教えて!東洋大学附属姫路高校 (掲示板)
「大学受験」の検索結果:6件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/02/13(土) ]
特進コースに合格してました。
公立高校の受験を併願で第1琴丘・第2飾磨にするか、第1希望のみで受験するか迷っています。
特進コースの方は、各々人によるとは思いますが通塾されている方は多いでしょうか。また、公立高校や進学コースとの違いなどメリット、デメリット教えてください。
ちなみに、大学進学を目指しております。
全く身近に通学されている方がいないので不安です…

内緒さん@一般人 [ 2021/03/03(水) ]
半数ぐらいが通塾していると思います。

どのような大学を目指すかによりますが、S特、特進は国公立推しです。
また、関関同立の推薦はほぼ総合進学の成績上位にいきます。

国公立、有名私立を目指すのであれば、志望の公立高校でもかなり上位にいないと難しいと思います。
東洋のS特、特進でも共通テストで関関同立に合格するのは難関です。

内緒さん@一般人 [ 2021/03/05(金) ]
>東洋のS特、特進でも共通テストで関関同立に合格するのは難関です。

受験科目数が違うので当たり前の話。
私学を希望するなら特化した勉強は必須。
通りすがり@一般人 [ 2021/03/24(水) ]
今年S特を卒業した生徒の親です。

子供の周りでは塾通いの生徒さんは
居ませんでした。

私の子供も塾には通っていませんでしたが、
国立1校・関関同立のうち1校
W合格しました。(共に一般)

恐らく公立に通っていたら、
この様な結果にはならなかっただろう。
と私も本人も言っています。

やる気があれば学校は関係ないと思いますが、
勉強出来る環境が整っているのは東洋です。
正直缶詰で勉強漬けですから、
気が逸れる事もありませんし。

ただ東洋に通いさえすれば大丈夫!
と言う訳でもありません。

カリキュラムを信じて頑張れるか否かで、
目標に届くか届かないかの差が生まれます。

頑張れば結果が必ず付いてきますよ。
一般人@関係者 [ 2022/10/29(土) ]
今年も進路を決める時期に入ってきましたね。

卒業生の保護者です。懐かしくて目が留まりました。
うちの経験談です。

15歳で願いの叶わなかった悔しい思いが、大学受験への思いを強くさせました。そして東洋卒業後、うちも念願の国立大へ進学しています。

振り返ると、不合格の日から今日まで親子共にそれは大変でした。先生方にも支えていただきました。
高校で楽しむ姿が打ち砕かれ自信を失い、辛い日々を送っていたことでしょう。そしてs特で勉強漬けになったのは確かですが、子どもなりに少しずつ切り替え、前を向きました。

辛い経験をしましたが、今になって思えば、正直あのまま第一志望高校に進んでいたら、、、どうなっていたかなと思います。

よく私立高校は学費が高いとも言われますが、うちの場合の結果論かもしれませんが、国公立大学に行くために私立高校の難関大志望クラスへ行き勉強に集中させてもらい、3年後に国立大に行ってくれるのも一案かと思います。

国立大の研究環境と、学費の差、本当にありがたいです。。
これは大きなメリットです。

大学進学を希望されるなら、その環境が整い
同じ志を持ったクラスメイトに恵まれていることは、
3年後大きな違いを生むと思います。

よく高校は通過点だからといって、合格をもらえなかった当時に慰めで声をかけていただきましたが、それがやっとわかるようになりました。

これから進路を決めていく親御さんも多いと思います。通過点のまだその先をどこに定めるのか?を常に考えて物事を見るようにすれば、良い方向に向かうと信じてます。勉強はやってもすぐに結果は出ません。だから心折れそうになりますが、努力と信じる気持ちを持っていれば、変化を感じる日が来るはずです。

今もお世話になった高校の前を通ると、中の高校生の無邪気な姿に懐かしい気持ちになります。今の私たちの平穏を与えてくれた東洋には感謝しかありません。

また共通テストが近くなってきましたね。
東洋の現役生、自分を信じて!健闘を祈ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2020/09/22(火) ]
スーパー特進、特進について質問です。
7,8年ほど前は
スーパー特進は西、東落ちの生徒がほぼ
特進は、市姫、飾西落ちの生徒とイメージしていましたが周りで実際通学している生徒さんを聞くと、専願とか西ではないけどスーパー特進とかいらっしゃいます。
実際はどうなんでしょうか?
クラスの半分以上は前述の通り、西落ちなどですか?
それとも最近は違うのでしょうか
内緒さん@一般人 [ 2020/10/09(金) ]
西高受ける子は、東洋ではなく公立第2志望を書かずに須磨学園を受験してる場合が多い。私立無償化になったし、姫路会場で受験もできて便利だし。スーパー特進とはいえ偏差値的にはあまり高くないので、市姫や飾西が残念でスー特合格者もいるはず。西落ちは大半は第1ダメでも第2志望で合格した公立にいく。東が複数志願になる前は一定数の東落ちが入学してただろうけど、今はどうなんだろ?
内緒さん@一般人 [ 2020/10/09(金) ]
では、今のスー特は、飾西や市姫ダメの、生徒もしくはその第二志望もダメな生徒が通われてるという考えでしょうか?

そう考えると、大学合格実績スゴくないですか?
飾西や市姫のトップが行くような大学にも受かってる。実際そこを落ちた生徒が通ってるということは
私立の底上げの力のスゴさですよね。

西の併願の須磨学園は最近特に増えてるようです。思ったより時間かからないようですね。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/09(金) ]
いやいやもちろんいくらかは西落ちもいると思うよ。それに中学部から東洋選んで入ってる子がそろそろ大学受験してるんじゃないかな?公立中で3年過ごすより質の高い教育受けてるだろうし。高めの合格実績出してるのはそのあたりの生徒だと思う。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/12(月) ]
中高一貫だけの進学実績もホームページに上がっているのでそれと照らし合わせて進学実績を見ることをおすすめします。
東洋の人@在校生 [ 2020/12/17(木) ]
先輩も、かなりハイレベルな
塾に通ってます
個人差はあります
内緒さん@保護者 [ 2020/12/17(木) ]
すみません、質問させてください。
↑の方が、先輩はハイレベルの塾に通ってると
ありますが、やはりスーパー特進でも皆さん塾に行かれてるのですか?
説明会では20時まで残り、一人一人の決め細やかな対応をします。と仰ってて、塾は必要ないという感じでした。それともスーパー特進のみが塾は必要ないのでしょうか?
私立+塾となるとかなりの高額になりますし、20時まで残るなら塾にいけないと思うのですが。
内緒さん@在校生 [ 2020/12/19(土) ]
塾が必要か、自学で十分かは、その人個人によります。普段の環境をかえた方が集中できる人は、塾や塾の自習室で勉強し、学校の教室や自習室などでもやれる人は学校で十分です。結局、やるのは自分自身ですし、解らないところがあれば、質問できる環境は整っています。時間を無駄にしなければ、塾は必要ないとおもいます。
ひめこ@一般人 [ 2021/02/07(日) ]
公立との併願で受ける場合、内申点の基準は中学から言われますか?
誰でもうけられますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
悩む者@一般人 [ 2020/02/14(金) ]
甥っ子が総合進学を受かり、特進クラスを進められたのですが、入学金が20万で公立高校受験前に先に支払えとのこと。

公立高校に受かり進んだ場合は、お金は戻ってこないですよね? (案内書にはそのあたりのことが少しも書いてませんね)

また通学の途中で例えば2年生から特進クラスに変更する人とかもいるのでしょうか?

特進クラスっていいですか?
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
西洋@保護者 [ 2020/02/29(土) ]
あと、こちらは大変個人的なことなのでもし失礼なら申し訳ないですが、公立は第二志望もダメだったのでしょうか?それとも単願で行かれましたか?
ご面倒でなければ教えていただけたら幸いです。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/06(金) ]
西洋@保護者様

横から失礼致します。

>スーパー特進は塾にいかずとも国公立現役は可能でしょうか?

失礼ながらこう言ったお考えは、どこに行かれても結果は同じだと思います。

S特に入りさえれば全員が国公立に行けるなんて事は有りません。一貫も然り。

国公立のレベルも上下幅が大きいですし、
どこでも良いと言う訳でもないでしょう?

結局は本人がどれだけ努力するかです。

S特では「自学自習」と良く言われます。

自分で勉強の問題点(弱点)を探し出し、
自分で学習の計画を立てて自ら勉強する。

一方的に教えて貰うのでは身につかない。
自分で学習する事が自力の向上になる考えです。

事実入学直後は20時迄、
強制的に学校に残されていました。
机に向かう体力と習慣を身に着ける為です。

勿論先生は常におられますから、
自習と言えども質問すれば答えて頂けます。

始業前は強制的に読書時間を取っていました。
大学入試に備え、文字を読み慣れする為です

この様に勉強する環境は整っています。

先生の中には以前塾の講師や進学私立高勤務だった方もおられますので、
進学の勉強指導・入試テクニック等に関しては公立より良いと思います。

指示・指導は丁寧で的確です。

但し、学校のHPで時間割をご覧になれば分かりますが、3年間本当に勉強漬けになります。

土曜もほぼ授業です。課題も多いです。
夏季休暇や年末休暇も各々1週間前後しかありません。
カレンダーで補習と書かれているのは、
授業と考えて下さい。
その間に公的試験(英検・数検等)や模試
学年が上がるごとに増えます。

入試に関して、S特は学校推薦が貰えません。

校則も公立に比べ厳しいです。
中学時代に大丈夫だった髪型も違反扱いでした。

それでも目標とする大学があって、本気でそこに行く為に努力する覚悟があるのならばお勧め致します。

クラス内で成績に差が出てくるのは、
学生各々のこの覚悟の差だと思います。

うちの子供はこの学校に合っているのか、
中学の頃と違って見違える様に自ら勉強する様になりました。
それに伴い成績も上がっています。

今は国立大学を目指しています。
因みに塾には行っておりません。
参考書は欲しい物を自分で購入している様です。

勉強オフの日も勿論あります。
オンオフは任せています。
友達とあちこち遊びに行ったりして、
結構アオハルを謳歌していますよ。

ボタ@一般人 [ 2020/03/07(土) ]
内緒さん@一般人様、ありがとうございます!!その通りです。学習環境は整っています。本当に後は3年間本人のやる気次第…。
厳しい中みんな頑張ってます。朝学習もあるので、うちの子は電車とバス通学なので始発電車で学校に行き帰りは20時まで自習し帰りは22時過ぎになってました。今は自習の時間を早く切り上げ帰りの時間は20時ぐらいになってますが…。それでも最初に自学自習の習慣の成果なのか…課題が多いのか…学習計画を自分なりにたてて勉強するようになりました。親の私が思う以上に子供達みんな必死に頑張って厳しい中進路実現に向かってるので同じ事繰り返しますが本当に本人次第ですよ^_^
ボタ@一般人 [ 2020/03/07(土) ]
あ、質問に答えるの忘れてましたね(笑)

公立は第二志望もダメでした。
今は友達もたくさん出来楽しく学校生活を送ってますよ☆
西洋@保護者 [ 2020/03/08(日) ]
ボタ@一般人 様、そして内緒さん 様
とても分かりやすく、かつ、的確なご意見ありがとうございました。私だけではなく東洋のS特進を考えてるおうちのかたにとても参考になると思われます。
東洋のS特進と、須磨学園とで、悩んでおり、西高残念だったらどちらかにお世話になりたいと思っております。まだ先ですが。ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/09(木) ]
うちも同じく併願で特進進められました。東洋大姫路に合格しましたが、先に支払えとか無かったです。公立発表の後の数日後が支払期限でしたよ。入学金は44万と書かれてました。
合格者の全員に貰ったパンフレットに書いてました。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/09(木) ]
払えとのこと、とは東洋大姫路の方に言われたのですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/04/10(金) ]
入学金は20万円。
施設助成金・委託会費を含めた
入学時納入金が44.6万円では?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@一般人 [ 2014/11/20(木) ]
特進はクラス全体 大学受験モードでしょうか?
わが子は
高校のレベルやブランドに拘りありません。

飾西ギリギリラインなので

東洋の特進か琴丘か
思案中です。 とにかく大学へ向けて頑張って勉強したいという気持ちで・・・
内緒さん@一般人 [ 2014/11/29(土) ]
南は?実績なら相生って選択もどうですか
内緒さん@一般人 [ 2014/11/30(日) ]
複数志願になって、ますます東洋には良い公立を落ちた者が行かなくなったのではと思います。特進といってもレベル的にはどうなんでしょうか。

頑張って公立に行かれた方が、いいような気がします。
内緒さん@在校生 [ 2014/12/08(月) ]
飾西ギリギリなら他の人も言われているように普通に公立を受けれれた方がいいと思います。東高が複数志願になったのでスー特はかなり下がると思いますしスー特でない東洋ならコットンの方が遥かにいいですよ、
内緒さん@在校生 [ 2014/12/16(火) ]
こっとんにしといたら?東洋は学費がべらぼうに高いだけやで、
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ももも@一般人 [ 2013/11/20(水) ]
偏差値は53ぐらいで、内申点が150程しかないのですが、併願で受かりますか?
(´・ω・`)@在校生 [ 2013/11/23(土) ]
大丈夫受かる
俺もそれくらいで琴ヶ丘落ちたけど特進クラス入って大学受験に向けて勉強頑張ってる
公立高校の受験失敗しても気落とさず東洋で頑張るんば
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
、@中学生 [ 2013/11/09(土) ]
弓道部って部員何人ぐらいいるんですか?
練習内容は?
時間と…。
特進で弓道部は難しいですか?
。@一般人 [ 2013/11/23(土) ]
大学受験真っ只中の特進三年生ですが、
特進コースに在籍していながらも弓道部に所属していた人はいましたよ。しかし 勉強と部活の両立は、その子にとっては厳しかったらしく、入部してから半年ほどで辞めてしまったようです。
。@一般人 [ 2015/07/08(水) ]
中学一回生の生徒さんは先輩や顧問
卒業生にもウケがよかったらしいですが、
中学が部活に出さずに自習させ、問題だらけの学校なのでやめたそうです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
東洋大学附属姫路高校の情報
名称 東洋大学附属姫路
かな とうようだいがくふぞくひめじ
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 48
郵便番号 671-2201
住所 兵庫県 姫路市 書写字木ノ下1699
最寄駅 2.7km 余部駅 / 姫新線
3.9km 播磨高岡駅 / 姫新線
4.9km 太市駅 / 姫新線
電話 0792-66-2626
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved