教えて!関西学院高等部 (掲示板)
「ボーダーライン」の検索結果:8件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/11/08(月) ]
B方式での受験を考えています。
内申点は中学3年1学期、オール5の45です。
英検は準2級をもっています。
部活は、これといった成績はありません。
これだけでは合格は厳しいでしょうか?
[ 38件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/11/15(月) ]
偏差値60以下の高校だと、関学の指定校推薦枠は上位にいないと取れませんよ。
質問者さんは、その心配をして今から関学高等部に入り、高校生活をエンジョイしたいのでしょう。
スポーツ推薦も簡単にもらえるものじゃありませんからね。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/16(火) ]
偏差値60の高校だったら中の上で指定校が貰えます。上位層は国公立大を目指しますから。
偏差値60未満の高校になったら質問者さんだったら普通にやっていても上位の成績がとれます。定期テストが簡単です。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/16(火) ]
因みに私は塾講師のバイトをやっています。上は中高一貫の難関高校から下は偏差値50前半の公立高校をみています。偏差値50前半の定期テストは中学校のテストに毛が生えたレベル、単純な問題で構成されています。中学では真ん中の成績だった生徒が高校でトップクラスの成績になり指定校推薦で関学、関大に進学しています。ただし模試偏差値50を切っていました。偏差値55~60の定期テストは高校の基礎レベルでテスト一週間前に勉強すれば真ん中以上の成績はとれるでしょう。理数が弱く赤点をとっている生徒でも指定校推薦で関学に進学しています(3年間運動部で頑張っていました)こちらも模試は関学に合格できるレベルではありません。偏差値61~高校の定期テストは応用問題が入り、偏差値70以上の定期テストは模試と変わりません。定期テストが難しくなり評定がとり難くなっています。指定校推薦で関関同立を狙う生徒は居ても偏差値60前半までです。それ以上の生徒は早慶上の指定校と一般が少数で大多数が国公立大志望です。
以上、簡単に受験状況を説明しました。
最低限、関学進学と言うことなので高等部に入る他に、定期テストが比較的簡単で推薦枠がそれなりにある偏差値60ぐらいの高校がいいと思います。関学に進学した生徒に聞きましたが、関学以外にも早稲田、上智、中央、立教、津田塾、同志社、関大、立命、神戸薬大などの枠が有り、関関同立だけで毎年30名以上が進学して、枠も余っているようです。
内緒さん@保護者 [ 2021/11/16(火) ]
中学2年生の息子を持つ母親です。
今から関西学院高等部を目指しており情報収集をしております。
すごいたくさん書き込みがあり大変参考になります。
将来的に関西学院大学や関西大学に行かせるには、偏差値58あたりの高校に余裕を持っていき、指定校推薦で大学に進学するのが良さそうですね。関西学院高等部は学費もそれなりにしますから…。
内緒さん@質問した人 [ 2021/11/16(火) ]
たくさんのコメントに驚いています…
ちなみに偏差値60くらいで、早稲田大学や上智大学、関関同立だけで毎年30名以上が進学していて、枠も余っている高校ってどこですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/11/17(水) ]
指定校推薦で関学に進学した生徒はF高校出身です。F高校の合格実績を確認しましたが同じぐらいの偏差値の高校と比べて国公立大が少なく関関同立が多いです。
はじめから国公立大を目指していないならトップ高校に行くより余裕をもって偏差値60ぐらいの高校でコツコツ勉強して指定校をとるのが賢明なのかなと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2021/11/26(金) ]
2学期末テストで内申点がどうなるかわからないけど、関西学院を受けることに決めました!!
たくさんのアドバイスをありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/26(金) ]
そうなんですね!
今は期末テストに集中して、受験がんばってください。
高校生活が充実できますこと祈っております。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
来年度受験生の保護者@保護者 [ 2019/10/23(水) ]
関学A方式の受験についてご質問させて下さい。
受験先として検討し始めたのが遅く、説明会にも参加出来なかった為、情報が不足しております。
当日点は専願受験の加算点無しでのボーダーラインの目安は何点くらいなのでしょうか?
また合格者の方の五木偏差値はどれくらいなのでしょうか?
皆様のお知恵をお貸し頂ければ幸いです。
通りすがり@関係者 [ 2019/10/29(火) ]
同中学部出身で、現在は他高校で大学入試に向け日々奮闘している者です。(決して成績が悪く追い出されたわけではありません。)
僕も五木模試を受けていました、記憶が曖昧ですが偏差値が65あればまず間違いなく合格できると思われます。
また、当日点についてですが僕が通っていた塾の情報によると大体の方が過去問で6〜7割の得点率だったようです。
ちなみにB方式についてですが、内申が39?(少なくとも40は必要なかったハズです)あれば合格圏内に入ると中学部の先生が仰っていたのを覚えています。曖昧な回答で申し訳ありませんが少しでもお役に立てていただければ幸いです。
関学は良い学校ですので、受験、頑張ってください!応援してます。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/29(火) ]
↑正直に言いなさい(笑)
高等部に入学しても、その先が関関同立の中で、もっとも一般入試率が低い低学力関学大に進学することになるから、行く価値ないから他校にいって国公立大を目指しているんだと。そういう自分も外部大学(国立)に進学しました。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/29(火) ]
40代以上は、自分の学生時代のイメージで
そのまま子供に話をするからなぁ。
今や関学は偏差値50前後の公立高校から
大量に指定校推薦で学生をとってるのを知らないのかなぁ。
高校受験を頑張って高い学費払って高等部に入っても
大学で指定校推薦の奴と一緒になるんだよ。
来年度受験生の保護者@保護者 [ 2019/10/29(火) ]
お二人様、コメントありがとうございます!
実際に通われてた方の生のお声ですのでとても参考になりました。
やはり関学中等部に在籍されたということは国公立を目指される程皆様学力優秀なんですね…
我が娘はこれからの模試の結果や内申点次第となりますが、ご縁があれば関学高等部にお世話になりたいと考えております。
良い学校とおっしゃって頂き安心しました。
大学受験成功されますこと祈っております!
通りすがり@一般人 [ 2019/11/05(火) ]
ここで言う良い大学とは、楽して大学まで行けるという意味しかない。
内緒さん@保護者 [ 2020/01/07(火) ]
昨年ですが、夏休みの個別相談にて先生に
聞きました。

筆記試験は、8割取るのが合格の目安、
合格者の内申は40以上の生徒が多いです、
B方式合格者は42、43以上の生徒が多いです。
偏差値は65〜くらいでしょうか??

これに当てはまっていないと不合格、という訳ではありませんよー、という感じでした。
内申40あれば、チャレンジ可能という雰囲気を感じました。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
あ@一般人 [ 2019/01/29(火) ]
а
内申37
過去問230点くらい
どう思いますか
内緒さん@一般人 [ 2019/02/04(月) ]
落ちます
過去問もっといかないとだめ
内緒@中学生 [ 2019/02/05(火) ]
過去問の点数って、
最初の1回目で230点ですか?
だったらすごいと思います。

私、1回目は120点くらいしか取れません。
内申点41ある友達も、130点位しか取れないと言ってました。
内緒@中学生 [ 2019/02/05(火) ]
210点取れたらとりあえずボーダーラインには入るといわれました。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/05(火) ]
内申37で出遅れてるから厳しいと思うけどよ。
挽回できるくらい高得点とらない限り難しいよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
まるち@中学生 [ 2018/09/25(火) ]
中学3年生、a方式希望です。
a方式は当日のテストを軸にしつつ、調査書の内容も加味すると書いてありますが、どのくらい影響しますかね??
ボーダーライン?の生徒は総合的に判断するらしいですけど、それ以外の人はどうなのでしょうか?このサイトを見てるとa方式ほ基本内申関係ない、当日のテストが取れたら大丈夫。という人もいれば、内申40ないとa方式でもダメという人もいてよくわかりません!!ご存知の方、教えていただけると嬉しいです!
また、a方式を受ける人たちは内申もかなり良い人ばかりですか??
在校生@在校生 [ 2018/09/30(日) ]
A方式は、当日のテストだけでは、合否を出しません。
例えば、その年の合格ラインが、
240点として、
240点より上でも不合格の人がいるし、
240点より下でも合格する人がいると、
説明されましたよ。
それは、内申点・部活等の活動・面接などの内容で、
決まると。
当日のテストだけで、決まるわけではない。

それと、これは入学してから気づいたことだけど、
結局、卒業前の順位で、上の人から、
大学の学部の希望を出すので、
半分より下に居ると、
行きたい学部に行けない可能性が高いよ。
チャレンジすることもできません。

関学高等部に合格する力のある中学生は、
偏差値
そこそこあると思う。
なのに、高校卒業時に、
希望学部を受けられない事がある。
みんなハイレベルで、その中での争いになるから。

逆に、
偏差値56〜62くらいの公立高校から、
しっかり勉強すれば、
関学大の、好きな学部を受験することができる。

関学高等部に入ってしまうと、
成績が半分より下だと、
受験することもできない。
関学高等部で、3年間上位をキープできる自信のある人でないと、来ないほうが良い。順位は3年間の総計。

人気の商学部、経済学部、国際、などは
かなり上位でないと、希望が通らない。

繰り返しになるけど、
公立高校などの他校からなら、
好きに受験はできる。

関学高等部を受験するなら、
そのあたりをよく考えたほうがいい。
まるち@中学生 [ 2018/10/02(火) ]
回答ありがとうございます。
関学大に行くなら文学部希望ですが、やはり内部推薦でも大変なのですね。ハイレベルな中で下位にいるよりも自分のレベルより少し下のところでトップを狙い、関学大の好きな学部を目指す方が安全といえば安全かもしれませんね。
部活動や委員会をしていないので少し厳しいかもしれません。
関学は魅力的ですが、もう一度よく考えてみます。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ちっちょ@中学生 [ 2018/09/09(日) ]
中学3年生です。
1学期の内申が36です。関西ではあまり目立たないスポーツを外でしていたため、生徒会に入れませんでした。英検準二級も持っています。
2学期は内申あげないとダメなんですが、ほかに何をどうするべきかなどありましたら、教えてもらえると嬉しいです。
長くなってすいません。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/12(水) ]
内申は関係ないので英数国だけ得点できれば合格できますよ。たぶん英数国で270点なら合格250以下なら無理。こんな感じではないでしょうか。

B方式は、内申が最低40以上で英検準2級、それにスポーツ記録等ないと合格は難しいようです。
内申40以下でもスポーツ等で全国レベルなら可能性大ではないでしょうか。
ちっちょ@中学生 [ 2018/09/14(金) ]
返信 ありがとうございました!
毎日の勉強 頑張ります!
める@一般人 [ 2018/09/15(土) ]
当日のテストで点が取れれば(ボーダーラインは別として)内申は全く関係ないのですか??学力のみの勝負と考えて大丈夫ですか?
270点というのは専願の加算点も含みますか??

内緒@保護者 [ 2018/10/30(火) ]
内申はAでも関係あります。
情報をまとめると、合格の目安は、

◎A方式 ・内申40以上
・当日点 三教科で270点以上(加算点無し)
・英検 準2級以上

◎B方式 ・内申43以上
・県大会ベスト8以上(できれば関西大会以上)
・英検準2級以上 あればなお良し


それくらいが目安のようです。

募集定員のうち、50〜60人ほどは、
スポーツ推薦で内定済なので、
倍率は、見た目よりもっと高くなっています。

英検は3級では、残念ながら評価されません。
漢検、数検も、評価されません。確認済み。

実際に、オール5(内申45)で
AもBも不合格だった子も知ってます(スポーツ実績なし)。
→結局、公立高校に行き、関学大より偏差値の高い大学へ無事合格。
それくらいできる子は、国公立を目指せる実力はありますからね。

Aで不合格だったら、Bに賭けずに、
他の私立の1.5次を受けるほうが
賢明かと思います。
滑り止めを確保できます。

高校がゴールではありませんので、
大学でいくらでもリベンジできます。
内緒@一般人 [ 2018/10/31(水) ]
50〜60人ほどがスポーツ推薦で内定済であれば、合格はかなり厳しいですね。

関学大の入学が目的なら啓明の方が確実に入りやすいですから検討余地ありですね。
内緒さん@一般人 [ 2019/06/22(土) ]
この内申点は中1の成績も関わってきますか??
(今回かなり悪かったので心配)
内緒さん@一般人 [ 2019/06/24(月) ]
内申点は3年生の成績だけです。

英検準2級以上あればとても有利と思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/11/29(火) ]
今年、関学を受験しようと考えている者です。B方式で受かる内申というのは42.43あたりだと伺いましたが、A方式で受かるためにはおおよそどれくらいの内申が必要ですか?
ななし@一般人 [ 2016/12/12(月) ]
40前後がボーダーラインだと、説明会で聞きました。
あとは、当日の試験と面接次第かと…。

塾で聞きましたが
関学は、高等部から入学するのは、なかなかの難関だそうです。関関同立の付属校のなかでも
トップクラスの偏差値で。

小中学校からか、もしくは大学からの入学の方が入りやすいみたい。

難関ですが、目指す価値があります。
高等部は
文武両道で、明朗快活。知性と活気。
普段はワイワイ!やるときはやる!
そんな雰囲気です。
内緒さん@質問した人 [ 2016/12/13(火) ]
自分は合計37で、スポーツの県大会でベスト4に入ったりしてます。
厳しそうでしょうか?
(^ ^)@一般人 [ 2016/12/14(水) ]
県大会というより、全国大会レベルの人が多いです。
A方式は当日の試験の頑張り次第だと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/01/24(日) ]
志願者 確定しましたね。

A方式(一般入学試験)定員100名
男子:128人 女子:65人 合計:193人

B方式(自己推薦入学試験)定員20名
男子:80人 女子:51人 合計:131人

海外帰国生徒入学試験 定員数名
男子:4人 女子:4人 合計:8人

去年より落ち着いたとはいえ、
ほぼ全員が専願なので
高い倍率ですね。

いよいよ、あと二週間ほどで入試ですが、
がっつり塾通い or 体調を整えるのに専念
みなさんどっちですか?(^o^)
なこまま@一般人 [ 2016/01/24(日) ]
1月いっぱいまではがっつりかな?
でもインフルがかなり流行ってkているので、体調管理かもしれません。

しかし、倍率がかなり高いので心配です。
B方式に限ると女子は5倍の競争率ですね。
いままで以上ですね。
かなり厳しい状態ですね。
内緒さん@質問した人 [ 2016/01/25(月) ]
確かに、B方式は
競争率が高いですね。

内申が42〜43(45点満点中)あたりが
ボーダーラインになりそうですね。

男女共学後、さらに人気が出てしまったので
合格を勝ち取るのは大変ですね。
がんばりましょう。
考え中@保護者 [ 2018/11/19(月) ]
三年前でこの競争率
毎年人気が上がっている関学
今年はさらに 難化しそうです
内緒@在校生 [ 2019/01/16(水) ]
志願者数の速報って、毎日更新されて
以前は出てましたよね??
もう今年は出ないんでしょうか???
内緒さん@一般人 [ 2019/01/17(木) ]
関学高等部のHPで更新されてますよ
内緒@在校生 [ 2019/01/18(金) ]
ありがとうございます!
女子の数はヤバイですね
男子は少し有利かもしれないですね!
内緒さん@保護者 [ 2019/01/18(金) ]
もうすでに昨年と同数です。
ここからどれ位増えるものでしょうか?

志望者@保護者 [ 2019/01/18(金) ]
うちや、友達たちも、まだ願書を出していません。
まだ増えると思います😣
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
啓明は1月29日まで大丈夫なようですね。
両方に出願しておけば、倍率等見て当日まで変更大丈夫ですね。
名無し@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
啓明は、郵便なら1月28日必着です!
ご注意下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/01/29(木) ]
中1です。関学に入りたいんですが、5が一つ4が一つ3 が7つ(五段階評価)で行けますか?また、皆さんはどんな成績と勉強方法していましたか?
なーな@在校生 [ 2015/03/09(月) ]
今年受かった新高校一年です。
私の内申点はオール5でした。でも、中1のときは4も2つくらいあったし、みんながオール5ではなく、ほぼトップ合格するだろうと言われていたので、質問者さんもまだまだチャンスはあります。
それに、大体の人は中学3年になってから受験勉強を始めるので(私もそうでしたが)安心してください!
しかし、内申点はボーダーラインで結構重要になってきますし、あるに越したことはないので、まずは内申アップから頑張ってみてはどうでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
関西学院高等部の情報
名称 関西学院高等部
かな かんせいがくいんこうとうぶ
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 662-0891
住所 兵庫県 西宮市 上ヶ原一番町1-155
最寄駅 1.1km 甲東園駅 / 今津線
1.3km 仁川駅 / 今津線
1.5km 門戸厄神駅 / 今津線
電話 0798-51-0975
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved