教えて!奈良工業高等専門学校 (掲示板)
「一般入試」の検索結果:13件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
え@中学生 [ 2024/02/01(木) ]
一般入試受けます。
過去問で何点くらい取れば合格取れますか?
情報工学科志望です。
内申は201です。
答えてもらえると嬉しいです
内緒さん@一般人 [ 2024/02/01(木) ]
過去3、4年分の各科の合格最低点がhpや学校パンフレットに載っていましたよ
内緒さん@保護者 [ 2024/02/02(金) ]
情報工学はレベル高いっすよ
他学科の最低点+10点は必須
頑張ってください!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
パワー@中学生 [ 2024/01/02(火) ]

質問があります。推薦入試の問題傾向が分からず、夜も眠れません。どれくらいのレベル、問題数などなど詳細に教えていただきたいです。
内緒さん@保護者 [ 2024/01/03(水) ]
数学・理科2科目の問題を、問題数の割には解答時間が短い(45分)ため、時間配分に注意です。

推薦の適性試験は公開されていないので、誰もが同じ条件で試験に臨みます。
一般入試の傾向とは全く異なりますが、目安として、一般入試過去問をしっかり解けるようにラストスパート頑張ってください。
今から無闇に新作問題に当たるより、過去問を潰しておきましょう。

頑張ってください!合格祈ってます!
パワー@質問した人 [ 2024/01/03(水) ]
分かりました!とても参考になりました。
過去問頑張ります💪
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
シガナイ@中学生 [ 2023/12/15(金) ]
推薦での受験を考えていてきになることがあるので書きました。
まず学校情報として公開されている偏差値67というのは五木などの模試と比べてどの程度のものなのでしょうか。
また10分間の面接で志望理由など一般的な質問以外の個人的な質問があったりするのか気になります。

私の情報としては内申点は推薦資格は通ってますがおそらくギリギリです。
11月の五木偏差値
五教科63.7,
数学62.3,
理科69.2
です。
中学校の教師からは面接でしくじらなければほぼ通るといわれてますがどうでしょうか。
とにかくコンピューターが好きで、情報工学科を受けようと考えています。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/16(土) ]
このサイトの学校情報偏差値は信用できませんので、無視です。
「みんなの高校」と言う全国偏差値サイトでは67とされていますが、全国の中3が参加する偏差値が出るテストは存在しないため、あてになりません。
五木で63.7なら恐らくB判定(適正校)だと思います。ただ、情報工学は人気が高いです。
内申は推薦基準点をクリアしていれば、全員100点換算です(推薦を受ける人の間で内申点は影響しない)

ところで五木を受けられたそうですが、大阪の受験生ですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/12/17(日) ]
高専の場合は、巷に出ている偏差値は、あまりあてにしない方がいいかと思います。
普通高校のそれと同じ基準で測れないかなと思います。
ただ、奈良高専は、推薦、一般とも受験生のレベルは相当高いです。

情報工学科は大人気の学科です。
推薦組は特に優秀で、適性検査もあまり差が出ない、故に面接のポイントが左右するということかと思いますが、逆に適性検査の理科と数学をシクったら推薦での合格は難しいかと。
一般入試も情報工学科は他の学科に比べて倍率も高いので、こちらでも激戦必至かと思います。

推薦入試まであと少し。体調を万全に整えられ、見事合格を掴んでください!
内緒さん@一般人 [ 2023/12/18(月) ]
質問者さんがもし女性で、女性エンジニアリーダー枠での推薦をご検討ならば、100%近く合格です。面接と内申だけの審査で、現在遡れる限りのデータでは落ちた人はいません。安心して受験なさってください。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/19(火) ]
女性リーダーでのではないとすると、情報の推薦倍率は2023年ですと2倍を超えていますので、ひょいひょい受かるとも思えません。(推薦枠を100%合格の女性リーダーが圧迫するため、男子推薦の枠が激減するから)

我が子も五木63.9で情報を狙っていますが、100%合格を聞きつけて女性リーダー枠での受験生が多くない事を願います…

2023 情報工学推薦
一般推薦志望者35名女性リーダー志望者9名
一般推薦合格者15名女性リーダー志望者9名
一般推薦35名中15名合格。
実質倍率2.33
内緒@在校生 [ 2023/12/19(火) ]
去年推薦入試で機械工学科に合格したものです。
情報工学科の推薦入試の難易度は非常に高いものになっています。なぜなら、単純に倍率が少しですが高めなのもありますが、受験する人のレベルが非常に高いです。適性検査ではみんな満点をとってくるような人しか合格できません。そのため、入学してからも情報工学科の成績はずば抜けて高いです。他学科とテストの平均点が10点近く高いこともしばしばです。情報工学科の友達と一緒に勉強していた時、その友達が「数学は問題を見たら式が頭に降ってくるやん。」と言うなど別次元の頭を持っている人が多いです。
あなたの成績だとじゅうぶん合格することは可能だと思います。推薦入試の問題は先輩に聞いた情報などと照らし合わせると毎年2教科のうちどちらか一方の教科の難易度が少し高めで、もう一方の教科の難易度が低く設定されているようです。私たちの時は数学がとても簡単で、理科が難しくはないですが計算の量が多かったり、単位の変換に手こずるような感じの問題でした。受験するならば、他の学校の対策のように7割を目指すなどではなく、満点を目指してください。そうでないと合格できません。
参考に僕の中学の時の成績を書いておきます。
数学 五木模試 偏差値72.3
理科 五木模試 偏差値75.2
奈良高専に提出した成績 80
滑り止め 奈良学園高校 (合格)
奈良高専の推薦入試はほぼ運ゲーみたいなところがあるので、あまり気負いすぎずに頑張ってください!
内緒さん@保護者 [ 2023/12/20(水) ]
>奈良高専の推薦入試はほぼ運ゲーみたいなところがあるので、あまり気負いすぎずに頑張ってください!

まじこれ、激しく同意!
我が家の子供は、推薦落ちからの一般入試で捲土重来、合格しました。
内緒@一般人 [ 2023/12/22(金) ]
みん高見たらめっちゃ偏差値下がってて、あまり当てにならないとはいえ、なんだかちょっとショックです
奈良や畝傍も行ける人も受けるのにな〜
内緒さん@保護者 [ 2024/01/09(火) ]
女性エンジニアリーダー枠でも落ちました。
確か女子枠だけで23人志望がありました。2年前物質化学です。
シガナイ@中学生 [ 2024/01/21(日) ]
たくさんの情報ありがとうございます。
推薦入試終了しましたね。
適性検査は僕が思うにまぁ基礎ができていれば解ける問題でしたね。理科はすこしややこしかったかもしれない。
家についてから数学の最後の問題で答えに計算途中の物を書いてたのを思い出して悶絶してましたがそれ以外の問題はすべて解けたと思います。
面接はだいぶ短かったですね。5分くらいに感じました。
私は進学は?、将来は?などと聞かれそこでAIに興味があるというとそこからAI関連の質問がどんどん飛んできた感じでした。
具体的に言えなかったがまぁそれなりの回答はできたと思います。
合格したい。というか合格して。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/11/17(金) ]
奈良高専の一般入試過去問
「国立高等専門学校」の過去問で合ってますか?
公表されている合格最低点と、子供の合計点があまりにも異なるため、解いている問題が異なるのではと不安です。
保護者@保護者 [ 2023/11/17(金) ]
はい。
国立高専は全て同じ問題なので、過去問はそれであってますよ。
なお、合格最低点は、奈良高専に限って言えば、学力+調査票(内申)の合計となっているので、要注意です。(学力検査の500点満点ではなく調査票も含めた740点満点)

合格最低点の情報はこちらを参照してみてください。

https://www.ikushin.co.jp/school/PDF/00529.pdf

内緒さん@質問した人 [ 2023/11/17(金) ]
ありがとうございます。
安心しました。
内申は1、2年を足したものx2に加え
副教科の合計点に応じて15、10、5、0の加点が強化ごとにあるのですよね?

合格最低点より100点以上高いので、何か間違いがあるのかも知れないと怖くなって…案外合格者標準程度なのかも知れませんね
保護者@保護者 [ 2023/11/17(金) ]
内申点の算出は違いますね。
1年生の成績は関係ありません。
換算式は以下のサイト(奈良高専HP)をご参照いただくのがベストですね。

https://www.nara-k.ac.jp/enterschool/2020/09/post-409.html
内緒さん@質問した人 [ 2023/11/17(金) ]
ご指摘ありがとうございます。内申の学年を書き間違えました。内申2、3年で承知しております。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/10/08(日) ]
子どもが大阪からの受験を考えているようです。

奈良高専の1月の入試は面接と理科、数学のテストだそうですが、過去問が公開されていないとか。みなさんが対策として使っていた問題集やおすすめ教材がございましたらお教えいただけませんでしょうか。
問題の難易度や筆記かマークかなどの形式も御指南頂けると有難いです。

周囲に奈良高専の受験情報が乏しく、難易度がイメージ出来ない上、奈良で10番目の難しい学校だということで親としては戦々恐々としています。
保護者@保護者 [ 2023/10/27(金) ]
基礎的な問題から応用問題まで出題されます。
解答形式は「筆記」です。
奈良高専の推薦受験できる生徒は皆優秀なので、筆記試験ではあまり差がつかない、むしろ、筆記試験後の面接が重要です。

合格目指して頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/28(土) ]
大変参考書になります。。高専に共通な問題より少し難しい程度でしょうか。面接が重要なのですね。面接参考書を買って練習してみます。
ありがとうございました。
保護者@保護者 [ 2023/10/30(月) ]
そうですね。
奈良高専の推薦は、深い知識やテクニックが要求される問題と言うより、基礎がしっかりできているかを確認するための良問だと思います。
一般入試の出題傾向とは全く違います。

推薦組は本当にみんな地頭いいので、取りこぼしのないよう、また面接でしっかり受け答えができるように!

頑張ってください!!!
内緒さん@一般人 [ 2023/10/30(月) ]
一般入試と傾向が異なるとの事ですが、数学、理科でどの様な参考書、問題集を使われていらっしゃいましたか?
保護者@保護者 [ 2023/10/31(火) ]
うちは、高専受験機関の「ナレッジスター」の講座を受講して準備しました。
ナレッジスターの講座を完璧にこなせば、推薦、一般入試に関係なく対策はバッチリだと思います!
内緒さん@一般人 [ 2023/10/31(火) ]
ナレッジスター…初耳です。調べてみます。ありがとうございます。
保護者@保護者 [ 2023/11/01(水) ]
高専模試は過去分含めて全部解きましょう!!
かなり力がつきますよ!
内緒さん@一般人 [ 2024/01/24(水) ]
結局ナレッジスターは利用しませんでしたが本日推薦で情報に合格させて頂きました。
数々の御指南ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/30(月) ]
推薦入試落ちました。
一般入試合格するアドバイスありますか?
内緒さん@保護者 [ 2023/01/31(火) ]
もう時間も限られているので、
過去問(追試も含む)を解きまくって、弱点の見直しをしていくのが良いでしょう。
すでに何周も過去問解いて答えを覚えてしまってるということであれば、高専模試過去問を利用して、新作問題にあたるのが良いかと思います。
残された時間は、皆同じです。
最後まで気を抜かず、奈良高専合格を信じて頑張ってください。体調管理も万全に!
合格祈ってます!
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/01(水) ]
ありがとうございます。
合格目指してがんばります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
lll@中学生 [ 2020/01/18(土) ]
奈良高専を推薦で受けたものです。同じく推薦を受けた人でテストの手ごたえなど共有したいと、もし思われる方がおられたら共有しましょう!

ちなみに僕は、意外と適性検査が難しかったと感じました。
サンキュー@保護者 [ 2020/01/18(土) ]
お疲れ様でした。
うちは、学校説明会で面接で各々の質問で深く追求されるときいてたのが案外、推薦書の確認程度だったと話しておりましたよ。
おつカレー@中学生 [ 2020/01/18(土) ]
お疲れ様です
テストは基本的なところから少しひねりをきかせた問題があったようにおもいます。
僕は時間が足りなくて確率の問題が解けませんでした。
みなさんはどうでしたか?
親バカ@保護者 [ 2020/01/18(土) ]
推薦入試、終わりましたね。
うちの子も適性検査に時間の余裕は無く、空欄こそ無いものの数学も理科も自信が無い問題が幾つかある!と言っています。
また面接については、極度の緊張から何を質問され、どう答えたのか思い出すことすらできない!と帰宅しても頭を抱えていました。
出願者の人数が例年比べ格段に増えていますし、良い結果を期待したくても不安な気持ちの方が大きくなるのも仕方ないように思います。
でも、まだ一般入試があるのだから!と、前向きに考えるように我が子にも伝え、結果発表の日を待ちたいと思っています。
皆さんも本当にお疲れ様でした。
内緒さん@中学生 [ 2020/01/19(日) ]
僕は三角形ができる確率?みたいな問題ができませんでした。
理科は「四捨五入して求めよ。」って問題に書いてあったのに四捨五入した問題が一問だけだったことが不安です…
おつカレー@中学生 [ 2020/01/20(月) ]
僕も四捨五入をした問題が1、2問でそれが湿度の計算だったと思います。
その辺の人@一般人 [ 2020/01/20(月) ]
推薦入試お疲れ様です。といっても2日前ですがw
自分も確率が解けませんでしたが、他はまぁまぁといった感じです。
面接は志望動機について何問か質問されました。
内申書も確認していました。5分くらいで終わったので少し不安ですw
テスト以外にも内申と面接がどれくらい考慮されるのかわからないのが不安ですね。
考えるほど不安になるので、深読みせず明後日の発表を待ちたいと思います。
サンキュー@保護者 [ 2020/01/22(水) ]
合格できました👌
ありがとうございました😁
内緒さん@中学生 [ 2020/01/23(木) ]
私も合格しました!!
何学科ですか?
サンキュー@保護者 [ 2020/01/26(日) ]
おめでとうございます😊
学科は本人の希望で秘密です。

うちは、私が見つけた動画サイトで、高専入試塾さんの先生の受験生からの質問の回答コメントに、「あー、なるほど!」って思うことがたくさんありました。私的な意見であるものの、推薦もらえるほどの内申あれば、学力試験でダメだった人はほとんど見たことがない、合格してる‼と。

私もそれを信じたいです。

高専の受験生は、地元以外の学校からだと一人ぼっちのことが多く、相談できる先輩もそんなにいないはずです。

入学したら、子供たちには、お互いに助け合って過ごしていってもらえたらなぁって思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/01/15(水) ]
今年奈良高専を推薦入試で受ける者です。調査書の点数は83点で、一般の問題の過去問では65点から80点ぐらいを取っています。
先輩に奈良高専を受けた人が少なく話も聞けなくて正直心配です。
内緒さん@保護者 [ 2020/01/17(金) ]
いよいよ明日ですね。頑張ってください。
去年息子に寒いといけないと思いたくさんカイロを貼ってやりましたが。
冷暖房完備なので、暑かった模様。
とはいえ、調整できるように持っていくと良いかも。明日は寒いようですから。
時間はたっぷりあるので、おうちの方が一緒なら敷地内に自販機あるのでお弁当のさぞかんに合流するまでに温かい飲み物を買って来て貰うと良いですよ。
きっと問題は簡単です。超簡単と息子も回りも言っていましたので。推薦を受けられる成績を持っているのですからきっとそう感じるはず。
面接が上手くいって今回で合格出来ればよいですね。

息子は一般で合格を決めましたが1月から2月がむしゃらに勉強、そして合格してからも勉強続けて入学してスムーズにスタートがきれています。この一年とても楽しそうでした。

万一があっても一般できっと合格できるだけの実力?内申はあるように思うので頑張ってください。息子はあなたよりずっと少ない内申で推薦、一般入試をうけて合格しています。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
呪術廻戦@中学生 [ 2019/12/03(火) ]
奈良高専の 物質化学工学科を受験しようと考えています。内申は、推薦の基準が76なのに対して、80以上あるので、まず推薦を受験し万が一のことがあったときには、一般の受験も考えています。まだ学校でも面接練習などはしておらず、奈良高専という少し特殊な学校での面接となると、なにをどう対処していいのか正直よくわかりません。また、推薦には、適性検査というものがあると思うのですが、それが公開されていないので、何か知っていることがあれば、教えて頂けると本当にありがたいです。
また、こんなことを聞いてよいのかわかりませんが、最近(期末テストが終わってから)勉強に力が入らず(しなければならないと分かってはいるものの、すぐに集中力が切れてしまう)苦しいです。それの対処法なども教えて頂きたいです。
最後になりますが、温かい応援メッセージも送っていただけると本当にうれしいです。
長くなってしまいましたが、返信よろしくお願いします。

ー奈良高専 絶対合格!−
呪術廻戦@質問した人 [ 2019/12/03(火) ]
実力テストの基準となる点数も教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
奈良高専@卒業生 [ 2019/12/05(木) ]
昔の卒業生なので「推薦」についてはよくわかっていないのですが、この掲示板の"内緒さん@在校生 [ 2017/11/21(火) ]"の投稿
https://www.zyuken.net/school_page/12920321131/bbs_query/%E9%9D%A2%E6%8E%A5/

がヒントになるかもしれませんので一読してみてください。ただ、昨年度から適性検査は数学と理科の2科目に変わっているようですが。

面接については、さほど心配せず的確に質問に応答できればOKです。もし質問の意図がよくわからないときは適当に返答せず、自分の方から「今の質問は〜ということでしょうか」と問い返すほうがよいです。
それと本当に高専で勉強する覚悟はできているか(普通高校より授業がハード)も要確認です。また、「学生募集要項」に記載されているアドミッションポリシーもよく目を通しておいてください。高専がどういう受験生を求めているか、明確に記載されています。
学力選抜の基準点は7割取れれば大丈夫だと思います。

もし受験勉強で行き詰まっているようならば、だらだらするより半日か1日は勉強から離れて、自分の好きなことに没頭し、気分を切り替えてまた受験勉強する、というようにメリハリをつけた方がよいです。

ただ気分転換にゲームは止めたほうがよいです。時間を浪費するだけで生産性が有りません。投稿者の経験では、読書(マンガやライトノベルでもよい)や散歩(歩くことで頭の整理ができる)がお勧めです。

来年の4月、自分が高専の教室で講義を受けている姿を思い浮かべながら、受験頑張ってください。
呪術廻戦@質問した人 [ 2019/12/05(木) ]
ありがとうございます!
普段からゲームはしないので、継続していきたいです。
数学と理科、重点的に冬休みに取り組みたいです!
内緒さん@保護者 [ 2019/12/12(木) ]
推薦入試の問題は息子曰く、簡単だったそうです。数学と理科が混ざったような問題だったとか。でも昼休み、午後からの面接に備えて弁当食べているとき、回りから聞こえてくる声は、簡単だったよね〜の声。。

皆さん簡単に思えた様子。

面接はよく使うソフトウェアは?とか聞かれたと。。けれどゲーム好きでプレステしか使ったことしかない息子は意味がわからなかったらしいです。

そんな息子は一般入試で合格を決めましたが、受験番号から推測するに、推薦→一般の受験生がほぼ合格していますね。

学校は充実しているらしく、最終下校時刻までほぼ入り浸りです。
呪術廻戦@質問した人 [ 2019/12/18(水) ]
なるほど・・。
よく使うソフトウェアですか・・・難しいですね。
ということは、息子さんは情報系の学科を受験されたのですね。情報ありがとうございます。
物質化学工学科の面接に関する情報をわかる範囲で教えて頂きたいです。
よろしく思います。
呪術廻戦@質問した人 [ 2019/12/20(金) ]
この間、内申(2学期)が帰ってきました。(44でした)
計算すると、2年と3年を合わせて、83〜84くらいになったのですが、面接対策などをしっかりやれば、合格の可能性はありますか?
高専受験生@質問した人 [ 2020/04/06(月) ]
面接はどんな質問が来ましたか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/09/26(木) ]
物質化学工学科に行こうと思っています。
8月の進研V模試が、66なのですが、合格は厳しいですか?
返信よろしくお願いします。
奈良高専@卒業生 [ 2019/09/29(日) ]
模試のこと等に詳しくないので、ごめんさない。この66というのは偏差値のことでしょうか? もしそうだとすれば、十分合格の可能性はあると思います。推薦入試の基準は結構高めですが、一般入試も考えてチャレンジされると良いと思います。

ただ、くれぐれも高専は理工系のことが本当に好きでないと入学後挫けてしまうので、再度自分に「化学が好きなのか?」と問うてみてください。
内緒さん@質問した人 [ 2019/09/29(日) ]
返信してくださってありがとうございます。
合格できるように頑張ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

奈良工業高等専門学校の情報
名称 奈良工業高等専門学校
かな ならこうぎょうこうとうせんもんがっこう
国公私立 国立
共学・別学  共学
偏差値 67
郵便番号 639-1080
住所 奈良県 大和郡山市 矢田町22
最寄駅 2.1km 近鉄郡山駅 / 橿原線
2.6km 九条駅 / 橿原線
2.8km 大和小泉駅 / 関西線
電話 0743-55-6000
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved