- 内緒 先輩191字:龍野北の看護科の者です 看護の合格の目安は中学の先生から内申点35以上と言われました。 当日のテストは国、英は簡単でしたが理、数が難しく特に理科は難しかったです 面接では看護に関することなど基本的なことを聞かれたので練習すると問題無いです。 ですが、理由も含めて答えなさい や 突っ込まれた質問もありました 部活で頑張ったことをアピールするといいと思います 頑張ってください!
- 稜歌 先輩474字:このたび、福祉科に合格することが出来ました!体験談というほどではないですが、面接や内申点について記載したいと思います。まず内申点ですが、私は37でした。どちらかというと副教科の点数が高かったように思います。友達は27〜30ぐらいでしたが、無事合格しました。面接では、『志望理由』というより、『なぜ福祉科なのか』を聞かれました。あとは、中学校で頑張ったこと、そこから学んだこと、そして個人個人に質問を変えながら、という風でした。結構スタンダードな質問で、質問数も少なかったですが、ツッこまれることを予想しておいた方がやりやすいと思います。内容を濃くし、それについて説明出来るようにすれば良いかもしれません。適性検査の国語はとても簡単でした。英語は、例年通り最上級・比較級、()内の動詞を適切な表現に変える、などで、私としては少し難しかったです。対策は、とにかく文型を覚えて長文を解きまくりました。過去問はぜったいやった方が良いです。やってるうちに、必ず出てる文型とかたくさん気づけます。拙い文章で申し訳ありませんが、来年受験生となる方の力になればと思います。
掲示板の質問(最新3件)
公立
共学
龍野北高校
たつのきた
偏差値 48
龍野北高校のいいね♥478
317件の質問と456件の回答
概要
とは、2008年(平成20年)に龍野実業高等学校と新宮高等学校が合併し開校された学校である。
2008年度(平成20年度)は現在の新宮高校の校舎を使用し、2009年度(平成21年度)以降は、たつの市新宮町芝田(こげた)の甲子園球場の約2倍の敷地に建設される新校舎が使用されている。略称は龍北(たつきた)、北高(きたこう)など。 - つづきを読む
2008年度(平成20年度)は現在の新宮高校の校舎を使用し、2009年度(平成21年度)以降は、たつの市新宮町芝田(こげた)の甲子園球場の約2倍の敷地に建設される新校舎が使用されている。略称は龍北(たつきた)、北高(きたこう)など。 - つづきを読む
合格祈願
- 内緒さん:親友と一緒に龍北受かるぞ!!
合格体験 合格体験の投稿
龍野北高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
学校生活♥1
私は今中学2年生で友達が「龍野北高校に行きたいかも」と言っていて私も興味があります。
いくつかお伺いしたいです。
・バイトってありですか?
・スマホはありですか?
・メイクってありですか? ...200字以上
2 件の回答 -
たくさん質問しましたが、答えてくださりありがとうございました!
-
-
-
学校生活♥1
女子が多いクラスは女子同士のよくある仲間はずれやいじめみたいなものはありますか?
1 件の回答 -
私のクラスではありません!
みんな仲が良いです!
-
-
-
部活動
女子バスケットボールボール部に興味あります。どんな感じですか?
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
授業で水泳がある場合、水着は指定のものですか?またラッシュガード等は着用可能ですか?
1 件の回答 -
水着は指定のものではないです。ほとんどの人は中学の時の水着を使ってます。
ラッシュガードは普通は着れないですが、特別な理由がある場合のみ先生に相談すると着れます!
-
-
-
部活動♥3
吹奏楽部の雰囲気はどのような感じですか??
7 件の回答 -
わかりました!!ありがとうございます!
-
-
-
部活動♥2
部活動の参加は強制ですか?
1 件の回答 -
去年までは強制参加でしたが、今年から部活動の入部は強制参加じゃなくなりました!
-
-
-
高校受験♥2
-
総合福祉科の者です。
ある程度できてたら大丈夫だと思います!
定員も割れてたのでよっぽどのことがない限り受かりますよ!
-
-
-
学校生活
口コミでよくいじめが多い先生が怖いと書いてあるのですが本当ですか?また多いのならばどこの科が多いか教えてください
0 件の回答
-
-
-
高校受験
推薦の面接は学科ごとに行いますか?また環境建設工学化ではどのような質問がされましたか
0 件の回答
-
-
-
高校受験
一学期の内申が美術が4それ以外が全て3年間なのですが推薦とれるでしょうか…?あと一般入試も大丈夫でしょうか?色々教えて下さると嬉しいです
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥1
環境建設工学科を志望しています。合格した方、9教科の成績どれくらいで受かりましたか?4が3個、3が6個でした。
1 件の回答 -
内申点25あったか無かったかぐらいだったけど、受かったからその成績で行けると思います。
けど内申点は取れるだけ取っといた方が、本番でやらかしても何とかなるのでそこら辺は頑張ってください!
-
-
-
部活動
部活は朝練などありますか?因みに何があるのでしょうか?
科によって朝が早かったりしますか?
遠征なので通えるか気になります。0 件の回答
-
-
-
その他
文化祭は一般公開しますか??
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥2
校則厳しいですか?
校内は一切スマホ触れないですか?1 件の回答 -
頭髪緩くしますとか言いつつも厳しいです。
校内では一切触れないですが、校門出たら触れます
-
-
-
学校生活♥1
学食ってありますか?
もしあったら種類豊富ですか?安いですか?1 件の回答 -
最近業者変わったけど有りますよ!少し値上がりしたらしいです
-
-
-
学校生活
電気情報システム科と環境建設工学科の
今の各学年の男女数教えて欲しいです。
わかる方いませんか?0 件の回答
-
-
-
学校生活
4月4日の新入生事前指導では、中学校の制服を着ていきますか?でも、4月だからもう高校生だと思うので中学の制服を着るのはおかしいと親に言われました。皆さんどのような服装で行きますか?
0 件の回答
-
-
-
進学先♥1
北高等学校の看護科は卒業したら正看護と准看護どちらがとれますか?
1 件の回答 -
正看護師の国家試験受験資格が得られます
-
-
-
高校受験♥2
来年看護科に受験したいと思ってます通知簿などはどのぐらい必要でしょうか?ちなみに今私はオール3です
1 件の回答 -
倍率によると思いますが、オール3は少し厳しいので、もう少し余裕もった方がいいと思います。
-
-
-
学校生活
制服は、いつ購入は入学説明会の時でしょうか?事前指導はいつくらいにありますか?
0 件の回答
-