教えて!明石北高校 (掲示板)
「偏差値」の検索結果:82件 / ページ数:9
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
ゆむる@在校生 [ 2023/11/08(水) ]
現在中2で色々あって偏差値67と内申182しかないです、、
これから二つ副教科上げて内申197では当日何点くらい取れば合格するでしょうか
内緒さん@中学生 [ 2023/11/21(火) ]
内申182だと偏差値60もないですね笑
ゆるむ@中学生 [ 2023/11/23(木) ]
家庭環境から半不登校のため、内申と偏差値が一致してないです。
風吹けば名無し@在校生 [ 2023/11/26(日) ]
当日380点あれば合格できるのではないかなと。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
猫背@中学生 [ 2023/02/19(日) ]
今年明石北の普通科を受ける者です。
内申点が204.5点(加点有だと229.5)で、模試偏差値が65なのですが、当日に大体何点獲ることができれば安全でしょうか?
風吹けば名無し@在校生 [ 2023/02/21(火) ]
当日370-380ほど取ることができたら安全でしょう。受験まで気を抜かずがんばってください!
猫背@質問した人 [ 2023/03/01(水) ]
ご回答いただきありがとうございます^_^)

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/12/29(木) ]
昔の高校試験についての質問です。今43.44歳位の知り合いが明石北卒なんですが、やたらと明石北の偏差値でマウントとってきますが、25年くらい前ってそもそも総合選抜とかいう入試と聞いたんですが。。。
ご存知の方いませんか?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/24(金) ]
私も聞いた話ですが、昔は総合選抜で学校ごとの平均化をはかって味噌もクソも一緒だったようです。けれどその頃の人が今の偏差値を基準にマウントをとって来るのは滑稽でしかありません。私も言われましたが、事実をしっかり突きつけてやりましたよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2022/10/17(月) ]
明石北高校と加古川西高校ではどちらが偏差値低いですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/10/17(月) ]
偏差値は検索すれば出ます
大学進学実績は明北のがだいぶいいです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/10/06(木) ]
自然科学科に通っていらっしゃる先輩方へ。
学校は楽しいですか?私は今通っている中学校が理不尽な先生ばっかりで本当に嫌で、出来れば高校は楽しく過ごしたいと思っています。
なので、通っていらっしゃる先輩方の率直な感想を聞いてみたいです。よろしくお願い致します。
名無しだと思う@在校生 [ 2022/10/16(日) ]
結論から申し上げますと、楽しいですよ!偏差値の高い学校なので民度の低いような先生はそういません。もちろん得意不得意はあるかもしれませんが自分は授業面でストレスは感じていませんし好きな先生も多いです。何よりクラスの団結力があるので、自然科学科に来ると楽しい学校生活が送れると思いますよ!入学お待ちしております。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/01/10(月) ]
内申196.5で模試偏差値が64です。
学校のテストでは300点後半でいい時で400点前半なんですけど学校の先生は今の実力じゃまだもう少しだね的なことを言われました。志望校変えた方がいいのでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2022/01/11(火) ]
学校のテストで300点台後半〜400点台前半というのは、定期テストでしょうか?それとも実力テスト?定期テストでそれなら正直おすすめはしません。

内申196.5という事なので、北高のボーダーが例年通り360点程度だとすると、当日点は163.5(250点中、65.4%)が必要になります。

それでもどうしても北高を受験したいというなら、複数志願の第2志望をかなりランクを落とすとか、確実に併願の私立を合格しておく事が必要かと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/12(水) ]
明石北の合格者は得点の高い人もいますが、合格最低点はまあまあ低かったと思うので、大丈夫だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/22(土) ]
本番で350点くらい取れば普通に受かりますよ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/01/14(木) ]
明石北と小野って同じくらいですか?
内申点は220で模試偏差値62ぐらいです。
第一は明石北なのですが、小野を受けても
良いですか
内緒さん@一般人 [ 2021/01/14(木) ]
かなり遠いけど、それは大丈夫ですか?
ボーダーは同じくらいで、その内申と偏差値なら明石北も小野も余裕だと思います。
行きたい方でいいのではないでしょうか?
在校生@在校生 [ 2021/01/14(木) ]
小野を受けても良いですとの事、どちらにお住まいかわかりませんが、通学は毎日の事ですが上の方もおっしゃってますが大丈夫でしょうか?

通学が問題なければ小野を推します。
進学実績・偏差値とも正直小野の方が格上です。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/14(木) ]
通学時間に差がないなら行きたい方でいいと思いますが、小野だとすごく時間がかかるなら、小野が加古川東並みでも、明石北の方がいいと思います。

ドアtoドアでどのくらいかかるか、時間×通学日数×三年で比べてみたらどうでしょうか?

進学実績のいい高校に行ったら難関大学に行けるわけではなく、個人がどれだけ勉強するかなので、通学時間かかりすぎはやめた方がいいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/14(木) ]
「進学実績のいい高校に行ったら難関大学に行けるわけではなく、個人がどれだけ勉強するか」
そんな事は誰でもわかってます。言い方悪いかもしれませんが、明南でも清水でも播南でも本人の頑張り次第で結果はどうにでも変わります。

では何故皆がより進学実績の良い、偏差値の高い高校を目指すのかって事です。
当然高校のレベルが上がれば授業の内容も違います。同じ公立高校なのに使っている教科書さえ違います。周りの友人のレベルが違うのでより切磋琢磨できる環境に身を置く事ができます。

なのでよりレベルの高い高校に行けばより難関大学に合格するいわば確率が上がります。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/14(木) ]
↑の意見に関して、

レベルが高い高校の方がいいのは当たり前で、そこを否定したのではなく、言いたいのはそのために通学でかなりの時間を割くのはどうなのか、ってことです。

難関大学に行く確率はあがるだろうけど、東でも小野も明石北も普通に落ちこぼれたりもあるし、東も小野も明石北もそんなにすごくない大学に行く子がほとんどだし。

通学時間がかかってもその時間を上手く使えたりしたらいいと思います。
質問者さんの成績ならどっちにも行けると思うので、行きたいっていう気持ちも大事だし、しっかり迷われたらと思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/15(金) ]
明石北を第一希望にしてたなら、おそらく明石在住ですよね。JR神戸線で加古川駅乗り換え、JR加古川線で粟生駅乗り換え、神戸電鉄小野駅下車、高校まで徒歩3分ですかね?2回乗り換えがあります。

時間は気にしなくていいと思うのですが、困るのはJR加古川線の本数の少なさです。昼間なんて1時間に1本。朝夕は1時間に2本と思っていればいいです。

でも、電車などの待ち時間を勉強や仮眠などの自分の時間として有効に使え、小野に魅力を感じるなら十分通えると思います。

内緒さん@一般人 [ 2021/01/15(金) ]
本数が少ないから不便で、やはり時間のロスが多くなるということですね。
高校まで自転車で10分だと純粋にかかる時間は10分ですが、電車はその時間に合わせないといけないから、、電車通学はやはり不便です。
でも大久保駅も普通しか止まらないので不便ですけどね。しかも駅から遠いし。
内緒さん@質問した人 [ 2021/01/15(金) ]
たくさんの返信ありがとうございます😊
小野高校に受験することにしました。
大学は国立大学を目指してます、
これからますます大変かもしれないけど
頑張ります
内緒さん@卒業生 [ 2021/01/15(金) ]
明石市や稲美町、播磨町なら明石北選ぶかなー
加古川駅なら確かに迷いますが、そのあたりなら普通は東と西で迷いそうですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/12/24(木) ]
明石北高校に通っている加古川の人っていますか??
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/01/03(日) ]
東加古川、稲美、播磨町、などからは普通に選択肢としてあると思います。
それより西ではあまり聞きません。
なんで明石北?って感じですね。
在校生@在校生 [ 2021/01/03(日) ]
3学年計850人中、明石市82%・以外18%(神戸市5%・淡路市1%・加古川市6%・高砂市1%・稲美町2%・播磨町3%)です。加古川市からは1クラス40人中平均2.4人ってとこですね。自然科学科は明石市以外の生徒も結構いますが、ウチのクラスは加古川市は1人。

確かに何で明石北?って感はありますが、友人は同程度の難易度の加古川西は高倍率(加古川東落ちも入れて)の為、避けて明石北と言ってました。
内緒さん@卒業生 [ 2021/01/03(日) ]
旧学科の壁を超えた受験はエディックや若松塾、能開など大手塾の影響が大きそうですね。
加古川校でも加古川東○名!明石北○名!加古川西○名!という看板やポスターが大きく掲げられています。
在校生@在校生 [ 2021/01/03(日) ]
定員を割った昨年のエディックのチラシ、「加古川東○名!小野○名!明石北自然科学科○名!」と普通科を入れてないのもありましたね。
まぁ定員割って普通科は全員合格ですし、普通科を記載する意味がなかったのかもしれませんね…
内緒さん@一般人 [ 2021/01/03(日) ]
加古川でも、加古川西が遠い場合は明石北も選択肢に入ってくると思います。
そうでないなら、いくら塾のポスターにあってもあまり意識されないで、加古川西だと思います。

第三学区は、一番手に加古川東、2番手に明石北、加古川西、小野で、その地域の子が集まる感じではないでしょうか。

旧学区を超えてでも行く価値があるのは加古川東だけで、そうでないなら近くの2番手校、でいいと思います。
在校生@在校生 [ 2021/01/06(水) ]
上の方が言われている通り、
>旧学区を超えてでも行く価値があるのは加古川東だけで、そうでないなら近くの2番手校…
大いに同意です。
内緒さん@中学生 [ 2021/02/27(土) ]
私は加古川に住んでいますが明石北を受験します。
元々加古川東を目指してたのですが内申が上手く取れず、東を諦めて加古川西か明石北かという状況になりました。
とても迷ったのですが、部活面や進学実績や学校の雰囲気、制服等を考えて明石北に決めました。理系志望なので明石北の方が深く学べると思ったのと、西の雰囲気があまり好きではなかったのも理由です。
周りには「自然科学でもないのになんで近い西じゃなくて遠い明石北にしたん?」とか色々言われましたが自分が決めたことだし、遠くても明石北に行く価値はあると思っています。
去年定員が割れたから今年も…とか少し思っていましたが今の時点で1.16倍くらいでやっぱりか…という感じです。逆に西が定員割れしててびっくりしました。
内緒さん@卒業生 [ 2021/02/27(土) ]
加古川西は毎年高倍率の加古川東落ちが多数降りてきますので、第一志望の倍率だけでは図れません。それが加古川西の難易度・偏差値を上げている要因の一つです。
※某大手塾データで加古川東受験生の複数志願動向、約6割が加古川西です。明石北は2割、第一志望のみが1割強。

進学実績(現役国公立合計や旧帝大、早慶上智)は明石北普通科と加古川西はほぼ同等、難易度・偏差値も明石北普通科が加古川西に追いついてきましたし、毎日の通学(大久保駅は新快速が停まらない、駅からバスor置きチャリ必須)を苦痛に感じなければ、校風や部活で決めて良いと思います。

受験生の皆さん、本番に向け頑張って下さい!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/12/13(日) ]
夢野台高校の普通科か明石北高校の普通科ならどちらがいいでしょうか?
特に西区から通っている方の意見聞きたいです。
[ 38件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/01/03(日) ]
各校専門学科除く普通科同士の進学実績で比べたら、
1長田2神戸3加古川東4兵庫
5御影6星陵・小野8加古川西
9北須磨10明石北11夢野台
12東播磨13葺合14須磨東15明石城西
内緒さん@一般人 [ 2021/01/03(日) ]
2020年度の偏差値はこのサイトが1番実態にあってると思うけど。
https://kintaro.website/hyogo.html
長田71神戸70加古川東69兵庫68星稜67御影64北須磨64小野64
夢野台62加古川西61葺合60明石北59
定員割れして少し西より下だけどあまりにも下過ぎずほぼ60前後の立ち位置だし。こんなもんでしょ。
みんこうは神戸市三番目の兵庫が姫路地区トップの姫路西より上に来てるから信用度高くない。さすがに姫路西より兵庫の方が下。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/03(日) ]
↑そもそも明石北が割れてなくても第二志望で明石北来る人って少なくて、夢野台や加古川西はそれぞれ兵庫、加古川東からたくさん降ってくるから実質倍率高いから明石北より偏差値上がるんじゃね?
内緒さん@一般人 [ 2021/01/05(火) ]
入る時は夢野台の方が募集定員少なくて第二志望で降る人多いから難しいくて出る時は両方僅差かな。↑見る限り。でも明石北は加古川東に上位層年々抜けてるからレベル下がっていきそう。加古川には西があるから来ないし。
内緒さん@卒業生 [ 2021/01/09(土) ]
明石北、学区統合してから旧帝大がやや少なくなりましたが、ここ2年ぐらいは安定はしています。
明石市は子育て、教育分野の福祉が整っているので加古川東、明石北ともに少しずつレベルアップが進むのでは?と期待して見ています。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/10(日) ]
明石北定員割れたらからレベル下がるでしょ
内緒さん@在校生 [ 2021/01/11(月) ]
ここで聞かずに塾で偏差値見せてもらったりした方がいいよ
内緒さん@一般人 [ 2021/03/27(土) ]
明石北普通科の今年の合格実績教えて
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
みるくもち@中学生 [ 2020/11/27(金) ]
加古川在住のものです。
来年受験生で、偏差値や制服などで、明石北高校に進学しようと思っているのですが、電車通学は大変ですか?
あと、電車通学の子より自転車通学の子の方が多いですか?
やっぱり加古川の高校の方がいいんですかね、。
内緒さん@卒業生 [ 2020/11/27(金) ]
通いやすいは言えないかもしれないですが、JR沿線だと十分通えると思いますよ。大久保駅からはバスと自転車があり得ますが、雨の日はバスなど使い分ける生徒も多いです。坂道が少ないので自転車でも住宅街を抜けて10分、バスだと早ければ5,6分ってところです。電車が止まることも少なく、北播方面に比べると間違いなく通いやすいでしょうね。
内緒さん@在校生 [ 2020/11/28(土) ]
明石北は明石市内在住が大多数なので自宅から自転車通学が圧倒的に多いですが、明石市内でも明石駅より東に住んでる人はたまに電車通学もいます。しかし大久保駅は新快速が停まらないので朝でも電車もバスも本数が少なく、正直しんどいって言う声をよく聞きます。駅徒歩圏にあればまだ電車通学も楽なんでしょうけど、不便な場所にあるので加古川の人があまりいてないんでしょうね、、
ノールくん@在校生 [ 2020/11/28(土) ]
最寄り駅が東加古川や加古川で、jrを使って大久保駅。そこからバスや自転車で来ているって人は多少います。
ですが、バスは雨だと15〜20分かかる時があったり、積み残している時もあります。
自分は大久保駅から自転車ですが、15分弱で学校に着きます。
内緒さん@卒業生 [ 2020/11/29(日) ]
宝殿、曽根方面からもまあまあいますよ。
JRだと山電沿線の加印地区の高校より通いやすいケースもありそう。
在校生@在校生 [ 2020/12/16(水) ]
明石北は不便な場所にあるので、加古川から3年間毎日通うとなると結構大変だと思います。上の方も書かれてますが、加古川方面から電車&バス通学も少しはいますが、明石市内在住で自転車通学が圧倒的多数です。

自然科学科狙いならまだしも、普通科狙いなら加古川西はどうなんでしょう?明石北普通科となら現役大学進学実績や難易度・偏差値もほぼ同等ですし。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

明石北高校の情報
名称 明石北
かな あかしきた
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 58
郵便番号 674-0053
住所 兵庫県 明石市 大久保町松陰364-1
最寄駅 2.0km 大久保駅 / 山陽線
3.0km 西明石駅 / 山陽新幹線
3.1km 西明石駅 / 山陽線
電話 078-936-9100
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved