高校案内
国際
こくさい
公立/共学/偏差値 58
奈良県奈良市二名町1944-12
電話:0742-46-0017
国際高校のいいね 751
ナビランク [ ※偏差値の順位ではありません ]
全国(917位↑/5677校) 県内(18位/61校)
入試推定合格点:166点 / 250点満点換算 [ 注意 ]
ナビ模試(数学)で国際高校に挑戦
これまでの挑戦:299人 / 訪問:20,189人 [ ? ]
最新の質問 (教えて掲示板)
内緒さん:国際高校は内申点を取りやすいですか?
高校の概要
奈良県立国際高等学校は、奈良県奈良市二名町に存在する公立の高等学校である。
・2020年4月1日、奈良県立登美ヶ丘高等学校の校地に開校した。2020年4月1日 - 設立および開校 - つづき
国際高校の人気キーワード [ ? ]
推薦 (3) 奨学 (4) 作文 (4) 
国際(登美ケ丘)高校の想定進学大学
[ 文学系 法学系  理工学系 医学系 ]
国際高校の合格祈願ボード [ 全国 ]
今年度はまだありません。
名前 コメント
※ 名前とコメントが掲載されます。
先輩の国際高校の合格体験談 [ 全国 ]
残念。まだ投稿がありません。
国際高校の公式サイト検索 [ 使い方 ]
学費・授業料については「高校の学費」もご覧ください。
勉強方法は「英語国語数学過去問」講座もご覧ください。
教えて!国際高校 (掲示板)
新しく話題を投稿する
名前:

※ 回答(コメント)は、各話題下のフォームから。
※ 具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/05/23(火) ]
国際高校は内申点を取りやすいですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/05/26(金) ]
奈良、畝傍、郡山、一条、高田、奈良北、橿原、生駒に比べたら高い評定を取りやすいでしょう。でも高い評定を取る意味はあまりないと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/28(日) ]
なぜ高い評定を取る意味はないのですか?
志望大学の指定校推薦があればチャレンジする機会が出来ると思いますがどうでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2023/05/29(月) ]
上位大学の指定校推薦があれば意味がありますね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/05/15(月) ]
国際高校は3年かけて英検準一級レベルまでもっていくという当初の目標は達成できているのでしょうか?生徒に定期的に英検を受けさせたり高校が準会場だったりするのでしょうか?
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/05/22(月) ]
単語帳の配布をしてテストを行なってるんですよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/22(月) ]
だから、その違いだけで大学受験に手厚いかどうかを判断するのが変って言ってると思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/22(月) ]
そう言う事ですね。わかりました。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/22(月) ]
「国際高校では3年間でCEFRB1(英検準1級)レベルの力を付けることを目指します」とは書いてあるが、取得するとはどこにも書いてない。
あくまで「力を付ける」ことを「目指す」だけなので勘違いしないように。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/22(月) ]
なるほど、、ね、そう言う意味ですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/04/10(月) ]
課題はいつ提出ですか?入学式の日ですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/04/11(火) ]
授業に提出するんだと思います
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/04/09(日) ]
リボンなど飾りがついているヘアゴムや、カチューシャをつけてもいい校則ですか??
内緒さん@中学生 [ 2023/04/10(月) ]
校則は分かりませんが、なるべくつけないほうが安全ではあると思いますよ
内緒@在校生 [ 2023/04/11(火) ]
なんでもokですよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/04/09(日) ]
在校生の方へ。ノートはリング式を使用しても良いですか?机がなんだか小さい気がして、リング式を使いたいなと思っています。
内緒さん@質問した人 [ 2023/04/12(水) ]
使用しても構いませんよ(自問自答)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/04/08(土) ]
制服の中にTシャツ着ますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/04/09(日) ]
なぜそんなこと聞くの?
内緒@一般人 [ 2023/05/10(水) ]
着ていませんが、着たいなら着てもよいですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/04/08(土) ]
学校のチラシみたいなのでタブレット買った人ってもう届きましたか?
内緒さん@中学生 [ 2023/04/08(土) ]
合格発表後かなり早めに申し込みをして、3週間前には届きました。
内緒さん@中学生 [ 2023/04/08(土) ]
制服採寸の数日後に申し込みをしましたが、まだ届いてません。早く届いて欲しいです。
内緒さん@質問した人 [ 2023/04/09(日) ]
そうなんですね!同じ人がいて安心しました!
内緒さん@一般人 [ 2023/04/09(日) ]
私も締め切りまでにはしっかり申し込んだのですが、まだ届いていません。本当にギリギリに届きそうです。💦
内緒さん@中学生 [ 2023/04/09(日) ]
3月12日に申し込みましたが、まだ来ていません。12日までには全家庭に届くと書いてあるので信じて待ちますw
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/04/05(水) ]
入学式はマスク外しますか??
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2023/05/23(火) ]
だから「私は外します」でいいんだよ。全員着用義務となれば着けるのは説明するまでもなく「当たり前」なんだから。

あと体調不良でコロナの可能性があるなら、勝手に判断せず出席しないでほしいなあ。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/23(火) ]
別に「予定」を入れたとしてもいいと思うな。
「予定」で「自分で決められないのか」と反応するよりは相当マシだと思う。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/23(火) ]
「外す予定」の解釈がどうして「周りを見て決める」になるのかと指摘していて、全員着用も体調不良もあくまでも想定外事象の一例を言っていると思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/24(水) ]
みんな本気で反論してるの?
4月になっても中学生なのに、あんだけ偉そうに言うんだったら「私は絶対外します」ぐらい言わないとね。という嫌味だろ。笑
内緒さん@一般人 [ 2023/05/25(木) ]
高校生にもなってマスクくらいどうするか自分の意思で決めるとの指摘は当然だよ。そんなに偉そうには思わないね。
「予定」の使い方としては他のコメントと同様におかしくはない。
まあ、「予定」に対して自分で決められないのかとの指摘は明らかにおかしいね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/04/05(水) ]
課題の答えってどこにのってますか??探しまくったけどどこにもない(^_^;)
内緒さん@一般人 [ 2023/04/05(水) ]
答えはないとおもいます。なので丸付けは必要ないと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2023/04/05(水) ]
そーなんですか!!ありがたいㅠㅠ♡
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/04/05(水) ]
グループライン招待してほしいです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

国際高校の情報
名称 国際
かな こくさい
旧称
かな
登美ケ丘
とみがおか
国公私立 公立
共学・別学 共学
偏差値 58
中高一貫 -
郵便番号 631-0008
住所 奈良県奈良市二名町1944-12
最寄駅 0.9km 学研奈良登美ヶ丘駅 / けいはんな線
1.8km 学研北生駒駅 / けいはんな線
2.3km 白庭台駅 / けいはんな線
電話 0742-46-0017
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved