教えて!郡山高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:12件
[ 最新の回答を表示 ]
高校受験についての話題
再来年受験@中学生 [ 2016/02/17(水) ]
中1です。
中学3年生の先輩たちが今、私立入試を終えて、公立入試に標準を定めていると、学校の進路指導の中で聞きました。

公立入試には、内申点が大きく働くと聞きました。
自分が聞いた感じとして、こんな受け取り方だったのですが、あっていますか?

入試当日の点250点満点+内申点135点満点。
つまり、当日点が200点でも内申点が130点ある人Aと、当日点が225点でも内申点が100点のBでは、【A330点】に対し【B325点】で、合格点が328点とかだった場合にAは合格、Bは不合格といったことになるのですよね?

高校に入学までは内申点がある者が得。
でも、入学後は、実力がある者の方が伸びますよね。

中学校間で、内申点の付け方にも大きく差があると思います。特に5教科以外。
自分の通う中学校の場合、部活の先輩がよく言っているのですが、例えば、美術や技術・家庭科の定期テストで100点とって、提出物の期限も守りA評価をもらっていても、指導する先生の作品の好み(という表現でした)で、成績表の数字は4にも3にもなると。
つまり、定期テストで75点だったとして、提出物Bであっても、作品が好みであれば5がつく。

5教科以外の成績で内申にも大きく差が出るから、2年生3年生になったら、副教科の先生にはとにかく気に入られるようにしたらいいと言われました。

郡山高校を目指しておられる方や、入学されている高校生の方は、内申点は高いのでしょうか?
そして、内申点が高いけれど、実際には副教科で内申点を上げていたため、5教科の実力が伴ってなくて、入学後、苦労しているといった方もいるのでしょうか?

失礼な質問ですが、2年生からどのように成績を上げていくべきか参考にしたいので、教えていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/17(水) ]
1年生で受験のことをしっかり考えておられて素晴らしいですね。僕はOBですが、正直内申に助けられて入りました。南部の中学校なので大変内申は取りやすかったです。入学してみると、内申130以上の人も90ぐらいの人もいました。(120~125ぐらいの人が多かった気がします)ですが、内申が高くて入った人が落ちこぼれて、実力で入った人が高校でもトップクラスかと言われると必ずしもそうではないと思います。中学と高校の勉強はかなり違います。入学当初はやはり、中学時代の学力がそのまま反映したようなテストの結果になりますが、高1 2学期にもなるとかなり変わってくると思います。入学してから成績が伸びない人は勉強の習慣がない人、やり方が間違っている人だと思います。中学時代に塾で無理矢理やらされるように勉強していた人、塾で頑張っていても、指示通りに忠実にして、自分で何をするか、どうやってするかを考えて勉強するという経験がない人は大変だと思います。

中2から頑張ることとしてアドバイスさせて頂くならやはり定期テストを頑張ることです。内申点は入学後は関係ないと言いつつも、入試で大きく影響するのは事実ですので頑張って取ってほしいです。また公立高校の入試は難易度はそこまで高くないですので、定期テストの範囲を着実に理解していけば特に苦労することはないです。あとはもし塾に通っていらっしゃるなら、受け身にならず、自分で考えて勉強する習慣をつけてほしいです。
入学するまでも大変ですし、入学後も大変なことはたくさんありますが、楽しいこともいっぱいある、良い学校だと僕は思います。頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/17(水) ]
信頼性の低い内申書を重視しだした頃から県立高校の凋落がはじまりました。結局は教師に気に入られている子の内申点は高くなります。我が子の内申点を上げる為にありとあらゆる手を尽くす親もいます(ここで言えないような親の行動を耳にしたことさえあります)。

よく「内申点がとりやすい南部」と目にしますが吉野郡 宇陀郡辺りの極端に人口が少ない地域の方でしょうか?高田八木桜井辺りだと北部も変わらないでしょう? 何の証拠もなしに北部の子はできる!との主張には疑問を持ちます。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/17(水) ]
副教科は実技の部分(作品含む)がかなり評価としては大きいので、それは仕方のないところでしょうね。先生の好みもあるかと思いますが、実際、正当に先生として実技点を評価している場合も多いかと思います。
ただ、先生も人間ですので、先生によっては、本当に何をしても良い評価をもらえない場合もあるようです。とにかくまじめに授業を受けていてもだめならあきらめて他で稼ぎましょう。

都立高校入試では、28年度入試から副教科の内申比率が2倍に増えました。
英数理社国の5教科の内申はそのままで計算され、副教科は2倍です。
奈良県でも昔は、そんな感じで副教科の比率が今よりも高かったです。
そして、今は絶対評価ですが、前は相対評価だったので、それにくらべれば、今は副教科が苦手でも、先生からの評価が高くもらいにくくてもまだ内申は高くつくのでずっとましですよ。
副教科が得意だったら、文武両道だったり、器用だったり体力があったり、それも評価ポイントに十分なると個人的には思います。
↑上の方が言われている内容にも同意します。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/17(水) ]
↑ 上の方というのは、最初の回答者の方です。
北部、中部、南部でも、学校によるみたいです。
奈良市でも学校によって相当違ったりするので、地域でひとくくりにはできないですよね。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/17(水) ]
美術→実技はとにかく下手でも丁寧に、人一倍時間をかける。他の人がこだわらないような細部に工夫を凝らす。ペーパーテストより作品が重要。丁寧に作った感を出す。

保健体育→実技のみが成績じゃない。普段の授業を真面目に。他の人より早く更衣して授業の準備をする、ラジオ体操では指先を伸ばす。ラジオ体操は以外と重要。声を出す。素早く動く。保健の授業は積極的な発言を心がける。ペーパーテストでは9割はとる。レポートなどはとにかく量、人一倍多く書く。

音楽→実技テストではぶっつけ本番は論外。必ず家で練習して臨む。歌テストでは音痴でもそこそこ大きな声を出す。声が小さいと印象悪。音楽室中に聞こえるように。姿勢が超重要。テストのときだけでなく、授業全体を通して背筋を伸ばしておく。ペーパーテスト8割は欲しい。特にリスニングテストは重視される。

技術家庭→技術は美術と同じ。家庭は積極的な発言が大事

内申点は実技教科が大事です。上記を実践すればそれなりに取れると思います。少しでも参考になれば嬉しいです。長文すいません、頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/17(水) ]
っていうか質問者さん、本当に中1かな? 文章の言葉使いもやたら丁寧だし、保護者なんじゃないの?
内緒さん@在校生 [ 2016/02/18(木) ]
50才くらいの受験生じゃあないの?
質問者ww

こんな中三はいてないて。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/18(木) ]
中1やで。。すごいね。
再来年受験生@中学生 [ 2016/02/18(木) ]
みなさん、ありがとうございます。
とても丁寧に回答してくださった方には、本当に感謝します。
これから頑張っていきたいと思います。そして、副教科も落とさずやっていきます。

それと、自分の学年?年齢?に疑問を持たれた方へ。
すいません、本当に中学1年です。
言葉遣い、そんなに丁寧でしょうか?
年上の方々に質問するのだから、このくらいは当たり前だと思います。
保護者とか、50才とか・・・既にありえないです(-_-;)

ですが、文章を書くのは得意です。
自慢になって申し訳ありませんが、夏休みの課題の「税についての作文」、奈良県内の某賞をいただき、12月に奈良ロイヤルホテルで表彰していただきました。
1年生での受賞は少なかったので、その中のひとりが自分です。

というわけで、正真正銘の中1です。
内緒さん@在校生 [ 2016/02/19(金) ]
質問者君はとても頭もよくて常識的でいいんだけどもう少し13歳の子供らしさもあったほうがいいね。やたら大人びてるし・・

今は勉強も内申上げるのもいいんだけど友達と運動や部活を通じて人間関係の幅を広げて楽しい中学生活を送ってほしいと思うよ。

無邪気な遊びと息抜きも大事だよ。
保護者@一般人 [ 2016/02/19(金) ]
中1に対してここの後半の回答って、、、苦。

>友達と運動や部活を通じて人間関係の幅を広げて楽しい中学生活を送ってほしいと
>無邪気な遊びと息抜きも大事だよ。


まるでこの中1が、ガリ勉で友達もおらんくて、スポーツも出来そうにない子って決めつけてコメントしてるやろ?

あんたが中1の時、他人に「お前はこうだろう?」って決めつけられたら、嫌じゃなかったのか?

あんたの言葉は丁寧だけど、侮辱してるようにしか感じられないな。

再来年受験生さん、
高校生以上の年になったら心までブラックになっていくってわかったやろ?苦笑。
こんなところで質問するより、部活の先輩を通して、既に高校生活を送っている上の先輩に相談したほうがよほどいいと思うよ。
別の保護者@一般人 [ 2016/02/20(土) ]
中1さんが部活をやっていることは、質問を見れば分かるよね。
でも、15才〜のまだ子供(本当に在校生なら)に対して、保護者さんもちょっときつすぎない?
狭い自分の尺でものを見ているだけで、それほど
悪気はあるように思えないのですが。

全くの自学で、三年間内申満点(副教科もすごく得意)、こういった表彰もいくつももらい、教師から信頼も篤くクラス委員、もちろん運動部でも頑張り。こういう人もいる。(母親がそうだったし)
作文コンクールで賞もらうような子は、小学生でもかなり文才ある。

中1さん、これからもその調子でがんばってください。
でも、個人特定できるような情報(今回のような自慢できるような情報であっても)は、ネットでは出さないほうがいいですよ。友人同士でのツイッターやラインなども気をつけたほうがいいです。
今回の情報は、調べれば学校名や名前、写真も特定できたりしますから。

うちの子なんて、良くも悪くもこんな掲示版にはまったく関心をしめさないよ。中1さんを見習ってほしい、まったく(^^;)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
内申と当日点何点あれば合格できますか?という...
私も二年のときこんな成績でしたが三年死に物狂...
内申123だったんですけど当日何点ぐらい必要で...
正確には北部と南部の差が大きすぎるということ...
その質問の答えは、中学校のレベルや人数に依存...
中学生に質問です。自分たちの中学では今年郡山...
内申と五木では上位で合格できるはずです。何も...
担任の先生には、奈良北くらいだと言われている...
平成14年から小中学校は絶対評価。絶対評価にな...
合否を予想したいなら模試の志望者順位や偏差値...
質問者さんのお気持ちよくわかります。副教科の...
270あれば。。。300で不合格で270で合格した人...
内申美人を減らすには高田みたいに当日点重視が...
部員数はそんなに多くないのではないでしょうか...
副教科などの実技ができないので3なのですが五...
お返事ありがとうございます!正直少しあせって...
私も今の偏差値65だけど郡山目指してます。私の...
去年までは熱血な先生が顧問でしたが、異動によ...
授業時間内に作品を完成できなければ居残り、と...
奈良県の内申点は、2年生から入ります。2年生の...
副教科にも真面目に取り組む事は素晴らしいしか...
田原本くらいで区切って2学区制にして奈良と郡...
私の中学では、ガリガリ勉強タイプは畝傍で、の...
まだ中学生なのでそんな事考えなくていいと思う...
選択科目の音楽、美術、書道なにがお勧めですか...
和歌山の人に聞きました和歌山も数年前までは内...
郡高の剣道部は、今は1,2年生の男子11人、...
10代の在校生にとって大したことがなくても、あ...
ありがとうございます!偏差値74なんて凄いで...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
郡山高校の情報
名称 郡山
かな こおりやま
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 639-1011
住所 奈良県 大和郡山市 城内町1-26
最寄駅 0.4km 近鉄郡山駅 / 橿原線
1.0km 郡山駅 / 関西線
1.1km 九条駅 / 橿原線
電話 0743-52-0001
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved