受験生のどこにいるか、
星陵高校受験であれば、全受験生のどの位置に相当するかです。

お分かりだと思いますが、北須磨高校にした方があなたの位置はまずまず上位になると考えられますよね。

その上位になった位置で、長田高校や兵庫高校の不合格者にやられるほど、不合格者は回ってきません。

また、志望校を北須磨高校に変えた場合の位置で、長田・兵庫落ちにやられたのかどうかは知りませんが、不合格になるような当日点しか取れなければ、到底星陵高校には合格できません。

とんちんかんな心配をしている時間があれば、勉強を頑張って下さいね(笑)

この掲示板でコメントを交わしている受験生は、知らない人だけれど、何らかの「縁」で結ばれた人です。
みんな志望校に合格できることを願っています。
頑張ってください!!
絶対に受かる!!@中学生 [ 2021/02/09(火) ]
ありがとうございます。しょうもない質問をして申し訳ありませんでした。残り一か月死ぬ気で頑張ります!役に立つアドバイスありがとうございました!
こしあん派@一般人 [ 2021/02/11(木) ]
390じゃ長田落ち来るか来ないか以前に普通に落ちる。最低でも400は欲しい。405取ったらまあ受かると思う。あくまで参考までに。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/11(木) ]
星陵のボーダーは370点台ですよ。年よっては360台の年もあります。今年は人数減と倍率が高そうなので上がるとしても、380は超えないと思いますね。390なら確実に通りますよ。星陵、皆が思ってるほどもうそんなに高くはないです。残念ですけど。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/11(木) ]
ありがとうございます😊とりあえず400を目標に頑張ってみます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/02/05(金) ]
内申点が239点あるのですが、当日何点とれば安全ですか?
また、239点は星陵を受験する上で有利でしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2021/02/05(金) ]
実力によりますが内申点ではかなり上位だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/05(金) ]
当日370取れば合格する確率が高いと思います
内緒さん@質問した人 [ 2021/02/06(土) ]
370点取ると合格率が高いというのは、上位で合格できるということですか?中間ぐらいですか?ギリギリですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/02/06(土) ]
内申239もあるなら当日は300展超えれば受かりますよ。当日370点なら平均くらいではないでしょうか。真ん中。
内緒さん@関係者 [ 2021/02/07(日) ]
239点は長田高校でも合格圏、兵庫高校であれば概ね安全圏という内申点なので大丈夫でしょう。

総合点424点(加算点は除く)は、星陵高校では真ん中より上ではないでしょうか。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/02/04(木) ]
内申点223点です。
当日、何点くらい取れば少し余裕を持って合格できるでしょうか?
他の方の質問に対して「高校入学してから授業についていくためには当日点390はないとしんどい」などのコメントは拝見致しましたが、とりあえず合格するには何点くらい必要なのか知りたいので質問させて頂きました💦
[ 13件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@中学生 [ 2021/02/07(日) ]
御回答頂きありがとうございます。
やはり、倍率は上がりますよね…。
質問ばかり申し訳ないのですが、加算点なしの総合点で何点くらいあれば余裕が持てそうですか?
最初の方にコメントを下さった方が350あれば…と教えて下さいましたが、350点でも余裕は持てるのですか?
内緒さん@関係者 [ 2021/02/08(月) ]
ん!?
質問は総合点ですか?
350点というのは、当日点だと思いますが。

加算点なしの総合点=内申点+当日点×1/2として・・・

当日点が350点だと、あなたの場合は398点ですね。
昨年、一昨年であれば合格です。
私の手許にそれよりも低い総合点で星陵高校に合格した生徒さんのデータがありますので・・・

でも、何度も言いますが、今年の星陵はボーダーを狙ってはダメです。

↓の「 」内は、子供の数が減ったから定員が減っただけなので昨年までと変わらないという見解に対する他の方のコメントの引用です。

「少子化による定員削減の影響を極力小さくするのであれば、各校比例配分方式で定員を減らさないといけませんね。
子供が1割減ったのなら、すべての高校で定員を1割減らすという方法であれば、合格の難度に影響が出にくくなります。
特定の高校て減らすと、当然影響がでます。」

実際、星陵で定員が削られた訳ですから、ボーダーは上がります。(最後の40脚の椅子が無くなった訳です。)

加えて、現時点で長田の志願者が定員320人に対して495人、兵庫が定員280人に対して479人です。(過去5年間で最大)
長田は特色の人文数理探究が普通科の中に含まれるので、その倍率を2倍と見積もった場合の特色を除いた普通科の倍率は1.29倍ですが、それでも高い。
一方、兵庫は長田以上の倍率で、一層星陵に流れてくる可能性が高い。それも不合格の併願(この場合あなたには加算点がある)ではなく志願変更で星陵になる生徒も一定数いる筈です。

最後に結論です。
確実なことは誰にも分からないのだけれど、
当日点で確実に350点(あなたの場合の総合点は398点)が取れれば恐らく合格でしょう。
極論すれば受験は全員がチャレンジ生です。なぜなら5ランクも6ランクも志望校を下げて内申点のアドバンテージだけで確実に合格を目指す生徒などいないでしょうから。
でも、今年の星陵は種々の要素がたくさんあって、特に安心ができない年です。
もう10点は欲しいと私は思います。

内緒さん@関係者 [ 2021/02/08(月) ]
長田志願者は倍率が高いことを懸念して志望校を変える場合、兵庫という選択がありますが、
兵庫志願者の場合は、星陵や御影になるでしょうから、兵庫の倍率が異常に高いのがとにかく気になります。
そして、長田の志願者が兵庫に変えた場合、第1志望の合格確立が高くなりますから、併願校は星陵で押し通す可能性がありますね。

星陵高校の志願者にとって、須磨学園3類理数科の定員増は「諸刃の刃」だと思っています。
星陵の定員減や、異常に多い長田や兵庫の不合格者の受け皿になってくれればいいのですが、
例年は圧倒的に公立志願者が多いのと、3類理数だけで500人くらい合格を出すので、合格を背景に強気で来る長田・兵庫の受験者が多いと、入試は水物(みずもの)ですから、併願星陵はかなりチャレンジという生徒が馬力を発揮して合格をさらうなんてこともありますから。

内緒さん@質問した人 [ 2021/02/08(月) ]
当日点350の総合点398ですね💦
何度も何度もありがとうございます。
内緒さん@関係者 [ 2021/02/09(火) ]
長田の特色(人文数理探究)の志願者数が出ていましたね。68人です。

よって、長田の特色を除いた志願者は定員280人に対して427人、
兵庫は変わらず定員280人に対して479人です。

とにかく、今年は長田・兵庫の志願者が多い。

頑張って下さい!!
内緒さん@中学生 [ 2021/02/10(水) ]
周りにも長田、兵庫志望の人が多いです…。
結果はまだですが、とりあえず私立入試は終わったので星陵合格を目指して頑張ります。
コメントありがとうございます。
内緒さん@関係者 [ 2021/02/10(水) ]
まずはお疲れ様!
私立、良い結果だといいですね。
内緒さん@中学生 [ 2021/02/11(木) ]
はい💦
初めての受験だったので結果が出るまでドキドキです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/02/02(火) ]
第1志望を星陵高校にしようと思っています。例年なら400ボーダーだと言われているはずなんですけど、今年は定員が減ることもあってすごく不安です😓 内申点は234.5点あるのですが当日どれくらいの点数を取っていたら安心でしょうか??
内緒さん@関係者 [ 2021/02/03(水) ]
過去数年の実績であれば、あなたの内申点は合格圏です。
しかしながら・・・です。

定員が減る事については想定しておられて心配しているようですが、それ以上に注目して欲しいのは、上位3校のうち長田高校と兵庫高校の志願状況です。
(過去の例からいっても、神戸高校を志望している生徒の次点志望校は兵庫高校か御影高校が多く、立地的に星陵高校が次点となることは少ないです。)

今年の長田高校と兵庫高校を合計した志願者数を過去の実績と比較しますと・・・
昨年(令和2年度)との比較では、9月時点で+43人、11月には更に増えてしまって+76人です。
一昨年(令和元年度)との比較では、9月時点で+44人、11月時点は+13人
最近2年の9月の数値(+43人と+44人)はまるで星陵高校の定員減が丸々この2校に流れたようにも見えますね。

もっと酷いのは、平成29年度との比較で、9月時点+101人、11月時点+95人と、とにかく上位2校の志願者が多いのが今年の特徴です。
最も差が少ない平成30年度であっても、9月は唯一マイナスの23人減ですが、9月よりも現実的で大事な11月の実績は+17人で、どの年度と比較しても厳しい状況であると言わざるを得ません。

理由は色々考えられます。内申点は絶対評価で今年度は全体的に高い。模試の成績が(点数の上では)全体的に取れている等々・・・(この場合、偏差値は伸びず、合否判定には影響は出ませんが・・・)

でも、最終的には定員が決まっているので、定員を超えた分は必ず溢れてきますので、それが受験者数で調整されるのか併願で流れてくるかの違いだということになります。

また、昨年からは須磨学園が3類理数科の定員を40名から80名に増やして、昨年は3類理数科だけでも529人に合格通知を出していますので、この合格を背景に強気(チャレンジ)で来る生徒がおり、星陵はその影響を最も受ける高校であることも見ておかなければなりません。(対象の方には失礼ですが、須磨学園の3類理数科(合格者数約530人)に、北須磨や夢野を受験される生徒さんが合格する確率と、長田・兵庫の受験生(昨年度実績約680人)が合格する確率を考えてもらえれば分かると思いますが、須磨学園の3類理数科の定員増の恩恵を受けるのはこれら数字から言っても主に上位3校で、その煽りを受けるのは星陵なのです。)

そして、須磨学園への進学を選択肢とできる生徒さんの場合は、(・・・と言いますか、私立高校も高校無償化の対象になりましたので、経済的な理由で私立進学を断念することは無くなりました。)先生が反対しても長田・兵庫で押し通し、更には内申点が厳しい長田受験生や第1志望が兵庫の生徒であっても、第2志望を星陵としてくる生徒もいるのだと思います。

色々と理由を書きましたが、あらゆる要素で今年の星陵は非常に厳しいです。
1.定員が減ったこと。
2.長田、兵庫の志願者数が過去と比べて多く、高止まりであること。
3.須磨学園の3類理数科の定員が増えたこと。

厳しいことを言ってますし、不安を煽ってしまったかもしれませんが、ボーダーを見てたらダメです!
これから更に長田・兵庫から溢れてくる訳ですから、星陵を断念せざるを得なくなるのは、このボーダーで滑り込みたいと考えているゾーンです。
余裕で星陵、あわよくば兵庫くらいの学力がつけられなければ星陵を維持することすらできません。幸い内申点はそこそこ取れているのですから、合格を確実なものにしましょう!

まだ、時間はありますよね。何をしますか?

内緒さん@一般人 [ 2021/02/04(木) ]
星陵はそもそもボーダー400とかありえませんから。何年前の話なのか。例年もっともっと低い。今年は上がる可能生は高いが、それでも400とか有り得ない。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

星陵高校の情報
名称 星陵
かな せいりょう
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 655-0038
住所 兵庫県 神戸市垂水区 星陵台4-3-2
最寄駅 1.7km 山陽垂水駅 / 本線
1.7km 霞ヶ丘駅 / 本線
1.8km 舞子公園駅 / 本線
電話 078-707-6565
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved