教えて!平城高校 (掲示板)
質問数:1285件 / ページ数:129
進路についての話題
ここの常連サン@一般人 [ 2011/07/28(木) ]
平城では毎年、推薦でどれくらいの人が大学に入っているのですか?
定期テストとかで、友達・先生が「推薦」というのをよく耳にしますが、あまり親しみがなくてわかりにくいです。
また、推薦入学した場合、弊害のようなものがあると聞いたことがあります。
もちろんスポーツ選考での推薦入学なら、そのスポーツ部に所属し続けないといけないということは、高校・大学ともに同じ仕組みだと思いますが、それ以外にも、いわゆる学校の成績で入ったら・・・ということはありますか?
まねさん@在校生 [ 2011/08/21(日) ]
指定校推薦は400人中40くらいらしい!
公募推薦とかは、滑り止めに受ける人が
多いから結構いると思う(^o^)

まあいずれにせよ推薦で入っても
一般の人と待遇は変わらない。

でも入試を乗り越えた人と、
推薦で楽に入った人の学力の差は
歴然としてるはずw

なかなか大学で苦労するかもね。
ここの常連サン@在校生 [ 2011/08/21(日) ]
なるほどです…
やっぱりその40に入ってる人が大学受験で成功者になりそうですね…
通りすがり@一般人 [ 2011/08/23(火) ]
どのような大学の指定校推薦枠があるかは、先生に聞けば教えてもらえますよ。
ただ、先生も急に聞かれても詳細は分からないので「進路指導室で自分で調べて」と言われるかもしれませんが。
指定校推薦で進学すると、大学の4年間成績の追跡調査をされ続けます。
もしも成績や素行が悪ければ、指定校推薦枠が取り消され、高校の後輩に迷惑がかかるというリスクがあります。

今年の受験シーズンの週刊誌に、推薦入試の是非についての記事が掲載されていました。
推薦・AO入試で入学した学生は、大学での成績が悪い傾向がある、就職活動において企業から歓迎されないという内容でした。
就職活動時の面接で、ひと言ふた言会話を会話を交わせば、面接官には、その学生が一般入試組か推薦・AO組か分かるそうなのです。
また、推薦・AO組は、大学名から期待される能力と本人の頭に差があり、企業から見てがっかりすることが多いのだそうです。
その為、一橋大学や九州大学はAO入試を廃止しました。
また、国の方針で今後、指定校推薦枠は減らされていくそうです。
現在、大学生のうち推薦方式で入学した人たちの割合は4割にものぼるのですが、こんな状態を続けていては日本人が愚民化してしまうからです。

公募制推薦入試は「秋に行われる一般入試」だとイメージしてください。出願資格に「評定平均○点以上」とありますが、公募制推薦入試を行う大学は中堅〜下位レベルの所がほとんどですので、ハードルは高くありません。だいたい評定平均3.5以上を指定している大学が多く、受験希望者のほとんどが受験できます。

私個人としては、公募制推薦入試を受ける暇があるなら、センター試験の勉強をした方がお得だと思います。
センター試験は国公立大学受験の第一段階なわけですが、センターの得点のみで出願できる私立大学がたくさん有り、オイシイのです。
二次試験を課す所でも面接のみ、小論文のみだったりで、負担が軽いです。
関関同立もこの制度に参加しています。
(ただし、慶應大学は来年からのセンター不参加を表明しました。)
各大学・学部により、必要な受験科目は異なりますのでHPで事前に確認しておいてください。

一般入試しか実施しない大学でも、評定平均値を点数化する所もありますので、どこの大学を受けることになっても慌てないように、定期テスト、宿題・課題の提出は手を抜かないことが賢明です。
また、上で「指定校推薦枠が減る方針〜」と述べましたが、医学部だけは別です。
医学部は多浪生を嫌い(全部ではありませんが)、一定数は推薦で現役生を合格させる傾向があります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
太一@一般人 [ 2011/07/28(木) ]
内申点が107点で五ッ木の偏差値が64だと合格できますか。
内緒さん@一般人 [ 2011/08/10(水) ]
かなりの確率で合格ですね!
強いていうなら内申110くらいに。。。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ちーやん@中学生 [ 2011/07/15(金) ]
仮内申が122なんですけど
余裕で受かるには
偏差値や学力診断テストでは
どのくらい取ればいいですか?
ここの常連サン@一般人 [ 2011/07/17(日) ]
結構余裕があると思うよ。
でも特色もなくなったし、(普通科)
計200のつもりで頑張ってもいいのでは?
郡山でもそのくらいなら、実力あれば行けるし、平城でも実力が普通くらいならビビらなてもいいよ!
油断はだめだから、ふつうを心掛けて!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2011/07/14(木) ]
内申118ぐらいになりそうです。
内申だけで見たら行けますか??
お願いします!!^^
ここの常連サン@在校生 [ 2011/07/17(日) ]
いける。
とりあえず本番でまあまあなら。
っていっても、安心してください。
本番では、差がでませんから。
普通にして、しくじらなければ余裕です。
今の学校生活・部活に力を入れて悔いのないようにしましょう!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
敬@中学生 [ 2011/07/05(火) ]
内申点の予想が102点になりそうです。これって少し少ないですかね。またこの内申だと五ッ木の偏差値はどのくらい必要ですか。
内緒さん@在校生 [ 2011/07/06(水) ]
102は少ないですね…、108以上はあったほうがいいかと思います。
五ツ木の偏差値は50〜60くらいは必要じゃないですかね
内緒さん@一般人 [ 2011/07/07(木) ]
↑はすくないですよ!
102なら偏差値65ぐらいはいります。
118ぐらいで偏差値60前後ぐらいと思います。
でも夏休みからマジで受勉すれば楽勝で、うかりますよ。
私は110で冬休みからマジで受勉して受かりましたから。
大事なのは諦めないことです。ここで諦めたら、大学受験で本当に苦労します。
だから、諦めないで夏休みに頑張ってくださいね。
敬@中学生 [ 2011/07/08(金) ]
皆さんありがとうございます。未だあと45点分残っているので108点をめざしてがんばりたいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2011/07/05(火) ]
今年平城高校を受験しようと考えています。そこで質問なのですが、もし内申点が110点ぐらいだったら受かる確率は少ないですか?あとみなさんが中学校だったとき学診を学校で受けられたと思うのですが、何点ぐらいとっていたのですか?もし良ければ回答お願いします!
受験生@中学生 [ 2011/07/05(火) ]
全く同じ質問がありますがキーを押す所を間違えただけなので気にしないでください!
内緒さん@在校生 [ 2011/07/06(水) ]
内申は十分です。

学診は何回かするので、平均が380あれば大丈夫ですよ。

しかし、最終的には公立の過去問の出来次第です。

私立は最低近大の理数、国際。育英の文理コース以上です。

今年は進学校の中でも平城は倍率が高かったので油断してはいけません。畝傍、郡山レベルの友達はざらにいます。

学校自体は、人気校であるだけあって楽しくて自由です。

今からでも遅くないので、1.2年の復習をいちからやりましょう。損にはなりません。

勉強頑張ってください。応援しています。
受験生@中学生 [ 2011/07/07(木) ]
回答ありがとうございます。なるほど!この前の学診は340点位だったので徐々にあげていきたいと思います。平城高校ってやっぱりすごいですね!今度平城高校に、体験入学をしに友達と行くのでその時に学校のふいんきも見たいと思っています。はい!一生懸命勉強頑張ります!ありがとうございました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2011/07/05(火) ]
今年平城高校を受験しようと考えています。そこで質問なのですが、もし内申点が110点ぐらいだったら受かる確率は少ないですか?あとみなさんが中学校だったとき学診を学校で受けられたと思うのですが、何点ぐらいとっていたのですか?もし
良ければ回答お願いします!
内緒さん@一般人 [ 2011/07/05(火) ]
110なら十分かな
学診は350くらい
受験生@中学生 [ 2011/07/07(木) ]
ありがとうございます!参考になりました。
内緒@在校生 [ 2011/07/08(金) ]
350だと少ないと思います。380以上はあった方がいいですよ。
まだまだ これからです。夏休みに負けないで 頑張れば成績は絶対ついてきますよ。頑張って下さいね(^^)
受験生@中学生 [ 2011/07/21(木) ]
分かりました!頑張ります!あと今更って感じかもしれないですけど、2学期の内申が良かったので仮内申点が121〜126点ぐらいになりそうです。もしこの内申が取れたとしたら、平城高校を受けるのに安全な方ですか?こんな質問してしまってごめんなさい!なんか私の周りの人達が、ものすごく仮内申点がすごいので気になって><
内緒@在校生 [ 2011/07/24(日) ]
それだけあれば 十分だと思いますよ!
ただ特色がなくなるので 今までと同じ程度だとは わからないし… 油断しないでまだまだこれから学力アップに、頑張って下さいね(^^)
受験生@中学生 [ 2011/07/25(月) ]
そうなんですか☆良かったです! 特色なくなるってショックですよね>< 夏休みなのでめっちゃ頑張ります! アドバイスありがとうございました^^
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
よしお@中学生 [ 2011/06/24(金) ]
平城高校を受験する人で内申110は少ないですか。
内緒さん@一般人 [ 2011/06/25(土) ]
俺の友達で99で受かってるやついるよ!

110あれば郡山目指せるよ!
よしお@一般人 [ 2011/06/25(土) ]
そうなんですか。とても驚きました。郡高だと120くらいは必要だと思っていました。
よしお@一般人 [ 2011/07/05(火) ]
平城高校へ合格する為には安全圏で内申点が何点以上で五ッ木の偏差値はどのくらい必要ですか。
内緒@一般人 [ 2011/07/07(木) ]
正確には数字は出せませんよ 安全圏は・・・
内申もできるだけ 偏差値も出来るだけ上げておくように・・・
今年度のように 受験の問題レベルが簡単だと1点のミスは大きいですからね 最低ラインも問題レベルによって 上下が激しいですし・・・今年の事は分かっても来年度の傾向は・・・

3学期には担任の先生から詳しく説明うけると思います その頃には受験する中でどれくらいの位置にいるのかもおおよそ分かると思います

それまでは1点でも多くを目標に精進してください
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒@一般人 [ 2011/06/11(土) ]
学校公開には 沢山の保護者が参観にくるんですか? クラス毎では 何人位ですか?
中学の時は 数人だったので それくらいなんでしょうか? 親が 行きたがってるのですが あまりに少ないと 恥ずかしいので^^;
卒業生@保護者 [ 2011/06/12(日) ]
ほとんど来られてないです。クラスに1人居るかいないかくらいですね。
なので、参観に来られる場合は一人ではなくどなたか知り合いと一緒のほうが気づまりじゃなく見れると思います(経験上)。
授業の様子が見れて有意義な時間ですけど、なかなか視線が痛いです(笑)。静かで真剣な授業の様子を見るのは親としては安心できるところです。ぜひ、どなたかを誘って参観に行かれてください。
内緒@質問した人 [ 2011/06/12(日) ]
ご丁寧な回答を 有り難うございます(^^) そんなに少ないんですか…。中学の時も少なかったのですが、高校の方が、私もやっぱり恥ずかしいかも^^;
同じ中学出身も数人なので、母の知り合いもあまりいないと思うし…。
でも、ちゃんと母に伝えて おきます。有り難うございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2011/06/04(土) ]
来年平城高校の教育科を受けたいと考えているのですが、このままがんばったら内申は120くらいだと思います。本番では200満点中どのくらいとれればいいのか教えてください。
内緒@一般人 [ 2011/06/09(木) ]
今はまだ過去問にとりかかる時期ではありませんが やってみたら分かることなのですが年度によって難易度が違います

今年は簡単でしたし 年によってラインはかなり変わります
本番の点数を気にするのはもっと先ですよ

今は内申を1点でも上げる事 1.2年の苦手分野の復習を徹底してください
内緒さん@中学生 [ 2011/06/12(日) ]
ありがとうございました。1,2年の復習をしっかりして定期テストでも点数をとれるようにして平城の教育科目指して頑張ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

平城高校の情報
名称 平城
かな へいじょう
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 631-0806
住所 奈良県 奈良市 朱雀2-11
最寄駅 0.4km 高の原駅 / 京都線
1.8km 平城山駅 / 関西線
2.0km 山田川駅 / 京都線
電話 0742-71-5174
公式サイト 学校公式サイト
備考 閉校についてwikiで確認
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved