高校受験ナビ
検索

記事リスト

合格体験の投稿

神港学園高校の評価と受験体験

合格体験の投稿
両方(0) / 学校評価(0) / 受験体験(3)

バカボンのママ先輩 ( 2023/02/13 )

受験体験
まったく勉強しない。
ずーッとスマホを見ている。
学校にも毎日遅刻。
成績も三年一学期まで1が3つもある感じ。
二学期で1は0になったけど、先生のお情けかな。
受かったのが奇跡な気がします。

定期テストの前でもノー勉。
一桁の点数にもへっちゃら。
メンタルが強いのは確か。
ちなみに受験前もほぼノー勉。

合格したのはきっと、コツコツと通った個別塾のおかげでしょう。
週4で5年間通わせました。
強制的にその時間は勉強するので、なんとか首の皮1枚つながった感じです。
めっちゃお金かかったし、理想にはほぼ遠い成績ですが、そこに行っていなければ落ちていたでしょう。

英語国語、定期テストだといつも一桁点だったのですが、数学はいつも平均点以上はとれていたので、たぶんそこが良かったのでしょう。

うちの子のように、まったく勉強しなくて高校進学に不安がある保護者の方へ。
個別はおすすめですよ。高いけど。

オススメの参考書など
個別塾

通塾経験:あり
家庭教師:なし
通信教材:あり
得意科目: 数 理
苦手科目: 英 国 社

先輩 ( 2022/02/16 )

受験体験
僕が本格的に受験勉強を始めたのは、一月に入ってからです。
毎日学校終わりに図書館に行って初めのほうは勉強を閉館時間の1時間前までやっていました。学校が3時15分に終わるのでそこから家に帰って図書館に行く準備をして4時頃に家を出て4時45分ごろについてそこから7時までやっていました。2月に入ってからは8時ぎりぎりまでやっていました。勉強内容は主に過去問です。勉強中はスマホで音楽メドレーを流しながら勉強していました。僕は数学が苦手でした。その代わり国語英語はまあまあできたので国語英語しか過去問はやっていません

オススメの参考書など
なし

通塾経験:なし
家庭教師:なし
通信教材:なし
得意科目: 英 国
苦手科目: 数

ないしょ先輩 ( 2019/12/20 )

受験体験
内申が3が3つでそれ以外2です。
5計は120前後です。
併願なのですが受かりますでしょうか。
部活はバレー部をしていました。大会などの実績はありません。
検定などもありません。

総合進学を受けようと思っています。🚺
⤵ これバグっておせません。
塾通い あり 家庭教師 なし
通信教材 何かよくわからないけど
得意教科 国語 理科 体育
苦手な教科は全部

オススメの参考書など
なし

通塾経験:あり
家庭教師:なし
通信教材:あり
得意科目: 国
苦手科目: 国