教えて!加古川東高校 (掲示板)
「明石北高校」の検索結果:11件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/17(金) ]
合計408でダメでした。明石北高校で切りかえて頑張ろうと思います。皆さんはどうですか?
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2023/03/17(金) ]
415.5でダメでした
内緒@保護者 [ 2023/03/17(金) ]
417.5でダメでした。
内緒さん@保護者 [ 2023/03/18(土) ]
終わったことですがあと何点足りなかったのか
気になります(泣)
内緒さん@一般人 [ 2023/03/19(日) ]
417.5は失礼ながら採点ミスかと、、、
417.0で受かった友人がいます。まぁ、逆にその友人が間違えている可能性もありますが。
ららら@中学生 [ 2023/03/20(月) ]
今日得点開示に行きました。
内申227.5+当日点380÷2=417.5で上の方と同じく落ちました。417点で合格したなら悔し過ぎます(泣)
内緒さん@一般人 [ 2023/03/22(水) ]
友人の方の採点が間違えていました。すみません。友人は421.0でした
ららら@中学生 [ 2023/03/22(水) ]
納得しました。
ありがとうございます。
内緒さん@保護者 [ 2023/03/24(金) ]
421.0
どうもありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
名無しの人々@中学生 [ 2020/06/21(日) ]
現在、明石北高校と加古川東高校で迷っています。おそらく明石北高校になるかなと思っていますが、一応心配なので質問させていただきます。1年生最終内申が196.52年生最終内申が219.5です。やっぱり明石北高校がいいでしょうか。教えて下さい。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/07/05(日) ]
2020年度 普通科偏差値

69 長田

68 神戸、兵庫
67 姫路西
66 市立西宮
65 加古川東、星陵
通りがかり@一般人 [ 2020/07/05(日) ]
何、上の偏差値
ウケる。
どんぐりなのに必死で並べた感じ。
兵庫と星陵は完全に間違ってるやん。
こんなに上じゃないし。
長田信者?
一列だけ空けちゃって。
偏差値はおいといて、言うなら
長田、神戸、姫路西
加古川東、市立西宮
兵庫
星陵
ってとこ。
普通に考えたら分かるやん。
内緒さん@中学生 [ 2020/07/05(日) ]
今年のエ○ッ○が発表した偏差値ですよね?
僕もみました。
かことんの理数は71だった。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/05(日) ]
3年の内申は頑張り方によって結構上がることがありますが、少し上がったとしても当日失敗できないですね。明石北ならすでに合格圏だと思いますよ。家から明石北のほうが近ければ明石がいいかも。どちらの高校へ行っても、進学する大学は意外と変わらないものです。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/05(日) ]
かことんの理数科は70だったはず。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/05(日) ]
イマイチよくわからないのですが、高校の偏差値って、
「中学のときの成績で偏差値70の子が受験します」ってことなのですか?
「高校の模試等の成績で全国的に70の偏差値くらいです」ってことなのですか?

でも公立なら内申があって、特に兵庫県は副教科の比率大で、内申もらえたら、それこそ350でも合格してるらしいし、そういう入試制度の偏差値って何?って感じだし、
高校の模試で70って、東でもごく一部の子くらいだろうし、、、

高校の偏差値っていつのどういう偏差値なんですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/07/05(日) ]
70は理数科ですね。
でも普通科も五教科偏差値65なくてもけっこう低くても内申あれば普通に合格してます。
受験生の親@一般人 [ 2020/12/29(火) ]
今、ふと読み返してみますと6/21,6/22の内緒さんのコメントは「正鵠を射る」ものですね。7/5の在校生さんも、結局そいうものだと得心します。
非常に参考になりました、ありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/01/24(木) ]
はぁ...
今年は過去最高倍率....
学区編成からいつの間にか少し難関校になってしまいましたね...
これからどんどんレベルは上がってくるのでしょうか?
今年は厳しい春になりそうですね...
[ 19件 ]の回答が省略されています。(全て表示
傍観者@一般人 [ 2019/02/13(水) ]
悔しいというより、狭隘なエリート意識を指摘されているのだと思います。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/13(水) ]
とんでもない憶測ですね。
この中に中学生がいるとも知らずにw...
内緒さん@卒業生 [ 2019/02/13(水) ]
自分は卒業生ですけど正直四天王という呼称は
恥ずかしいです。中学に入学して必要最低限のことをすれば大半の人は受かります。
[落ちた人がここにコメントをしている]という
考えをお持ちの方はプライドが高い輩ですね

受験生の方々には四天王などという呼称に惑わされず頑張って欲しいですね!
内緒さん@一般人 [ 2019/02/13(水) ]
上には上がいるという考え方が出来ない人が多いですね
大学出たら私立、公立とか関係無くなるのに...
世界が狭いなぁ
内緒さん@一般人 [ 2019/02/13(水) ]
また四天王ではないけど、4番目ではあるかな
内緒さん@在校生 [ 2019/02/13(水) ]
兵庫県公立高校難関大学現役進学率ランキング2018
※難関大学:旧帝大・一橋・東工大・神大の10国立と早慶上理の4私大

◆高校名:進学率(卒業数/進学数)
01長田高校: 31.5(317/100)
02姫路西高: 27.7(274/76)
03神戸高校: 23.4(359/84)
04加古川東: 19.8(358/71)
05市立西宮: 16.7(318/53)
06宝塚北高: 11.9(311/37)
07兵庫高校: 10.7(318/34)
08尼崎稲園: 9.78(276/27)
09北摂三田: 9.59(271/26)
10星稜高校: 9.49(316/30)
内緒さん@一般人 [ 2019/02/14(木) ]
これが今の兵庫県公立のベスト10ですか。それぞれ高校名見ると納得ですね。
内緒さん@関係者 [ 2019/02/16(土) ]
2017
加古川東 阪大27、神大30
明石北高 阪大15、神大19
小野高校 阪大14、神大7
加古川西 阪大0、神大1

2018
加古川東 阪大26、神大31
明石北高 阪大9、神大14
小野高校 阪大5、神大15
加古川西 阪大2、神大4
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
悩める@保護者 [ 2018/11/20(火) ]
現在中3生の保護者です。子供はまだ諦めず今の所東を第一志望高校にしていますが、実力が微妙でチャレンジ受験で万が一合格しても授業についていけるか心配で志望校を変更すべきか悩んでいます。昨年の受験時のボーダーは405点程だったとありましたが、実際ボーダーあたりで入学された方、現在の成績はいかがでしょうか?ついていけてますか?入学時点でボーダー、もしくは入学後すぐのテストで下位ゾーンだと1年後も下位ゾーンのままの可能性高いですか。努力次第とは思いますが、東ともなると努力せずとも賢い子が沢山いるイメージなので逆に凡人では努力だけではどうにもならないのではとも思ったりです。
[ 29件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/01/25(金) ]
その程度の学力で東高行くなら西でトップにいる方が先生に待遇されて学力も伸びる。大学で成功したいと思うなら東のべべより西のトップでいるべき。学校の先生は将来性を考えてくれている。塾は悪魔でも金儲けです。今のことしか考えいません。公立学校というのは先生は公務員であり、市民のことをよく考えてくれるのは学校の先生に決まっています。
悩める受験生@中学生 [ 2019/01/26(土) ]
決めました。加古川西高校を受験します。
自身の成績のレベルを考慮した上です。
みなさまありがとうございました。
内緒さん@関係者 [ 2019/02/03(日) ]
ご本人の意向を尊重しますが、まだまだ加古川東を諦めるには早い点数だと思いますし、すぐに西高に絞るよりも、小野高校や明石北など学区内には東に次いで難関大学に合格者を多く出している高校もある訳ですから、もう少し検討してもよいのでは、と個人的には感じます。
悩める受験生@中学生 [ 2019/02/06(水) ]
アドバイスありがとうございます。
小野高校への通学も考えましたがやはり通学がしんどいと感じました。明石北高校は普通科間での進学実績は加古川西高校と大して変わらないと言うことなので、総合的にみまして加古川西高校に進学したい感じました。加古川西でトップでいながら、阪大や神大などの超難関校に進学できたらなと思っています。みなさま、本当にありがとうございました。
通りすがり@保護者 [ 2019/02/08(金) ]
実力テストで380で西のトップは厳しいかと。子供が西ですが、中3時代の実力テスト数回の平均420点くらいのレベルでしたがはいったら中位でした。阪大や神大は東でもそこそこ上位組ですよね。西なら勿論トップ。不可能ではないですが相当努力必要です。コツコツ頑張ってください。
内緒さん@関係者 [ 2019/02/11(月) ]
阪大神大なら、加古川東、明石北 or 小野、加古川西の順になります。2017、2018の数値をしっかりと確認してみてください。加古川西は明石北普通科と変わらないという方がいますが、阪大神大に関してはまだかなり差がある印象です。
中学3年@一般人 [ 2019/02/11(月) ]
実力が350点くらいで、内申が43なのですが加古川東は厳しいですか?
悩める@保護者 [ 2019/03/23(土) ]
東高、無事合格しました!諦めないでよかったです。ご報告まで🌸
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/10/02(月) ]
兵庫第三学区はかなりの穴場です。
だいたい5年周期で京医か理三に合格者が出ます。

04年に小野高校から現役で
京都大学医学部医学科へ、

10年に明石北高校から現役で
東京大学理科三類へ、

14年に加古川東高校から現役で
京都大学医学部医学科へ、

それぞれ合格者が出ています。
中でも明石北高校は穴場です。
東京大学理科三類合格実績があります。
内緒さん@一般人 [ 2017/10/21(土) ]
加古川東が40名定員減で(普通280、理数40)、明石北はそのまま(普通320、理数40)‥東高の難化は必至ですね。
通りすがり@一般人 [ 2017/10/21(土) ]
穴場って意味不明
学校で超難関向けのカリキュラムが組まれてる訳でなく、本人の能力と努力のウェイトが殆どでしょ。
通りすがり@一般人 [ 2017/10/31(火) ]
もちろん本人の努力の結果だよね。でも入学時のレベル中〜下位層の引き上げが高い気がする。指導力なのかな。そういう意味では穴場かもね。
内緒さん@卒業生 [ 2017/11/20(月) ]
小野高校なんて13年前に比べたら、定員が80人(2クラス)減っているわ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/04/07(木) ]
加古川東高校の校風って良いですか??
あまり軽いノリは好きじゃないんですけど・・・、明石北高校と迷っています!
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/04/07(木) ]
加古川東で中下位ですと、おそらく明石北だと中上位になると思います。校内順位が高いほうが自信はつきますよ笑 明石北からでも東大京大阪大レベルに十分通っていますし、神大、関関同立では加古川東と明石北では変わりません。どうしても京大、阪大、国公立医学部にこだわるなら加古川東を目指してもらいたいですが、落ちこぼれるリスクを考えると校風があうほうがベストかと思います!
内緒さん@一般人 [ 2016/04/07(木) ]
【参考】本年の実績
■加古川東‥県内3位レベル
東大3、京大11、阪大23、神大23、関大90、関学87

■明石北‥県内8-10位レベル
東大1、京大2、阪大9、神大15、関大139、関学76
なんだこれ@一般人 [ 2016/04/08(金) ]
自分で質問して自分で答える明石北推しの関係者か?
ここもか。ほんと上位高ほど変なのが現れるよね。
内緒さん@一般人 [ 2016/04/29(金) ]
加古川東 国公立176 関関同立300
明石北 国公立151 関関同立296
加古川西 国公立94 関関同立190
東播磨 国公立49 関関同立81
内緒さん@一般人 [ 2016/04/30(土) ]
東高の国公立に誤りがありましたので訂正します。
加古川東 国公立290 関関同立300
明石北 国公立151 関関同立296
加古川西 国公立94 関関同立190
東播磨 国公立49 関関同立81
※関学は実合格者数
WMDTNJ@関係者 [ 2016/08/20(土) ]
明石北高校なら自然科学科が一番いい!
波の進学校よりも実績は高い!
JPMD@関係者 [ 2016/08/20(土) ]
2000、2004年には近隣の小野高校が県内1位の実績を出していた。いまは加古川東が県内3、4位の実績になっている。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/05(月) ]
東と明石北なら、東目指した方がいいよ。
ただ、東行こうが、明石北行こうが、周りの生徒やら、進路指導、環境は似たり寄ったりだと思う。
結局は自分が三年間どれだけ勉強するかやでに。用は西高やヒガハリからでも、努力すれば、難関大合格してる。まずは東合格する実力を付けてから、東か明石北高校、自分なら、どちらの校風が合うのか、通学のしやすさ、部活動等で、選ぶかを決めればいい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/03/14(月) ]
皆さん第2志望どこですか
内緒さん@一般人 [ 2016/03/14(月) ]
加古川西高校です
内緒さん@中学生 [ 2016/03/15(火) ]
加古川西高です。
内緒さん@中学生 [ 2016/03/15(火) ]
加古川西高校です!
内緒さん@一般人 [ 2016/03/15(火) ]
明石北高校とか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
東希望@中学生 [ 2015/04/07(火) ]
来年度受験予定?の新中3です。今年から明石や北播と学区が同じになりました。今年の新一年生の方で明石や三木小野の人ってどれくらいます?教えてください( ? _ ? )
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2015/05/06(水) ]
某進学塾のチラシからは想像していましたが、そんなにいるのですね。逆に明石北高や小野高校への加印地区からの入学者も結構いるかもしれませんね‥山電沿線からの通学は厳しいかもしれませんが。
内緒さん@一般人 [ 2015/05/15(金) ]
新学区の序列、最上位は加古川東理数科、明石北自然科学科、小野高校総合科学コースとして、普通科だけでみると、
加古川東、明石北、(小野)、加古川西、東播磨、明石城西、加古川北、明石、(三木)、高砂南‥
といったところでしょうかね。現状の実績レベルで判断すると。
内緒さん@一般人 [ 2015/05/16(土) ]
明石西の国際人間科も入れて下さい
@@一般人 [ 2015/05/16(土) ]
ちなみに、旧加印地区、一部神戸市から明石へ500人、明石から旧加印地区へ100人入学したみたいです。明石の一中学から加古川東高校へ11人行った学校もあります。
内緒さん@一般人 [ 2015/05/17(日) ]
そんなに旧他学区間の行き来あったんですね。
また、来年も少し混乱しそうですね。
旧他学区から、東目指す人更に増えるのかな?
東希望@質問した人 [ 2015/05/20(水) ]
やばいですね、もっと頑張らんといかんみたいです。レベルが上がる事だけは間違いないでしょうから
内緒さん@一般人 [ 2015/05/21(木) ]
@@さん
その情報確かですか?
500人は、多すぎじゃない?
質問した人、東は、確実にレベル上がりそうです。
内緒さん@一般人 [ 2015/05/24(日) ]
エディック、若松塾、ティエラの2015年の合格実績の取り扱いや、旧帝大などの進学実績から判断すると、重点的に第3学区でトップレベルにしようとしてるのは加古川東と明石北高校
この二校は間違いなく伸びると思います。来年もボーダーが読みづらそうですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/02/24(火) ]
第二志望先を西高とヒガハリ以外の人いますか?
明石北@一般人 [ 2015/02/24(火) ]
明石北の第二志望50名強は加古川東が第一志望の人が多いのでは?
最寄駅は土山の@中学生 [ 2015/02/24(火) ]
おれはその明石北にしました。
第二志望@一般人 [ 2015/02/24(火) ]
長田、神戸、兵庫、星陵の関係と加古川東、小野、明石北、加古川西の関係は似てると思います。
進学実績から言えば明石北第二志望は至極普通なはずですが‥
■加古川東高校
東大2,京大12,阪大18,神戸大33,国公立259,関関同立329
明石北高校
東大1,京大6,阪大7,神戸大21,国公立158,関関同立317
■加古川西高校
東大0,京大0,阪大2,神戸大6, 国公立不明,関関同立278
■小野高校
東大1,京大6,阪大15,神戸大15,国公立161,関関同立258
明石在住@一般人 [ 2015/02/25(水) ]
明石北の掲示板って背伸び感と必死感しか伝わらんね、一部の人やと思いますが明石市民としてちょっと恥ずかしい。高校は加古川東の第二志願として面白いと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/02/22(日) ]
学区が広がりました。新しい学区でも東高はトップ高であり続けますか?
加古川の人間@一般人 [ 2015/02/22(日) ]
トップでありつづけると思いますが、理数科はともかく普通科のトップ校には多少地域性がでてきそうですね‥
具体的には加古川東、明石北、小野高校のことです。
旧明石学区には明石北高校というトップ高校が、旧北播学区には小野高校というトップ高校がありますので、推薦入試で東の理数科や上記2校の専門学科を受験しない層は、やや安全面をはかって各旧学区のトップ高校を受験するケースが往々にしてあると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

加古川東高校の情報
名称 加古川東
かな かこがわひがし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 675-0039
住所 兵庫県 加古川市 加古川町粟津232-2
最寄駅 0.6km 加古川駅 / 山陽線
0.8km 加古川駅 / 加古川線
2.1km 尾上の松駅 / 本線
電話 0794-24-2726
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved