高校受験ナビ
検索
公立
共学

西の京高校閉校統合先:情報なし

にしのきょう
偏差値 50
西の京高校のいいね643
1386件の質問と4860件の回答
概要
は、奈良県奈良市六条西三丁目に所在した公立の高等学校。
概要 略称は西高   校歌・応援歌とも「西の京高校」との歌詞は無く、「西高」と謳われている点からも、略称の西高と呼ばれることが多い。校章は西ノ京にある唐招提寺・薬師寺の瓦の紋様の忍冬唐草模様からデザインしたものが採用されている。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
  • 残念。まだ投稿がありません。
西の京高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(西の京高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • 高校受験

      やる気出ない@中学生

      こんにちわです。
      来年生駒高校受けようと思っています。
      今のままだと内申70程度で最近受けた藤井模試が5教科233点で平均は237でした。生駒高校の判定はC➕で355人中177位でした。ぶっちゃけこのままじゃやばいですか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      奈良@中学生

      西ノ京高校の方に質問です。最寄り駅が近鉄奈良なのですが、どの行き方がいいのか迷ってます。
      1.西ノ京まで近鉄で行き、徒歩
      2.近鉄奈良から学校近くまでバス
      3.学園前まで近鉄で行き、バスに乗り換え学校近くまでいく
      先輩方はどのように通学されてますか。
      また、県立大附属の同級生の方も予定を教えていただけるとありがたいです。

      3件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      最寄り近鉄で自転車通学してます!
      結局自転車が一番楽です。
      電車の時間に左右されないし、行きたい時に行けます。

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      みなさん明日は制服か私服どちらで行きますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@質問した人

      制服で行きます!

    • その他

      内緒さん@一般人

      みなさんアバター出来ましたか??
      ダウンロードが何故か出来なくて登録はできたんですけど、、
      良ければどうダウンロードしたか教えて頂けませんか?

      0件の回答開閉
    • その他1

      内緒さん@一般人

      ここって閉校したんじゃないんですか?

      1件の回答開閉
    • 匿名@一般人

      閉校は1年後です。
      4月からは現在の西の京高校の場所に、西の京3年生と県立大附属1年生が通学する事になります。

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      土曜も学校あるんですか?
      45分7限授業は聞いてましたが…

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      パンフレットを見ると水曜のみ6限で週34コマとなってますから土曜に授業はありませんね。

    • 高校受験

      奈良@中学生

      開示行きました。250点中150点でした。ちなみに内申書は110でした。高校でも勉強がんばります。

      0件の回答開閉
    • その他1

      内緒さん@一般人

      女子の皆さん
      ネクタイ買いましたか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      私はネクタイとリボン両方買いました

    • その他1

      内緒さん@一般人

      合格者集会はどのような服装で行きますか?
      制服採寸があるので制服で行かない方がいいですか?

      10件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      奇抜でなければ目立つことはないと思います。

    • 高校受験3

      るるる@中学生

      合格者集会には私服と制服どちらで行きますか?

      6件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      >おっさんが中学生の振りするな。

      大人の書き込みのようだと一種の褒め言葉だと思っています!

    • 部活動1

      内緒さん@中学生

      この春本校に入学するつもりなんですけど、
      部活動についてで、弓道部を創部するつもりの方はいないですか?

      6件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      西の京高校の3年生の方々と一緒に部活できるんですかね。
      あと創部っていうのは学校側にお願いする段階で何人か必要なんです

    • 高校受験1

      2022@中学生

      専願、合格しました。大体、各科目60から65パーセントくらいとれたと思うのですが、点数の情報開示には行こうと思います。
      皆さんもいきますか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      行きました。
      思ったよりとれてなかった。
      合格はしてます。

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      来年受けるか迷っていますが、レベルが全然どんなものか分からずにいます。。

      もしよろしければ、受けられた先輩方、内申点と、それぞれ専願か併願か(併願の方は併願予定校も!)と、合否を教えていただけたらありがたいです。

      よろしくお願いします!!

      22件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      訂正
      難関大学行きたいなら普通科の一条、高田以上を目指そうね。

      大学のレベルにこだわらないのであれば一条、高田以上を目指す必要ない。

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      見事に併願で落ちました。

      8件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      一条外国語志望で落ちました。

    • 高校受験2

      2022@中学生

      本日、発表ですね。私立みたいにホームページに発表のバナーが出てないけど、どんな感じで発表するのかな?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      マイページから見れますよ

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      併願ってどのくらいのレベルで合格するんでしょうね。。。

      8件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      なんかバラバラで程度がよくわからないですね。
      難易度は高くないと思うけど。

    • 高校受験4

      内緒さん@中学生

      社会、難しく感じました。
      皆さんどうでしたか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      理科と英語の試験とても難しいと感じました

    • 高校受験1

      奈良@中学生

      マークシート対策してますか?
      例題が、かなり難しいとかんじますが、みなさんは、どうですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      問題が難しかったら平均点や合格最低点が下がるだけですのであまり気にする必要はありません。
      運転免許などの資格試験とは違います。

    • 高校受験4

      まなぶ@一般人

      専願で県大付属に受けようと思っているんですが、
      受ける皆さんのレベルはどれくらいですか?
      ちなみに僕は学診322、内申112です

      27件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      教員1人あたりの生徒数は平成23年度14.5人、平成30年度13.9人、令和3年度12.9人で、教員数は生徒数の減少に比べ減少しておらず、指摘は必ずしも当てはまりません。

      また、学校定員の最終決定は前年度中に行なわれますが、小学校中学校の学年毎の生徒数を数年も前から把握は出来ており、その数字を基に、定員、学級数、教諭数を事前に大まかに調整しています。
      当然のことです。