教えて!関西学院高等部 (掲示板)
「部活動」の検索結果:30件 / ページ数:3
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/09/16(金) ]
ここの高校はA方式、B方式と受験方法があるようですが、B方式は内申で決まるのでしょうか?
掲示板には内申が44、45あるといいようなことが書かれていますが、入試データをみると半分くらいの人が不合格になっているので当日のテスト次第なのでしょうか?
大阪に住んでいまして、専願は事前相談でOKがでればほぼ合格というようなことを聞きますし、ここまで倍率が高くはないイメージですが、こちらは実際どうなのでしょうか?
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/09/24(土) ]
下の方のスレに関学は、マーチと日東駒専と同じくらいとありますね。質問者さんの中学で今、オール3くらいの同級生がいるでしょう?大学入ってみたら、その子達がボリュームゾーンで大量に推薦で入ってきてて、賢いAちゃんと同じ大学になったわ、とか言われたりするので、それが気にならないならいいのでは?その成績なら北野でなくても普通に公立進学校いけば、そこには関学もあるけど同志社や早慶など推薦きてるし、自分で好きなだけ受験できます。小学校からならともかく、高校から関学て、特に女子は情報弱者の親なんだな、と思う
内緒さん@卒業生 [ 2022/09/24(土) ]
中3まで勉強を頑張って成績も良い、あと3年その調子で勉強を続ければ関学以上は行けると思うよ。初等部、中学部から何年も緩い学校生活を送ってきた人は関学でいいと思うけど。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/25(日) ]
関学の評価は同志社>>立命>関大≧関学≧近大←これって高等部から入る価値ありますか?
質問者さんの親世代では同志社≧関学>関大=立命>>甲南>>近大
このイメージで止まっている親が高等部からでも入る価値があると思い込んでいます。
リサーチ不足ですね。中学の先生でもいますけど。受験に詳しい先生だったら質問者さんの成績だと関学の高等部?? 大学は関学でいいの??って絶対言われます。

内緒さん@質問した人 [ 2022/09/26(月) ]
私自身、関東出身でして、引っ越して来るまで関西の私大は同志社と立命館しか知らなかったので、実際のところ 順位は全くそのとおりで近大と同じくらいに思っていましたよ。
とはいえ、国公立からみれば低いでしょうが、下の方の大学からみれば高いといえますから、あまりここで否定されない方がいいと思います。
国公立が狙えるかはわかりませんが、可能であれば上の大学を目指した方がいいとは思っていますので進路についてはよく考えたいと思います。
親身にアドバイスしてくださり、ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/27(火) ]
質問者さんは現役中学生かと思ってたのですが、中学生保護者さんだったのですね。しかも、関東の方。関西では昔、よかった時代しか知らない親がミスリードして高校から関学を進めて、大学生になった時点で本人が後悔というパターンがわりにあるので、そこを心配しての事とご理解ください。男女で受験偏差値に差があるのも一因です。関東だと付属でも外部受験それなりに対応してる学校も多いですが、それとは違う事と、国公立大学の数と質に恵まれている関西では、東大や一橋でなければ早慶、と言った関東と違い、ある程度以上の成績なら国公立を目指すのがスタンダードです。そこに少子化が重なり、関関同立偏差値は下がる一方です。就活でもフィルターどこでも突破なら、特に文系なら同志社レベルが必要かと。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/27(火) ]
ひと昔の関学は早慶には及ばないまでも明治くらいの位置、今は成城や玉川のイメージ。悪い大学じゃないし下から富裕層もきてるけど、内申44の子は他に進学する場所があるかと。
内緒さん@卒業生 [ 2022/09/27(火) ]
中学生の質問と勘違いしタメ口ですみませんでした。
決して関学高等部、大学が悪いと言っているのではありません。内申44の人が難関私大に内部進学するのが目的で高等部から入るのは違うかなと思いコメントしました。
大学受験に時間を費やすより部活や課外活動を優先したい人には良い高校だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/03(月) ]
主さん、ネットニュースに見られましたか?
関西学院大学に現役進学者数(付属、系列校除く)No.1は葺合高校の、51名です。関関同立を合わせた現役進学者数は131名です。学年の36%です。関関同立以上の私立大や国公立大を合わせたら50%は現役で進学しているでしょう。
葺合と言えば内申35ぐらいの子が行く偏差値60くらいの高校です。
主さんの内申点で関学はもったいないなーと思います。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/02/17(木) ]
至急です!

内心41で、部活動は県大会銀賞で、部長を務めていました。そして中学校3年間クラスの学級委員を務めました。B方式で受けようと思っている女子です。面接はバッチリだと思います。
英検はとっていません、。
可能性ありますかね、
ゴジラ@保護者 [ 2022/02/18(金) ]
二年生ですか?今から英検準2級の勉強をして6月くらいには取得するといいですよ。後半は他の勉強しないといけないし。部長はポイントになりますが学級委員は関係ないですね。面接も思いがけない質問がありましたから練習は必要ですよ。Bは今年増えたので来年も増えるかもしれいから内申は42でもやばいかも。43は必要かな?
内緒さん@在校生 [ 2022/02/18(金) ]
中学3年間、学級委員と書いてるから3年生では?
ゴジラ@保護者 [ 2022/02/19(土) ]
B方式で受けようと思っている、と書かれているので2年生かと思いました。それか三年生で、願書出して受験の前日に質問されてたんですかね。
親@一般人 [ 2022/02/20(日) ]
内申点41では難しいと思います。
説明会、行かれましたでしょうか?

男子で41〜42有れば可能性は高くなりますが、女の子は、43は
少なくても必要です。

子供が受験の時、説明会で聞きましたので、間違いないです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
メイ@保護者 [ 2022/02/15(火) ]
B方式の志願者が確定しましたね。例年より多いですよね。特に女子は激戦です。

それだけ関学に入りたい人が増えてるってことですよね。

実際Bは最低内申いくらあればいいのか謎ですね。男子40、女子42くらいでしょうかね。
[ 43件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/02/28(月) ]
平均年収、AOや推薦入学者は一般入試入学者よりも低いらしい 大学合格がゴールじゃないってことを、何より親が教えないとダメだと思うけど
https://president.jp/articles/-/34628
内緒さん@一般人 [ 2022/03/08(火) ]
しょーみここに関学アンチ書き込んでる人って超高学歴のマウンティングかFランの妬みなんやろw
内緒さん@一般人 [ 2022/03/09(水) ]
上の方に激しく同意です。
受験したくて、興味があって、スレッドを立てているのに、
回答される方はなんだか意地悪な表現というかネガティブなことを書き込む方が多く、残念に思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/10(木) ]
Fランは書き込まないと思うけど。だってFランは何も知らないから。
Wakatte tv.の影響と知恵袋の関学OB(毎度毎度西日本NO1の私大関学、神戸大=関学>同志社とコメントしている)のせいです。Wakatteは中高生、大学生が結構みてるよ。

内緒さん@一般人 [ 2022/03/10(木) ]
実際学校に通っていた卒業生のコメントがストレートで分かりやすかったです。
学校を客観的に判断していると感じました。一方、保護者さんや学校関係者とおぼしき方のコメントは読んでいて愛校心は伝わってきましたが、それゆえ客観性に乏しく感じました。高等部に進学することの長所だけでなく短所も書かれた方が受験を考えている人の参考になると思います。

内緒さん@一般人 [ 2022/03/10(木) ]
主な長所
部活動中心の高校生活が可能
大学受験の重圧がない高校生活が可能
主な短所
環境的に他大学受験が難しい
最終学歴が関学どまり

内緒さん@一般人 [ 2022/03/12(土) ]
関学アンチって一言で片付けているけど、
学力の高い子が高等部に入って近年レベル低下の関学大になるのに対してですよね? それは学力が高い子は3年後に関学より上の大学に進学する可能性があるから勿体ないという理由で。それ以外は関学でいいとう内容の書き込みも有るのでアンチではないと。
私は賛成ですよ。高等部でスポーツを頑張って大学でも続けたい子や推薦で大学から入る子にはいい大学だと思う。

内緒さん@卒業生 [ 2022/03/14(月) ]
外部受験の可能性が少しでもある人は高等部はやめとき。
進学校でやってもらえるサポートは何も有りません。
100%内部進学の覚悟で入ってきて下さい!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/01/18(火) ]
英検2級
部活動県大会ベスト8でも内申が35ならやはり合格は厳しいのでしょうか?
また、当日点は何割ほど必要なのでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2022/01/19(水) ]
内申が低いので厳しいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/01/05(水) ]
内申点35点です。
英検2級、部活動は県大会出場ベスト8です。
これだと当日点で8割は必須ですか?
内緒さん@在校生 [ 2022/01/16(日) ]
内申が低すぎですね
内緒さん@一般人 [ 2022/01/16(日) ]
この内申だと当日点でどれだけ取っても不可能でしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2022/01/19(水) ]
はい、無理ですね。内申低いし当日取れる可能性低い。県大会優勝でもなくベスト8も中途半端。
内緒さん@在校生 [ 2022/01/22(土) ]
↑さすがに断言するのは可哀想かと...
私も通知表が低くて悩んでいました(おそらく33?だったと思います。)が、当日点で挽回しました。
関学のA方式は通知表はボーダーにさえかからなければ見られません。なので英検2級をお持ちとのことですので、当日点でトップ10くらいに入れれば間違いなく合格できるかと思います。
つらい時期でしょうが諦めずに頑張ってください!
内緒さん@在校生 [ 2022/01/23(日) ]
英検2級を持っているのは強いですよ。
それに内申が高い人が必ずしも試験に強いとは限らないから。
頑張って下さい!
内緒さん@一般人 [ 2022/01/23(日) ]
A方式は当日点で合否が決まります。8割あったら内申が低くても合格です。
当日点がボーダー上に複数いる場合は内申、面接で判定されます。
だから当日点とれるように頑張って下さい!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/12/14(火) ]
なぜわざわざ中学や高校から関学行くのですか?高いお金出して。
推薦大学と言われる昨今、大学からが一番楽に入りやすいのに。
[ 124件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/02/14(月) ]
女子金融系一般職って、本社でどうこうじゃなくて、制服着て地方や地元銀行支店の窓口やってます、ATM使えない人の横に立って教えたりしてますってこと。ひと昔だったら短大や中堅女子大の「結婚までのいい就職先」とされたところ。
金融男子総合職の場合は、地方の駅前支店に配属されて自転車乗って営業まわりしてる人が主流でしょう?
就職先として同じ銀行や企業名がでてたとしても、出身大学が違えば担当する仕事も違うのです。別に上記の仕事が悪いわけじゃないけど、「大手就職できました」の内容までみないと就職は語れないよ。
本部の経営企画部とか海外部署とかそういうところは、難関国立と早慶あたりの学生がメイン配属。関学なら国立落ちクラスのほんとに上位の成績でないと、食い込めない。SPIがんばれ。
内緒さん@卒業生 [ 2022/02/21(月) ]
僕は高等部から関学に入って外部受験して関学より上の国立大学にいきましたが、高等部はいい学校だと思いますよ。校舎は綺麗だし快適に過ごせますしね。
1年生の頃はみんな真面目でちゃんと授業受けてるんですよ、でも2,3年生になると授業中に居眠りする人が続出してまともに授業聞いてた人なんかほとんどいなかったんじゃないかなってほどでした。僕は理系クラスでしたがまあみんな真面目とは言えませんでしたし甘い環境で茹でガエルになっているような人ばかりでしたね。
でも高校生活は楽しかったですし、クラスメイトのことも普通に好きでしたよ。だから関学には良い思い出しかないです。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/21(月) ]
茹でガエル(笑)わかります。一握りの人はやるって感じ。楽しく高校生活を送るには快適な環境だけど向上心をもって勉強する環境ではないです。

内緒さん@一般人 [ 2022/03/21(月) ]
関学博士によると、
大学での成績は 指定校推薦>一般>内部 だそうです。
如何に内部がユルユルの高校生活を送っていたかわかります。
奈緒さん@在校生 [ 2023/03/06(月) ]
たしかに内部は緩いです。それは確かです。高等部はともかく、中学部は救済措置が多すぎて、成績が余りよろしくない人には平常点が30点ぐらい入ったりします。でも、関学は勉強というより中高大一貫校ならではの勉強を重視している気がします。そのため、卒業レポートは10000字以上書くや、結構な頻度であるプレゼンテーションなど、今後世間に出てから役立つことを売りにしているのだと内部にいて思います。そういうことに生徒は慣れているので、皆んな割と真面目に取り組みます。例として、さっきあげた卒業レポートなどでは、10000字ぴったりに書く人はほとんどおらず、だいたい15000字多い人で20000字超えるぐらいは書いたりします。400字詰原稿用紙、50枚ですね。まぁ成績が芳しくない人は多いですが、流石にヤバい人は中学部から高等部に上がるタイミングで20人ぐらい落とされます。あと一つ大切なことは、たしかに成績は外部生の方が良いですが、トップ10位に入る人だけを見ると、内部生の方が多いです。内部<外部<内部(数名)って感じです。まとめると、めちゃくちゃ勉強を頑張りたい人は余りお勧めしません。しかし、プレゼン、レポート系をやりたい人、部活を頑張りたい人、将来のために沢山の経験をしたい人にはお勧めできる学校だと思います
奈緒さん@在校生 [ 2023/03/06(月) ]
たしかに内部は緩いです。それは確かです。高等部はともかく、中学部は救済措置が多すぎて、成績が余りよろしくない人には平常点が30点ぐらい入ったりします。でも、関学は勉強というより中高大一貫校ならではの勉強を重視している気がします。そのため、卒業レポートは10000字以上書くや、結構な頻度であるプレゼンテーションなど、今後世間に出てから役立つことを売りにしているのだと内部にいて思います。そういうことに生徒は慣れているので、皆んな割と真面目に取り組みます。例として、さっきあげた卒業レポートなどでは、10000字ぴったりに書く人はほとんどおらず、だいたい15000字多い人で20000字超えるぐらいは書いたりします。400字詰原稿用紙、50枚ですね。まぁ成績が芳しくない人は多いですが、流石にヤバい人は中学部から高等部に上がるタイミングで20人ぐらい落とされます。あと一つ大切なことは、たしかに成績は外部生の方が良いですが、トップ10位に入る人だけを見ると、内部生の方が多いです。内部<外部<内部(数名)って感じです。まとめると、めちゃくちゃ勉強を頑張りたい人は余りお勧めしません。しかし、プレゼン、レポート系をやりたい人、部活を頑張りたい人、
奈緒さん@在校生 [ 2023/03/06(月) ]
たしかに内部は緩いです。それは確かです。高等部はともかく、中学部は救済措置が多すぎて、成績が余りよろしくない人には平常点が30点ぐらい入ったりします。でも、関学は勉強というより中高大一貫校ならではの勉強を重視している気がします。そのため、卒業レポートは10000字以上書くや、結構な頻度であるプレゼンテーションなど、今後世間に出てから役立つことを売りにしているのだと内部にいて思います。そういうことに生徒は慣れているので、皆んな割と真面目に取り組みます。例として、さっきあげた卒業レポートなどでは、10000字ぴったりに書く人はほとんどおらず、だいたい15000字多い人で20000字超えるぐらいは書いたりします。400字詰原稿用紙、50枚ですね。まぁ成績が芳しくない人は多いですが、流石にヤバい人は中学部から高等部に上がるタイミングで20人ぐらい落とされます。あと一つ大切なことは、たしかに成績は外部生の方が良いですが、トップ10位に入る人だけを見ると、内部生の方が多いです。内部<外部<内部(数名)って感じです。まとめると、めちゃくちゃ勉強を頑張りたい人は余りお勧めしません。しかし、中高大一貫ならではの勉強をしたい人、部活を頑張りたい人、にはお勧めできると思いますよ。
奈緒さん@在校生 [ 2023/03/06(月) ]
たしかに内部は緩いです。それは確かです。高等部はともかく、中学部は救済措置が多すぎて、成績が余りよろしくない人には平常点が30点ぐらい入ったりします。でも、関学は勉強というより中高大一貫校ならではの勉強を重視している気がします。そのため、卒業レポートは10000字以上書くや、結構な頻度であるプレゼンテーションなど、今後世間に出てから役立つことを売りにしているのだと内部にいて思います。そういうことに生徒は慣れているので、皆んな割と真面目に取り組みます。例として、さっきあげた卒業レポートなどでは、10000字ぴったりに書く人はほとんどおらず、だいたい15000字多い人で20000字超えるぐらいは書いたりします。400字詰原稿用紙、50枚ですね。まぁ成績が芳しくない人は多いですが、流石にヤバい人は中学部から高等部に上がるタイミングで20人ぐらい落とされます。他に成績に関しては、一つの教科に対し飛び抜けて賢い子は多いのかなと思います。中学部の時点で英検一級持っていたり、数学は飛び抜けて進んでいる子など、自由な校風の為か、長所を伸ばしやすくなっているのかなと思います。あと一つ大切なことは、たしかに成績は外部生の方が良いですが、トップ10位に入る人だけを見ると、内部生の方が多いです。内部<外部<内部(数名)って感じです。まとめると、めちゃくちゃ勉強を頑張りたい人は余りお勧めしません。しかし、中高大一貫ならではの勉強をしたい人、部活を頑張りたい人、にはお勧めできると思いますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/12/05(日) ]
中学3年生。関学の受験を考えている者です。
A方式、B方式共に受験を考えています。
内申は42、英検準1級、部活動の賞は2つだけあります。
過去問を5年分ほど解いた結果、英語は平均9割5分程度、国語も9割程度は取れたのですが、数学は高くて6割でした...
この場合、A方式での合格は難しいのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2021/12/05(日) ]
専願で30点をもらえるし、入試本番でこれくらいできれば
間違いなく合格でしょ。
英検準一級を持っているのでB方式も余裕で合格です。
個別相談会で相談してないんですか?
もしかして自慢??
内緒さん@質問した人 [ 2021/12/05(日) ]
すみません。自慢ではないです。
数学が悪いときは3割も取れなかったので少し不安になりました。
誤解を招くような文章を書いてしまって申し訳ないです。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/05(日) ]
A方式、B方式の両方を受験するくらい本命なら
相談会に行って聞いているでしょ普通…
内緒さん@一般人 [ 2021/12/05(日) ]
たしかに、英検準1級って。
内緒さん@質問した人 [ 2021/12/05(日) ]
自分は県外在住なので、どうしてもオープンハイに行けなかったんです。やはり心意気が足りていないですよね、すみません。二度と投稿しないことにします。
メイ@保護者 [ 2022/01/02(日) ]
英検準一級って普通中3ではほぼあり得なくないですか?帰国子女でもなかなかですよ。もし本当なら絶対合格ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/03(月) ]
県外在住なら心意気が足りていないということではないと思います。中学生ならそこまで必須と思わなかったのでしょう。もう見てないと思いますが、頑張ってほしいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/11/23(火) ]
過去問での点数がよくないためB方式の受験を考えています。
生徒会には入っておらず、部活動は3年間続けましたが賞などの成績は一切ありません。1年生から3年生一学期までの内申点は平均43で、英検は準2級です。学校活動についてアピールする点が少ないのでやはり厳しいでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2021/11/24(水) ]
内申点は3年2学期末の成績なので、いくらかにもよりますが
クラブ成績がないとなると、英検2級が欲しいところじゃないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/24(水) ]
A、B方式、両方受けたらどうですか?
内緒さん@保護者 [ 2021/11/26(金) ]
A方式は合格最低点もどれくらいかわからないから怖いですよね。
相談会で質問したら80%くらいを目安にと言われました。
ですが、うちの子も過去問じゃ80%は厳しいです。
専願で加点があるとしても70%は必要ですし…
B方式は、内申点43あたりで英検2級、もしくは部活動での成績が必要な感じでした。
メイ@保護者 [ 2022/01/02(日) ]
ほとんどの生徒が専願ですよ。併願は一人、二人かと思われます。なのでほぼ全員に加点が付くのでそこはあまり期待しない方がいいですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/11/08(月) ]
B方式での受験を考えています。
内申点は中学3年1学期、オール5の45です。
英検は準2級をもっています。
部活は、これといった成績はありません。
これだけでは合格は厳しいでしょうか?
[ 38件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/11/15(月) ]
偏差値60以下の高校だと、関学の指定校推薦枠は上位にいないと取れませんよ。
質問者さんは、その心配をして今から関学高等部に入り、高校生活をエンジョイしたいのでしょう。
スポーツ推薦も簡単にもらえるものじゃありませんからね。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/16(火) ]
偏差値60の高校だったら中の上で指定校が貰えます。上位層は国公立大を目指しますから。
偏差値60未満の高校になったら質問者さんだったら普通にやっていても上位の成績がとれます。定期テストが簡単です。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/16(火) ]
因みに私は塾講師のバイトをやっています。上は中高一貫の難関高校から下は偏差値50前半の公立高校をみています。偏差値50前半の定期テストは中学校のテストに毛が生えたレベル、単純な問題で構成されています。中学では真ん中の成績だった生徒が高校でトップクラスの成績になり指定校推薦で関学、関大に進学しています。ただし模試偏差値50を切っていました。偏差値55~60の定期テストは高校の基礎レベルでテスト一週間前に勉強すれば真ん中以上の成績はとれるでしょう。理数が弱く赤点をとっている生徒でも指定校推薦で関学に進学しています(3年間運動部で頑張っていました)こちらも模試は関学に合格できるレベルではありません。偏差値61~高校の定期テストは応用問題が入り、偏差値70以上の定期テストは模試と変わりません。定期テストが難しくなり評定がとり難くなっています。指定校推薦で関関同立を狙う生徒は居ても偏差値60前半までです。それ以上の生徒は早慶上の指定校と一般が少数で大多数が国公立大志望です。
以上、簡単に受験状況を説明しました。
最低限、関学進学と言うことなので高等部に入る他に、定期テストが比較的簡単で推薦枠がそれなりにある偏差値60ぐらいの高校がいいと思います。関学に進学した生徒に聞きましたが、関学以外にも早稲田、上智、中央、立教、津田塾、同志社、関大、立命、神戸薬大などの枠が有り、関関同立だけで毎年30名以上が進学して、枠も余っているようです。
内緒さん@保護者 [ 2021/11/16(火) ]
中学2年生の息子を持つ母親です。
今から関西学院高等部を目指しており情報収集をしております。
すごいたくさん書き込みがあり大変参考になります。
将来的に関西学院大学や関西大学に行かせるには、偏差値58あたりの高校に余裕を持っていき、指定校推薦で大学に進学するのが良さそうですね。関西学院高等部は学費もそれなりにしますから…。
内緒さん@質問した人 [ 2021/11/16(火) ]
たくさんのコメントに驚いています…
ちなみに偏差値60くらいで、早稲田大学や上智大学、関関同立だけで毎年30名以上が進学していて、枠も余っている高校ってどこですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/11/17(水) ]
指定校推薦で関学に進学した生徒はF高校出身です。F高校の合格実績を確認しましたが同じぐらいの偏差値の高校と比べて国公立大が少なく関関同立が多いです。
はじめから国公立大を目指していないならトップ高校に行くより余裕をもって偏差値60ぐらいの高校でコツコツ勉強して指定校をとるのが賢明なのかなと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2021/11/26(金) ]
2学期末テストで内申点がどうなるかわからないけど、関西学院を受けることに決めました!!
たくさんのアドバイスをありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/26(金) ]
そうなんですね!
今は期末テストに集中して、受験がんばってください。
高校生活が充実できますこと祈っております。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/06/07(月) ]
関西学院高等部を受験したいと考えている女子です
・A方式だと、過去問何割くらい取れたら受かりますか?
・B方式で受かるには、どのくらいの内申が必要なのでしょ うか? また、部活などでの賞は必要ですか?
・公立高校だとどのくらいのレベルなのですか?
教えて頂けると嬉しいです! よろしくお願いします
内緒さん@在校生 [ 2021/08/29(日) ]
B方式で受かるには、40くらい必要だと思います。36から受験はできますが、36で受かっている人はあまりいないかと。部活動での賞もあれば良いでしょうが、なくても他にアピール出来る点があればいいと思います。公立高校だと市立西宮と同じか、少し下かくらいだと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

関西学院高等部の情報
名称 関西学院高等部
かな かんせいがくいんこうとうぶ
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 662-0891
住所 兵庫県 西宮市 上ヶ原一番町1-155
最寄駅 1.1km 甲東園駅 / 今津線
1.3km 仁川駅 / 今津線
1.5km 門戸厄神駅 / 今津線
電話 0798-51-0975
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved