教えて!西の京高校 (掲示板)
「在校生」の検索結果:88件 / ページ数:9
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/01/10(日) ]
西の京高校の後継校である県立大学附属高校の開校に関して、
「西の京高校が閉校させられ、県立大附属高校が出来るはずだったのに開校延期、更にはその話自体が無くなり私立高校が誘致される
異常な事態です。」
との高校再編に反対されている方からの情報がありました。

そこまで断言されるのなら確実な根拠がある筈なので根拠を尋ねましたが全く回答がもらえておりません。
いわゆる反対派の方々はお互い情報収集されていると思われますので、誰でもいいので根拠を示してもらえないでしょうか?

[ 137件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/02/07(月) ]
面積も交通事情も隣接地域の事情も学区制の歴史なども違う都市と比較したデータを基にして問題があるとするならば、それも一つの視点でいいと思います。否定はしません。

あなたの知人の関係する高校生の全員が平城レベルで五条市から通学できる範囲には平城レベルの高校が存在しないことに不満を持っていないのならこれもいいと思います。
現実的にはそんなことはあり得ません。

自分の偏差値に合致した高校が通学範囲になければ、下の高校に行くのは当然仕方ないことです。
平城高校の例を言えば、五條市では今までずっとでこの3年の話ではありません。
学校が無くなって悩むと言っても突然の話ではありません。
前にも述べましたが、ある中で選択する、それだけのことです。
また、玉突きの話を出していますが、再編はなぜ実施されたかを考えれば想定内の話です。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/09(水) ]
>面積も交通事情も隣接地域の事情も学区制の歴史なども違う都市と比較したデータを基にして問題があるとするならば、それも一つの視点でいいと思います。否定はしません。

もう、これほとんど否定しているように感じますけど…

>あなたの知人の関係する高校生の全員が平城レベルで五条市から通学できる範囲には平城レベルの高校が存在しないことに不満を持っていないのならこれもいいと思います。
現実的にはそんなことはあり得ません。

他に前の返信と合わせて

「都市部では・・・の考えで田舎を切り捨てる理由は全くありません。」

「平城高校の例についてはそもそもそれらの地域で平城レベルの学力の生徒は行く高校が無かった。
そこは分かっているかを確認したのですが、分かっていなかったようですね。」

「主語がなかったとしてもそもそも平城レベルの高校が無いとの問題意識があれば文脈で理解出来る内容にしているからです。」

このようなことを述べられていますが、これって、田舎、あるいは僻地な場所に、都市部や郊外に存在するレベルの高校がない、通学できないのが問題だということですよね?

田舎の定義がよく分かりませんが、奈良県内の比較的都市部の近く以外にそのレベルの高校を作るの現実的に考えると不可能ではないですか?
もしかしたら例えば、全寮制にでもして実績をあげれば、可能性自体はゼロではないかもしれませんけど。する理由もない気がしますし…私には良い方法が思いつきません。

>平城高校の例を言えば、五條市では今までずっとでこの3年の話ではありません。
学校が無くなって悩むと言っても突然の話ではありません。

突然でないとして、受験生側は具体的にどうすれば良いのでしょうね。受験生が引っ越しする?とかですか?

内緒さん@一般人 [ 2022/02/13(日) ]
あなたの意見も一つの視点でいいと思います。ただ、前提ははっきりとしないといけないと思います。

田舎に都市部と同レベルの高校が無いことを問題視しているのではなく、高校が無くなって不便である、同レベルの高校への通学が不便になるとの意見を問題視しているだけです。

田舎も都市も関係ありません。受験生は「ある中で選択する」、それだけのことです。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/16(水) ]
>田舎に都市部と同レベルの高校が無いことを問題視しているのではなく、高校が無くなって不便である、同レベルの高校への通学が不便になるとの意見を問題視しているだけです。

通学のことで私がそういう意味で書いていたとして、何故、この意見は問題視されるのですか?

高校の学力レベルに差があれば、個人個人が自分の学力に合った高校に行きたい、と思う事は例えば奈良市から、大和郡山市から、受験される方々でも普通なことだと思うのですけど…
内緒さん@一般人 [ 2022/02/17(木) ]
学力に合った高校に行きたいと思うことは普通のことです。
ただし、通学圏内にそのような高校が無ければある中で選択する。これも普通のことです。
奈良市も大和郡山市も五條市も同じです。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/19(土) ]
>田舎に都市部と同レベルの高校が無いことを問題視しているのではなく、高校が無くなって不便である、同レベルの高校への通学が不便になるとの意見を問題視しているだけです。

それでは、シンプルに。
あなたは何故問題視されるのでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/20(日) ]
既に書き込み済です。参照して下さい。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/26(土) ]
じっくり読み返してもなんか分からないんですよ。

もしかして人口がある程度いる地域にも、田舎、僻地のような場所と同じような通学の不便さをある程度強いることが、公平である、平等である。みたいな考えをお持ちですか。
一応以前
「人数の多い方が不利、少ない方が有利はありません。」
このようなことを前に書かれていましたので。

私が近隣の市町村と書いたのに、例として大和二見駅周辺などともともと通学圏とはいえない場所を出されるのもねぇ…これはまた全然違う問題だと思いますし。
そりゃきりがないのはわからなくはないですが。

そもそも通学について私が書いている理由は、あなたが奈良市の3校が一気に無くなっても問題は無い水準だ、と言うような事を書かれたから代替としてレベルの近い高校を挙げたのですよ。
それで普通、一般的には通学の様々を書くことが問題視されるものなのでしょうか。

確かに奈良市の3校の代わりになりそうな高校入試のレベルだからといって、例で出した、高田、香芝両校、出してはいませんが桜井高校なんかもですが、場所も含めてそれはもういろいろな事が同じではないので、可能性はゼロではないのかもしれませんがもう返ってこないと感じがする平城高校、西の京高校、登美ケ丘高校の3校に対しては私が書いたことは確かにそれは少し失礼ではあるとは思うんですが。

話が少し戻りますが
これから書く事は私もそうですが、おそらく多くの奈良県の人々もこうなって欲しくはないと思いますが、もしあなたが言うような、奈良市の人口の4分の1程度の大和郡山市にある3校が一気に無くなったから、奈良市の今回再編された3校も一気に無くなっても問題は無い水準であるとの考えならば

例えば、これから、橿原市にある2つの高校が一気に無くなっても問題は無い。
または2校だけでは、なくす数が大和郡山市より少ないので、近隣にある大和高田市の高田高校が無くなっても問題は無い。または前回の再編時、橿原市内の3校が一気に無くなっても問題は無かった。

生駒市で言うと大和郡山市より人口が多いから、これも単純に生駒市にある2校が一気になくなっても良い、また、2校だけでは少ないので3校として、近隣の奈良市の奈良高校あるいは高円芸術高校が無くなっても良い、またこれは、普通科ではないですが距離がより近い国際高校が無くなっても良い。

他にも郡、町村の中からなどで当てはまる例もあるかもしれませんが、このような事になるのでしょうか。

似たような事を繰り返しますが、こんな事になるのは、普段高校と関わりがない生活をしている私としても想像もしたくない事です。

もしあなたの意見がおかしくないとなればこうなっても問題はないと言うことになるのでしょうか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/10/16(金) ]
県立大付属高校って本当に開校になるのですか?知事が嬉しそうに理工学部を作ると会見していましたが。本当に付属高校からの枠が10人ぐらい確保されるのでしょうか?
[ 119件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/02/24(水) ]
>県立大に内部進学最大50名とありました。

「内部進学最大50名」とは書いてません。正確には「特別推薦最大50名」ですね。普通国公立大学に附属高校からの内部進学枠はありませんので実体はよく判りません。
内緒さん@中学生 [ 2021/04/30(金) ]
県立大学付属高校興味あります。今、中三です。
3月のオンライン説明会で、2年生から内部進学コースと他大学進学コースに分かれるみたいなこと言ってたみたいですが、内部進学コースを選んだらみんな行けるんですか?
国公立大学目指したいので、気になります。
公立とも受験日違うし併願出来るみたいなので、選択肢に入れようかなと思うけど、新しいところは雰囲気とかわからないので迷います。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/02(日) ]
まだ中学生だとよく知らないと思いますが、奈良県立大学は大阪府立大学や兵庫県立大学、京都府立大学と違って特殊な単科大学です。卒業すれば基本的に観光産業に就職するだけです。国公立ならどこでも良いというのなら話は別ですが、大学で何を勉強しどんな職業に就きたいのかをよく考えて判断しましょう。
内緒さん@中学生 [ 2021/05/08(土) ]
教えていただいてありがとうございます。
何となく国公立大学って考えていたので、内部進学だと行きやすいのかなと思って、気になりました。
どこでもいいわけではないですが、遠くでなくて近いところがいいと思ってて、将来は、学校の先生になりたいです。
色々と考えてみたいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/22(土) ]
ホームページ、センス無い…。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/22(土) ]
普通じゃない?
特別センスが無いとも思えないが。
どんなのがセンスが有るって考えてるの?
内緒さん@一般人 [ 2021/06/13(日) ]
田舎に籠っている人間には、壊滅的なダサさが分からないんだろうね。
田舎者って嫌だね。
内緒さん@一般人 [ 2021/06/13(日) ]
ダサいって言葉を使ってる時点で田舎の年寄りって気付いた方がいいですね。
ホント、田舎の年寄りって嫌だね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/09/30(水) ]
西ノ京高校の指定大学はどこがありますか?
あと、成績はどのぐらいから推薦でいけるのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2020/10/03(土) ]
在校生の方ですよね。最新情報は進路指導の先生に確認すべきだと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/08/17(月) ]
付属高校の校章が決まりましたが大変がっかりしました。あれはシンボルマークであって校章とは言えません。県立大学のマークを真似て単にNARAのNを図案化しただけです。普通の高校は地域の特徴を生かした風景や建物、植物等を図案化するのですが工夫のかけらもありません。
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/08/23(日) ]
募集要項:
建学の精神である「奈良の再発見を通して日本と世界に貢献する」や自然や風土、地域性など様々な観点から、新しい高校にふさわしく、生徒達が誇りを持って末永く受け継いでいけるようなデザインの校章を募集します。
本校の住所は「奈良県奈良市六条西3丁目24番1号」です。

採用デザイン:
アルファベットのNに色をつけただけ。
建学の精神や地域の特徴はどこにも無し。

ダメだこりゃ!
内緒さん@一般人 [ 2020/08/25(火) ]
ふ〜ん校章は公募してたんだ。
応募してないのなら文句言う資格ないよね。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/25(火) ]
選挙に立候補しなかったら政策に文句は言えないのかな?笑
普通は在校生や美術の教師などが製作するか有名デザイナーに頼む。もちろん公募してもいいがどれを選ぶかは投票でもすべきだろう。
内緒さん@卒業生 [ 2020/08/26(水) ]
県立大も急に押し付けられて迷惑なのでしょう。奈良県教育委員会は記者会見を開き説明して欲しいです。
内緒さん@一般人 [ 2020/09/03(木) ]
最優秀賞を受賞した菅野薫氏(山形県在住、68歳、男性)の作品より、優秀賞の二点の方が良く見えますがねえ。

菅野薫氏は
・山形県最上町地域おこし協力隊
・JA全農福島「会津野菜館」
・茨城県障害者雇用優良企業
・埼玉県守谷市「守谷生まれの食品」
・宇部市市政施行100周年記念
などのロゴマークも手掛けていて、これらの作品からは真面目にお仕事された感じが伝わって来ます。
県立大附属高校の校章は、同じ人物が考案したとは思えないほど酷い出来です。
テイストが全然違うんですよ。
まるで、菅野薫氏の名前を勝手に借りて別人がデザインしたかのようです。
内緒さん@一般人 [ 2020/09/05(土) ]
そうかなあ?

・山形県最上町地域おこし協力隊
検索でヒットせず。

・JA全農福島「会津野菜館」
指定された野菜の背景に会津磐梯山を配置。

・茨城県障害者雇用優良企業
ibarakiの「i」の点を県の木の梅の花にして、障碍者マークでよく使われるハート型に。

・埼玉県守谷市「守谷生まれの食品」
「も」「り」「や」の字を3色で塗分けて顔型に配置。

・宇部市市政施行100周年記念
原作は単純に「100」の字をイメージしただけ。採用に当たっては市で見栄えよく修正されている。

・県立大附属高校
県立大のマークを真似てNARAの「N」に色をつけただけ。
ただし県立大のマークは「シルクロード経由で伝わったとされる「唐草模様」のイメージで「NARA」の文字をデザインし、奈良の枕詞「青丹よし」の色である青色(緑色)と朱色、冠位十二階の最上位である紫色で「最高学府」に相応しい県立大学のロゴを表現」とのこと。

間違いなく本人だと思うけど。
内緒さん@一般人 [ 2020/09/06(日) ]
教育委員会が嘘やはぐらかしを重ねてきたから疑われるんじゃん。
最初からこのデザイナーありきで、公募は形だけだったんじゃないの。
内緒さん@一般人 [ 2020/09/08(火) ]
産直市場と同じ感覚で校章のデザインをされてもねえ。
校章はその学校の教育理念や地域の歴史を表現したものが常識。募集要項にも同じことが書いてある。ちょっと違う気がする。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/04/08(水) ]
スタディーサポート活用Bookって答え付いてますか??
在校生@一般人 [ 2020/04/08(水) ]
配られませんよ。
後日、渡されて丸つけします。
テストもあるので、真剣に取り組んでおいた方が自分の為になります。
内緒さん@質問した人 [ 2020/04/08(水) ]
ありがとうございます!
答え合わせをして提出する必要があるのか分からなかったので助かりました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/04/07(火) ]
西の京高校に入学する者です!
昨日制服をとりに行ったのですが学校内で履くスリッパは名前を書くのでしょうか?書くとしたらどこに書けばいいのでしょう?
内緒さん@一般人 [ 2020/04/07(火) ]
私も同じ事を思っていました。苗字だけ書くのかなと思いますが、書かずに入学式に持って行って聞いて書こうかと思ってます。
内緒さん@質問した人 [ 2020/04/08(水) ]
ありがとうございます!
聞いた方が確実ですよね😅
私もそうします!
在校生@在校生 [ 2020/04/08(水) ]
上のスペースが広い部分(色のついたラインでない方)と、踵に書きます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/03/20(金) ]
電子辞書の販売がなかったのですが、在校生の方、授業で使う事はないのでしょうか?必要ならいつ頃から必要で、各自購入するのでしょうか?他校では注文するところもあるみたいなので。
在校生@在校生 [ 2020/04/08(水) ]
各自購入です。 クラスに2〜3人程しか持っていない気もしますがあるととても便利です!私は使っていますよー!
内緒さん@質問した人 [ 2020/04/10(金) ]
授業で使う事がないんですか?他の公立高校の兄は入学時に買って、クラスのほぼ全員が使ってるので必要と言ってたので…学校によって違うのですね。しばらく様子見みます。ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/03/19(木) ]
女子の方.靴はローファーにしますか?駅から遠いのでスニーカーの方が歩きやすいかなと思ってるのですが…在校生はローファーが多いのでしょうか?
内緒さん@中学生 [ 2020/03/19(木) ]
私も教えて欲しいです。
ひみつ@中学生 [ 2020/03/20(金) ]
ローファーにすると思います!
内緒さん@一般人 [ 2020/03/20(金) ]
スニーカーにします
内緒さん@中学生 [ 2020/04/01(水) ]
とりあえずはローファーも買いました。
在校生@在校生 [ 2020/04/08(水) ]
ローファーの女子は多いですが、体育の授業用にスニーカーを持ってきたりとなかなか大変です。

ローファーは、カワイイので履きたいかもしれませんがあの長距離を歩くのは慣れてからじゃないときついです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/03/17(火) ]
西の京高校の雰囲気や、入学前にやっておいた方がいいことを教えてほしいです!
在校生@一般人 [ 2020/03/17(火) ]
合格おめでとうございます!(*´꒳`*)

クラスによって雰囲気は異なりますが、
どちらかというと大人しめの学校だと思います。

よく合格したな、という人も見かけますが、 その人達と同じようにせずコツコツ頑張らないと後々苦労します。

入学してすぐに、テストがあります。
スタディサポートワークが配られ。 内容は今まで習って来た事です。 なので、復習する事が大事だと思います!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/03/17(火) ]
西の京高校に合格して行くことになったんですが、入学後のテストの為に少し勉強をしようと思ってます!
どんな勉強したらいいですか?
在校生@一般人 [ 2020/03/17(火) ]
合格おめでとうございます!

スタディサポートというワークが渡されるはずです!
内容は今までの事なので、中学までの復習をすればいいと思います。
高校の授業もはじめは、中学までのものに毛が生えた程度です
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

西の京高校の情報
名称 西の京
かな にしのきょう
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 50
郵便番号 630-8044
住所 奈良県 奈良市 六条西3-24-1
最寄駅 1.5km 西ノ京駅 / 橿原線
1.7km 九条駅 / 橿原線
2.0km 尼ヶ辻駅 / 橿原線
電話 0742-46-7501
公式サイト 学校公式サイト
備考 閉校についてwikiで確認
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved