掲示板の質問(最新3件)
奈良県立大学附属高校
概要 奈良県立大学の附属学校であり、全日制探究科の単科高校である。 - つづきを読む
- り:絶対合格する!!!
- O:合格できるように頑張ります!
- 山田:絶対合格する
- び:ふぁいんてぃん!!
- ば:絶対合格する!!制服きる!!!
- り:合格できますように!!!!!
- 知:合格できますように
- 15:合格できますように!
- 絶対合格:合格するぞ
- 風:合格してやる。ここにいる方々と高校生活を過ごす!
-
-
高校受験♥2
出願の登録をしたんですか、これって、先生に「申込確認書類」みたいなもの提出しないで登録しても良かったのですかね、?
自分は、育英の出願手続きもしたのですが、その時は確認書類を提出したのですが、県立大附属には、なかったような気がするんですけど、見落としですか?💦
登録してからまだ入金はしていません。どなたか教えて欲しいです。1 件の回答 -
それで申込みは完了です。
あとは本番頑張って下さい、応援しています!
-
-
-
高校受験♥1
受験生頑張ってね。4期生待ってます
3 件の回答 -
足切りの点数も正直全然わからんし、
合格者の内申点とか当日点も聞いた感じピンキリなんで、当日どれだけ出来るかですね。
-
-
-
高校受験♥1
県立大附属の赤本をしました
点数の目安を教えてください🙇🏻♀️
皆さんどのくらいとれましたか?2 件の回答 -
八割ぐらいが目安ってことですよね
私6割ちょいしか取れてないのでだいぶ厳しいかもしれません😭
もっと頑張ります
-
-
-
高校受験♥1
合格最低点がわからないのですが、これぐらいかなと分かる方教えてくだされば助かります!
何年度でも大丈夫です!2 件の回答 -
86点だったと思います。
-
-
-
高校受験♥2
-
去年、同じような成績で不合格だった人いましたよ
-
-
-
高校受験♥2
奈良県立大学附属高校を受けたいと思っているのですが、どのように皆さんは勉強していましたか?一問一答を沢山なのか文章問題を沢山解いていましたか?
2 件の回答 -
それはわかっています。でも一つの方法として聞きたいんです。
-
-
-
学校生活♥1
自転車って電動OKですか?
1 件の回答 -
大丈夫ですよ。
-
-
-
学校生活♥2
この学校はバイクの免許をとってもいいんですか?
自分の先輩がこの学校にいるのですが
免許をもっています。SNSにも載っていました。
受験するつもりで、バイクとったらダメと聞いていたのですが…とってもいいなら16歳になったら取りたいです!他に免許を持っている先輩は居ますか?4 件の回答 -
あ、バイク免許とってる生徒は、複数名居ますがみんなバレてないと思ってるだけで先生にはバレてるらしいですよ😊
受験の時に響いたり、
学年上がるタイミングで告発されて自主退学を促されるのでバレてないからOKは
絶対ないです!どんまい!
-
-
-
学校生活♥1
自称進学校ですか?
2 件の回答 -
まだ卒業生が出ていないのでわかりません。
ただ言えることは進学校の定義は様々ありますので卒業生が出ても様々な説が出てくると思います。
-
-
-
高校受験
併願で合格された先輩方、内申と当日点で何点くらいで合格されましたか?
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
授業の予習とか宿題をするのに1日何時間くらい使いますか?
部活との両立もできるものなんですか?1 件の回答 -
自分は30分は使っています。
けど、人によっては2、3時間する人もいると思います。
部活との両立も出来る人出来ない人がいます、人それぞれ違いますので。
-
-
-
高校受験♥1
入試の日は制服がない学校の生徒も制服っぽい服を着て受験をするんですか?
世間知らず過ぎて申し訳ないです。3 件の回答 -
助かりました。ありがとうございました。
-
-
-
高校受験
合格最低点が分からないのですが、内申とテストの点数合わせて何点程取れば受かるでしょうか?
0 件の回答
-
-
-
高校受験
合格最低点が分からないのですがどのぐらいだと予想できますか?
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
どのくらいの割合の生徒さんが塾にかよっていますか?
塾にいかないとやっぱり授業についていくのは難しいでしょうか?1 件の回答 -
塾に行ってもついていける人とついていけない人がいます。
塾に行かなくてもついていける人とついていけない人がいます。
あなたがどれに当てはまるかは誰もわかりません。
-
-
-
学校生活♥1
来年受験するものです。一年の体育ではどのようなことをするのですか?
2 件の回答 -
2年からは選択でスポーツ選べますよー
-
-
-
学校生活♥1
この学校の体験入学に行ったときに体験授業が時間の予定通りに終わらなかったのが少し気になっています。
普段から授業の延長が多いのでしょうか?2 件の回答 -
少しくらいなら予定通りに終わらなくても全然大丈夫です。それくらい学習に力を入れているってことなんですよね。
-
-
-
学校生活♥1
探求。とはとくにどのようなことをするとでしょか?
1 件の回答 -
https://shs.narapu.ac.jp/education/features/learning/
https://shs.narapu.ac.jp/guide/faq/
まずはこれらをよく読んで確認しましょう。
その中で不明な点を尋ねるようにした方がいいです。
-
-
-
学校生活♥1
質問失礼します
この学校のインターネットに関する教育はどうなっているのでしょうか?
端末を使った授業をすると聞いたので、それなりに情報の取り扱いについての教育はなされているのでしょうか?
ネット上でこの学校の生徒と思しき投稿があり、 ...60字以上
1 件の回答 -
現在、情報モラル、ネットモラルに関する授業は中学生で約90%の生徒が受講していると言われています。
もちろん高校においても同様の傾向でしょう。
しかしながら気軽に利用できる物であるからこそ、 ...200字以上
-
-
-
学校生活♥2
タクシーを使って通学するのは可能なんですか?
2 件の回答 -
タクシーで来る1部の生徒がいますが、
周りの子がみていていい気分はしませんね…
私の学年にはいませんが、ある学年にはいるので
あぁーあの子ね(笑)と悪目立ちしてしまっています。そうなりたくなかったら大人しくバスか徒歩、自転車で来た方がいいと思います。事情がある場合はタクシーでもいいと思います
-