教えて!兵庫県立大学附属高校 (掲示板)
「過去問」の検索結果:36件 / ページ数:4
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/04/06(土) ]
今年から受験生になります。
内申点の目安と、倍率、入試でどれぐらいとれるかの目安を教えてください。
面接もあれば教えてほしいです。
内緒さん@在校生 [ 2024/04/13(土) ]
内申点は35以上はある人が合格しているようなイメージです。ですが県立大学が無償化になり倍率も今年は約1.5倍(45人程が不合格)でした。恐らく質問者の方が受験されるときも倍率は同じくらいになると思います。ですので当日点が少し悪くても内申点でカバーできるようになるべく内申点は高くあった方が有利です。入試では理数英の3教科の過去問を繰り返しやっていれば傾向が分かってくるので当日入試で焦らずに解くことが出来ると思います!面接は恐らく中学校の方で練習すると思いますが、一生懸命答える姿勢を大事に頑張ってください!応援しています!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/11(日) ]
今年受験する中学3年です。現在、英検準2級を持っています。英検は加点対象になるんでしょうか?また、先輩方はどのような勉強をしていたんですか?是非教えて欲しいです!
内緒さん@在校生 [ 2024/02/13(火) ]
英検は加点対象にはなりません。あくまでも僕個人の話ですが、過去問やっていると傾向がわかってくるのでその分野を重点的にやってました。リスニングの音質が悪いのでそこは気をつけてください!
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/13(火) ]
そうなんですね!ありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/11/16(木) ]
受験を考えている中3です。先月の実力テストで英数理3教科合計で250点でした。
受かりますでしょうか?
また、志望理由など、どのような感じにすればいいのでしょうか
内緒さん@在校生 [ 2023/11/21(火) ]
今年の倍率にもよりますがなるべく過去問の繰り返しをやるといいかなと思います。理由としては、なぜこの学校に入りたいのか、この学校でどのようにして学んでいきたいのかなどを学校のプログラムや風景などをもとに考えてみればいいかもしれませんね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/08/28(月) ]
県大附属に受験を考えている中3です。
夏休みにオープンハイに行きとても雰囲気がよく行きたいと感じました。私は将来看護師になりたいのですが、県大の看護への推薦枠は5名と聞きましたが、やはり内進生のほうが多いのでしょうか。また、5名とはどれぐらいの人が希望するのでしょうか?

学校の雰囲気などいい点悪い点も教えてもらえるとありがたいです!
内緒さん@在校生 [ 2023/08/29(火) ]
内進生の方が多いとは限りません。初めは、差はありますが勉強のやる意識を持てばそれなりの成績は取れるようになります。特別推薦を受けるのなら評定平均が3.9以上は必要となります。高校では一年からの成績が受験の際の評定となるため、合格した後も勉強は頑張らないといけません。
内緒さん@在校生 [ 2023/09/09(土) ]
いい点としては自由な校風などですね、私服が許可されていたりとかなり他の公立校と比べても自由ですので自分のペースで学校生活を送れることです。
悪い点として、立地が悪いことですね。なぜあのような場所にあるのか疑問に思う人が多くバス代などがかかります。また、学校の構造上はじめは迷ってしまう人も多くいます。これは慣れればいいだけのことです。他には課題が多かったり、数学の授業ペースが他校と比べても圧倒的に早いことです。部活との両立に苦労している人も多いと思います。
内緒さん@中学生 [ 2023/09/18(月) ]
回答ありがとうございます!
体育大会や文化祭などのイベントの盛り上がりはどのような感じでしょうか?
成績の話になるのですが、過去問は何割ぐらい取れたらいいのでしょうか?評定は36ぐらいなのですが、もう少しあげたほうがいいですか?
たくさん質問すいません、、、明石からの受験を考えていてあまり学校に情報がなくて
内緒さん@在校生 [ 2023/09/19(火) ]
イベントの盛り上がりはいいと思います。
過去問や評定については倍率によると思うのでなんともです。今年、去年は倍率が1を切っていたからか全員合格だったようですが、今年はどうなるかはなんとも言えません。
内緒さん@在校生 [ 2023/09/29(金) ]
今年度も1をきっていれば全員は合格できると思いますが。36ほどあれば行けると思います。自分も36ほどで合格しましたから。27できた人もいますが、なるべく34以上はあった方がいいですね。
内緒さん@在校生 [ 2023/10/16(月) ]
推薦枠に殺到する訳ではなく、毎年枠は余っています。理由は、推薦を受けるにはある程度の成績が必要なこと、そして成績の良い人は兵庫県立大学よりもっと上の大学を目指すからだと思います。
ただ、県大は兵庫県民は授業料無料に変わりましたので、それが少し影響して推薦の人気が高まることは有り得ると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
りー@中学生 [ 2023/01/24(火) ]
私は兵庫県立大学附属高等学校を志望している中学3年生です。

過去問の手応えは数学7〜8割、理科9割、英語がかなり苦手で3〜4割ほどしかとれず、また内申34はしかないのですが受かる可能性はどれぐらいあるのでしょうか?
前年度は理科と英語が選択式だったので安心していましたが今年から3教科必須になったようです…
内緒さん@在校生 [ 2023/01/27(金) ]
一応内申27で受かっていいる人もいますが、自分の代は定員割れだったので面接などでしっかりとできれば受かると思います。自分昨年は平均30点代かなと思いますので。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/12/29(水) ]
今年ここの受験を考えています内申は42です。私はとても文系で、理系が全く歯がたちませんが、この高校に行きたいと思っています。過去問英語以外あまり解けなかったです。担任の先生は「心配してない」と仰りますが、不安です。
内緒さん@在校生 [ 2022/01/11(火) ]
あんた心配性やろ。真面目なんやろな、どーせ大丈夫や、受かる受かる
理系学校なんて名ばかりや、数弱しかおらん。理系学校やから来たってやつよりも、寮あるからとか地元離れたいからとかの理由のやつの方が多いで〜。実際入学してからも理系科目が特段と難しい訳でもなくて、授業スピードが早いだけ。予習と復習さえできたら簡単についていけるわ。あんたみたいな真面目な人が得するで、がんばり。きっと受かる
内緒さん@中学生 [ 2022/03/23(水) ]
ありがとうございます!合格しました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/05/18(火) ]
実は私も同じです。
現在中高一貫私立中学校に通っていますが、この学校に興味を持っていてできれば受験をしたいと思っています。
推薦をしてもらえるのかもわからないし、過去問も手に入りません。
過去問を解いてから考えたいと思いますが、過去問をどこで入手できるのか、教えていただけませんでしょうか。
内緒さん@中学生 [ 2021/05/18(火) ]
前に、私立中学校からの受験について質問したものです。周りのお友達とかの話によると、公立中学校の方たちは、学校を通して過去問題をもらっているそうです。もう学校に受験することを相談されたりしましたか?協力的な学校だったら、相談された後、過去問題についても話してはいかがでしょうか?
わたしもよく分からないので、絶対ってことは言えませんが。それか、もし兵庫県の西の方の私立中学とかであれば、周りの子でその学校に行きたい子が、過去問題を持っているかもしれません。塾に相談も一つの手だと思います。私もよく知っているわけではないので、質問者の方も何かわかったら教えて欲しいです。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/19(水) ]
回答いただきありがとうございました。
前に質問されていたのを読んで、便乗させてもらってしまいました。近い立場の人がいらっしゃって心強いです。
私はまだ学校には相談していません。過去問を解いてからその結果や手応えによって実際に受験計画を進めようと思っていたからです。
学校はどちらかというと兵庫県の東の方なので、公立中学校の知り合いにも受験希望者はいないようで、入手は難しそうです。
でも、アドバイスいただいたように、塾に相談してみようと思います。西の方にも教室がある塾なら手に入るかもしれないですね!
ありがとうございます。
内緒さん@中学生 [ 2021/05/31(月) ]
こちらこそありがとうございます。
過去問手に入りましたか⁇
私も近い境遇?みたいな方がいらっしゃって嬉しいです。
もし、この高校に決めたとしたら、質問者さんの私立中学は推薦がもらえるかとか教えてほしいです。
いつでも大丈夫です。よろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2021/06/10(木) ]
こちらの過去問は、学校の先生を通してもらえますので、まずは担任や進路担当の先生に相談するのが早道です。
高校に直接連絡してももらえません。
中学の先生が、附属高校の教頭に連絡して送ってもらう形になります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/12/19(木) ]
中三です。過去問をとこうと思うのですが、合格された方は当日何点ありましたか?あと、担任の先生から小論文もあると聞いたのですが、オープンハイに言った際、確か面接と試験だけと聞いたような気がして…小論文ってないですよね?回答していただけると嬉しいです。
内緒さん@在校生 [ 2019/12/29(日) ]
昔は小論文もありましたが、今は面接と英数理の試験だけです。
当日の合格点は開示請求しなければ、普通は知ることはないと思います。
内緒さん@中学生 [ 2019/12/30(月) ]
そうなんですね、回答してくださりありがとうございました。あの…また質問になってしまうのですが、過去問はだいたい何割くらいできたら安全でしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2019/12/31(火) ]
この時期、過去問と合格ボーダーは気になりますよね。その気持ち、わかります。
ただ、過去問が何割だったから大丈夫だとかダメだとかとか、どなたも残念ながらハッキリとお答え出来ないと思います。

過去、数学・理科又は英語(理英から1科目選択)時代は、数学は難、理英はやや易と言う事と、どちらか得意科目を選択する事が出来るので、おそらく理英は9割近く、数学は8割もあれば安心だったんだと思いますが、これはあくまでも推測です。毎年難易度が違いますし、推薦入試で開示請求も出来ませんので、在校生は誰にもわからないと思います。

数理英3科目入試の昨年は、少し様子が変わったかもしれません。2科目入試と3科目入試は、3科目入試の方が合計点数のバラツキが狭くなる傾向にあると思いますので、その面から推測すると、合否ボーダー付近に同じ点数の人が何人も出てくるのではないかと思います。
とにかく、入試当時の試験は大きく合否に関係するのは確かです。当日重視で実力を判断されると思いますので、頑張って下さい。特に数学を。

最後に、過去問は、何年分されたのですか?
内緒さん@質問した人 [ 2020/01/16(木) ]
ありがとうございました。返信遅れて申し訳ありません。過去問は三年間分しました。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/17(金) ]
過去問の手応えはいかがでしたか?
おそらく、他の受験生の方々も3年分はされていると思います。
中学校にもっと前の過去問があるか先生に聞いてみて、あれば解いておくと安心ですね。

もう、あと少しですネ。
頑張って合格を勝ち取って下さい。
御健闘をお祈り致します。
内緒さん@中学生 [ 2020/01/18(土) ]
回答してくださり、ありがとうございました。過去問の手ごたえは3つとも7割か8割ぐらいでした。とても不安です。もっと前の問題も解いてみようと思います。あと少し、頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/10/07(月) ]
基本的な事で申し訳ないのですが
やはり理系の学校なので
理数系が得意でないと厳しいですか?
数学はまぁまぁ大丈夫ですが
理科は苦手分野があるようです。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/15(火) ]
理科は選択で逃げれる。数学ができるなら大丈夫。文系志望も意外と多い。
一般人@一般人 [ 2019/11/08(金) ]
2019年度以降理数英の3科目での受験ですよね?理科が苦手だとしても他の2教科を本気でやればきっと通りますよ。それぞれの科目で深い知識を求めてくると思いますが過去問をして慣れるといいと思います。
内緒さん@保護者 [ 2019/12/23(月) ]
当日点は3教科合計何点ぐらいあれば合格できますか?
内申点が足りないので、当日点をしっかり取らなければならないのですが、過去問はそんなに難しくないので、正直、当日点で差がつくのか不安です。模試の成績ではA判定ですし、理数は自信があり、実力もあります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/08/25(日) ]
中3です。私は数学があまり得意ではないのですが、この高校を受ける人って中学校の業者のテストってどのくらいの点数取れますか?やっぱり数学は学年トップの人が多いですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/09/16(月) ]
在校生です。中学の時から数学だけで言うと学年トップと言える成績じゃなかったですよ。多分、他教科が良ければ全然合格することは可能だと思います。ただ入ってから数学がなかなかハイレベルなんで、そこは理解した上で受ければいいと思いますよ。
内緒さん@質問した人 [ 2019/10/28(月) ]
そうなんですね、ありがとうございます!
内緒さん@在校生 [ 2019/11/28(木) ]
90点以下はとったことありませんでした。なので当日のテストはまじで余裕でした。
上の回答の方僕の予想だと在校生ではないですね。
なぜなら他教科がよければといいますが数学が必須かつ2科目入試なので数学が出来なければ話になりません。
入ってから数学がハイレベルといいますが、独自の授業ではなくて文科省推薦の教材を使いますし、チャート式という問題集は黄色(黄色は簡単です。青が難しい)
なのでハイレベルではないです。極めて普通。

中学生の方にアドバイスをしますと、内申点はあまり重要ではないと思います。現に僕の内申点は英4数3理3社3
家2技4体5でした(提出物や授業態度でこうなりました。テストの順位は数学は1番でした。総合では8/150くらいだったと思います。

まず過去問題を学校の先生にもらってやってみてください。兵庫模試数学だけ70位 偏差値74でしたが感想としては変な問題だな。。。一回やっとかないと焦るな 過去問あってよかったーーーでした

まー数学苦手なのに県大受けること自体謎ですけど(笑)
内緒さん@一般人 [ 2019/11/30(土) ]
数学があまり得意ではない」の得意でないレベルがわからないので何とも言いようがないのですが、中学校内での順位が上位15%以内ぐらい?かな?
昨年から入試科目は3科目となり、数学が上位15%以内の順位でしたら、理科と英語でカバー出来れば可能性はあると思います。と言っても、どちらかは一桁以内の順位が必要だと思いますが。
入った後に気付くと思いますが、かなり数学が得意な人が多いので、模試で高校数学が全国平均以上であっても、校内偏差値はボロボロです。一応、念のために。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

兵庫県立大学附属高校の情報
名称 兵庫県立大学附属
かな ひょうごけんりつだいがくふぞく
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 60
郵便番号 678-1205
住所 兵庫県 赤穂郡上郡町 光都3-11-1
最寄駅 3.9km 西栗栖駅 / 姫新線
4.7km 千本駅 / 姫新線
7.0km 三日月駅 / 姫新線
電話 0791-58-0722
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved