教えて!明石北高校 (掲示板)
「合格者数」の検索結果:39件 / ページ数:4
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/05/16(火) ]
明石北ってどこら辺の大学に行く人が多いんですか?真ん中らへんの成績だと
北高卒@卒業生 [ 2023/05/18(木) ]
今年の現役生の合格実績は、
・国公立計:121…内、旧帝一工:12
・私立大計:760…内、関関同立以上(早慶上理・MARCH含む)236

旧帝一工の12人(北大2、一橋1、京大3、阪大5、九大1)は、4年前の2019年に並ぶ快挙です。

進学実績ではなく合格実績なので、一人で複数合格はありますが、合格者数の多い順に、
関学大159、甲南大102、近畿大76、神学大55、武庫女49、大工大41、兵庫県大28、立命館28、関西大25、岡山大20、同志社20
…となっており、トップ10に国公立が2大学入っています。

この実績から国公立に行くには上位1/3に入っていないと厳しいと思います。質問の「真ん中らへん」となると、頑張って関学関大、それなりで産近甲龍あたりになろうかと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2023/09/05(火) ]
関関同立ぐらいが多いと思われます!
内緒さん@一般人 [ 2023/09/21(木) ]
以前から兵庫県立大学合格者が多いけど、無償化決定で今後は学年の半数近くが兵庫県立大学の推薦・前期・中期・後期のどれか一つ以上に出願する可能性もありえる。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/03/08(火) ]
今年(48回生)の大学合格実績は現時点ではどんな感じでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/08(火) ]
在校生なら先生に聞くのが一番早くて確実なのでは?
内緒@一般人 [ 2022/03/16(水) ]
サンデー毎日に出てるよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/26(土) ]
「難関10大前期合格者数
・旧帝は北海道東北名古屋大阪九州一橋東工
・医学部医学科は東京&旧帝神

公立生徒数 東京 旧帝 神戸(合格率)医
長田312 23 74 34(42.0%)4
神戸357 34 45 38(32.8%)東京4
加東313 16 43 25(26.8%)1
姫西274 18 28 15(22.3%)1
市西305 08 43 29(26.2%)京1
兵庫314 06 32 18(17.8%)1
稲園276 02 23 21(16.7%)
宝北307 03 15 12(09.8%)2
北三220 01 15 08(10.9%)
小野307 03 11 12(08.5%)1
御影313 02 11 09(07.0%)
姫東272 01 06 15(08.1%)
豊岡210 01 10 04(07.1%)1
星陵277 01 07 11(06.9%)1
西東317 02 07 11(06.3%)
緑台265 01 10 04(05.7%)
明北317 01 06 08(04.7%)
洲本251 02 01 05(03.2%)1
県西316 01 06 03(03.1%)
祥雲228 00 05 03(03.5%)
北須234 00 03 08(03.5%)
龍野270 00 01 05(02.2%)1
葺合356 01 02 04(02.0%)
夢野267 00 02 02(01.5%)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/03/20(土) ]
某大手塾、今年は明石北をしっかりトップ校の一角として合格者数を掲載してくれていますね。合格された方おめでとうございます!
内緒さん@一般人 [ 2021/05/25(火) ]
もうトップ校と呼べる普通科は加古川東ぐらい
内緒さん@一般人 [ 2021/05/25(火) ]
明北のボーダーって360前後?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/03/13(土) ]
今年の大学合格実績はどんな感じでしょうか。
[ 16件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/04/05(月) ]
後期神大の合格は兵庫県の公立高校だと神戸長田姫路西とかそのあたりくらいじゃないとほぼ増えないと思う。旧帝落ちって言っても後期神大受かるのは東大京大落ちか旧帝以外なら一工落ちくらいしかいない。
内緒さん@卒業生 [ 2021/04/11(日) ]
一昨年、前期北大落ちで後期神大合格がいましたね。もちろん自然科学です。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/16(金) ]
その人も北大落ちだけど医学部だしね。しかも神大で仮面浪人して合格してます。
内緒さん@在校生 [ 2021/04/16(金) ]
3度目の正直?でしたっけ?しかし旧帝の医医はスゴいっすね!
その代の自然科学は現役旧帝一工も多いし(阪大の受験学科を3位で合格した人がいたとか?)、浪人も入れれば国公立医医も数人いるし(阪大医医も)なかなかのレベル。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/17(土) ]
その人です。しかも一浪時は神大の後期試験に首席(最高点)合格していました。
内緒さん@在校生 [ 2021/04/18(日) ]
その代の自然科学って、現役で旧帝一工に9(工1,京3,阪3,名2)に国公立医医が1、浪人で旧帝医医に2でしたっけ。なかなかの実績ですね。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/28(水) ]
今年の大学進学実績を明石北HPで見つけました。
HPがリニューアルされて進路実績が見つけづらくなりました。「進路指導▼」タブのところで「▼」をクリックするとサブメニューが表示されます。現役、既卒で合格実績が表示分けされています。
内緒さん@卒業生 [ 2021/05/05(水) ]
旧帝一工が現役で9、既卒入れて10ですか、、やはりこのレベルの実績が少なくなってきてますね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/12/13(日) ]
夢野台高校の普通科か明石北高校の普通科ならどちらがいいでしょうか?
特に西区から通っている方の意見聞きたいです。
[ 38件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/01/03(日) ]
各校専門学科除く普通科同士の進学実績で比べたら、
1長田2神戸3加古川東4兵庫
5御影6星陵・小野8加古川西
9北須磨10明石北11夢野台
12東播磨13葺合14須磨東15明石城西
内緒さん@一般人 [ 2021/01/03(日) ]
2020年度の偏差値はこのサイトが1番実態にあってると思うけど。
https://kintaro.website/hyogo.html
長田71神戸70加古川東69兵庫68星稜67御影64北須磨64小野64
夢野台62加古川西61葺合60明石北59
定員割れして少し西より下だけどあまりにも下過ぎずほぼ60前後の立ち位置だし。こんなもんでしょ。
みんこうは神戸市三番目の兵庫が姫路地区トップの姫路西より上に来てるから信用度高くない。さすがに姫路西より兵庫の方が下。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/03(日) ]
↑そもそも明石北が割れてなくても第二志望で明石北来る人って少なくて、夢野台や加古川西はそれぞれ兵庫、加古川東からたくさん降ってくるから実質倍率高いから明石北より偏差値上がるんじゃね?
内緒さん@一般人 [ 2021/01/05(火) ]
入る時は夢野台の方が募集定員少なくて第二志望で降る人多いから難しいくて出る時は両方僅差かな。↑見る限り。でも明石北は加古川東に上位層年々抜けてるからレベル下がっていきそう。加古川には西があるから来ないし。
内緒さん@卒業生 [ 2021/01/09(土) ]
明石北、学区統合してから旧帝大がやや少なくなりましたが、ここ2年ぐらいは安定はしています。
明石市は子育て、教育分野の福祉が整っているので加古川東、明石北ともに少しずつレベルアップが進むのでは?と期待して見ています。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/10(日) ]
明石北定員割れたらからレベル下がるでしょ
内緒さん@在校生 [ 2021/01/11(月) ]
ここで聞かずに塾で偏差値見せてもらったりした方がいいよ
内緒さん@一般人 [ 2021/03/27(土) ]
明石北普通科の今年の合格実績教えて
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
北高2年@在校生 [ 2020/07/25(土) ]
【2020兵庫県公立高校_現役国公立大進学実績】

兵庫県公立高校の国公立大【現役】進学率を情報提供します。
※進学率=進学数÷卒業数
※「合格」実績ではなく「進学」実績

ベネッセのHP
https://benesse.jp/juken/201409/20140904-1.html
の表記を基に、参考程度に内訳として難関9国立・最難関4私大・難関9私大の進学率も入れてます。
・難関9国立:旧帝大・東工大・一橋
・最難関4私大:早慶上理
・難関9私大:MARCH・関関同立

高校名:国公立計[難関9国立,最難関4私大,難関9私大]
_1姫路西高:59.5%[15.7%,1.5%,_6.9%]
_2加古川東:59.0%[11.3%,0.6%,_9.9%]
_3長田高校:51.1%[12.5%,1.3%,10.0%]
_4市立西宮:48.6%[11.4%,1.6%,23.8%]
_5宝塚北高:45.7%[_8.0%,0.0%,12.5%]
_6神戸高校:44.5%[16.1%,2.0%,12.4%]
_7兵庫高校:42.4%[10.8%,0.0%,15.6%]
_8県大付属:41.0%[_3.8%,0.6%,_2.6%]
_9北摂三田:40.0%[_4.3%,0.0%,17.0%]
10尼崎稲園:39.3%[_6.9%,0.0%,21.1%]
11市立姫路:36.9%[_0.4%,0.4%,_6.9%]
12龍野高校:36.8%[_1.0%,0.3%,_5.6%]
13小野高校:36.2%[_2.6%,0.6%,15.7%]
14豊岡高校:35.9%[_1.5%,0.0%,_7.1%]
15御影高校:33.8%[_1.7%,0.8%,24.2%]
16星陵高校:33.6%[_3.3%,0.4%,22.6%]
17加古川西:32.7%[_0.6%,0.3%,13.1%]
18北須磨高:29.4%[_0.8%,0.0%,15.1%]
19西宮東高:29.3%[_1.9%,0.6%,30.2%]
20川西緑台:28.5%[_2.6%,0.0%,16.8%]
21明石北高:28.1%[_1.7%,0.3%,18.0%]
(_内普通科:25.9%[_0.6%,0.3%,18.0%])
(_内自然科:45.0%[10.0%,0.0%,17.5%])
22芦屋国際:25.4%[_5.6%,4.2%,19.7%]
23県立伊丹:24.4%[_0.6%,0.0%,17.7%]
24八鹿高校:22.7%[_1.0%,0.0%,_5.2%]
25洲本高校:20.5%[_0.9%,0.0%,_9.8%]
26県立西宮:17.1%[_0.8%,0.3%,17.9%]
27葺合高校:11.0%[_1.7%,2.8%,29.5%]

明石北から現役で国公立100人(内難関9国立6人)、最難関4私大1人、難関9私大64人の進学実績です。難関9私大(MARCH+関関同立)進学率は県内8位!

[ 26件 ]の回答が省略されています。(全て表示
北高2年@質問した人 [ 2020/07/30(木) ]
保護者様 同意いただきありがとうございます。過去の書き込みを見ても普通科と自然科学科の内訳を掲載してほしいという意見が多かったので、あくまで参考として記載しました。
内緒さん@一般人 [ 2020/09/08(火) ]
神戸大を外す必要無いと思う。
入れたらどうですか?
内緒@一般人 [ 2020/09/09(水) ]
まだ続けますか、、
スレ主さんは「ベネッセのHP
https://benesse.jp/juken/201409/20140904-1.html
の表記を基に、、」と言っています。なので「神戸大を外す必要無い」とかいう以前に、内訳の難関大には元々入ってないのです。
内緒さん@一般人 [ 2020/09/09(水) ]
ここだけだよ。
いつまでも合格実績がどうだの?
って言ってるの
内緒さん@関係者 [ 2020/09/09(水) ]
6月末に大学通信が集計したデータを7月下旬に各誌が特集やってるので、スレ立てのタイミングとしては妥当だね。
ただ7/30で終わってるスレッドなのに、9/8に神戸大がどうたらとか書き込むのが余計。上の方が「まだ続けますか」と仰るとおりだね。
内緒さん@一般人 [ 2020/09/10(木) ]
↑ここだけじゃなく、
相変わらず、他にスレもいっぱい立ってる。
本当に好きだなぁって思う。
ななし@一般人 [ 2020/10/16(金) ]
というかこの合格実績大好きな人が大量にスレ建ててて邪魔なんだよね
神戸大嫌いなんだなぁって感じ
中3の親@保護者 [ 2020/10/16(金) ]
公式ホームページには現役内訳や自然科学科内訳が出てないですし、とても参考になります!貴重な情報ありがとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒@一般人 [ 2020/04/07(火) ]
週刊誌に難関国立大への合格率ベスト50がまとめられていましたが、残念ながら第3学区の学校は入っていませんでした💧💧
[ 47件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/04/28(火) ]
明石北の実績も減ってますね、、
神戸大は15→15で変わらずですが、その上の難関9国立が減ですか、、
https://dmzcms.hyogo-c.ed.jp/meihoku-hs/htdocs/?page_id=53
内緒さん@一般人 [ 2020/04/29(水) ]
合格実績では。。。。。
余り意味がないね。
進学じゃあ無いと。
内緒@質問した人 [ 2020/04/30(木) ]
関西なら、旧帝、工、一は合格実績がほとんど進学実績といって良いと思う。後期合格の場合で仮面浪人も、とりあえず進学。神大の場合は、学部によっては私学や府大に進学する者もいるそうだが、それも学校で1人ぐらいと聞くので、比較する際には影響ないと思う。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/30(木) ]
国公立大でも、合格実績と進学実績では
10人以上変わってくるよ。
ここに名前の出てる学校なら
内緒さん@卒業生 [ 2020/04/30(木) ]
上で
>私なら、1の「現役のみ」の「進学」実績を、「全国共通難関9国立(旧帝大+一橋+東工大)+国公立医医」「国公立合計」の2本立てで…
と記載した者ですが、私も「進学」実績に同意です。

◆「全国共通難関9国立(旧帝大+一橋+東工大)+国公立医医」は、ほぼ合格実績と進学実績が等しいですが、
◆「国公立合計」は合格実績と進学実績で異なってきます。上の方も書かれてますが、神大以下は合格しても蹴って浪人を選択する人もいますし(実際に昨年は神大蹴りの浪人がいた)、中期日程と後期日程は両方合格もある為です。
内緒@一般人 [ 2020/05/04(月) ]
教えてください。1、浪人合わせての人数が多いことより、現役での人数が多い又は現役率が高い方が評価は高いということですね。2、国公立は合格者数より進学者数で比較してその数が多い方が評価が高いということですね。3、その論理でいうと「神大蹴って浪人」の方は1にも2にもカウントされませんね。4、浪人して帝大を目指す人は評価するとおっしゃっているように感じるのですが、北高も第1学区のいくつか学校のように初志貫徹で浪人してでも、という学校になった方がいいのでは、ということのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2020/05/04(月) ]
↑そもそも、そんな事書いてますか?
内緒さん@卒業生 [ 2020/05/04(月) ]
「評価が高い・低い」とは一言も言ってません。比較するのであれば「合格実績」より「進学実績」の方が良いと言ったのは、ダブルカウントがないという理由です。私立大は当然ですが、国公立でも1人で合格数2がありますので。

そして浪人して帝大を目指す人を評価するとも言ってません。価値観は人それぞれです。
・現役で神大で妥協するか浪人して帝大目指すか
・現役で私大で妥協するか浪人して国公立目指すか
…色んな考えがあって良いと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/04/06(月) ]
少なくともこの数字見ると県内公立トップ5%にはいる進学校ですよ、北高。加古川東や姫路西と比べるとそりゃ見劣りしますが、神大2桁出せる高校は5%もないはず。
[ 13件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/04/16(木) ]
明石北推し、確かにちょっと、、なところありますからね。
神大は純粋にすごいのに、他校と比べてマウントしようとするので神大すごい?な、話になってしまうんでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2020/05/07(木) ]
えっと。
兵庫県の公立高校は、約160校
5%で8校。
上で書込みがあった学校が
「神戸、姫路西、長田、兵庫、加古川東、
市立西宮、宝塚北、尼崎稲園」
で8校。
更に「小野と星陵、北摂三田」を入れると
。。。。。。。???
内緒さん@卒業生 [ 2020/05/08(金) ]
小野、星陵、北摂三田と明石北は同じレベルの進学実績だから、この集団から抜きん出ることがトップ5%入りの最低条件ですね。
内緒さん@一般人 [ 2020/05/09(土) ]
宝塚北や市立西宮は?京、阪、神大あたりは上記の高校よりいいのでは?
内緒さん@卒業生 [ 2020/05/09(土) ]
あと姫路東も似たようなレベルですね。京阪神大レベルは同じぐらいですが、ボーダーが高く国公立志向が高いため、小野、星陵、北摂三田、明石北よりも国公立大合格者数はかなり多い印象です。尼崎稲園もこのグループですね。
ちなみに、学区統合直前の数年間、明石北は宝塚北や市立西宮と良い勝負してました。
内緒さん@一般人 [ 2020/05/23(土) ]
昔の話をしても?
内緒さん@一般人 [ 2020/05/23(土) ]
ここの明石北の掲示板だけは、恥ずかしいくらいどこより上とか下とか実績の話をずっとしている。ほんまにこの高校だけ。
内緒さん@一般人 [ 2020/05/23(土) ]
ほんと、
・学区統合前とか大昔の話をしても今更
・神大が含まれない難関9国立じゃ分が悪いから、神大実績を含む京大阪大神大だけ
、、、こういうのは、もういいよね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/04/02(木) ]
第3学区進学校4校について、国公立前後期、難関私立含めて整理しました(現浪込)

加古川東 東大2、京大20、阪大17、神大34、早慶8、関関同立251
明石北高 東大0、京大4、阪大6、神大15、早慶4、関関同立201
小野高校 東大0、京大3、阪大6、神大7、早慶3、関関同立140
加古川西 東大0、京大0、阪大1、神大3、早慶2、関関同立118

こうしてみると今年は北高、相対的に頑張ったのではないでしょうか?加古川東へ流れていると言われる中で善戦しているように見えます。当然、現役浪人別、旧帝大、医学部、関学以外の私立の重複合格などは丁寧に加味して考察するべきではありますが。
[ 39件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/04/13(月) ]
同意です。
加古川東、昨年の国公立大現役進学率は全国でもトップレベルでしたから(公立高校なら全国1位じゃなかったかな…確か現役の75%程度が国公立進学)。
難関9国立・国公立医学科は自然科学科が、その下の神戸大はじめ国公立は普通科が実績を稼げばもっと魅力が増し、少なくとも今年のような定員割れは無くなると思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/13(月) ]
加古川東、今年の実績が高校ホームページに出てますがやっぱり凄いですね。あれだけ国公立実績を出していたら、加古川東に行きたくなります。
内緒さん@関係者 [ 2020/04/15(水) ]
今年も明石から去年より多くが加古川東へ流れていましたね・・・。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/16(木) ]
昨年は80人超えで今年は90人超え、、
そりゃ明石北定員割れますよね
内緒さん@一般人 [ 2020/04/18(土) ]
今年はかなり低い点でも合格できたようですね。下の方にありましたが、340点くらい。
それより低くても合格してたようです。

内申の内訳にもよるので、必ずしも学力が低いとは限りませんが、こんなに低くても入れるようになると、今後、学力の高い子に選ばれなくなりそう。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/19(日) ]
定員割れですから、当日点0点でも合格しますもんね。
内緒さん@一般人 [ 2020/05/01(金) ]
当日点0点なら不合格になるでしょうね。
第二志望の受験生が合格しますから
内緒さん@一般人 [ 2020/05/01(金) ]
第二志願も含めて定員われていますので、全員合格ですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/03/04(水) ]
関関同立の合格者数、明石北もそうですが各進学校とも少ないですね。加古川東西も。市立西宮はさすがの三桁ですが。定員を絞り難化しているからでしょうか。数年前、明石北は関学三桁、関大三桁とか出てたのを見ると寂しく感じます。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/05(木) ]
関学の評価が下がっているからトップ校は敢えて受けていない。関学は殆ど推薦で、一般で受かった人とのレベルの差がありすぎて入ってからめちゃくちゃ後悔する。関学になるくらいなら、受かる可能性の高い国公立を選んで受験している。明石北からなら関学は万々歳なのですか?同志社以外は偏差値60以下の高校が必死で推薦受けて受かったら大喜びしているイメージ。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/05(木) ]
関学のやり方は他の私立大と比べても汚い。見せかけの偏差値。今の40歳代以上の関学生は本当に難しいときに入学していて優秀だけど。学部によっては殆ど推薦。一般で受けたら絶対に受からないような提携高校からの。優秀なのは一般入試と関学附属から入った生徒だけ。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/05(木) ]
周りの京大阪大神大志願者は私大を同志社、立命にする人が多いです。関学を受験しない理由は一般枠が少ないから落ちる確率が高くなり滑り止めにならない、合格しても結局指定校推薦で合格したあまり賢くない人と同じ大学卒になるのが嫌だというのが共通の意見です。第一志望が関学の人には指定校推薦AO入試等で入れてお得だと思いますが一般受験する人にはコスパの悪い大学だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/08(日) ]
https://www.zyuken.net/school_page/12820321201/bbs_id/180615672323070/
↑ここに昨年2019年の難関大学はじめ関関同立等中堅私大の実績が掲載されています。※「進学」実績です。

国公立大学+難関4私大(早慶上理)+中堅私大(MARCH+関関同立)の現役進学率をまとめると以下の通りになります。これはあくまで、「一定レベルの大学に現役で進学できそうなランキング」と見るのが適切でしょう。※例えば灘は55.3%で「東大と医学部にしか行かない」と浪人する生徒も多い為

01加古川東:75.2%
02姫路東高:71.0%
03市立西宮:70.7%
04尼崎稲園:67.8%
05姫路西高:62.3%
06長田高校:61.6%
07西宮東高:59.1%
08神戸高校:56.8%
09北摂三田 55.8%
10龍野高校:54.1%
11宝塚北高:53.7%
12星陵高校:53.1%
13小野高校:52.8%
14兵庫高校:52.7%
15県大付属:51.3%
16川西緑台:50.3%
17御影高校:49.9%
18北須磨高:47.7%
19豊岡高校:47.2%
20明石北高:46.3%
----------

明石北は46.3%で半数近くが現役で関関同立までに進学。加古川東が驚異的な実績を叩き出しており、現役卒業生の実に4分の3が関関同立までに進学しています。

今年の明石北はどうなるでしょうか…
内緒さん@保護者 [ 2020/03/09(月) ]
北高で自然科学科含めて真ん中より上位にいれば、国公立大学や関関同立までには現役で進学できるという目安になりますね。参考になります。そろそろ国公立大学前期日程の合格発表が出揃うタイミングだと思いますが、今年の北高に期待したいですね。
内緒さん@中学生 [ 2020/03/10(火) ]
自然科学の中で下の方ならどこ辺りでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/10(火) ]
甲南とか近大とかじゃないかな。
内緒さん@卒業生 [ 2020/03/10(火) ]
昨年の卒業生(浪人)で今年の前期日程、国公立医医に2〜3人合格者が出たとか。もちろん自然科学科で。
内1人は阪大医医です。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/22(日) ]
自然科学科の底辺で,浪人して専門学校に行った人がいたそうです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

明石北高校の情報
名称 明石北
かな あかしきた
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 58
郵便番号 674-0053
住所 兵庫県 明石市 大久保町松陰364-1
最寄駅 2.0km 大久保駅 / 山陽線
3.0km 西明石駅 / 山陽新幹線
3.1km 西明石駅 / 山陽線
電話 078-936-9100
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved