教えて!関西学院高等部 (掲示板)
「神戸大学」の検索結果:7件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/16(月) ]
現在の志願者数が出ましたね。今年はすごく少ないですが、これからまだ増加するのでしょうか?
[ 17件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@中学生 [ 2023/02/08(水) ]
僕はもうB日程の雲雀丘に備えることにしました。
関学に入ったら後戻りはできませんからね…
内緒さん@一般人 [ 2023/02/08(水) ]
高等部で勉強を頑張るって言ったって内部進学のための校内生相手の定期テストだけ。雲雀丘に入れば大学受験を見据えた校外生相手の実力テスト。勉強の量、質が全く違う。頑張れ✊‼️
内緒さん@一般人 [ 2023/02/08(水) ]
雲雀丘の合格実績は凄く良いな。関学高等部に合格して行かないレベルだったら、この中の京大か阪大か神戸大学か大阪公立大学だろうな。
https://www.hibari.jp/education/2397183ad098400adff2af8ac4c4951f972221c1.pdf
内緒さん@在校生 [ 2023/02/08(水) ]
関学は不合格でも、雲雀のB日程には合格する可能性ってあるんですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/08(水) ]
関学を受験できるレベルならば大丈夫だろう。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/08(水) ]
付属ではない私立校は公立に流れる生徒を見越して定員よりかなり多めに合格させます。大丈夫でしょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/09(木) ]
どの辺で不合格かにもよる。できたのに不合格ならば雲雀丘は行けそうだが、できなかったと思いながら不合格だったら報徳特進1.5次にした方が良い。入試を解いている時に不合格だと思うようなレベルならばね。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/09(木) ]
雲雀丘は多く合格できる滑り止め高校だからこそ不安なんだよ。周りの奴は公立トップ高校の滑り止めで優秀な奴ばかりかもしれない。ならば雲雀丘には受かって当然のレベル。第三希望が別の私立で第二希望が雲雀丘で第一希望が公立とかでしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/11/08(月) ]
B方式での受験を考えています。
内申点は中学3年1学期、オール5の45です。
英検は準2級をもっています。
部活は、これといった成績はありません。
これだけでは合格は厳しいでしょうか?
[ 38件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/11/15(月) ]
偏差値60以下の高校だと、関学の指定校推薦枠は上位にいないと取れませんよ。
質問者さんは、その心配をして今から関学高等部に入り、高校生活をエンジョイしたいのでしょう。
スポーツ推薦も簡単にもらえるものじゃありませんからね。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/16(火) ]
偏差値60の高校だったら中の上で指定校が貰えます。上位層は国公立大を目指しますから。
偏差値60未満の高校になったら質問者さんだったら普通にやっていても上位の成績がとれます。定期テストが簡単です。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/16(火) ]
因みに私は塾講師のバイトをやっています。上は中高一貫の難関高校から下は偏差値50前半の公立高校をみています。偏差値50前半の定期テストは中学校のテストに毛が生えたレベル、単純な問題で構成されています。中学では真ん中の成績だった生徒が高校でトップクラスの成績になり指定校推薦で関学、関大に進学しています。ただし模試偏差値50を切っていました。偏差値55~60の定期テストは高校の基礎レベルでテスト一週間前に勉強すれば真ん中以上の成績はとれるでしょう。理数が弱く赤点をとっている生徒でも指定校推薦で関学に進学しています(3年間運動部で頑張っていました)こちらも模試は関学に合格できるレベルではありません。偏差値61~高校の定期テストは応用問題が入り、偏差値70以上の定期テストは模試と変わりません。定期テストが難しくなり評定がとり難くなっています。指定校推薦で関関同立を狙う生徒は居ても偏差値60前半までです。それ以上の生徒は早慶上の指定校と一般が少数で大多数が国公立大志望です。
以上、簡単に受験状況を説明しました。
最低限、関学進学と言うことなので高等部に入る他に、定期テストが比較的簡単で推薦枠がそれなりにある偏差値60ぐらいの高校がいいと思います。関学に進学した生徒に聞きましたが、関学以外にも早稲田、上智、中央、立教、津田塾、同志社、関大、立命、神戸薬大などの枠が有り、関関同立だけで毎年30名以上が進学して、枠も余っているようです。
内緒さん@保護者 [ 2021/11/16(火) ]
中学2年生の息子を持つ母親です。
今から関西学院高等部を目指しており情報収集をしております。
すごいたくさん書き込みがあり大変参考になります。
将来的に関西学院大学や関西大学に行かせるには、偏差値58あたりの高校に余裕を持っていき、指定校推薦で大学に進学するのが良さそうですね。関西学院高等部は学費もそれなりにしますから…。
内緒さん@質問した人 [ 2021/11/16(火) ]
たくさんのコメントに驚いています…
ちなみに偏差値60くらいで、早稲田大学や上智大学、関関同立だけで毎年30名以上が進学していて、枠も余っている高校ってどこですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/11/17(水) ]
指定校推薦で関学に進学した生徒はF高校出身です。F高校の合格実績を確認しましたが同じぐらいの偏差値の高校と比べて国公立大が少なく関関同立が多いです。
はじめから国公立大を目指していないならトップ高校に行くより余裕をもって偏差値60ぐらいの高校でコツコツ勉強して指定校をとるのが賢明なのかなと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2021/11/26(金) ]
2学期末テストで内申点がどうなるかわからないけど、関西学院を受けることに決めました!!
たくさんのアドバイスをありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/26(金) ]
そうなんですね!
今は期末テストに集中して、受験がんばってください。
高校生活が充実できますこと祈っております。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/11/08(月) ]
関学大の知名度は全国レベルですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/11/08(月) ]
関東では関学と略された場合、一定数関東学院大学を思い浮かべる人もいるようです。神戸大学を略した神大も、関東では神奈川大学を指す場合もあります。でもいずれも大勢は、関西学院大、神戸大学と認識されていると思います。ただ、東京の人は地方大学のことはあまり関心がないということはあり、京都大学ですら東工大や一橋より選択されにくい傾向はあります。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/08(月) ]
知名度って定義が難しい。関西にある私立大学だろうなとは字面からわかるし、スポーツも含めると認知度は高まる。関関同立は、よく比較されるMARCHほど全国に浸透していないというのはあるかなぁ。でも関西の人もMARCHのことすごく詳しい人が少ないというのと同じともいえる。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/08(月) ]
関東在住の親戚に聞いたら
関学はスポーツが盛んな大学、それぐらいの認知度です。

内緒@一般人 [ 2022/04/14(木) ]
アナウンサーや芸能人
頭系の番組でも ●●出身って出すから・・・

それなりあるでしょう。。。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/16(土) ]
関西圏を出たら知名度ないです。
関東から指定校推薦で入った子が「関学知らなかった」って言ってたわ。
「じゃーなんで関学来たん」って聞いたら「関西で一人暮ししたかった」だって。

内緒さん@一般人 [ 2022/04/19(火) ]
関関同立の括りで知ってても関関の区別がつかない人が多いと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/10/03(土) ]
高等部への進学を希望しています。
関西学院大学への進学についてですが、人気上位の経済学部、商学部、社会学部とその人数を教えてください。
最近は、どこが1番人気ありますか?
[ 114件 ]の回答が省略されています。(全て表示
Data tells@一般人 [ 2020/12/30(水) ]
>関西圏の上位高校は東京圏と違って
ご理解いただいてないのかもしれませんが、私が再三申し上げているのは「非上位国公立=有名私立」ではありません。東京と大阪で優劣をつけているわけでもありません。国公立至上主義ではない人あるいは地域もあるということです。より本質部分を述べるなら、「人々の考え方には多様性があり、その多様性の存在を尊重(embrace)しましょう」ということです。

>最終的には受験する本人が受験校を決定する。
書き込まれた内容に同意いたします。親として、伴走者として、良き存在でありたいものです。既存の価値観を押し付けるのではなく、むしろ新しい価値観を生み出してもらい、そんな彼らに引っ張ってもらえるように。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/31(木) ]
↑上位国立大を目指していても半分ぐらいは、そのレベル(関関同立)に落ち着くわけだから、その方が要領がいいと言えるかもしれませんよ
↑国立大を目指して落ちた方に反感かいますよ。それまでの努力は無駄になりません。
楽に大学を決めた方とは違います。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/02(土) ]
データ分析だけして上位国立大を受験する受験生の心理がわかってないようだね。
上位国立大を目指す受験生は、国立大に落ちて結果的に関関同立になるかもしれないと考えて受験してる。それでも最初からリスク回避で指定校やら使って関関同立に決めてしまうのは悔いが残る。合格する可能性を放棄することになるから。同じ結果なら早々と決めた生徒の方が要領がいい、他人はそう考えるけど。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/02(土) ]
スポーツ推薦はオススメしません。
その道で大成しなければ社会にでてから不利です。

内緒さん@一般人 [ 2021/01/04(月) ]
真剣に受験に向き合っている人は妥協しないだろう。進学実績はあくまでも結果で、自分は〇〇グループの高校だから難関国立大は諦めるかってならないだろう。
因みに自分はDeta tellさんのグループ分けでは第2グループ(公立3〜8番手)出身校で阪大現役で合格しましたわ。京大現役もいましたわ。
Data tells@一般人 [ 2021/01/06(水) ]
>それまでの努力は無駄になりません。
もちろんそうですし、そのことはあなたが引用された書き込み本文で私自身も書いてますよ。
“たとえ結果が伴わなくても努力自体は次につながっていきますし、それを否定するつもりはありません。何か得るものがあるはずです。”

>楽に大学を決めた方とは違います。
同意いたしかねます。

>データ分析だけして上位国立大を受験する受験生の心理がわかってないようだね。
私の目的はデータの提示です。憶測や思い込みで書き込みが続いている状況は、あまりに不毛だからです。当たり前ですが、挑むことを否定などしていませんよ。そして同時に、”要領よく”私立におさまることも否定していません。それらは個々の生徒、家庭が決めることで、他人がどうこう言うべきものではありません。

>因みに自分はDeta tellさんのグループ分けでは第2グループ
それはもちろん、データ通りに上位大学に行かれる方はいるでしょう。そして同時に、データ通り、別の道を目指す方もいるでしょう。どちらもそれぞれ悩んだ上での決断でしょうし、どちらもそれぞれ素晴らしいものであると思います。
Data tells@一般人 [ 2021/01/06(水) ]
最初から述べている通り、私の意図はデータを提示し、憶測や思い込み(上位校の生徒は私学に進学しないなど)を訂正することであって、それに関してはご理解いただけたようですので、この辺にいたします。国立信仰を持たれている方との感情的やり取りはあまりに不毛ですし、続ける意味を見出せません。

受験生のみなさまへ
匿名の掲示板においては、現実には決して口にしないような偏見を露わにする方が珍しくありません。そして、私がデータで示したように、そういった方は現実とかけ離れた「思い込み」をベースにしていることもあります。そんな言葉に振り回され、自らの将来を決めてしまうのは、あまりに愚かなことです。ネットに溢れる無責任な言葉ではなく、自らが信頼する人達、先生やご両親などに相談なさってください。良い結果をお祈りしております。
高等部@保護者 [ 2021/01/15(金) ]
行きたい高校へ行くという事が何よりのモチベーションだと思いますよ。
上の方が書かれている様に、自分の目で見た事や信頼出来る周りの方に相談して決められるのが一番だと思います。
目指していらっしゃるなら頑張って下さい。
うちは、家からの距離と部活動の設備とそれなりの勉学できる環境を求めた結果、関学高等部へ第一志望で入学しました。
中学時代は外部クラブチームに所属でしたが、勉強との両立は結構大変でした(灘や甲陽行けるような地頭の良さはなかったもので)
そして、大学でもそのスポーツを続けたい、高校でも中学時代よりは力を入れてやりたいとの事でいちばんバランスが良かったのです。
のびのび、楽しそうに毎日通ってますよ。
女子は男子より上品でしっかりしてるイメージです。
大学の希望学部が決まっておられるなら、思ったよりも勉強でラクできる訳ではないので外から狙うというのも手かなと思います(それこそ勉強出来る子も沢山いますので)。
どこを選ぶにせよ、体調に気をつけて頑張って下さいね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2019/11/06(水) ]

関西学院大学って一般入試で入学してくる人がほとんどいないんですね...
推薦入学者が悪いとは言いませんが、私個人の意見としてはやはり一般入試よりも基礎学力が劣る印象。大学の偏差値を保つために推薦入学者をたくさん入れてるようにしか見えません。

実質関学は関関同立最下位みたいですし、息子が高等部を希望していますが...悩みどころですね。

2019年一般入試入学者の割合
立命館 60.97%
同志社 51.40%
関西大 51.02%
関学大 36.57%
[ 157件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/01/21(火) ]
国公立大学の穴場

ご参考までに
https://youtu.be/UobaaYTlXU4
内緒さん@一般人 [ 2020/01/21(火) ]
大学が推薦者率7割超えるとこんなに素晴らしいのyoutube動画、早く貼って!楽しみです!
内緒さん@一般人 [ 2020/01/21(火) ]
「知識偏重のペーパー1発入試」か ら「全人格の評価へ」、そして「静的な知識の記憶」から「動的な思考力の評価」へ

ご参考までに
https://www.mag2.com/p/news/333864/amp

内緒さん@一般人 [ 2020/01/22(水) ]
一般的に私大を推薦で入った学生に高い思考力があるとは思えん。
大半は、一般受験からの脱落者と自覚しながらの見栄っ張り。残念ながら。私の周りにも指定校で大学を決めた奴が何人もいるが、第一声が「普通に受けたら絶対入れんかった」要するに、推薦の多い大学は、この程度の学生の集まり。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/22(水) ]
リンク貼りさんは、ご自身がやってることが
逆に足をひっぱってることすら
理解できない方のようですので、
ほっておくのが一番いいですよ。
いい加減スレをとめないと
真っ当な関学の関係者の皆様が不憫です。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/22(水) ]
AO、推薦、一般入試

ご参考までに
https://youtu.be/uyY6HoQoOog
内緒さん@一般人 [ 2020/01/22(水) ]
医学部の情報ありがとうございました
主人とも相談してみます
内緒さん@一般人 [ 2020/01/24(金) ]
内部進学か外部受験か

ご参考までに
https://youtu.be/OzRx3EAgg54
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2019/05/23(木) ]
模試偏差値
今年受験された方は、中3の冬の模試
偏差値は何点くらいでしたか?

内申点は中学校によって実力が変わってくるので、
模試偏差値のほうが参考になりやすいと思います。
よろしければ教えていただけると助かります。

〜〜〜〜〜〜

男子/女子

五木模試 12月の偏差値 3教科〇〇点
兵庫県模試 12月の偏差値 3教科〇〇点

内申点 〇〇点
英検〇級

部活キャプテン
県大会などの実績
生徒会役職などなど

結果、A方式 B方式
合格/不合格

〜〜〜〜〜〜

もし、よろしければ、
このように書き込んでいただけると、
後輩の参考になると思います。
よろしくお願いいたします!
内緒さん@一般人 [ 2019/06/25(火) ]
11月の五木しか受けてませんが 三教科75ほどだったと思います
内申は45です
英検は2級

部活の実績などは市の大会で優勝したくらいですがこの程度はなんのプラスにもなりません。生徒会役員もやってましたがおそらくこれもプラスにはならないでしょう
Aで合格です
内緒さん@一般人 [ 2019/06/25(火) ]
内申45,英検2級で、関学大に進学するために高校受験したのですか!?

卒業生@保護者 [ 2019/06/26(水) ]
トップ公立高校に進学して
神戸大学以上を目指せそうですね。
このまま関学進学はもったいない感じがします。
息子は中学受験組で
途中から神戸大志望でしたが
英語が得意でないため結局、諦めました。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/07/20(水) ]
東大や京大に何人くらい行きますか?
[ 24件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2019/06/01(土) ]
内部進学の関学生がコネで就職に有利ということではなくて、
高校の教育内容の結果、能力が高められて、就職率が良いという感じです。

一般の高校と、授業内容が違うので。
卒業生ならわかると思うけど、暗記学習に特化する事なく、プレゼンが多かったよね。
しかも、発表は英語でパワポ使ってプレゼンしろ、とか。
それから、卒論も必須だし、大学の授業を受けに行く人もいるし、文系クラスでも全員数学3 までやるし、
何かと大学教育や実社会を先取りしている感じでしたよ。

それでももちろん、勉強ができるのは、大学からの一般外部学生です!!
しかし、勉強ができるのと、社会で活躍できる能力が高いのは、少し違いがあるんだと思います。

どちらにしても、関学大の就職率は日本一をキープしているので、
しっかり就活すれば良い結果がついてくる可能性が高いと思いますよ。
通りすがり@一般人 [ 2019/06/04(火) ]
言われてることはわかります。
英語のプレゼンや大学授業の先取りとか。
でも、大学で本格的にやりだしたら
高校で先取りしていても、結局、
外部からの地頭の良い学生に
直ぐに追い越されると思うんです。
内緒@一般人 [ 2019/06/06(木) ]
某高校の国際科の特色ある授業と、やってることが似てますね。
最近は総合的学力が低いと散々言われてます。
内緒@卒業生 [ 2019/06/17(月) ]
大手商社に就職しました。大手企業だと東京(本社)で早慶(特に慶)出身を多く採用し、その一部が関西勤務になってます。そんな状況で関学出身の男性社員は肩身の狭い思いをしてるのを見てきました。部長クラス以上も慶應卒でほぼ占められてました。わずかに東大、早稲田、コネで他大学がいました。
大手企業に就職は出来ても関学クラスだと男性は出世が難しいと思います。(女子でさえ男子に引けを取らない大学を出てます。)
内緒@一般人 [ 2019/06/17(月) ]
>それでももちろん、勉強ができるのは、大学からの一般外部学生です!!
英語でパワポ使って発表しろ云々。学校の宣伝用に思えます。
外部生より内部生の方が頭が良いなら、そのカリキュラム意味ありますが。。
普通に勉強させ、高い基礎学力をつけさせて大学で専門的に勉強した方が到達点が高いと思いますね。
風吹けば名無し@卒業生 [ 2019/06/27(木) ]
上でここの卒業生が文系クラスでも全員数3やってるって言ってたけどそれは嘘だよ
2年から3年に進級するときに文理が選べて2年のとき理系コースだったけど3年時文系コースに変えた人は数3勉強するけど2年時から文系の人は数2Bまでしかやらない
ちなみに文系コースから理系コースへは変えられないから2年時文系なら卒業するまで文系
つまり2年時文系なら数3はまったくもってやっていない
内緒さん@卒業生 [ 2019/06/27(木) ]
やっぱり。自分は理系だから数3やりましたが、全員やってるとのコメントで自分の記憶違いかと思ってしまいましたよ。
自分は不便で学費が高い私大理系に進学したくなかったので国公立大に進学しました。
内緒@一般人 [ 2019/07/28(日) ]
偏差値60の公立高校の奴が言ってた。
関学理工の指定校推薦10枠ぐらいきてるけど、使う奴は滅多にいないって。
理系だったら、出た方がいいで。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
関西学院高等部の情報
名称 関西学院高等部
かな かんせいがくいんこうとうぶ
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 662-0891
住所 兵庫県 西宮市 上ヶ原一番町1-155
最寄駅 1.1km 甲東園駅 / 今津線
1.3km 仁川駅 / 今津線
1.5km 門戸厄神駅 / 今津線
電話 0798-51-0975
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved