教えて!関西学院高等部 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:122件
[ 最新の回答を表示 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/10/03(土) ]
高等部への進学を希望しています。
関西学院大学への進学についてですが、人気上位の経済学部、商学部、社会学部とその人数を教えてください。
最近は、どこが1番人気ありますか?
内緒さん@一般人 [ 2020/10/11(日) ]
経済学部・商学部が70人位で社会学部は50人。今人気があるのは経済・商・国際・社会だと思います。国際は25人。3年間の学内成績順に学部を選択することができます。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/12(月) ]
第一志望学部に落ちたら、1巡目で全員が決めたあとの残り物の学部で選ぶしかないってほんとですか?
それだと上位にいても、むくわれないと思うのですが、
内緒さん@中学生 [ 2020/10/17(土) ]
質問した者です。経済や商学部で第一志望に行けなかった人っていますか?事前に調整とかありますか?
内緒さん@一般人 [ 2020/10/17(土) ]
前もって志望学部は調査されるから調整されると思います
内緒さん@一般人 [ 2020/10/17(土) ]
「調整される」は、どのくらい確かな感じですか?
知人の知り合いで少し前に卒業した人が2巡目で不本意な学部になったと嘆いていたそうです。
調査されて、先生からやんわり「この学部はやめときなさい」って言われるってことでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/18(日) ]
成績上位者から希望学部に入れるんだから、まずその人達が優先で、その残りから選ぶことになる。2巡目ってことは事前調査で希望学部は成績上位者で埋まってたんちゃうかな。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/19(月) ]
高校から入らなくても大学受験した方が希望の学部に入れると思います。
大学受験の各学部の入試日程を調べれば気付くと思いますが、一つの学部に対して入試形態を変えて3回ぐらい受験できます。
内緒さん@中学生 [ 2020/10/19(月) ]
何回か受験しても受かるかどうか分からないから、大学の附属高校がある訳ですよね。高校に入れるなら入りたいです。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/20(火) ]
では、高校の成績は出来るだけ上位をキープして下さい。それしかないです。
後、関学は殆どの学部で一般入試は定員の倍以上を合格させても辞退者が多く、定員に届いていません。
ここで、質問者さんに聞きますが公立高校だったら、どのぐらいの偏差値の高校に入れそうですか?
目安としてあげますが、偏差値60程度の公立高校では上位30%〜40%以内なら関学は一般で合格出来ると言われています。
質問した@中学生 [ 2020/10/20(火) ]
私は、関学高等部や偏差値70の高校A判定です。他の公立高校や私立にも合格できるのかもしれませんが、関西学院大学が第一志望のため高等部に入学したいです。ただ、どうしても上ヶ原キャンパスの学部に行きたいです。
あと、知り合いの先輩の高校は、偏差値60ですが、関学には、数名しか合格していません。30%ではないと思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/20(火) ]
先輩の高校はどこですか?偏差値60程度の公立高校の合格実績を調べてみて下さい。夢野、北須磨、葺合など。数名なんてありえません。関学に合格するには実力的に上から30~40%以内という意味です。10%以内だったら国公立や最難関私大に合格しています。校内成績は良くても実力的に40%以下では関学には合格できません。ですが、こういう人は指定校推薦で入ります。ついでに偏差値70の公立高校(長田、神戸など)なら東大、京大が数名、阪大30名、神大60名という感じです。関学に進学するのは下位層です。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/20(火) ]
いつの時代の関学ですか?
今の関学は中堅私大だよ。
偏差値70の貴方が
高校で遊んでも第一志望の学部に
入りたってこと?ならわかる。

内緒さん@一般人 [ 2020/10/20(火) ]
↑追加で。
関学は人気が無くなり
受験者数が減少
だから合格者数も減少かも。
増えてるのは推薦入学者。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/21(水) ]
その先輩って人が私立高校ですか?
偏差値60の高校って私立と公立では違うと思うよ。
私立の方が高めにでたりするから公立だったら偏差値55相当かもね。
上の方も言ってるように高等部に入っても回りの緩んだ子に流されず、
真面目に勉強して良い成績、英検2級も取れたら希望の学部にはいれるよ。
それか、関学に毎年沢山合格している高校から一般受験か指定校推薦かAO入試
で入る手もあるよ。どっちみち勉強は必要だから頑張って!

一般人@一般人 [ 2020/10/21(水) ]
各高校の合格実績、進学実績は簡単にネットで調べられるから先輩情報より確実。
関学には数名しか合格してないって、そもそも受験した人が少ないか先輩の高校の偏差値が過大評価されているか。県内公立高校で偏差値60の生徒やったら受験するかは置といて、関学はそんなに合格が難しい大学じゃないな。高校でア〇の部類でなかったら。偏差値55未満の高校やったら、かなり厳しいかなー
一般人@一般人 [ 2020/10/21(水) ]
ちょっと夢野台、北須磨、葺合(偏差値60〜62)の合格実績をminkouで確認したんだけど、何十人単位で合格してるなー
内緒さん@一般人 [ 2020/10/21(水) ]
貴方の実力が高校まで持続したら
どんなルートをとっても
上ヶ原キャンパスに行ける
ガンバレ!!
内緒さん@一般人 [ 2020/10/22(木) ]
>他の公立高校や私立高校にも合格できるかもしれません
具体的に書かないとわからないよ。
公立高校では〇〇高校ってね。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/22(木) ]
偏差値70の高校だと、そもそも滑り止めですら関学受ける人、少ないもんね。浪人したくない女子は結構併願で受けるけど、男子は現役だと入試練習代わりに受けるだけで、本命落ちたら合格けって浪人も多い。
あとはセンター利用だけで一般では受けないとか、そんなだよ。
質問者さんが、「高校では受験勉強したくない」「将来、理系や医療系の学部に進学したいと思うことは100%断言できる」のなら受ければいいと思う。
これが自分の子供だったら絶対にとめるけど、質問者さんが偏差値70の高校を受験しないことで、絶対行きたいと思ってる生徒のための合格枠がひとつ空くんだから、それもいいかな、と。
(公立は合格したら必ず進学しないといけないので、関学高校受かったら受験はそこで終わりです)
内緒さん@一般人 [ 2020/10/22(木) ]
上の方が仰る通り、特に男子は最初から国公立大しか考えていませんから滑りどめの私大は受かっても行かないか最初から受けないかです。私は第一志望の国立大しか受験していません。だめなら浪人か後期で国公立を考えていました。こういうパターンが多いと思います。

内緒さん@一般人 [ 2020/10/22(木) ]
推薦で取りすぎて人気落ちてるから一般受験でも受かるでしょ。
私の知り合いは神戸大を目指していて最後の模試もE判定、センター入試も予想通りの結果。教師から無謀な受験と言われながらも神戸大に特攻して見事撃沈。それでも英検2級を携えて関学国際学部は合格しているんだ。何が言いたいのかは、そんなに慎重にならなくても良い、質問者さんの学力だったら普通に勉強してたら内部進学なんか考えなくても外から狙える。逆に高等部に入ってしまったら選択肢が無くなる。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/22(木) ]
あなたの今の学力と同じぐらい人が国公立大や、もっと上の私立大に進学したと聞いても後悔しないなら、どうぞ。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/22(木) ]
入学しなくても上ヶ原キャンパスにはカフェしに行くだけでいいんじゃない(笑)
内緒さん@一般人 [ 2020/10/22(木) ]
「何回か受験しても受かるかどうか分からないから、大学の附属高校がある訳ですよね」
大学受験したくない、勉強したくない人が楽して進学したいから内部生になるんですよ。
勉強しない内部生が何回か受験しても受かるかどうか分からないから、大学の附属高校がある訳ですよね、これが正解です。

内緒さん@一般人 [ 2020/10/22(木) ]
質問者さんが偏差値70の高校A判定って書いてから
色々な方からの書き込み増えてますよね
質問者さんが偏差値50ぐらいの高校と書いてあったら
勉強頑張って高等部から入った方がいい、って
なっていたと思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/22(木) ]
偏差値70の高校って色々あるからなぁ。
例えば英語ができれば入れる高校とか。
一般的には苦手教科が無く全教科できる
生徒が入る高校が浮かぶと思うが。
大半の生徒が難関国立大を目指している中で
関学を目指してたら浮くよ。
先生も何でうちの高校に来たってなるし。
だったら関学高校に入った方がいいよ。
内緒さん@中学生 [ 2020/10/22(木) ]
しばらく見ない間に、ひどく炎上していて驚きました。
私は、偏差値どうこうではなく、関学上ヶ原キャンパスに行きたいんです。綺麗なキャンパスや、オシャレで上品で自由そうな雰囲気に憧れています。国立は、地味でガリ勉なイメージがあります。いろいろ貴重なご意見ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/22(木) ]
イメージな。地味というか真面目な奴が多い。イケメンも多い。笑笑
内緒さん@一般人 [ 2020/10/30(金) ]
最近は難関国立は、教育や環境にお金かけてもらって育った、学力優秀な層がいく場所になっていて、むしろエリート集団ぽくなってるよね。東大生の親の平均年収は慶應生の親の平均年収よりかなり高いという事実。
ちゃらくtないイケメンと美人が多い、とも感じます。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/02(月) ]
地味でガリ勉って子はむしろ少ないですよー
ただチャラい子はいないです。
基本、頭がいいから
冗談も言えるし、難い話では
教養がでるんですよね。

内緒さん@一般人 [ 2020/11/02(月) ]
質問者さんが本当に偏差値70の公立高校に入れるだけの学力があったら内部と推薦が多い関学生の学力にガックリするかもね。
もっとレベルの高い人(友達でも)と付き合いと。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/02(月) ]
国立いくような人は文武両道が多いよ。自己管理能力に長けているから時間の使い方が上手い。ただのガリベンじゃないから話してても面白いし。正直、指定校で関学の人は国立に決まった人と知識量が圧倒的に少ない。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/02(月) ]
質問者さんは、「綺麗なキャンパスや、オシャレで上品で自由そうな雰囲気」が重要とのことなので、学生の知識量には興味がないのでしょう。
「キャンパスの綺麗さ」は満足できると思う。あとは、「オシャレで上品で自由そうな雰囲気」の部分。おしゃれ命の人は、国立より多いと思う。上品で自由?パリピで勉強は適当に、という学生集団を自由と評価できるかだな。
上品については学識の有無や家庭背景につながる部分があると思うから、これは家庭平均年収額でも偏差値でも上にいる難関国立の方が上だと思うよ。

内緒さん@一般人 [ 2020/11/02(月) ]
大学での自由って何を言ってるのですか?
講義をさぼるのも自由、課題をやらないのも自由、
その分、全部自分に帰って来る。
大学生は皆自己責任で自由。
もしかして、授業のレベルが低くて楽そう、
遊び感覚でキャンパスライフを送ってそう
それを自由と言ってるのですか?

内緒さん@一般人 [ 2020/11/02(月) ]
親世代の関学は優秀なお坊ちゃまの内部生と優秀な一般受験組で構成されていた。優秀だから強制されなくても自ら勉強する。これが自由な雰囲気。現在は優秀な学生が減って自由を履き違えた低学力学生が増え、お世辞でも上品とは言えない。入れ物だけの魅力ない大学になった。
内緒さん@中学生 [ 2020/11/03(火) ]
質問した者です。久しぶりに見ると、またいろいろ炎上していて。。
私は、少しでも偏差値の高い大学を目指そうと必死になっているような高校に行きたくないんです。大学生になったら、勉強だけじゃなくてボランティア活動や留学もしてみたいし、あとやっぱりオシャレなキャンパスで過ごしたい。現在親類に関学生がおり、指定校推薦で入学していますが、普通に優秀だし、いろいろ話を聞いていて本当に行きたいなと思います。

国立に行きたくない理由として。私の知ってる国立大学の人は、勉強しかしてないようなガリ勉風の人や、異常にプライドが高く自分が一番じゃないと気が済まないような怖い感じの人が多く苦手です。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/03(火) ]
↑視野を広げましょう!
親類や知ってる人だけで判断するのは。。。せいぜい数名ですよね?
親戚の方は指定校だから大学の事は悪く言わないのは当然です。
上の方々は一般的な評価で話されています。
事実は偏差値40代後半の公立高校にも指定校枠があること、
偏差値60以上の高校にある指定校枠は余っていること、
一般受験で入ってくる学生が全体の36%ぐらいであること、
すなわち、約64%の学生は学力も質もピンキリで総合的に判断して
一昔前の関学より1.5ランク下の評価になるということです。
関学ブランドは無くなりつつあります。
そんなことは気にしない、大学は楽しければいい!
という考えなら、それはそれで良いと思います。

内緒さん@一般人 [ 2020/11/03(火) ]
要するにチャラ男が好きなら関学の方が多い。
国立大に偏見持ちすぎ(笑)
内緒さん@一般人 [ 2020/11/03(火) ]
勉強できそうなのに関学に憧れてるって珍しいね。
早慶と間違ってない?? こっちなら関学は日東駒専ぐらいだよ。
関学はただの地方私大、国立大嫌ならせめて同志社だな。

内緒さん@一般人 [ 2020/11/03(火) ]
関学以外の大学を調べました? ボランティアや留学はどこの大学でもやってます。留学にも長期、短期、交換、学部必須etc。
留学した時に発生する費用も調べましょう。関学は席をおいておく費用が高いと聞いています。
親戚の人が指定校推薦で関学に行かれたなら質問者さんも指定校を考えてみてはどうですか?高校からでは余分に300万ほどかかります。
上位公立高校の生徒なら必死なって勉強しなくても塾なしで関学は合格できますし、指定校で入るチャンスもあります。
高校でボランティア等の課外活動の実績や英検2級以上や明確な志望動機があればAO入試の道もあります。一般、指定校より簡単と聞いています。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/03(火) ]
質問者さん、まず「炎上」はしていないと思いますよ。レスをつけてる人達は、事実や数字も出して、どちらかというとあなたを心配して書いてると思うので、賛成する意見でないからといって、「炎上」という表現は如何かと思います。

私からは、「ボランティア活動や留学」がしたいのなら、それも難関国立大の方が、明らかに充実していますよ、というのをお伝えしたい。
提携大学の良さ、留学内容の濃さ、ボランティアの実績やその充実度など。難関国立大だと、官庁や国内外有名企業との連携で、プロジェクトが進むことも多いです。難関国立は国の代表なので、予算から何から、扱いや立ち位置がまるで違うのです。
キャンパスがきれい=私大お金があるって思ってませんか?大学では、国立大(ただし有名大)がもってる予算と設備の充実度は、桁違いです。調べればわかります。そのうえ、少子化で私大はどこも経営に四苦八苦です。

それなりの大学を卒業した大人であれば、誰もがことを常識として知ってるので、偏差値70の高校A判定の人が後から後悔するのではないかと、真摯に書いてるのだと思います。しかも質問者さんが判断基準としてるのが「キャンパスが〜」「知り合いは〜」と、少し子供っぽい(失礼。中学生ですもんね)ので、心配になるのですよ。
しかも、「知り合いは〜」の部分、かなり偏っていてずれていると思うので、大学祭にでもいって、一度視野を広げたほうがいいです。

せめて、早稲田慶應上智あたりを志望校にはできませんか?偏差値70A判定の子が大学で関学行っちゃうと、逆に周りから浮くかもしれません。そこでトップという道を究めるのも一興ですが、あなたはそういうのも嫌なんでしょう?

関学の高校が、一般大学受験を前提としてる高校だったら心配の書き込みはなかったのにね。

内緒さん@一般人 [ 2020/11/03(火) ]
公立高校は部活を3年1学期の引退までやるのが普通だよ。引退後、受験までの8ヶ月間集中して勉強って感じかな。がり勉タイプが多いのは中高一貫の進学校の方だよ。それも大学入ったら変わるし。勉強を疎かにしたくない、自分の品格を落としたくない→人格を疑われるような言動はしない、こういうプライドを持っている人が多いと思うよ。質問者さんの知っている国立大の人はレアケースで人を不快にするようなプライドを持っていたら大学でも避けられます。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/03(火) ]
公立高校偏差値40代、50代の高校にしか入れん人だったら関学は上出来で、なら高等部を受験してみたらって言うけどな〜
70って聞いたら誰だって、関学は滑り止めの滑り止めでええんちゃうって言うよ

内緒さん@一般人 [ 2020/11/03(火) ]
>少しでも偏差値の高い大学に行こうと必死になっている高校に行きたくない
私もそうでした。高校で気楽に課外活動したいのと勉強は学校のペースに振り回されたくないとい理由で敢えてトップ校から2ランク下の公立高校に進学しました。思った様な学校生活ができたので良かっです。話はかわりますが、私の高校からは最難関国立大に進学するのは数名で、その中に入れたのですが大学に入って、高校の同学年の子と大学の同学年の子を比較したら断然大学で仲良くなった子の方が精神年齢が高くしっかり考えていて話を聞いているだけで勉強になると感じました。偏差値の差は学力だけの差だけでは無いと気づきました。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/04(水) ]
キャンパスライフ楽しそうも良いけど
大学は学問をしに行くところ
それを忘れないで。
今の関学の立ち位置は(受験生、高校教師、塾の評価)
同志社>>関関立≧産近甲龍
卒業後の事も考えて大学は選択してね。

内緒さん@一般人 [ 2020/11/04(水) ]
親類が指定校で関学にいって普通に優秀で〜
指定校でも上位校出身は、そう思う。でも偏差値50程度の高校からも推薦でとってるから、学生に合わせて講義のレベルを下げるしかない
一般で入った知り合いは「英語は高校の授業の方が難しかった」「授業中は私語で五月蝿い、高校の方が授業中静かだった」「頑張って国公立大に行っときゃ良かった」
ぼやいていた。

内緒さん@一般人 [ 2020/11/04(水) ]
上の表をみて思ったんだけど、もしかして質問者さんは、関学大の偏差値と国立大の偏差値を比べて、「そんなに差はない」って思ってるんじゃないかな?私立大の公表偏差値と国立大偏差値は同じ軸で見ちゃダメなんですよ。国立大偏差値にさらにプラス5〜10(理系とか)くらいして私大と比較するといいと思います。もちろん高校の偏差値と大学の偏差値も基準は違うので別物です。
中学生では知らない人は多いし、高校生大学生であっても、ほぼ私大しか受験しない高校生徒の中には知らない人もいる。
指定校推薦で入学した親戚という学生さんは、どこまで正確なところを質問者さんに伝えてるんだろう。中学生が把握できる大学生の優秀さって何だろう。 質問者さんの周りに、視野が広くて客観的な判断のできる大人がいてくださいますように祈ります。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/04(水) ]
↑高校の偏差値マイナス10が大学の偏差値
関学大は実質偏差値55なので高校偏差値はそんなものです。

一般人@一般人 [ 2020/11/04(水) ]
質問者さんが関学に入るの別に親でもないから反対しないけど、もし私が親だったら公立高校にいって関学に入ってくれと言い聞かせる。指定校でも何でも。そんなに行きたい大学なら高校で勉強頑張れるでしょ?と。質問者さんの話からは高校で勉強手抜きしたいから附属校を志望している印象を受ける。高校、大学でちゃんと勉強した人と適当にやった人とでは社会にでてから差がでる。まあ、今いってもピンとこないと思うけど。
身近な大学で例えると、神大卒と関学卒では就活で企業側の扱いが違う。
内緒@一般人 [ 2020/11/04(水) ]
親類の大学生に関学の良さしか聞いてない事と知り合いの国立大の学生のイメージが良くない(直接会った印象なのか、親類の大学生が言ってたのを鵜呑みにしているのか???)
それぽっちの情報で大学を決める(高校まで決める)は良くないと思うな。国公立大に進学した人たちの多くが勉強、バイト、部活(サークル)と充実した学生生活を送っていますよ。実際、オープンキャンパスや学祭に足を運ぶのをオススメします。

内緒さん@一般人 [ 2020/11/05(木) ]
今は関学に決まったときいても「頭いいね」とならないから。
特に関西は国公立上位、卒業して損はない。
行けるんだったら行った方がいい。
「大学のキャンパスがいい」これも順当に行けば4年で終わり。
学歴は一生ついてまわる。

内緒さん@一般人 [ 2020/11/05(木) ]
偏差値70って本当!? 質問者さんが偏差値70という前提で話が進んでいるけど。
これまでのレスを全部読んで何か腑に落ちない。質問者さんの保護者さんや親戚は高校や大学に詳しい人がいないのかな? 学校の先生や塾の先生だったら情報を持ってるよ。学校の先生でも難関大卒未満は当てにならないけどね。。
中堅の中高一貫校の先生や保護者は今の大学事情に疎いから今だに神戸女学院大がいい、関学=上智と時代錯誤な考えを持っていますね笑。
中学受験で子供を関学に入れる保護者の中にはエスカレーターで難関私大の関学に入れるからお得と考えてて、もう難関私大ではなく推薦でいくらでも入れるのを知らないようだし笑。中学生の段階で選択肢を狭めるのは良くないよ。高3になっても、まだ関学に行きたい気持ちが強いなら受験したらいいと思う。中堅高校以上の生徒だったら高3から勉強しても関学は間に合う。知り合いが行っていた偏差値60の高校からは数人しか関学に合格していない、とあったけど偏差値60の高校でも下位層は偏差値60ないよ。偏差値60の高校とは偏差値60近辺に多くの生徒が集まっているという意味だよ。曲線グラフで表すと偏差値60近辺が頂上の山型。

内緒さん@一般人 [ 2020/11/05(木) ]
関学に高校から入れても希望の学部に入れなかったらどうするの?
その時は内部進学やめて一般受験するの?
八方ふさがりになりますよ。
内緒さん@中学生 [ 2020/11/05(木) ]
皆さんの方が価値観を押し付けていると思います。私は、大学進学は偏差値だけじゃなくて自分の価値感にあった大学に行きたいだけです。
関学に行っても人から頭いいねと言われないと言われてる人がいますが、別に頭いいねと言われる大学に行きたい訳ではないし、あそこの大学は頭いいとか、バカだとか言うような人とは友達になれないと思うので国立に行きたくないんです。中学でも、もはや国立志望の人や最難関私大志望の人は偏差値やテストの話しかしていません。以上最終コメントです。
家計的にも、高校、大学と私立や海外に行っても大丈夫なので、自分の行きたいところに行きます。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/05(木) ]
国公立は、国の代表とか言ってる人いるけど、国なんかコロナでお金ないから東大、京大くらいにしか予算くれないよ笑
国立の施設ボロいやん。学費安いだけがウリ
内緒さん@一般人 [ 2020/11/05(木) ]
2019年度研究費ランキング、25位内にある私大は慶應と早稲田、立命、東京理科大だけ 国立の施設がボロい? ご冗談を 見た目きらきらさせてるのと本物の研究施設が揃ってるのは意味が違う

【2019年度大学別科研費配分額(新規+継続)】
( )内は百万円(間接経費を含む)
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学、◆:省庁大学校等

1位:●東京大学(22,011.1)
2位:●京都大学(12,875.7)
3位:●大阪大学(10,885.8)
4位:●東北大学(9,670.9)
5位:●名古屋大学(8,214.7)
6位:●九州大学(6,840.2)
7位:●北海道大学(6,326.7)
8位:●東京工業大学(4,438.4)
9位:●筑波大学(4,202.3)
10位:○慶應義塾大学(3,300.1)
11位:●神戸大学(3,202.9)
12位:○早稲田大学(2,956.5)
13位:●広島大学(2,645.6)
14位:●千葉大学(2,345.1)
15位:●岡山大学(2,342.3)
16位:●金沢大学(2,065.2)
17位:●新潟大学(1,806.1)
18位:●熊本大学(1,799.1)
19位:●東京医科歯科大学(1,687.9)
20位:●徳島大学(1,371.1)
21位:○立命館大学(1,326.9)
22位:●長崎大学(1,320.2)
23位:▲大阪府立大学(1,213.3)
24位:○東京理科大学(1,181.2)
25位:●愛媛大学(1,151.2)
内緒さん@一般人 [ 2020/11/05(木) ]
関学生が、他の大学のこと「あそこの大学は頭いいとか、バカだとか」言ってるのを聞いたこと何回もありまるけどね。
あなたが行きたいと思う大学に行くのはそれでいいけど、国立大生のことを、「勉強しかしてないようなガリ勉」とか「異常にプライドが高く自分が一番じゃないと気が済まないような怖い感じ」だといって、だから国立はいきたくないとかくのも、同じくらい失礼な話だし、あなたが関学に入学したら、「国立大生をがり勉と馬鹿にしている関学生」が一人増えることになるので、こういうことをここで書きこむことは、関学の価値をあなたが下げていると思う。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/06(金) ]
どうやら中学生にはアドバイスができる大人がいなさそう。家が裕福だから大丈夫、いかにも子供らしい考えで。履歴書に書いたら鼻で笑われる名ばかりの留学も知らないようだし。これ以上、他人があれこれ言っても無駄ですね。すぐ下にコメントした人は国立大とは無縁だね。学生から施設料とって見た目だけでも良くしないと学生が寄ってこないからね今の関学は。国立大は施設料とってないから。現に中学生が「キャンパスが~」って言ってるやん。高校生になれば、これを専門的に学ぶには〇〇大学のカリキュラムが良いと考えるが、何も考えてない子はカリキュラムよりキャンパスがきれい、楽しそう、みたいな表面だけで大学決めてるな。国立は学費安いだけが売りって、じゃー関学が阪大神大より勝ってるとこ教えてくれ。

内緒さん@一般人 [ 2020/11/06(金) ]
関学は推薦でいく大学、国公立落ちて浪人したくない奴が仕方なく行く大学。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/06(金) ]
関学関係者、だいぶオ〇厶が弱いですネ
国立大と同様に私大も学生から施設料徴収してないなら
私大の施設を自慢するのはわかりますよ。
施設料徴収して施設にお金を使わなかったら
詐欺ですよ。当たり前の事をやってるだけです。
それに国立大の施設がボロって
実際見に行ったんですかねぇ?
ただの思い込みですね。
学費安い→施設ボロい
単純ですね。
実際、受験して国立大に入ってみなよ。
無理か。。。。

内緒さん@一般人 [ 2020/11/06(金) ]
国立大を目指す人は、がり勉というよりも、ここぞという時の忍耐力と集中力がある印象です。実際、合格が決まるのは遅い生徒で3月下旬です。私の高校では学年の半数が国公立大を目指しますが、段々と私立に流れ、指定校推薦に流れ、段々脱落していくのですが、最終的に最後まで集中力を切らさず粘り強く頑張った生徒が国公立大に進学しています。今も交流がある地元中学の友達は国立大に結構進学していますが変わらず気さくな性格です。私立に進学した子たちとも仲がいいです。「国立大の人は怖そう、自分が一番じゃないと気が済まない」は人によりけりです。「美女美男はプライドが高い、自分が一番じゃないと気が済まない、わがままそう」と言っているのと変わりません。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/06(金) ]
国立大志望や最難関私大志望の人は偏差値やテストの話ばかり、、、中高一貫進学校みたいですね。私の知り合いは甲〇学院に入ってすぐに競争競争の環境で疲れて関学にいきました。小学校から勉強漬けの人は案外多いみたいですよ。解放されたいって。

内緒さん@一般人 [ 2020/11/06(金) ]
中学生さんが現在どういう状態で質問しているのか書かれていないから皆さんは公立中学で優秀な生徒を思い描いて、ごく一般的なアドバイスをされていると思います。
私は中学生さんのレスをみて、これまで回りの期待が大きすぎてプレッシャーになっていたのかなと思いました。中学生さんにとって良い選択をしてくださいね。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/06(金) ]
研究費ランキング、関学は何番目?
内緒さん@一般人 [ 2020/11/06(金) ]
質問者の中学生は女子でしょ?
関学でいいじゃないのかな。男子は就職で国立大卒と比べたら見劣りするけど、大手企業にコネがあるとか中小企業とか経営者の息子なら関学でも大丈夫でしょ。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/06(金) ]
国公立大も大学レベルに幅がある。神戸大学以上と以下で企業の評価は全く違います。国公立で一括りではない。理系はともかく文系で旧帝・一橋・神戸レベルに行けないなら同志社や関学の方が就職もいいし楽しい。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/07(土) ]
たしかに国公立でもピンキリですね。阪大・神戸大レベルへ現役入学できるならいいけど、浪人して中途半端な国公立へ行くくらいなら関学の方がいいな。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/07(土) ]
そもそも神戸大学以上の国立大や同志社以上の私大なら品のない書き込みはしないな。その必要がない。いつも同じでアンチ関学コメントは関学よりレベルの低い大学の関係者によるものかな。かわいそうだ。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/07(土) ]
大学もいいけど関学高等部はとても良い学校です。ぜひ受験勉強を頑張って下さい。なんか関学スレは毎年荒れてますね。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/07(土) ]
質問者の中学生は、けっこう気も強くてプライドも高そうだし、これ以上切磋琢磨する状況にいくと想像するだけでしんどくなってるんでしょう。わざわざ偏差値70とか書きこむ必要なかった。国立をけなす必要もない。関学好きだから行きたいでよかったのに。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/07(土) ]
品のない書き込みってありましたか?
科研費ランキングを出して来るぐらいなので
大学に詳しい難関国立大の関係者だと感じましたが。
関学よりレベルの低い大学関係者は詳しくないと思います。

私の考えは文系なら遠方の地方国立大に進学するより
関学に進学する方が良いと思います。

内緒さん@一般人 [ 2020/11/07(土) ]
シンプルに関学の雰囲気が好きだから関学に行きたいだけを書いておけばって感じ。余分に人気学部に確実に入るには?とか、自分は偏差値70なんだ、と書き込むから皆さんエスカレートして書き込みが増えたと思う。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/07(土) ]
「確実に関学進学」これだけを考えたら高等部から入るで良い。
人気学部に入るという条件がつくと話がかわる。
1高等部に入って1学年から上位成績を維持する。
2高等部に入らずに外部から目指す。
どちらが自分に向いているか考えて下さい。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/07(土) ]
不本意な学部に入ってしまったら興味のない勉強をやり続けることになり楽しいキャンパスライフも半減します。ですから高等部に入っても優等生でいて下さい。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/07(土) ]
就職が良いって一括りで仰ってますが、総合職採用の男子は神戸大以下でも横国、筑波、大阪市大府大の方がいいですよ。そこはちゃんと見ないと。男子は関学と先にあげた国公立大にW合格したら国公立大を選びますから。県大の文系だったら関学を選ぶ人も、というか関学を選んだ時点で県大は受験しませんが。

内緒さん@一般人 [ 2020/11/07(土) ]
中途半端でない国公立のボーダーは?
内緒さん@一般人 [ 2020/11/07(土) ]
男女とも県大と関学なら県大を選びます。公立高校の受験生は県大と関学関大立命にw合格したら100%県大を選びます。同志社は微妙です。ここでコメントされている関学関係者は内部進学ありきで書いているので国立なら神戸大以上、私大なら同志社以上に合格できなければリスクを冒してまで他大学を受験する意味がないと考えているのです。ただし、一部の成績優秀者には内部進学の権利を残したまま外部受験できます。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/08(日) ]
そうですね。内部進学の権利を放棄して外部受験するのは相当なリスクがあります。
リスクを加味したら受験する大学のハードルは上がりますね。神大以上に合格できなければとなります。
内緒さん@中学生 [ 2020/11/08(日) ]
質問した者です。自分の行きたい学校の品格を落とすような事をしてしまい申し訳ありませんでした。誰に何と言われても、私にとって関学学院大学は、日本で一番憧れる大学です。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/08(日) ]
学食はオシャレじゃないから覚悟して(^.^)
内緒さん@在校生 [ 2020/11/08(日) ]
関学学院大学× 関西学院大学〇
憧れている大学名を間違わないで。ホントに憧れてる?
内緒さん@中学生 [ 2020/11/10(火) ]
近所に住んでいるので、コロナ前はよく犬の散歩に行っており、学食に限らずよく知っています。大学名は書き間違えました。すみません。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/10(火) ]
変な研究費ランキング出しとるやつおるけど、国費にしか頼れん国立と違って、私立は寄附金あるし、
こんなとこにまで、変なランキング出してくるのやめたら?
内緒さん@一般人 [ 2020/11/11(水) ]
神大以上の国立大なら>>>関学 誰が判断しても。
私立は寄附金が多い。これが学生の資質とどう関係あるのか?
理系の関学生は院は国立大って考えてるで。

内緒さん@一般人 [ 2020/11/11(水) ]
私の知り合い5名が現在関学理工に在籍していますが男子3名は国立大落ち、女子2名が指定校推薦です。皆さん裕福な家庭です。男子3名は国立大大学院を希望しています。(女子は大学院に行かないようです)
国立大は国費に頼らないとやっていけない、私立は寄付金があるし、そんなことを考えている受験生がどれぐらいいるでしょうか?
国立大を受験するのは、お金の問題ではなくステータスですよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/11(水) ]
国立がステータスなんは、一定レベル以上限定の話。旧帝大とか。
国立がステータスなんじゃなく、旧帝大がステータスの間違い!
内緒さん@一般人 [ 2020/11/11(水) ]
一定レベルの国立大の話ですが。地方国立大落ちが関学に入った、より、阪大神大落ちが関学に入った、の方が関学さんのプライドも傷つかないでしょう。
彼等は、これらの大学には合格できなかったが大学院なら入り易いと考えています。

内緒さん@一般人 [ 2020/11/12(木) ]
学歴ロンダリングするなら旧帝か同じレベルの大学、そんなん分かりきってる。
関学信仰者は国立大と言えば、すぐ旧帝レベルを出してくるが
世間の評価は旧帝レベルと関学は雲泥の差で
旧帝レベルと口にだして言える立場ではないww
語れるのは関大立命甲南近大レベル。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/12(木) ]
実力試しに高校が積極的に内部生にセンター受けさせてますか?
ある立命館附属校の子が試しにセンター英数国を記念受験したら、どの教科も正答率50%切っていたと教えてくれました。理科社会を受けていたら、もっと酷い結果になってと思います。センター正答率60%切ったら地方も地方の国立大ぐらいしか無理です。内部生全員が共通テスト5教科を受験したら、どのような結果になるか見物ですね。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/13(金) ]
関西圏に限れば私大のトップは同志社、次に関学だけど
関東圏で例えるなら同志社は法政ぐらいで、関学は学習院ぐらい。
関学や学習院は学力というより校風で選ばれている感じ。
国立大を選ぶ基準と違うから比較するのもなぁ。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/29(日) ]
センターや模試ができるから学力があると判断するのは時代遅れ
内緒さん@一般人 [ 2020/12/01(火) ]
負け惜しみですかWW
センターや模試もできない人の学力は、
どう判断するのですか?
矛盾してません?
上には国立大なら神戸大以上でないと意味ないとか言って。
彼らはセンターや模試ができるから
合格しているのにWW
じゃー関学より下の大学でも(産近甲龍以下)
関学より学力が上も十分有りうるという
事ですね?

内緒さん@一般人 [ 2020/12/01(火) ]
関学生の意見が聞きたい。センターや模試ができるから学力があると判断するのは時代遅れ、この考えを持っているか。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/19(土) ]
関学生です。ネットで批判ばかりされていますが、関学生の大半は充実した学生生活を送っていると思っております。自分は、一般入試で入学しましたが、学校の雰囲気も好きやし満足しています。
入学後、自分のイメージと違うという人もいるのかもしれませんが、そんな人どこの大学にもいるんでしょうし、関学ばっかりたたかれてるなぁといつも滑稽に思ってみています。
Data tells@一般人 [ 2020/12/24(木) ]
いろいろな憶測や思惑含みの書き込みが多いようですね。質問者の方はこちらをもう見ていないかもしれませんが、他の方への参考としてデータを貼っておきます。

現役実進学者数

K高校 偏差値72
旧帝神戸早慶率 48.2パーセント

N高校 偏差値72
旧帝神戸早慶率 41.8パーセント

K高校 偏差値68
旧帝神戸早慶率 36.9パーセント

S高校 偏差値65
旧帝神戸早慶率 10.6パーセント

K高校 偏差値64
旧帝神戸早慶率 6.8パーセント

すべて兵庫県内の公立高校で、明示してあるように合格者数ではなく、現役生の実際の進学先となります。データは週刊誌からですが、学校側がすべて答えているわけではないようですし、転載のため多少の誤差があるかと思います。その点はお許しください。
内容に関しては、当たり前ですが、おおむね偏差値と比例していますね。さすが上位校は素晴らしい成績ですが、しかしよく見ると公立トップ校でさえ、神戸大学以上は半数ほどです。そして偏差値が60後半程度だと神戸大学以上に進めるのは1/3程度になってしまいます。残りは関関同立・地方国立(いわゆる駅弁など)でしょう。
私も受験生の親なので、子供が70近い偏差値を出すと、それにふさわしい高校に進み、そこでも成績を伸ばして東大あるいは京大という夢を描いてしまいますが、実際にはそのレベルの高校に進んでも半分くらいのお子さんはむしろ伸び悩んでしまいます。たとえ結果が伴わなくても努力自体は次につながっていきますし、それを否定するつもりはありません。何か得るものがあるはずです。しかしながら、お子さんの偏差値が70に届くかどうかという位置なら、いっそ有名私立付属に進んでスポーツや課外活動、あるいは実践的な英語教育に取り組むというのも手でしょう。上位国立を目指す場合でも、半分近くはそのレベルに落ち着くわけですから。その方が要領がいいと言えるかもしれませんよ。
進路選択は大きなイベントで、親にとっても子にとっても大変に感じることが多い。ただ同時に、自らに向き合う素晴らしい機会でもあります。
皆様のご幸運をお祈りいたします。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/24(木) ]
自分も一般で合格した関学生です。神大志望でしたが、入学して良かったと思っています。向き不向きはあるんでしょうが、自分にはいい大学だと自負できます。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/25(金) ]

↑上位校ほど、旧帝神戸早慶以外の地方国立大医学科に進学、また浪人して東大京大に進学する人などを含めると実際はもう少しよい数字になるのかなと思います。浪人は除いた数値とのことですが、進学先として旧帝神戸早慶となる学力をもっている生徒の割合とするのなら、、という観点からだともうすこし%が上がるという意味です。
偏差値帯の異なる高校との比較なので現役進学率にされたのだと思いますが、、、

内緒さん@一般人 [ 2020/12/25(金) ]
塾講師のアルバイトをやっていますが上位高校は現役で関関同立に行くより浪人して難関大に行った方が良いと考える生徒が多いです。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/25(金) ]
↑裏をかえせば関学は難関大に入っていません。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/25(金) ]
実践的な英語教育を関学高校は取り入れているようですが在校生の英語力はどのレベルですか?何人ぐらいが英検準1級以上を持っていますか?
内緒さん@一般人 [ 2020/12/25(金) ]
神戸大と関学の間には多数の私立大学と国公立大が入ります。
神戸大以下の国立大には広大、岡大、滋賀大
公立大は県大、神戸市外大、大阪府大、大阪市大、大阪教育大、京都府大。ざっと上げただけで、これらの大学は関学より上です。この辺りの大学に落ちた人が関関立に落ちつくのです。
ですから神戸大以上に合格出来なかった人は関関同立に落ちつくは間違いです。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/25(金) ]
広、岡に行っても後悔しかないのでやめた方がいいです。インキャしかいません。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/25(金) ]
実際、広、岡に行ったんですか? 大学は勉強しにいくのが目的なんだからキャラ関係なくない? どこでも理系学生は陰キャ多いよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/26(土) ]
阪大神大は自分の点数、合格最低点、上から何%とか入試結果が送られるから。阪大神大不合格と言ってもギリ落ちか全く惜しくない人も、、
Data tells@一般人 [ 2020/12/27(日) ]
>浪人は除いた数値とのことですが
この点はおっしゃる通りで、たとえばN校では1/3が浪人するため、浪人生の結果を入れるとだいぶ違ったものになります。元データが現役生のみなので、こういう形となりました。ただ、仮に浪人生全員が神戸以上に入れたとしても7割程度ですし、実際はもっと低いでしょう。6割を切る可能性さえあります。これをどう判断するかはみなさんにお任せいたします。さすがと思う人もいるでしょうし、県トップでもそんなものかと感じる方もいるでしょう。そして最上位校を除くと浪人はそれほど多くなく、再挑戦による押し上げ効果はせいぜい1割程度だと思われます。

>神戸大と関学の間には多数の私立大学と国公立大が入ります。
明確に線を引けるところということで神戸大学を区切りとしました。参考ですが、60台後半のある学校では「旧帝神戸早慶金岡千広大阪府市」で50パーセント台前半です。浪人は1割ほどしかいないため、最終結果も大きくは変わらないでしょう。偏差値60台半ばのある学校では同基準で17パーセントほどでした。ここに県立大などを含めると1,2割ほど変わりますが、どこに線を引くかはそれぞれにお任せいたします。

注意事項として、偏差値は塾によっていくらか違いますし、少しの違いがもちろん大きな差を生みます。そういった誤差があることはご承知おきください。

さて、枠組みを変えていくつか再計算しましたが、自分の子供がもし最上位校を狙えるならばお尻を叩くべきかなとは思いますが、偏差値70を少し切る位置ならば、本人の性格次第でしょうか。旧帝神戸早慶金岡千広大阪府市に半分の確率でいけないけれど、それでも挑むのかどうか。私立付属で何らかの目的を持って過ごすのも手でしょう。こういった選択に絶対の正解などあるわけもなく、それぞれが判断なさればよろしいかと思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/27(日) ]
当人の意志を回りの大人がどれだけ尊重してあげれるかだと思います。

内緒さん@一般人 [ 2020/12/28(月) ]
受験生の立場で言わせて貰います(正確には今年受験でした)国公立大の併願か滑り止めの関西私大が少ないから同志社、それがダメなら近場の関学まで落とさないといけない状況です。関東には同志社レベルの私大が多くて羨ましかったです。下宿してまで関東の私大に行く人はいますが、その場合は早慶までが多いです。

Data tells@一般人 [ 2020/12/29(火) ]
>浪人は除いた数値とのことですが
前回書きましたお返事の訂正です。私自身勘違いしてしまったのですが、最初のデータは該当校実進学者数を実進学者総数で割ったものです。共に現役の数字です。従って再挑戦組の結果を付け加える際は分母分子とも増えるため、よほどの好成績でないかぎり、率はさして変わらないと考えられます。県立1番校でも最難関:中位国公立:その他国公立・関関同立の比は4:3:3もしくは5:2:3といったところでしょうか。これが県立5番手前後(第2グループ)になると2:3:5といった感じです。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/29(火) ]
県1番校は特に中堅私大の関関立には殆ど進学しないですよ。
それと、その他国公立と関関同立を一くくりにするのはどうかと。
元々私大を志望する人は少数です。

Data tells@一般人 [ 2020/12/29(火) ]
データは週刊誌が毎年発表している実進学者数です。週刊誌が各校からアンケートを取っているようです。そのデータによると県内公立1番手も2番手も40人前後が関関同立MARCH産近甲龍に実際に進学しています。卒業生全体の十数パーセントといったところでしょうか。ただしデータの収集、判断の仕方次第で、少し解釈は変わってくるでしょう(入学金を払い、入学手続きを行っても、実際には通わない、翌年また受験する、という生徒もいるでしょう。いわゆる仮面浪人など)。

地方国立(非・難関国立10大学、非・金岡千広レベル)をどこに置くかは厄介な問題です。東京圏では地方国公立をMARCHより上に置く空気はなく、都内中堅校の生徒の多くは地方国公立を受けることさえしません。金岡千広よりMARCHという生徒も珍しくありません。関西では逆かもしれませんね。結局、万人が納得する線の引き方はないでしょう。中堅以下の地方国公立をどこに置くかはそれぞれが判断なさってください。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/29(火) ]
括るなら
同志社MARCH、
関関立産近甲龍←1割
内緒さん@一般人 [ 2020/12/30(水) ]
関西の上位高校や大手予備校では私大は医学部以外は専門学校扱い。
早慶すら学生の当たり外れが大きい。指定校やAO(一般入試より合格しやすい)で結構学生集めてますからね。内部進学もあり学力はピンキリです。関西圏の上位高校は東京圏と違ってネームバリューより質のよい学生が多く集まる大学に行きたがるんです。

内緒さん@一般人 [ 2020/12/30(水) ]
受験に於いては、
本人の意思を確認、最重要視はするが、まだ経験値が低いため大人としてのアドバイス、デメリットを伝える。親の希望への誘導は避ける。
金銭面での制限がある場合は、各種助成などの詳細を調べるのは保護者の役目。その上で志望校の選択肢が狭くなるなら納得する形で説明する。
最終的には受験する本人が受験校を決定する。
これでいいと私は考えます。
Data tells@一般人 [ 2020/12/30(水) ]
いろいろとご意見があるようですが、憶測をベースにしても仕方ないので、検証可能な実データ(週刊誌による学校へのアンケート)で現実を見ていきましょう。国公立は入学者実数がかなり正確にわかっているため、今度はそれをベースにしたざっくりとした推計です。浪人の結果推定を含む「全生徒確定値」です。なお元データおよび推計が完全でない可能性には留意ください。

私立進学
第1グループ(県公立1番手グループ)22パーセント
第2グループ(公立3-8番手)40パーセント

私立・下位国公立進学
第1グループ(県公立1番手グループ)39パーセント
第2グループ(公立3-8番手)68パーセント

有力公立高校に進む生徒は私立など選択肢に入れない、私立には進学しない、という書き込みがしばしば見られますが、実データベースの推計では1番校でも最終的には60人ほどが私立に進みますし、これが偏差値70弱の第2グループになると4割が私立で、100人を大きく超えます。みなさんの感覚と現実とは少し違いがあるようです。

試みとして、私学としばしば比較される「下位国公立」を入れると、この枠組みへの進学者数は第1グループで4割、第2グループでは7割に達します。

いずれにせよ、元の質問をされた方の成績で確実なのは第2グループであろうかと思います。実データに基づく推計では、関学を含む枠への進学確率はかなり高く、ましてご本人に関学に行きたいという強い思いがあるならば「賢明な選択」ということでよろしいのではないでしょうか。

多くの方が「上位国立への進学数を現実より過大に、私学への進学数を現実より過少に」見る傾向があるため、ご本人の意思を曲げるようなアドバイスになっているのかもしれませんね。
Data tells@一般人 [ 2020/12/30(水) ]
>関西圏の上位高校は東京圏と違って
ご理解いただいてないのかもしれませんが、私が再三申し上げているのは「非上位国公立=有名私立」ではありません。東京と大阪で優劣をつけているわけでもありません。国公立至上主義ではない人あるいは地域もあるということです。より本質部分を述べるなら、「人々の考え方には多様性があり、その多様性の存在を尊重(embrace)しましょう」ということです。

>最終的には受験する本人が受験校を決定する。
書き込まれた内容に同意いたします。親として、伴走者として、良き存在でありたいものです。既存の価値観を押し付けるのではなく、むしろ新しい価値観を生み出してもらい、そんな彼らに引っ張ってもらえるように。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/31(木) ]
↑上位国立大を目指していても半分ぐらいは、そのレベル(関関同立)に落ち着くわけだから、その方が要領がいいと言えるかもしれませんよ
↑国立大を目指して落ちた方に反感かいますよ。それまでの努力は無駄になりません。
楽に大学を決めた方とは違います。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/02(土) ]
データ分析だけして上位国立大を受験する受験生の心理がわかってないようだね。
上位国立大を目指す受験生は、国立大に落ちて結果的に関関同立になるかもしれないと考えて受験してる。それでも最初からリスク回避で指定校やら使って関関同立に決めてしまうのは悔いが残る。合格する可能性を放棄することになるから。同じ結果なら早々と決めた生徒の方が要領がいい、他人はそう考えるけど。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/02(土) ]
スポーツ推薦はオススメしません。
その道で大成しなければ社会にでてから不利です。

内緒さん@一般人 [ 2021/01/04(月) ]
真剣に受験に向き合っている人は妥協しないだろう。進学実績はあくまでも結果で、自分は〇〇グループの高校だから難関国立大は諦めるかってならないだろう。
因みに自分はDeta tellさんのグループ分けでは第2グループ(公立3〜8番手)出身校で阪大現役で合格しましたわ。京大現役もいましたわ。
Data tells@一般人 [ 2021/01/06(水) ]
>それまでの努力は無駄になりません。
もちろんそうですし、そのことはあなたが引用された書き込み本文で私自身も書いてますよ。
“たとえ結果が伴わなくても努力自体は次につながっていきますし、それを否定するつもりはありません。何か得るものがあるはずです。”

>楽に大学を決めた方とは違います。
同意いたしかねます。

>データ分析だけして上位国立大を受験する受験生の心理がわかってないようだね。
私の目的はデータの提示です。憶測や思い込みで書き込みが続いている状況は、あまりに不毛だからです。当たり前ですが、挑むことを否定などしていませんよ。そして同時に、”要領よく”私立におさまることも否定していません。それらは個々の生徒、家庭が決めることで、他人がどうこう言うべきものではありません。

>因みに自分はDeta tellさんのグループ分けでは第2グループ
それはもちろん、データ通りに上位大学に行かれる方はいるでしょう。そして同時に、データ通り、別の道を目指す方もいるでしょう。どちらもそれぞれ悩んだ上での決断でしょうし、どちらもそれぞれ素晴らしいものであると思います。
Data tells@一般人 [ 2021/01/06(水) ]
最初から述べている通り、私の意図はデータを提示し、憶測や思い込み(上位校の生徒は私学に進学しないなど)を訂正することであって、それに関してはご理解いただけたようですので、この辺にいたします。国立信仰を持たれている方との感情的やり取りはあまりに不毛ですし、続ける意味を見出せません。

受験生のみなさまへ
匿名の掲示板においては、現実には決して口にしないような偏見を露わにする方が珍しくありません。そして、私がデータで示したように、そういった方は現実とかけ離れた「思い込み」をベースにしていることもあります。そんな言葉に振り回され、自らの将来を決めてしまうのは、あまりに愚かなことです。ネットに溢れる無責任な言葉ではなく、自らが信頼する人達、先生やご両親などに相談なさってください。良い結果をお祈りしております。
高等部@保護者 [ 2021/01/15(金) ]
行きたい高校へ行くという事が何よりのモチベーションだと思いますよ。
上の方が書かれている様に、自分の目で見た事や信頼出来る周りの方に相談して決められるのが一番だと思います。
目指していらっしゃるなら頑張って下さい。
うちは、家からの距離と部活動の設備とそれなりの勉学できる環境を求めた結果、関学高等部へ第一志望で入学しました。
中学時代は外部クラブチームに所属でしたが、勉強との両立は結構大変でした(灘や甲陽行けるような地頭の良さはなかったもので)
そして、大学でもそのスポーツを続けたい、高校でも中学時代よりは力を入れてやりたいとの事でいちばんバランスが良かったのです。
のびのび、楽しそうに毎日通ってますよ。
女子は男子より上品でしっかりしてるイメージです。
大学の希望学部が決まっておられるなら、思ったよりも勉強でラクできる訳ではないので外から狙うというのも手かなと思います(それこそ勉強出来る子も沢山いますので)。
どこを選ぶにせよ、体調に気をつけて頑張って下さいね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
1.関西学院高等部の受験に適した塾があると聞...
関西学院高等部の校舎は綺麗ですか?また、野球...
神奈川県の人間なのですが、関西学院高等部に転...
必ず関学に進学しないといけないんですか?
関学への進学率は何パーセントぐらいですか?
今年、関学を受験する者です。関西学院高等部か...
関西学院高等部を希望している中3です通知表の...
来年から共学ですが、難易度は変わりますか?相...
関学希望しようかと迷っています。在校生のみな...
日大アメフト部選手の重大な反則行為に対する関...
内部生に人気がある学部は看板の経済学部と思っ...
人気学部に進学したければ成績良くないとだめで...
中1男子です。学校のテストの成績は今のところ...
関西学院大へは神学部は別として比較的各学部均...
少林寺拳法で全国大会に出場しています。ただ、...
関西学院大学の将来性はどうでしょうか?中3の...
関学高等部の理系クラスから、関学大の経済学部...
今中2で成績はいつも110人中30番くらいで...
通学できないところに住んでいますが、一人暮ら...
中学二年女子です。来年度から共学になるという...
一年間での学費はどのくらいがかかりますか?
野球部の皆さんは、一般入試、自己推薦入試のど...
今年中3の女子です。今現在の第一志望高が関学...
関学B方式のみ受験検討しています。A方式の受...
第1志望でいけふ、第2志望で関学のB方式をうけ...
法学部志望なのですが、ホームページを見ると、...
なぜ関学の中学部、高等部は女子の募集人数が少...
こんにちは今年関学高等部を受けるものです質問...
1.昼休みは何をして過ごしている人が多いですか...
内申点37英検準二級委員長等は一切しておりま...
高等学校の入試時の面接は保護者同伴ですが保護...
はじめまして私は関西学院高等部に行きたいと思...
関学高等部をうけたいと思っています公立高校の...
中学3年女子です関学のB方式とA方式どちらも受...
中学3年生、a方式希望です。a方式は当日のテス...
今年のB方式は男女約20名の募集でしたが、結...
たしかに、関学は内申重視、と聞いたことがあり...
>高等部の理系クラスから大学の文系学部を選択...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
関西学院高等部の情報
名称 関西学院高等部
かな かんせいがくいんこうとうぶ
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 662-0891
住所 兵庫県 西宮市 上ヶ原一番町1-155
最寄駅 1.1km 甲東園駅 / 今津線
1.3km 仁川駅 / 今津線
1.5km 門戸厄神駅 / 今津線
電話 0798-51-0975
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved